SRPG Studio 17章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 02:22:58.60ID:7uP56JNiSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 16章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
0013名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:15:00.29ID:h4DzPrWBまあ人生辛い事もあるさ、頑張れやー
0014名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:19:04.53ID:h4DzPrWB0015名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:29:34.83ID:I6sqeCwsダウンロードは進んでるけど残り時間が1時間前後から動かないわ
じっくり待つか
0016名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:39:30.61ID:h4DzPrWB0017名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:41:45.84ID:NqoxwZsv報告ありがとう。
調べてみたら、鍵や杖など自分以外に使うアイテムを使用可能なユニットが所持していると
拠点でエラーになってたので修正した。チェック漏れすまぬ(吐血
あと、蘇生アイテムと耐久回復アイテムの使用に対応してみたつもり。
戦闘準備:アイテム管理
http://www1.axfc.net/u/3715500?key=srpg
0018名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:57:12.62ID:h4DzPrWBみんなチビっちゃったな
0019名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:59:09.14ID:6W626kqx0020名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:08:25.69ID:h4DzPrWBみんな悔しいよね、悔しくてたまらないよね
まじ笑えるww
0021名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:10:38.78ID:7GsHjaopこれで成人してたらガチで精神科医行きモノだし…
0022名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:13:20.88ID:QPaFZjV/周りに一切反応せずに自分だけの世界でブツブツ呟いてるだけだ
彼は何年も加賀アンチ続けた末に精神疾患を患ったんだ
0023漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C
2016/09/06(火) 01:15:31.71ID:Smfj35aU加賀さんや加賀さん世代のユーザーに刻み込まれた心の傷を癒やそうとしてるんだろね
ユング心理学でいう合理化だっけ忘れたけど
どこの誰か知らないけれど、こうなった経緯を思うと本当にかわいそう
0024名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:16:01.45ID:h4DzPrWBあなた達の必死な負け惜しみなど効きませーん
0025名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:16:40.89ID:oXCCSSfF0026名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:20:48.56ID:Oa8qIAVo0027名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:28:09.52ID:LlT3KfEAここも結構参考になるアイディアや発言とか
ここだけの素材やスクリプトをうpしてくれる方もおられるから
一生懸命がんばって作ってる身としてはこっちからは何もしてないのに一方的に向こうから否定されてる気分だ・・・
自分はただ好きなようにゲーム作りを楽しんでいるだけのだがなぁ・・・
その加賀さんとやらのプロ?の人の作品に勝つ気もなく好きなものを作るだけだなー自分は
それはそうと
みんなはマップ作りってどうしてるのかな?
自分は海や川、山、森の一部のチップを適当に並べてライン作って
そこからラインで囲ったところを塗りつぶしたり外側のマップをちゃんとおいていくんだけど
参考にしたいのでなんか独自の作り方とかあったらおねしゃす
0028名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 01:29:31.94ID:cl1j8l1I対応乙
0029名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 02:26:02.24ID:h4DzPrWBこれに勝るものなど未来永劫ありえぬ
愚かにも私の忠告を聞かずに馬鹿にしていた輩がいたが敵うわけがないのだ
私は悟っていたつもりだった、同じ土俵に立つには仕事や学業を捨て、睡眠や食事も捨て、全力で設定作品作りに挑まなければならないと
だがそれすら生意気な考えだった
人生を捨てる覚悟程度では届き得ないテリトリーだったのだ
0030名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 02:27:26.01ID:6jQ5PXWs大体同じような要領で作ってるよ
あとはテストプレイしながら、やっぱここに森置いて防衛ラインにしようとか微調整だな
加賀さんのゲームは加賀さんのゲームだな、面白いけど
別に張り合うもんでもないし、そもそもシステムが同じだけでやりたい事が違うと思う
0031名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 02:38:59.45ID:RUTHwYsngoogleアースで古戦場を見て作ってます
0032名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 02:42:16.35ID:I6sqeCwsあとは思いつきとイベント内容、実際のテストプレイで合わせていく
http://i.imgur.com/LsinI20.jpg
っていうかヴェスサガのダウンロードが途中中断された!自決した
0033名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 02:50:21.17ID:IWTwIaCF気がつけば左右対称か妙に整ったマップばかり
0034名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 03:03:29.04ID:6W626kqxワッチョイがあれば一番の薬になるのに
0035名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 03:54:41.75ID:6l0tEJmE普通の人が減るだけ
0036名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 04:59:04.67ID:VoSp9ET0絵も音楽も他人任せのくせに
独自要素もゼロとか正直ガッカリすぎる
フリゲの上位層でもっと頑張ってる作品いっぱいあるぞ
0037名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 05:48:22.85ID:vq7dA60X文句があるなら同人スレでやれ邪魔くさい
0038名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 06:01:42.19ID:T95j/mAG0039名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 06:12:24.88ID:cl1j8l1I形態変化設定で選択したクラス以外のユニットに形態変化させるアイテムもたせて混乱すると
本来、使えないハズなのに勝手に使うなコレ
一応、アイテムの専用データにチェック入れたら使わなくなってくれたけど
0040名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 07:47:08.42ID:95kP60WTあれ?リンク消えてます
0041名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:03:41.72ID:IE9oa6lMただなんというか、山便利。チップ一個しかないという言い訳ができて便利…。
0042名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:49:33.38ID:qbu/oOKu余波でSRPG Studioに興味持ってくれる人が出てきてくれたらいいね
0043名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:58:19.37ID:WhE4SsxEそういうのの目に触れるほうが迷惑だから過度な宣伝はしなくていい
0044名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 09:00:36.17ID:h4DzPrWB早く大衆も気づくべきだ
ヴェスタリアのパクリゲーがここに蔓延していると
大衆の力でパクリゲーには潰れてほしい
0045名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 09:10:48.79ID:ZHxTjHPFすごいなこれ
参考になる
0046名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 09:16:52.36ID:h4DzPrWB神ゲーがわからないとか愚かとしかいいようがない
さすがだな加賀アンチ
0047八風
2016/09/06(火) 09:32:32.24ID:RUTHwYsnkoizumi8wind.wixsite.com/erin/blank-4
キャラチップ改変の方にはお世話になりましたので、お返しって事で〜
ちなみにsrpg studioのランタイムに入ってる背景画像も引き伸ばして
AZpainterの油彩フィルターかけるだけで似たような雰囲気になります〜
0048八風
2016/09/06(火) 09:56:03.33ID:RUTHwYsnhttpって入れ忘れてました、失礼。
0049名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 09:59:38.20ID:qbu/oOKu乙ー
005027
2016/09/06(火) 10:51:27.95ID:LlT3KfEAみんなマップの作り方についていろいろとありがとう
やっぱ、適当にライン作ってそこから塗りつぶすのが主流なのね
でも参考にできるところもあったよ、ありがとう
>>32
やっぱり、城壁とか壁のチップの縦のほうって
デフォのみたいに上下2マスセットじゃなくて
上の部分の1マスだけ使う方法もあるんね
参考になるよ
0051名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 11:30:32.16ID:LEagyUW/私だが、まず地図を見てそれからどういう戦場にするか考える。
そこからちまちまと作っていく感じだな。
005227
2016/09/06(火) 11:37:43.05ID:LlT3KfEAなるほど、ワールドマップを見てイメージを作るのもいいね
ますます参考になる意見を取り込めるよありがとう
となるとワールドマップ素材探すことも考えなきゃなー・・・
0053名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 11:51:38.86ID:qbu/oOKu005427
2016/09/06(火) 11:58:54.30ID:LlT3KfEAたしかにそんな普及してるイメージはないよね、ワールドマップって
んー・・・自分の地元の県とか市とかの白地図を拝借して
それを加工してつくってみよーかなー・・・
0055名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:11:12.72ID:LEagyUW/後々の組み換えが効きやすいのも利点だし。
0056名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:18:49.32ID:E0ajpA1Z過去に例をみない素晴らしいゲームなんだから寝る間も惜しんでやるべき
人生は限られているのだから意味のある事に使いましょう
0057名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:21:30.12ID:qbu/oOKu自分で作ればいいのか
その発想は無かった
0058名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:25:02.42ID:TJUXJzNx0059名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:30:18.34ID:LlT3KfEA自分の人生なので自分でやりたいことは自分で決める
自分の価値観だけで押し付けないでもらいたい
あと現実逃避なんかではない
ただ趣味として作ることを楽しんでいるだけ
画面の向こうにも心ある人がいると思うことだ
私は広汎性発達障害やらほかの障害込みのせいで人生いろいろと不便でね
その中で見つけた楽しみがゲームの製作なのよ
障害の克服をがんばるとともにこのゲーム製作という趣味を楽しんでいる
作品ができたという達成感はいいものだよ
まぁ、人のやることすることを現実逃避だの敗北だのと否することしか能がない
心の乏しいあなたにはきっとわからないだろうね
0060名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:43:06.77ID:ZHxTjHPF相手にするなよ
0061名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:43:20.98ID:mvlTbaKU0062名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:47:23.80ID:pjwRQ6LK0063名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:51:27.85ID:AbQdjRKk自作ゲームでそのまま使いにくくなっちゃったな
やっぱり最初に見たものがイメージに焼き付いちゃうし
0064名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 12:57:55.43ID:7GsHjaop実際の地形をモチーフにした物なら1周回って有りに感じられるかも
0065名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:02:02.35ID:LlT3KfEAすまん、ついかっとなってしまった・・・
できる限りスルーするようにがんばるよ
0066名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:15:50.13ID:LlT3KfEA適当に地元の県の白地図をそれっぽい色にして境界線いれてみたんだがどうだろか
http://upup.bz/j/my04445YSQYtUZDCRaW2rvc.png
0067名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:18:42.90ID:BT6G15Ol0068名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:21:10.84ID:LlT3KfEAどこ県とは伏せてはおくが四国ではないよー
へんなぎざぎざとか、地図の角度とかいろいろ変えたり修正したり
使わないかもしれない変にあった諸島群とかけしてみたよ
0069名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:22:59.16ID:1IueiYMVゴメンなさい(´・ω・`)
0070名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:24:00.61ID:r59YJL2m0071名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:31:29.31ID:qbu/oOKuこれがあるのとないのとじゃ全然違う
0072名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:37:13.23ID:cl1j8l1I絵の上手い下手はともかく独自性あった方がプレイする側は間違いなく印象に残る
0073名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 13:40:21.85ID:Smfj35aUこれ思い出した
http://i.imgur.com/qNNeloe.png
0074名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 14:00:09.43ID:1IueiYMVどうせ戦っても勝てませんので
0075名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 14:11:59.25ID:E0ajpA1Z0076名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 14:15:35.50ID:g6sGgK08SRPG_Studio Part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
0077名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 14:15:44.72ID:amFQ/ieFスレのやつでもあんまり見ないな
0078名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 14:42:37.50ID:IWTwIaCF地形とか細部まで決めてる人にはお勧めできない
0079名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:16:16.77ID:5D3abCYT自分の人生なので自分でやりたいことは自分で決める
自分の価値観だけで押し付けないでもらいたい
あと現実逃避なんかではない
ただ趣味として作ることを楽しんでいるだけ
画面の向こうにも心ある人がいると思うことだ
私は広汎性発達障害やらほかの障害込みのせいで人生いろいろと不便でね
その中で見つけた楽しみがゲームの製作なのよ
障害の克服をがんばるとともにこのゲーム製作という趣味を楽しんでいる
作品ができたという達成感はいいものだよ
まぁ、人のやることすることを現実逃避だの敗北だのと否することしか能がない
心の乏しいあなたにはきっとわからないだろうね
0080名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:18:42.49ID:92o3pS3P0081名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:32:58.46ID:1IueiYMVあなたたちはもっと自分の作品の特長とかをのせたらいいんじゃないでしょうか
ここの部分は他の作品には負けません!とかいうのがほしいです 例えウソでも
あとはスクショを入れたりするとか ユーザーフレンドリーに
全然知らない致命とか用語とかのせてもわけわかめですよ
0082名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:40:04.98ID:1IueiYMVネットに公開したくない方はひとりか身内で遊んで楽しんでください。
それでもいいと思います。
0083名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:49:13.55ID:T95j/mAG0084名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 15:50:01.65ID:Smfj35aU0085名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 16:04:37.52ID:2k5NIWqM俺は癖が強いから、元作者様のようには描けない
0086名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 16:20:30.78ID:1IueiYMV「自分が面白くないと思う作品を他人にすすめるなんて失礼だと思うんです」
http://blog-imgs-79.fc2.com/g/y/o/gyoukairomiohan/blog_import_55c75b52ea467.jpg
とゆうことでもっと自信を持ってください(´・ω・`)いいところをさがしましょう。
0087名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 16:26:49.17ID:2k5NIWqMちゃんとオチまで掲載しないと、誤解を招くシーンだってそれ一番
0088名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 16:39:45.30ID:1IueiYMVhttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150421.jpg?1403849062
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150604.jpg?1403849165
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150933.jpg?1403849374
0089名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 17:19:12.99ID:QPaFZjV/0090名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 19:01:29.81ID:NKrtXwfn俺は抜きはしないが
「げ、こいつ絶対ちっこいと思ってたのに!」
とは思った
0091名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 19:11:32.25ID:6jQ5PXWsルーシーは貧乳だと思う
0092名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 19:30:37.17ID:cl1j8l1I0093名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 20:48:52.27ID:NqoxwZsv17だけど。
なんかアドレスコピペミスってて、www.のところがwww1.になってた…本当にすまぬ(土下座
戦闘準備:アイテム管理(バグ修正&蘇生アイテムと耐久回復アイテムの使用に対応)
※17で上げたのと同じなのでDL済みの人は再DL不要
http://www.axfc.net/u/3715500?key=srpg
>>66
こういう地図はいいよな。
全部が国だとすると群雄割拠みたいな話なのかな〜?とか、想像するだけでワクワクするわ。
0094名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 20:56:24.23ID:YYg6bihU0095名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 21:38:11.93ID:I6sqeCwshttps://www.axfc.net/u/3715932/srpg
http://i.imgur.com/7gDBexm.png
0096名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:06:08.86ID:WUfbNshR0097名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:09:27.38ID:QPaFZjV/ぱんつはけ
0098名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:22:12.08ID:kjd5DVRKランキングサイトでそれやったら
大変な事になるんじゃ……
0099名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:27:06.15ID:6jQ5PXWs0100名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:27:55.06ID:qbu/oOKu0101名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:36:33.13ID:oXCCSSfFまあ長い間週間とかで一位独占だろうねー
下手すりゃいつまでも独占しかねない
0102名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:38:17.32ID:lx/34TgU0103名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:44:45.25ID:kjd5DVRK正式にはヴェスタリアサーガ第1部なんだぜ?
次もSRPG_studioで作り始めたら
このソフトも泡沫からメジャーに一気に進むんじゃね?
ヴェスタリアサーガはかなりRTP使ってるし
0104名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:46:21.40ID:noQNpIkZ0105名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:50:21.65ID:qbu/oOKu0106名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:54:24.21ID:LlT3KfEAワールドマップやっと作り終わった〜
しかし40章ほどになってもうた・・・
ま、まぁ・・・がんばるさ・・・
0107名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:57:08.18ID:SaUKIFWv0108名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:09:04.74ID:LlT3KfEAすまん
そいじゃ、ちょっと参考程度に意見を聞いてみたいのだけど
三国志とかであった八門金鎖の陣だっけか
あれっぽい陣形を作ろうと思うのだけどどういう感じがいいかな
2個ぐらいアイディアは作ってみたんだけどね
A案:8個の部屋それぞれに陣取る部隊のリーダーがいて倒したら別の部屋の扉が開いて
それぞれの部屋の扉を1個1個開けていって真ん中の本陣へと突き進むタイプ
B案:たしか八門金鎖には3つだかの弱点となる門があるらしいから
それになぞらえてその弱点になる部屋を作って、その部屋のリーダーを倒したら
陣の敵がどんどん弱体化(たとえばその弱点部屋のリーダーがバフスキルもちだからそれがなくなるとか)するスタイルか
みんなだったらどういう感じだったり、↑の案だとどっちがよかったりするのかな
0109名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:09:36.41ID:AbQdjRKk後編出したら続き出さないよっていう意味かとも思ったんだが
0110名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:25:19.69ID:oXCCSSfFヴァンプリの人もプロではあるけど、ゲーム公開する前から有名な人だったっけ?
元から名前知られている人が出すのとは比較にならん気が
0111名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:31:53.08ID:YYg6bihU0112名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 01:23:19.70ID:TiyxbI1hよくて数週間1位くらい
あそこはホラーアドベンチャーが強いからシミュレーションってだけでかなり不利な上にカジュアルなものが強いから他のところで人気な作品が登録されてもあんまのびない
魔女の家やらホラーの同じゲームが何年もトップスリーにいるようなランクだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています