SRPG Studio 17章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 12:03:44.94ID:C/yHJCoSSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 16章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1466639246/
0389名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 21:05:29.53ID:aEoFkY1Dすでにアプデした人間に仕様を質問したい気持ちもわかるしな
0390名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 21:08:34.61ID:N5qbP2SX0391名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 21:13:44.11ID:XVEv0FyU0392名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 23:01:54.97ID:N5qbP2SX地道にスクリプト書いてみようかな
0393名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 02:23:41.63ID:FyWxDC94慣れてくりゃ他の要素も好きに弄れるようになるから
結果的にそれが自分が作りたいゲームを仕上げる一番の近道。
0394名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 07:20:23.86ID:5DlxA/vEこう、チップを共同開発してくれる人とか募れたらなぁ、とか考えちゃった。
給与とか諸々でキッツイだろうけどね…。
というか、モーションってどんなの?RTPと一緒に使えるファンタジー系?
それとも完全に逸脱したSFとか、一緒には使えない系?
0395名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 07:53:17.30ID:AjFuqE/B0396名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 09:00:20.63ID:8YCFy8cW0397名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 20:41:25.64ID:f1BJP6i/今なら俺が感想書くぜ
0398名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:13:02.08ID:AlU/W7qi0399名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 23:15:31.00ID:oqn0HsgP0400名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 23:17:49.93ID:WwL0hhugうるせー氏ねハゲブス消えろカス
プッ
0401名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 00:31:35.22ID:Ym4vI6e1理由は簡単。同人やフリーウェアは広告を出さないので、客にならないから
むしろ東方のように「商業広告を打っていないのに、
商業ゲームより売れてしまっているゲーム」の存在は脅威そのもの
考えてもみるといい。ゲーム企業が
「バカ高い広告費を打つより内容のあるゲームを作ったほうが売れる」
「自分達こそ広告屋に騙されてる」と気づいたら、ステマは真っ先に失業だ
0402名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 00:32:10.06ID:Ym4vI6e1※アンチ、オワコン工作のしかた
・「○○はもう終わってしまった」と、既成事実であるかのように書き込め(既成事実化)
・本スレを荒らして、ファンの交流や情報交換を妨げろ
・ファンを装い、狂信的な書き込みを繰り返せ(成り済まし)
・ファンが、別のもののファンとケンカするように仕向けろ(対立扇動)
・「○○のファンは〜だから」などとレッテルを貼れ
・「○○はなぜ衰退したのか」などとスレを立て、
その理由をファン自身に考えさせることで、衰退して当然だと思わせろ(自発の誘導)
それなりに2ちゃんねるを見てる人なら、心当たりがあるはず
0403名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 12:50:43.67ID:zLnKIc7i0404名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 13:43:50.58ID:oJp/UF960405名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 13:48:49.34ID:nFTk9DgF0406名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 14:07:40.05ID:HwNdSUnh0407名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 22:50:46.13ID:pjYmNOiw闘技場っぽいのにギブアップ機能付けた。
闘技場っぽいの(ギブアップ機能付き)
http://www1.axfc.net/u/3702193?key=srpg
0408名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 23:07:48.68ID:gawkApa2す、すごい…
おつでした!
0409名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 23:35:53.37ID:0OF+d0p4すげぇ・・・まさか実装する人が現れるとは
0410名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 00:29:52.30ID:MVnZtkFL弓兵2種と戦士系2種のモーション&キャラチップです
http://i.imgur.com/ru5bpak.png
http://www1.axfc.net/u/3702258/srpg
0411名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 01:37:58.73ID:BFycpj+Wおつおつサンクス!
おうゴッドで不意を突いてくるのやめーや
0412名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 01:43:04.03ID:tskVnMKLヘルプとか見ても解決出来ない、、
キャラチップ、モーションはちゃんと導入していてデータ設定の画面ではちゃんと表示されてるんだが、、、
0413名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 01:58:18.32ID:MVnZtkFL肌の色変えれば人外で通せるし……
>>412
キャラチップのサイズは規格に対して合ってる?
0414名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 02:02:58.34ID:tskVnMKLはい!あわせてます!
0415名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 02:08:30.12ID:37To6XUEかなりデータも作っちゃってるから、統合cal抜いて作り直すのもおっくうだ・・・
戦力を表示するというスクリプトも動作しないがそっちはなくともまぁよいんだがね・・・
こまった(´・ω・`)
ウディタみたいなのだったらあっしもなんとか修復したりできるが、この手のスクリプトは難しいの・・・
誰か修復、対応してくれないものか・・・
0416名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 02:09:48.06ID:/1wSBQ2V自軍でしか使わないクラスでも敵、同盟の分も必要
でもテストプレイだと抜けてても動いたはずだしなぁ
0417名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 02:15:05.52ID:MVnZtkFL透明なユニット用にキャラチップなしに設定してるだけでも
ノーファイルって表示されてゲーム中の動作は正常だし
0418名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 06:11:41.29ID:37To6XUEやっぱり、統合Calで落ちるところって拠点のところだけなのかな
少ししか確認はしてないが、拠点のときにユニット管理でステータスを見ようとすると落ちる
ちなみに、ユニットの右側の情報にFE覚醒やifのように戦力表示するスクリプトも戦力もここで落ちる
ちなみに、戦闘前の準備のユニット管理のステータスを見るところであったり
戦闘中にマップ上のユニットのステータスを確認するときは普通に戦力表示も動作するし落ちない
やっぱり拠点関連だけなのかね・・・
いじれる方、対応たのむ(´・ω・`)
0419名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 06:52:09.44ID:QzZ0srAoあんなに肥大化したもの入れてたらバグってもしょうがないって
0420名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 06:58:18.24ID:VKjYRGcL>>2読め
0421名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 07:03:16.48ID:37To6XUEまぁー、とりあえず、>>419に言われたとおり必要な追加スキルやらだけのところだけこぴぺして入れていっていじってみるわ
お騒がせしました・・・
0422名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 07:07:18.34ID:VesdTOKRがんばれー
0423名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 07:40:17.74ID:bJao5M7rすごすぎ…乙です
>>410
ゴッドに女性はいないんですか!?(迫真
0424名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 08:21:05.31ID:yGsc1Z3T拠点で落ちるだけならterrain.getAvoid()してる部分を
if (terrain !== null) {
...
}
って括れば動きそうな予感
統合Cal入れてるわけじゃないからわからんけどね
0425名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 08:45:26.90ID:nGr0HcNT乙乙
すげぇとしか言いようがない
0426名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 08:47:49.39ID:37To6XUEおお!まさかアドバイスをいただけるとはありがたい!
ありがとう!やってみようと思うよ!
0427名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 09:24:17.22ID:37To6XUEどうやら、うまく動作せんようだの
戦力表示のやつには、指定されたメソッドがなかったよ
いやーせっかくのアドバイスなのにすまぬ
地道に使いたいスキルのメソッドをこぴぺして地道にやってくよ
0428名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 10:10:29.85ID:yGsc1Z3Tデフォルトじゃ2つとも拠点で使わないから放置されてるんだな
RealBonus.getDef= function(unit) {
var terrain;
var def = 0;
if (unit.getClass().getClassType().isTerrainBonusEnabled()) {
terrain = PosChecker.getTerrainFromPos(unit.getMapX(), unit.getMapY());
if (terrain !== null) {
def = terrain.getDef();
}
}
return ParamBonus.getDef(unit) + def;
};
RealBonus.getMdf= function(unit) {
var terrain;
var mdf = 0;
if (unit.getClass().getClassType().isTerrainBonusEnabled()) {
terrain = PosChecker.getTerrainFromPos(unit.getMapX(), unit.getMapY());
if (terrain !== null) {
mdf = terrain.getMdf();
}
}
return ParamBonus.getMdf(unit) + mdf;
};
0429名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 10:19:04.27ID:37To6XUEわざわざありがとう!
ご苦労さまです
0430名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 13:49:00.29ID:F3YDWbi+なんで非表示設定なんや、表示設定の方が圧倒的に使いやすいと思うんだが…。
マップを隠すじゃ量多かったり不格好だし…。
0431名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 15:02:25.59ID:37To6XUE素人の意見ですまんが、私がウディタやってたときのやり方は使えないかな?
クエストAクリアでクエストBを出現させる変数をいじってBを出す
そしたら、逆にクエストAの出現にかかわる変数をいじってAを消す
そして、BをクリアしたらCを出す変数をいじって出して、Bを変数でいじって消す・・・
ちょっと面倒だが、これでできないかね?
0432名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 17:23:49.72ID:nDBFR6pH値切りっていうか脅して金取ってるんじゃないですかね……
0433名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 17:29:43.06ID:5XgnaD9c0434名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 17:50:32.00ID:QzZ0srAo考えてみたら3割引とかできなかったんだよな
0435名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 18:06:53.40ID:A8siobKlこの行動スキップすると解除されてないのかこっちの最初の行動もスキップされちゃう
開幕スキップは想定外なのかな
0436ロスト戦役作者
2016/08/10(水) 20:24:52.74ID:5+RaiDYQwiki編集初めてだったけど余計なとこは触ったりしてないので大丈夫かと
15-20MAPくらいまで予定だったがここまでで短編SRPGとして完結
打ち切りENd……いや制作上の都合(
個人的に色々納得いかなくなったため
0437名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 20:28:18.38ID:5+RaiDYQ素材の作成からやり直しかなーその時には取り入れさせて頂きます
お話の投げっぷりはプレイヤーに怒られるレベルかもしれんが手軽に程良いバランスでプレイできるとは思う
0438名前は開発中のものです。
2016/08/10(水) 20:40:26.77ID:nGr0HcNT0439名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 11:42:33.70ID:rdFfycjwやり方をどう説明したらいいかわからん…。
0440名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 11:54:21.19ID:+T3oyZsA不都合あったら言ってくれ
0441ロスト戦役作者
2016/08/11(木) 15:33:37.62ID:jWVF4Emwいえ ありがとうございました お手数おかけ致しました
一つは目指す物語の方向性や世界観と自作素材に齟齬が出てしまったのか
モチベ維持が困難だった
SRPGは初めてだったし半ば習作のような意識が勝ちすぎたかな
あとマップ作成がほんと難しいですね 無駄がないように作るのはというか
これまでのコンシューマ作品でマップのアイデアとかあらかた出てしまってるんではとも思えてくるし
そうなるとシステム面でもオリジナルのプラスアルファを加えたくなってくる
今後も勉強と実践で、続編か新作つくってはいきます
0442名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 16:56:48.72ID:sGCo5LzMいつの間にかシリアスになっちゃってる時とかある
素材作るのに時間かけてると最初に決めた
「こういうのをやりたい!」って気持ちが薄れていくんだよな
0443名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:09:34.11ID:rdFfycjw毎月要望し続けるくらいじゃないといけないというのか…?
0444名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:10:28.11ID:brUPdNxxどんどん本編作っちゃってる
後から上書きで置き換えれば特にデータ弄る必要もないし
作業の間が空いちゃうとやりたいことが変わってくるからなぁ
0445名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:21:25.31ID:OYR5Sxi2何ヶ月か前に一回要望出したけどスルーされたわ
0446名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:21:28.67ID:I2Sfa9Gdどんな感じにスクリプト組んだらいいだろうか
0447名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:35:18.47ID:pB3WcGZP強制戦闘の前後でスキル付け外しすりゃいいだろう
0448名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 18:29:38.07ID:nhIGprqu攻撃が必ず当たるスキルにとどめを刺すがある
0449名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 18:40:01.95ID:nhIGprquとどめを刺すでも一部スキルあると防がれることもあるから
その場合は発動型スキル無効も持たせとくと確実だと思う
0450名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 18:51:04.83ID:Ot2kw3INとりあえず製作乙
素材がかなり好きだからもしよければ有料でいいから欲しい、割とマジで
0451名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 18:54:06.85ID:ao7rBfcWそれって、とどめを刺すときは必ず当たる
って意味じゃないの?
0452名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 18:59:27.23ID:nhIGprqu試してくれれば分かると思うけど予測ダメージ0予測命中確率0の
状態でHP9999の敵ぶっ殺すよ
0453名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 19:33:33.15ID:rdFfycjwただ注意ね。実はそれ、威力半減スキル持たせてると死なないから。
多分与ダメージ=敵最大HPになってるのが原因。
0454名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 20:45:52.35ID:ZU8Fj1Kq0455名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 21:07:54.79ID:pB3WcGZP0456名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 22:42:03.26ID:gZw2KJpV職人に迷惑かけようとしてんじゃねえ
0457名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 23:10:22.02ID:Wahibv+hこれって不具合かしら
0458名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 23:26:00.43ID:eMYJkHFT0459名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 02:04:53.84ID:v4q+3dqHさっさと製作者に言えよカス
0460名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 02:22:13.32ID:W53U+n4jアイデアマンは黙っててくれ
0461名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 02:23:53.85ID:cbp4+eb0このスレ、本体の不具合の話が出るとすぐ公式に言えっていう奴いるけど
再現性も確認せずにとりあえず報告すれば対応してもらえるとでも思ってんの?
0462名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 02:30:33.90ID:A3o3uIKb0463名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 02:46:18.00ID:nNURse/6死んだ敵もデータ残るのかな?
0464名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 05:16:26.49ID:Rjy0+TX9進撃準備画面で設定したショップデータも無視されて拠点のショップが出てくる
公式報告で良いと思う
0465名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 07:18:47.52ID:arU8uWYo荒らしだし無視しようぜ
0466名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 07:47:33.69ID:cbp4+eb0そうやって決めつけで認定するのいい加減やめような
あいつよりタチ悪い
0467名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 07:52:58.82ID:CJIpcDFz今やアイデアマンは個々を指す言葉じゃない
概念みたいなもんだろ
0468名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 09:50:57.37ID:kMU2gM+mアイデアマン扱いされるような自分を恥じた方が良い
アイデアマン本人ならとっとと死ね
それだけの話
0469名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 10:09:58.31ID:xq27TJut0470名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 10:52:18.49ID:EqOPjK8b自分だけはアイデアマンや類似した連中とは違うと思ってる生産性の無い馬鹿の集団
解決策も上げずに周りを叩き回ってひたすらヘイト稼いでる馬鹿なんか
セーナフォルセティアイデアマンって分かりきってるんだからスルーすりゃいいだろ
0471名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 11:13:17.98ID:IP2UCVR60472名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 11:28:37.19ID:F/4WE3XC0473名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 15:36:21.14ID:pm17/hUS0474名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 21:27:29.59ID:je1kBnSe全部つまらんなんてレベルじゃなかった
これは才能が無いとしか言い様がない
そんな奴らしかいないなんてやべえなこのスレのレベルの低さは
加賀の足元に及ばないのは確実だが
俺よりはるかに格下な奴しかいないな
足りない脳で必死に抗い作り続け、
傷の舐めあいをしているおまえたちは哀れだ
俺が事実を告げよう、おまえたちのゲームはつまらん
誰がムリヤリ誉めようが変えようの無い事実だ
そしてこんなスレ自体無駄なんだ
無駄なスレに居座る事なんてまさに無駄の極みだな
もっと有効な事に時間を使え、人生は有限なんだぜ
これは忠告ではない、格上の人間からの命令だ
大人しく聞いておいた方がいいよ
0475名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 21:31:37.45ID:g1oczKyJ※アンチ、オワコン工作のしかた
・「○○はもう終わってしまった」と、既成事実であるかのように書き込め(既成事実化)
・本スレを荒らして、ファンの交流や情報交換を妨げろ
・ファンを装い、狂信的な書き込みを繰り返せ(成り済まし)
・ファンが、別のもののファンとケンカするように仕向けろ(対立扇動)
・「○○のファンは〜だから」などとレッテルを貼れ
・「○○はなぜ衰退したのか」などとスレを立て、
その理由をファン自身に考えさせることで、衰退して当然だと思わせろ(自発の誘導)
それなりに2ちゃんねるを見てる人なら、心当たりがあるはず
0476名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 21:33:44.41ID:Sbw3B3f+(関わると分かるけど、実際は腹立つだけよ)
0477名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 21:39:30.64ID:CJIpcDFz縦読みじゃないのか
0478名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 21:57:45.53ID:W53U+n4j0479名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 23:05:53.70ID:pm17/hUSなんとなーく、エターなったゴミゲー張ろうかと思ったんだが、
さすがに続きを作らないと確定してるものは控えたほうがいいかね。
0480名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 23:18:14.24ID:Sbw3B3f+男は度胸!
何でも上げて見るものさ
0481名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 23:55:11.18ID:137Wzhhe0482名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 23:55:52.06ID:J0ZkjHO1恥ずかしげもなくその次の作品(こちらは完結)に使い回したぞ!
0483名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 00:01:43.25ID:v/Z0rdCy完全お蔵入りなら素材としてくだしあ(乞食感)
0484名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 00:32:56.39ID:hzcCTCDDおまえたちの負の心は浄化される
私達の勝利は目前である
0485名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 02:04:12.37ID:UuuoD2NIもう才能枯れた年寄りに何を期待してるんだ
0486名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 02:25:11.54ID:tQQdgrn7※アンチ、オワコン工作のしかた
・「○○はもう終わってしまった」と、既成事実であるかのように書き込め(既成事実化)
・本スレを荒らして、ファンの交流や情報交換を妨げろ
・ファンを装い、狂信的な書き込みを繰り返せ(成り済まし)
・ファンが、別のもののファンとケンカするように仕向けろ(対立扇動)
・「○○のファンは〜だから」などとレッテルを貼れ
・「○○はなぜ衰退したのか」などとスレを立て、
その理由をファン自身に考えさせることで、衰退して当然だと思わせろ(自発の誘導)
それなりに2ちゃんねるを見てる人なら、心当たりがあるはず
0487名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 02:28:03.05ID:5WuamW7Sオーガとエルフ男を追加しました、
よかったら使ってください、パスはいつものsrpg
(両方とも見た目はちょっとおかしくて、
暇があったらもうちょっと修正するつもりだが、
多分そういう暇は無いかも)
http://www1.axfc.net/u/3703691
0488名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 02:37:51.11ID:M7a8wzOSオーガ良いですね
0489名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 02:47:15.45ID:5WuamW7Sこの前は「ユートピアオブドラゴンは三部まで完成すれば、
プロジェクトファイルをアップロードしてから日本語の問題を直す」っと言ってましたけど、
やはりこれからのストーリーも同じく日本語がおかしいのは、
ちょっとプレイしてくれるお方には申し訳ないかもしれないので、
ちょっと一部全ての会話内容をアップロードしました、
パスはいつものsrpg
http://www1.axfc.net/u/3703699
ついでに日本語の勉強にもなれるから、
自分の日本語の問題を教えてくれるお方が居れば、
一部だけではなく、
これから作った二部と三部の日本語問題も少しよくなるになるはず。
三部最後のエンディングスタッフロールに、
協力してくれたお方の名前(ネットネーム)を入れる予定です、
いつ完成できるのは予想できませんけど、
(予定では第三部の内容は恐ろしく多いですから...)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています