トップページgamedev
1002コメント393KB

マッド生活☆地獄のゲーム制作 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 09:44:01.72ID:d8ehM5p/
karasu// ◆eJlUd9keO2と愉快な厨たちがゲーム製作やら何やらするスレ

前スレ(リサイクル)
最高にかっこいい設定考えた! お前ら見ろ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1437284308/
0002名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 09:51:56.45ID:d8ehM5p/
タイミング悪く前スレが埋め厨によって一気に埋められてしまったので誘導が貼れなかった

繊細くんも続きはこっちでどうぞ
0003名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:40:34.65ID:4rGeP/cu
3 GET
0004名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:47:25.57ID:4rGeP/cu
4 でちゅ!?
0005名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:49:50.65ID:4rGeP/cu
Capstone 5 !!
0006名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:51:09.19ID:4rGeP/cu
friendly 6 ??
0007名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:51:34.69ID:4rGeP/cu
普通に7
0008名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:51:53.53ID:4rGeP/cu
8
0009名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:52:13.55ID:4rGeP/cu
9
0010名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 10:59:43.69ID:4rGeP/cu
10
0011名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:00:43.87ID:4rGeP/cu
11
0012名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:02:19.84ID:4rGeP/cu
12  埋めなくちゃ(使命感)
0013名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:03:19.22ID:4rGeP/cu
13
0014名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:03:53.97ID:4rGeP/cu
14
0015名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:06:02.97ID:4rGeP/cu
15
0016名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:14:49.60ID:4rGeP/cu
16
0017名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:15:22.82ID:4rGeP/cu
17
0018名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:18:55.90ID:4rGeP/cu
18
0019名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:19:20.36ID:4rGeP/cu
19
0020名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:20:02.08ID:4rGeP/cu
20
0021名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:22:42.67ID:4rGeP/cu
21
0022名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:22:53.00ID:4rGeP/cu
22
0023名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:23:33.83ID:4rGeP/cu
23
0024名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:24:15.96ID:4rGeP/cu
24
0025名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:24:45.92ID:4rGeP/cu
25
0026名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:25:25.19ID:4rGeP/cu
26
0027名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:26:04.21ID:4rGeP/cu
27 飽きた。
0028名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 11:42:05.43ID:4rGeP/cu
開発環境は? 開発言語は?
プラットファームは?
対象年齢は?
広報はどうするの? 広告戦略は?

3D? 2D?
収益の目安は?

1年=200万 だとすると、
3年開発で、600万、稼がないと暮らせない。
実家ぐらしなら、1年100万程度でも行けるけど、!?

開発期間は?  製作メンバーは?
ゲーム開発と同時にwebサイトも作らないと信用されないよ?

販売の値段は?
ソフト1本 2000〜3000 程度じゃないと厳しいよ。
過去に製作した。ソフトを目安に購入する層もチェックしてるの?
5分のフリーソフトでも、信用を勝ち取る製作者も居るけど、大丈夫?

一定層の居る二次創作にするの?完全オリジナル?
3Dなら、モデルリングは誰がするの?モーションは?

2chでするって事は、ウォークスルーなの?
もしくはデザインレビューをして欲しいの?
0029karasu// ◆eJlUd9keO2 2016/07/23(土) 12:01:27.62ID:uH973VIM
>>1
 )))
('ω')わーい スレッドだー☆
ぼくのお家ができたんだどーーーーー♫
ありがとうございます



 )))
('ω')ナイー豚(ブー)はコテハンつけて欲しいお
ほんとに
昨日は元カノがぼくの肋骨背後から金剛してきてウンコ漏らすとこだったんだじょ?
おかげで テンションさがったーー★
0030karasu// ◆eJlUd9keO2 2016/07/23(土) 12:13:25.78ID:uH973VIM
ttp://youtu.be/_NadoZ5M3zE
 )))
('ω')現在公開できる情報はこりだー☆
モデリングしてモーション連番で書き出して
作曲をDTMして
MMF2にブッ込んでる しると ゲームができましゅ
制作メンバーは ぼくだけだ
今年はもう幾つか作れたらいいけど どうだろうなー
0031名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 12:30:55.32ID:4rGeP/cu
完成度に関わらず。コレは売れない。
直にパズルゲームを量産した方が良い。

まだ、これなら、
商用可能なフリー素材で立ち絵つけて、販売した方が売れる。
(対した利益には成らないけど。)

プラグラムオタクならゲーム作って、成功しちゃうけど、
一般人では、ゲーム作るだけじゃ売れない。

まずは、金の稼ぎ方を勉強した方が良い。
0032名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 12:58:05.42ID:4rGeP/cu
従来のやり方じゃ、通用しないよ。

考えるのは楽じゃ無いけど、もっと実現可能でロジックを表面化した作品に
した方が良いよ。

ソフト一本作るには、多数の案件が有り過ぎて解らなくなるから、メモを取りながら、
箇条書きで記載して、纏め無いと行けない。

物事が自分の思い通りに運んでいない時、選択肢は二つ。
一つは自分の 期待に合わせて世間を変えること。
もう一つは現実に合わせて自分の期待を変えること。

実際にソフトが市場に出てないから、何も言えないけど、
運が良ければ、中身が無くても売れる。
0033名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 13:01:47.52ID:4rGeP/cu
失礼しました。
ちょっと、口を出し過ぎた。
0034karasu// ◆eJlUd9keO2 2016/07/23(土) 14:26:58.25ID:Dubsothh
 )))
('ω')第一目標は作りたいゲームを完成させるということなんだお
正直 これ路線より 女体ピンボールとか作ったが売れるだろうなとぼくは思ってるけども
オッパイより諭吉よりぼくはロボットが好きなんだ☆
なーに
まだ体験版の試作段階よ
もっと良くなる はずだ
0035名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 15:12:53.03ID:4rGeP/cu
ニコニコ動画で2時間、程度で作ってる奴が居るが、作業時間は一日20時間
確保しないと、終らない。

浪漫でご飯や欲しい物が手に入るなら、苦労はしない。
多分、一生完成しないんだろうな。

もぅ、帰る事にする。 頑張ってみぃやぁ?
0036名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 16:45:34.42ID:YnOJeK9V
体験版楽しみにしてますー
昔見かけた時よりクオリティアップしてる気がする
シューティングは一般に多く売れるものではないよね
でも作りたい気持ちが伝わってくるの、カラスさんのゲームのいいとこだと思います

採算とか生計はわからんけどともあれゲーム作り応援してます
0037名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 20:40:37.03ID:Lyml7lIJ
>>30
ナレーションがボソボソ何言ってるのか分からん上に気持ち悪い

わざとやってるのか知らんけど、真面目にやるつもりがないととりました
0038名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 21:09:29.11ID:aWJAWhaD
2016年にもなって90年代のメーカー品よりわざわざツマラなく作ってる奴何なの?
クリエイターが積み重ねてきた英知に対する冒とくなんだよなぁ…
0039名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 22:02:23.97ID:d8ehM5p/
よく見るとそこまでショボショボでもないような
相変わらず弾の量がめちゃ多い上に、その弾と当たったときのエフェクトがチープな感じだから、全体的な見栄えも安っぽくなってしまうんじゃないか?
0040名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 23:08:40.15ID:d8ehM5p/
前スレ>>995(繊細くん)
やっとレッテルを貼るなとは誰も言っていないことを分かってくれたか
じゃあ、なぜ繊細くんは誰も言ってないのに「レッテルを貼るな!><」と言われたと感じてしまったのだろうか
なぜ「勝手に」という言葉が一つあっただけで、「認める」という述語を見失ってしまったのだろうか
どうしてそれを「レッテルを貼るな!」と憤慨する意思表示だと思ったのだろうか

それは繊細くんの中の倫理観だろう、倫理観が「レッテルを貼るな!」と憤慨した、他に言う者がいないのだからそれしかないだろう
つまり、繊細くんはkarasuを見下す一方で、そんなことをしてはいけない、という相反した意識に苛まされていた
だから、見下すことは常識である、というロジックを立てた、常識なのだから何も悪いことをしていない、と主張することで苦しさから逃れようとした
0041名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 23:14:32.33ID:d8ehM5p/
前スレ>>995(繊細くん)
あのな、それは普通なんだよ、karasuを見下してしまったのは仕方ない、それは感情、気持ちなのだから、感じてしまったのは仕方ない、感情を完全にコントロールすることなんて出来ない、俺も人を見下したことはある、誰だってある

そして、そんなことをしてはいけない、という倫理観を持っているのも普通のことだ、俺に言わせればそっちの方が常識と呼ぶべきものだ
人を見下してはいけないと、親兄弟から、教師から、仲間から、地域社会から、教わらなかったか?
教わったよな、教わったから、その常識を持っていたからこそ倫理観に苦しめられたんだよな?
それは普通のことなんだ、お前は普通の奴なんだ、むしろ繊細で人一倍倫理観に苛まされているんだ、面の皮の厚い奴ならそうはならない

だから、見下すことが常識だなんて言わないでくれ、常識とはもっと社会的で、公共的で、人間的なものだ
俺は繊細くんを凹ませたいわけじゃないんだ、上のことを言いたいだけだ
分かってくれるか?
それだけ分かってくれたら前スレ>>969あたりの議論はどうでもいい
0042名前は開発中のものです。2016/07/23(土) 23:50:43.96ID:X+wTKLLe
うおー
カラスさん専用の新スレ立ったー
これから本格始動おめ
0043名前は開発中のものです。2016/07/24(日) 05:33:56.89ID:jkYCG6Rh
ポケモンGOのおかげで歩きスマホも野外ARもタブーでなくなった。
これらのシステム使ったゲームはどうだ?
0044karasu// ◆eJlUd9keO2 2016/07/24(日) 05:58:47.77ID:WJUavyUd
 )))
('ω')ぼくにはその技術がないんだじょ
ARとか実はあんまり好きになれないんだ
家でシコシコやるゲームがぼくは個人的に好きなんだ
やっぱり まず自分が楽しめて
全て自分の素材で完成しているという充足感が堪らないんだ
そして 自分ならこうしたいという要素をふんだんに取り入れてるつもりだお
特に弾が切れるというとこであったり
近接攻撃があるとこ さらに 一撃でやられない自機
BOSSと比較して性能でさえ同等くらいでありたいと思ってたんら
プレイヤーの腕の前に 自機の性能でもほぼ五分 または
初期BOSSより強くていいとおもっちるんら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています