トップページgamedev
1002コメント312KB

SRPG Studio 17章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/07/25(月) 12:03:44.94ID:C/yHJCoS
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 16章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1466639246/
0735名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 12:38:46.07ID:0klCRueS
>>734
乙です
かわいい
0736名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 19:59:23.57ID:Zyg7wMx3
>>734
素材投下でもありがたいのだわ
乙ですの

ところで>>711の著作権って誰?
意外と使い勝手いいから、勝手に素材フォルダの中に入れちゃった
0737名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 20:04:26.93ID:/8PhI2bM
>>734
オークやドワーフみたいな魔物としても使えそう
0738名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 20:20:17.46ID:4J1ASnYN
>>711いいね
これは素材透過してくれたと思っていいのかな…?
0739名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 21:03:06.80ID:2AZX51IF
>>735お前すげぇな、色々と。
しかし著作権は気になっちゃうな。有志でいいのかどうか。
0740名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 21:37:37.63ID:81c/wh23
>>735 >>736 >>737
乙あり〜!

・・・かわ、いい???
0741名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 00:38:50.58ID:1/nUwjoR
>>740おう、眠気で著作権表記書いてあったの気づかなかったわ、すまん。
しかしなんというか、見た目だけで判断されて苦労してそうな顔やんな…。
0742名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 03:04:45.96ID:uTIgatlu
ベイカー顔ってこうしてみると意外と浮いてるよねw
使わせていただきます。

いまさらだけど台湾おじさんのテキスト直しについては
今からでも参加できますかね?だれかがやってないところ
ちょっとやらせていただきたいのですが結構勉強になりそうなので
0743名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 03:27:48.91ID:lGsN6sFc
連絡先あげてなかったか?
本人に直接コンタクトしなよ
0744名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 17:12:29.53ID:vXKkZgF+
2刀流、7草粥、4天王ってアラビア数字使うのは違和感ある?
「12人衆」は普通に使われてるけど
0745名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 17:28:18.88ID:RieZ8gfY
違和感ある
アラビア数字は数値で使うけど
名詞にはあんま使わんのじゃない?
特に理由があるのでもなければ
0746名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 18:14:11.56ID:rz+UY8FB
むしろ12人衆でも少し違和感あるくらい
数が大きい時のが比較的アラビア数字使う傾向ある気はするけど
0747漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C 2016/08/24(水) 18:31:42.13ID:kC73aftG
違和感はあるけどあえて使うセンスは個人的にわりと好き
0748名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 19:14:20.60ID:/fZyw3Qr
そういやエルガイムの13人衆や吉田13人衆も数字使ってるな
0749名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 23:58:22.22ID:i6m7NmZS
素材集を更新しました
RTPの改変顔とマップチップの色替えがメイン
http://www1.axfc.net/u/3709724/srpg

こんな感じ
http://i.imgur.com/A2dZLoU.jpg
http://i.imgur.com/4IDBXLM.png
0750名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 00:51:39.91ID:Ovo747xc
>>749
乙です
いつも感謝!
0751名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 02:18:37.86ID:DnsXT0IK
>>749
素材乙です!

ちと、気になるのだけど、石座木氏の素材ってどこにあるかわかりますか?
前板にあるのかな?

その方の素材も見てみたいのだけど・・・
0752名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 02:45:15.89ID:5G19E9y0
石座木さん知らねぇとかマジ?
0753名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 02:50:19.85ID:3KnGiuiz
>>751
ここじゃよ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3584746
0754名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 03:23:09.00ID:UxZPg7fK
闘技場っぽいやつのサンプルプロジェクトに
プラグイン「場所イベント_武器なしで闘技場入っても待機しない.js」を追加して、イベントをちょこっと書き換えたやつ。

これで闘技場で「やめるを選択した時」と「武器持ってないユニットが参加しようとした時」に待機しなくなるように作れる。
(闘技場で敵が強そうなのでやめて再選択、みたいなのが可能になった)

闘技場っぽいの
http://www1.axfc.net/u/3709825?key=srpg


>>749
素材乙。
イフリート(服)とイフリートがあってなんじゃこれ?と思ったら…w
0755名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 06:06:41.35ID:DnsXT0IK
>>753
わざわざURLまでありがとう!
感謝です
0756名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 08:22:47.48ID:UqfoZ/A9
自作ゲームが20章まで完成したので報告させてください
ゲームバランスやバグ報告などお待ちしています

【タイトル】シルバーティアラの行方
【プレイ時間】11時間前後
【マップ数】20
【制作者】レリーズ(@srpg_st)
【制作状況】全25章のうち20章までプレイ可

■DL
・1〜20章
http://silvertiara.click/
http://www1.axfc.net/u/3709594?key=srpg
・15〜20章(パッチ)
http://www1.axfc.net/u/3709591?key=srpg
■新スクショ
http://silvertiara.click/images/ss5big.jpg
■備考
ストーリーモードではプレイ時間は40分程度

wiki職人の方いらっしゃいましたらお手数ですが更新よろしくお願いします
0757名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 12:12:08.82ID:sjjifkzr
素朴な疑問なんだが、wikiって台湾にいる人以外で編集出来なかったりすることあるの?
0758名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 12:16:29.26ID:36KZ99Xo
>>749ダメだ、フルアーマーばあちゃんで全部持っていかれた。
0759名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 15:59:12.48ID:kxZLDvbE
まだおばちゃんって歳だろう
0760名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 20:31:29.26ID:JmuJCrKp
統Calの最新版使ってると拠点でユニットステータス開こうとした時にエラー起きる
0761名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 20:32:15.30ID:zcYxIEFl
過去ログ見れ
0762名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 21:25:20.94ID:LWbB4ma9
毎回思うけど直して欲しいなら>>2くらい読もうよ
0763名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 21:54:08.98ID:UxZPg7fK
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプトを修正した。

非表示にした敵ユニットはマーキング対象外にするようにしたのと、
カスパラ{noMarking:1}を設定した敵はマーキング対象外になるようにした。
後者は見えない敵を作った時に使う感じで。

待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更(非表示対応&カスパラ{noMarking:1}対応)
http://www1.axfc.net/u/3710109?key=srpg
0764名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 22:29:41.31ID:6XRCf7lS
いい加減ゲーム消そうよ
0765名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 22:32:53.05ID:V7249895
Zibun de yare
0766名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 00:09:42.93ID:chDLfXZP
764寧ろお前が消えればいいのにと常日頃思っている
0767名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 00:30:10.23ID:0NMP0leA
聞いてて思ったんだけど男性の悲鳴ってなんて言ってるのこれ
「よぉぉぉぉおぉ」って聞こえるんだけども
0768名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 00:38:09.63ID:RFyridIr
それいったらTOの男の断末魔なんて……
0769名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 00:50:15.98ID:ymziDMfu
首を絞めるSEとか作者は何をさせたいんだ
0770名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 01:03:42.36ID:0NMP0leA
>>768
いやTOの「ウボァー」やFE聖戦の「ぐわっぐわっぐわっ」ならまだ分かりやすくていいのよ
SRPG Studioのは何かギャグっぽい
0771名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 01:09:22.37ID:nBZfFGn+
脳内再生余裕
0772名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 01:27:59.10ID:RFyridIr
>>770
そういわれたらwiki作品でもギャグイベントによく使われてたね
0773名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 02:27:56.91ID:ufOGadfu
上がったゲームや素材よりも
荒らしや雑談に対してはレスポンスいいよなお前ら
0774名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 08:05:40.58ID:cnJp//Am
強要やら義務みたいな生返事なんていらねえし
いちいち恩着せがましいこというようなやつはあげなきゃいいのに
0775名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 08:31:22.22ID:nDA/tFab
>>763
乙です
0776名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 10:53:36.32ID:NsqAMqzL
ヴェスタリアは神ゲーに決まってる
つまり最後まで信じたおれの逆転勝利なんだよ
アホめが
0777名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 11:07:27.61ID:+r+VJRfr
他人の褌で相撲を取る馬鹿
0778名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 13:11:56.49ID:JS0jp0Oi
>>774
レスしようと言ってるのは素材欲しい人だよ
素材アップする人が居なくなると困るから
0779名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 13:51:40.70ID:2BoIyDnn
こういう人よくいるけど自分がどうでもいいもんにまでレスつけないでくれよ
反応の加減で扱い決めてんだからそんなことされたら逆に迷惑
実は誰もいりませんでしたとかたまったもんじゃない
0780名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 16:14:27.23ID:+r+VJRfr
一時期素材を上げまくってた人達は何処へ行ったんだろうとは思う
0781名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 17:02:23.01ID:OSKQBEJB
>>780
ここ以外の場所で活動してるんじゃね?
0782名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 17:52:18.34ID:UsFW7rNo
察したんだよ!
スレゲーは消えるべきだと
だから素材提供なんて無意味なんだとねw
0783名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 18:02:00.53ID:WRXAcju1
草生やしてる人久々に見た。
シルティは長いからなぁ、完走した感想を述べるには少し時間かかるだけじゃないかな。
0784名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 18:36:16.43ID:MUEmBEPj
句読点よりはマシだな
0785名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 19:14:07.95ID:k4fFlELB
草からの句読点の流れ(ワラ
0786名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:17:54.32ID:afUoLvPT
参考程度に聞きたいのだが
武器の重量ってみんなどうしてる?
私はFE暁を参考にしてつけてるんだけど
クラスの上限とかもFE暁の上級と最上級を参考につけてて
剣やら槍やらをつかう物理職の力って30〜40程度にはなるんよね
そいで、重量ある武器でも重さ20程度だから、後半とか重さが空気になりそうなんよね
力-重量で重量のほうが重くて-分、追撃速度が減る仕様もあることだし
魔法以外の武器の重さ1,5倍ほど増やそうと思うが(少数切り上げ)
プレイヤー側からしたらどうかな?
0787名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:19:53.16ID:chDLfXZP
無意味な煽りを続けている782が消えれば少しは世の中良くなるんだがね
0788名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:37:54.32ID:0NMP0leA
そういう時は相殺無しとか重さ-(力/2)とかにすればいいのよ
0789名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:59:01.58ID:afUoLvPT
>>788
なるほど、ありがとう、力を半分にして計算するとなれば
Scriptフォルダから計算式こぴぺで引っ張ってきて
以下みたいに書き換えて作ったのをPluginに突っ込めばいいかな?

}

// 重さ - パラメータ
value = weapon.getWeight() - param /2 ;
if (value > 0) {
// パラメータが重さより低い場合は、その差分だけ敏捷を下げる
agi -= value;
}
0790名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:02:31.02ID:+r+VJRfr
戻り値にMath.floorしないとえらいことになるで
0791名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:04:41.20ID:afUoLvPT
>>790
すまん・・・この手のスクリプトの作り方はからきしで・・・
どうしたらよいかな・・・(´・ω・`)
0792名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:09:21.52ID:afUoLvPT
みんなアドバイスもらったのにすまない・・・
地道に重量1,5倍に付け直していくよ
0793名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:12:00.76ID:KylQzhFk
Math.floorでググったりスクリプトファイルを検索すりゃわかるだろうになぜしない
要は小数点をどうにかせえってこった
0794名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:23:48.96ID:afUoLvPT
>>793すまん、その手があったな・・・
調べてみたけど・・・こんな感じでよいのかな・・・?

value = weapon.getWeight() - param /2 function getparam(x) {
return Math.floor(x)
};
if (value > 0) {

agi -= value;
0795名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:33:25.58ID:RFyridIr
インフレなバランスも作品の個性だと思うけど、戦闘のバランス調整難しくなりそうだね
0796名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:39:21.26ID:afUoLvPT
>>795
なるほど、確かにちょっと重量を考慮するとなると難しいかもね・・・
従来どおりにするか、>>784までにでた、重さ-(力/2)案でいくか、武器重量1,5倍に引き上げるか
難しいところね・・・
0797名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:42:32.99ID:anSEmX2I
どういうのを検索したか分かったけど落ち着こう
Math.floor()って要するに()の中を整数にしてくれるものだから
単にMath.floor(agi)みたいに整数にしたい部分を入れるだけで大丈夫

あとはvar AbilityCalculator全部をpluginに突っ込むなら
他いじらなくてもたぶん動くことは動くんじゃないかな
0798名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:45:04.60ID:0NMP0leA
もうめんどくさいからこれ突っ込みなさい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985806.js.html
0799名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:50:48.68ID:pdjP0VU1
重さの計算式は色々考えたけど、個人的には重さ-{(力+体格)/2}が一番しっくり来た
0800名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:53:14.02ID:afUoLvPT
>>797
なるほど、そういう使い方でいいのか・・・
本当に無知ですまない・・
要するに
value = weapon.getWeight() - param /2;
if (value > 0) {
agi -= value;
Math.floor(agi)
こんな感じでいいのかな・・

>>798
わざわざスクリプトを作ってもらった本当に申し訳ない・・・
ありがとうございます
0801名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 00:14:30.52ID:lhBzgcsS
そこにいれるなら普通は一つ上の行をくくると思うけど大体そんな感じ
きっと>>798見れば正しい使い方書いてあるよ
0802名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 01:22:33.79ID:dwT7GEbr
加賀ゲー楽しみだな
お前たちのゲームとは比べ物にならんぐらい優れているんだろうな
でも認めようとしないんだろうな
お前たちの心は闇に染まっているから
0803名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:21:47.67ID:CUekRw0R
>>742
台湾おじさんです、
今からでも大丈夫です、
(なぜならまだ誰も連絡して来てないから^−^;)
むしろ本当に協力してくれる方が居て、嬉しいです。
0804名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 15:06:18.74ID:kYAXfBER
>>803
おじさん、あんまり無理しないでね
0805名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:36:26.93ID:3z4hNisV
あぷできた
0806名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:51:54.96ID:RIiy5Whm
クラスオプションって何かと思ったら詳細情報の事か
0807名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 20:58:40.22ID:y6nKVzuf
クラスごとでHPバーの表示設定ってどういうケースを想定してるんだろ
0808名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 21:17:39.01ID:RIiy5Whm
壊れる壁とかじゃないの?
0809名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 21:27:32.76ID:y6nKVzuf
なるほど…
工夫次第で色々出来そうね
0810名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:41:13.16ID:lmpPL3wy
正規の密偵とか斥候っぽいシーフです
www1.axfc.net/u/3711032/srpg

http://i.imgur.com/yJA4p3W.png
0811名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:41:55.76ID:lmpPL3wy
あべし
http://www1.axfc.net/u/3711032/srpg
0812名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:52:55.77ID:3z4hNisV
おぉ!こういうのがあるなと良いと思ってた
早速使わせていただきます!
0813名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 23:07:08.72ID:fGXxwc2t
うーむ
海外から早く英語版をというコメントが来とるな
0814名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 23:23:26.72ID:ZhQW3rOz
811おお!ありがとうございます!
0815名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 23:59:54.16ID:Tdj+z15/
>>813
マジ?すげーな
0816名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 05:19:43.70ID:qfe0bLmF
作者の英語力が壊滅的なのはそいつらもわかってるだろうし
locale的なシステムだけ積んであとはお願いって甘えたほうが得策
0817名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 06:53:40.38ID:WIOyEeJO
スクリプトの変数名とか関数名に使われてる英文ヤバいってとこあったっけ?
0818名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 08:27:24.73ID:FZZpx1pz
どのみち作者が一人だったらそこまで手がまわらなさそうだ
ただでさえバグフィスがまったく追いついてないのに
バグフィスが追いついてないのか、本格的に作り出すと以前のデータが使えなくなるかもしれんから更新できず最新版を使ってくれるデバッカーが足りてないのかはわからんが
0819名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:05:20.25ID:KHEFrqhr
統合Cal入れてると拠点でステータス確認したときにエラー吐くけど
地形効果が関わってるスキル消していけばええのん?
他に消すとこある?
0820名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:51:58.29ID:XJr93N3d
何で同じこと何度も聞きにくるの
0821名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:13:16.53ID:py1HAQs+
拠点はマップが開始する前のシーンなので統合Calに限らず
root.getCurrentSessionでデータを取ろうとすると落ちるのは当然
あとCurrentMap,terrainなどの処理をしてる部分も拠点では注意が必要

いちおう該当箇所を
if (root.getCurrentScene() !== 6) {}
という形で括れば拠点では処理を通らないようにできる
素人判断なのでこのやり方で他にエラーを誘発しないかどうは分からんのだけど
0822名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 15:50:14.32ID:1cB8xW2J
>>818
現時点で致命的なバグって何かあったっけ?
誰が出したんだよその要望っていうのは増えてきた気がするが
0823名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:21:42.19ID:WIOyEeJO
バグフィックスより公式の方で職人に依頼してもう少しMotionとかFaceとかMusicの素材を増やすべきだと思うんだけど
二周年記念にでもならないと無理かね
キャッチコピーの『大量の画像や音楽を用意することもなく、』って嘘やろ
0824名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:39:20.32ID:5rNd2rJJ
1周年の時に顔グラとか追加の予定あったけどアレどうなったんだよ
0825名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:44:04.62ID:Q+m918yO
仕事してる絵師に頼むならいつから着手出来るかってのもあるんだよねぇ
別にこの作者が描くわけじゃないんだから
0826名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:08:21.78ID:QyRLsnO9
追加するって明言してるんだから気長に待ちなさい
0827名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:40:56.25ID:MP/gIU6x
闘技場っぽいの
闘技場の敵にバステつき攻撃を仕掛けるとステートが残ったままになってたのでステート解除処理を追加した。
http://www1.axfc.net/u/3711429?key=srpg

ドーピングでステ伸びない時ウィンドウ出さない
ドーピングアイテムのうち、経験値だけUPさせるやつを使った場合は
能力値の上昇を示すウィンドウが表示されずに経験値獲得の処理が行われるようになる。
http://www1.axfc.net/u/3711430?key=srpg


俺、統合Calの作者じゃないけど…エラーの出る辺りを調査・修正して暫定でアップしようか?
なんか統合Cal関連の書き込み多いみたいだし。
0828名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:46:03.96ID:7sRbiKxl
>>827
ありがてぇ>修正
つか、作者でもなんでもないけどさ
やっぱ、協力体制が整うと心強いな
0829名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:50:27.61ID:7sRbiKxl
>>823
モーションとかに関しては、非公式だがwikiあるしのう
アニメーション凝りたいのなら、一部の有志が頑張ってる状態

個人的には戦闘背景をもうちょっと増やして欲しいなと思ったり
0830名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:58:34.15ID:u7LiOdHn
戦死系の上級職のモーションも公式側で用意してほしかったよ
何故上級職らしきモーションがビショップとレンジャーだけなのか
0831名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 18:15:24.44ID:fpUn/0YZ
上級マージナイトの男女が欲しい
0832名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 18:52:53.37ID:KHEFrqhr
>>827
ありがてえありがてえ

ささやかなお礼にリバル氏のマージナイト男を改変したマージナイト女置いときます
(名前がソーサレスナイトになってますが気にしないで)

http://www1.axfc.net/u/3711457?key=srpg
08338272016/08/28(日) 19:01:34.30ID:MP/gIU6x
827だけど。
統合Cal、エラーが出たあたりをざっと修正して拠点でエラー出なくしてみたつもり。
(念の為、使う際は前の統合Calのバックアップを取っておいてくれ)
まだエラーが出るとか、動作がおかしくなってるって箇所があったら言ってくれ。

統合Cal(1.090対応版のつもり)
http://www1.axfc.net/u/3711462?key=srpg
0834名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 19:24:08.51ID:NY56pnvk
>>832
こういう場に素材置く時は規約入れないといかん
誰かの素材を改変したものなら改変前の規約もいれるとなおよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています