ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 31 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/07/02(土) 09:38:31.32ID:cAcvbHAu気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1445442689/
スレが落ちてしまった時は、避難所へ。
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 避難所 2
http://drip.plusvip.jp/test/read.cgi/frontier/1423389939/
0687名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 09:38:12.54ID:RWJeoiroでもちょっと休憩。身体中が痛い。一番ゆびがやばい…
やっぱマウス買おうかなー。トラックパッドだけだとそろそろ限界。ゆびいたい。
0688名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:32:02.40ID:Jzd6YgL4なんつって。
0689名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:50:07.05ID:RWJeoiro「トラックパッドで指を摩擦しすぎて指紋が消えているのではないか?」
という質問をすることによって
「それくらいで指紋が消える分けないのに、という大げさすぎる心配をする」
ことによる笑いを狙ったジョークでしょうか?
とても面白いです。
0690名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:58:52.50ID:1JKOpPUtTwitterで流れてきたのではっとく
ttps://twitter.com/fladdict/status/780215655320596485
0691名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:21:29.37ID:RWJeoiroなるほど…。そうだったのか。
0692名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:23:37.26ID:RWJeoiroうまく使えばこういう情報が流れてくるようになるんですね。
教えてくれてありがとうございます。
0693名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:28:18.17ID:vekE/BfWフォローしたいし
0694名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:44:15.72ID:RWJeoiroまだ使い始めたばかりでへたぴだけど…
https://twitter.com/yofukashikoubou
あと今のところは自分のブログが更新したタイミングで記事更新の呟きと、
他にはクリエイター向けの情報発信に使ってるから人間の言葉はあまり喋らないかも?
創作関係のリツイートとかがメインで。
でもフォローしてくれたらすごいうれしいけど…フォローしてほしいな…
0695名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:51:11.06ID:RWJeoiroここみたいにラフに話せんばい…
少しづつ慣れていくかな
0696名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:56:25.22ID:1JKOpPUt泥で出せのコメントはiPhone持ってないだけだと思うけどね
iPhone持って無くてAppleでだしましたって言われても持ってないから遊べないで終わるし
泥は機種選べばiPhoneより安く買えるのと、2chの自称情強みたいな奴は泥選びがちになる
0697名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 12:01:43.76ID:hdSHAx9uiphoneは下手したら3日は致命的なバグを修正できないし小回りがきかなすぎる
0698名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 12:19:33.12ID:RWJeoiro0699名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 12:25:46.49ID:RWJeoiro0700名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 12:38:34.93ID:1JKOpPUtデバックをプレイヤーにやってもらう前提で公開するならAndroidのほうがUpdateはやりやすい
0701名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 15:53:27.43ID:Jzd6YgL4なるほど。
開発は移植のしやすさなどからiPhone>Androidがよくて、アプデは公開のしやすさなどAndroid>iPhoneの流れが良いのか。
参考になるなあ。
0702名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 16:57:28.82ID:AH18tSKR背景で使えるMIDI作ったらどのくらい需要ある?
A: 興味なし。そんなのいらない。
B: 音楽は欲しくはあるけど、midiは使いにくいなぁ。
C: フリーで配布してるなら、気に入ったやつだけ使うかも。
D: ある程度ちゃんと作ってある曲なら、(ゲームの中で) 全部使っても良いよ。
E: ある程度ちゃんと作ってあるなら、多少ならお金払ってでも欲しい。
F: ある程度ちゃんと作ってくれるなら、それなりにまとまったお金を支払っても良い。
G: その他。
まあなんと言うか、たまに趣味で背景音楽を量産したくなるときがあるので、
その参考と言うか、そんな感じの質問。
0703名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:04:42.70ID:a0jzFT3VMIDIは自分とこで音源になおしてもいいのかな
0704名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:05:48.05ID:ldi1iNNw0705名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:28:07.31ID:Cgsbh0DB自信があるならデモテープ持って営業かけるなり
サイトに依頼歓迎とでも書いておけばいい
0706名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:54:13.32ID:5JFuNctj音源配布なら、
フリーで配布するゲームならC
売るゲームならEかF
0707名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:58:19.10ID:RWJeoiro一般的な手法でネットにたくさん情報があるmp3のほうが安心して使える…かなあ
なので僕はBです…
エラーとか困った時にやっぱりみんなつかってるやつのほうが相談しやすい
僕がまだ初心者でmp3とwav以外の形式知らない無知すぎるってのもありますが
0708名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 18:05:12.63ID:Cgsbh0DBmidi は各ユーザーの環境によって大きく音色が変わったりそもそも再生できないケースもあるからもっとマズい
結局、わかるなら ogg vorbis わからなければ wav が安心となる
0709名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 18:05:54.77ID:i00tjrL1基本Bかな
よほど作曲が上手いならCだけど
だって今どきmp3やoggですぐ使える
フリー素材がいっぱいあるし
0710名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 18:11:58.56ID:RWJeoiro学習目的かな?あるいは制作環境に制限があるとか?
0711名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 18:36:49.78ID:u6o1tdkEピアノロールで視覚的に楽しみたいのでMIDI良いよ
0712名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 18:53:38.41ID:oWikntiD0713名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:01:29.23ID:u6o1tdkE確かにSC-88Proとか使われるよりMIDIで出してくれる方が親切
0714名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:10:27.93ID:gj4OOWuI版権フリーのオリジナル曲無料で作成してくれる時代ってあと何年ぐらいかかると思うよ?
0715702
2016/09/26(月) 19:14:56.81ID:AH18tSKRありがとう。
趣味で作ってるだけなんだけど、需要の具合を聞きたかっただけなんだ。
作曲は出来るけど、別に商売や活動をしてるわけじゃないので、音源とかはないって感じ。windows7の音。
自分のゲームでもそのまま録音して使ってる感じ。
別に無料で配布してもいいし、需要があるなら安く売ってもいいし、
お互いの内容が見合うなら専用受注もありかなと思ってる。
まぁ今回は聞きたかっただけさ。
ありがとな。
0716名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:58:15.38ID:ldi1iNNwゲームのツール自体に再生装置がついてるのは音変わらんよね
0717名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 02:57:36.30ID:2AV4szjo土日は休みなんで今日の日本時間で月曜日の夜にAppleに申請を送った事になるんですが、
もう「審査待ち」から「審査中」にステータスが変わりました。
審査待ちというのは申請されてきたアプリの列に並んで順番待ち状態のことです。
6月頃からとても早くなっているらしいです。
リジェクトされなければiOSも今月中にリリースできそう
0718名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 09:24:10.77ID:Cij4KlQh0719名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:46:46.56ID:Igb+5P8Eスマホでは皆無だろw
0720名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 12:59:50.43ID:W1U5StPVデータをmidiで貰える場合は音源とかサウンドカードとか録音環境を作れるし、楽譜も手に入る。
しかも楽譜は自分の好みやで自由に変更可能。
専用機などの再生側の音源が特定できる場合は録音しなくてもいいけど。
0721名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 13:53:15.74ID:2AV4szjo0722名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:33:27.07ID:9t3/AETt0723名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 18:41:43.24ID:tVzYu3V0検索したら、リリースされてたよ
早速遊んでみよう
0724名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 18:52:14.97ID:9t3/AETt0725名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 18:53:41.24ID:tVzYu3V0全くの予想外だ
0726名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:34:46.03ID:1WPizVxUえっ、べつにいいけど
それ鳥である意味あんの?
0727名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:52:07.91ID:LUKy7Zh+ゴミは持ち帰ってね^^;
0728名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 21:39:31.28ID:yrYusMPJよくできてますね。すごいね。
ぜひアプデをしてほしい点。
連鎖した時は連鎖回数ごとに得点を1.1倍、1.2倍などとなんらかの割増ボーナスがあると嬉しくなると思った。
ゲームオーバーとクリアした時、面セレクト画面の1番下に戻ってしまってダルいので、ワンクッションおいて・面セレ画面に戻る・もう一度同じ面をやり直す・次の面に進むパネルなどがあれば良いと思った。
あと、面セレ画面に、1番下に戻るボタンとクリア済みの一番上の面にシュッと移動するボタンがあれば親切かも。
でもこれはフリックでさっと移動できるからいらないかな。
面クリごとに女の子のとこの鳥かごに鳥が増えてくのは良いと思いました。
カゴがちっさくてすぐ溢れてるがな!と思いましたが。
他にも鳥がいろんな場所に出てきて賑やかになると楽しいですね。
あと10面ごとに雲を中くらいの大きさにすると数えやすくてイイなと思いました。17面までやった。
100面?までやるのは苦労しそうだ。
とりあえずそんなことを思いました。
0729名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 22:08:10.33ID:+5QbttdP0730名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:06:23.45ID:XiLoTaPXでも調べてくれてありがとうございます。
今朝の5時頃にリリースされて、アップルの審査はわずか6時間で終わった。
どうも今年の6月からとても早くなったらしいです。
0731名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:08:11.11ID:XiLoTaPXiOSアプリ開発者になる以上名前の公開は仕方ないですね。
名前公開を恥じる必要がないくらい立派なアプリが出せるように日々精進します。
0732名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:09:18.95ID:XiLoTaPX全部メモしておいて今後のアップデートや次回作以降での参考にしたいです。
宜しくお願いします。
0733名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:19:08.85ID:XiLoTaPX丁寧にありがとうございます。
連鎖回数による割増ボーナス…なるほどです。今後実装してみたいです。
ステージ選択画面はたしかに不親切でしたね…。これもなんとかしてみようと思います。
鳥かごから鳥があふれるまでプレイしてくれてありがとうございます。
本当に感謝です…。
特に16面なんてパズル大好きな僕ですら失敗するくらい難しいステージなのにクリアしていただいて…。
100面までなんて行かなくて大丈夫です。
100面はやらかしてしまって地獄のステージが待っているので…。
難しくはないんですけどプレイした事を後悔してしまうようなギミックが…
いよいよ完成が目の前に来てハイになってやらかしてしまいました…。
今リリース後に冷静になってあたまを抱えています…。
今後のアップデートで修正します。
ありがとうございます。
0734名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:21:08.59ID:XiLoTaPXもしかしてiPhoneですか?
iPhoneはまだほとんどデバッグができてなくて…
Androidだったらどうしてだろう…
タイトル画面からもう反応しないですか?
0735名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:23:26.11ID:XiLoTaPXこれは説明書に「ここに日本語アプリ名を書いて下さい」と書いてあったので「日本語アプリ名」と書いたら
アプリ名が「日本語アプリ名」になってしまったからです。
今後アップデートの時に一緒に直します…すみません。
iOSアプリはローカライズの設定がうまくできてなくてPanicBirdでしかヒットしないです。すみません。
今リンクを作成中です。
0736名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 02:38:56.67ID:XiLoTaPXこの数日間ウザ連投をいっぱいしてしまってすみません…。
おかげでモチベーションを切らす事無く最後まで来れました。
本当にありがとうございます。
http://unitynightowlgames.hatenablog.com/entry/2016/09/28/021815
0737名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 05:29:27.35ID:tUY6lQvFリリースおめでとうございます。
100面、行きたくなりました。
最終面はそのくらい難しそうなのが好きですが果たして、、、
人が頑張ってるのを見ると自分も頑張らなきゃと思えます。感謝。
0738名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:13:17.89ID:XiLoTaPX>>737さんもいま何か作っているのでしょうか?
そうゆうのを報告してるようなtwitterアカウントとかあったら
教えていただけるとフォローして>>737さんが頑張ってるのを見て僕も頑張れるのでいいなあって
思うのですが…>>737さんが完成させたものを僕もすぐ知って遊べますし
とくにtwitterとかブログはやってないですか?
0739名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:27:01.09ID:XiLoTaPX創作する人たちをフォローして頑張ってる呟きを見てると自分も頑張れるし
創作する人たちにふぉろーされると怠けてる姿は見せられないと頑張れるし
0740名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:43:53.66ID:+wvK6w6pこのスレ卒業だな
次のゲーム製作、頑張れよ!
0741名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 07:10:28.97ID:BWeiM91g0742名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 07:42:49.32ID:XiLoTaPX遅くても7日後くらいまでには反映されるらしいです。
0743名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 07:43:14.54ID:XiLoTaPX本当にありがとうございます。
お世話になりました…
0744737
2016/09/28(水) 07:51:46.06ID:tUY6lQvF1個目はもう公開してまして。
竜星戦記で検索するとHP出てくると思います。
よかったら遊んでみて下さい。
なんかかえってはずかしい。
0745名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 09:05:24.26ID:XiLoTaPXまさかその方だったとは…。お会いできて光栄です。
0746名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 14:06:18.37ID:m/7Td3xaルールまんまパネルでポンなんだな
スマホでないからぱねポンやりたい病の人はやれていいけど…
0747名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 14:10:43.38ID:BVl6JXKz中々面白かった…かなり深夜まで遊んでしまったよ
戦闘が総じて移動陣で移動&攻撃陣5艦隊を一点に重ねて撃滅安定になるから何かバリエーション欲しいのと
敵将ドロップが拾えなかったり陣形設計中に既存陣形押すと艦種が駆逐になったり細かい不具合はあるけど
いやあ楽しめてしまった
0748名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 20:16:13.09ID:XiLoTaPX0749737
2016/09/28(水) 21:12:23.77ID:tUY6lQvFありがとうございます。有名とか言っていただけて嬉しい。
>>747
ありがとうございます。深夜まで遊んでいただけたとは、作ってよかった。
戦闘が単調なのはなんとかしたいものの、戦略メインの2を今作り始めたところなので、なんとかしない方向になっております。
駆逐艦になるというところですが、陣形は1回目選択すると配置が反映され、2回同じのを選択すると艦種も反映されます。で、戦艦とか巡航艦が配備されるべきところそれらの艦が不足しているので駆逐艦が、という仕様かと思われます。
0750名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 21:40:06.21ID:XiLoTaPXマッチ3ゲームっていうジャンルですね。
元祖は海外のBejeweledっていう15年前のゲームで
最近だとパズドラやキャンディークラッシュが有名ですね
0751名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 01:38:27.90ID:K2Zl40n1有名作品があるのになんで出そうと思ったの?作るのが簡単だから?
競争率高いのにぶつけても辛いのではって思っちゃって
0752眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/29(木) 01:52:46.33ID:wUuzZZTFパズルゲームが好きだったので作ってみました。
というかパズルゲームって個人制作ゲームの中では簡単なジャンルなんですか?
今回すごく難しかった…これが簡単な方だとしたら恐ろしいですね…。
0753名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 01:59:32.22ID:W9x73J8P模倣は悪いことじゃない。
そのうち、このゲームここをこうすれば面白くなる、新しいゲーム性になる、てのが発見できたら、新作誕生ってわけだ。
0754名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 01:59:43.12ID:K2Zl40n1簡単とは書いたけど一人で作り切るのって凄いと思ってるよ
ゲーム制作なんて9割の人は挫折してるでしょ
>>752
ttp://d.hatena.ne.jp/eiki_okuma/20110224/1298526867
0755名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 02:02:17.21ID:K2Zl40n1ベートーベンだって10歳で作曲したけど、誰かの焼き直しでしかなかったって聞くし
SFCの頃の牧場物語風なゲームがsteamで配信されて爆発的ヒットだってしたし
昔ながらのゲームで今人気が出てないモノを真似るだけで需要はあるだろうになと思っただけで
作りたいモノ作った感じなんやね、そうじゃなきゃモチベーションたもてねぇよな
0756眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/29(木) 02:12:56.93ID:wUuzZZTFマーケティング的な話で言うと、
@パズルゲームはソーシャルゲームで一番人気なジャンルで約3割の支持がある。
Aパズルゲームは特に女性に好まれる傾向があり、カジュアルゲームの主な購買層も女性なので相性が良い。
Bこれはパズル愛好家としてのただの主観なんですけど、
パズルゲームのユーザーはそのゲームにハマってるだけじゃなくて、
パズルゲームっていうジャンルそのものにハマっている感じがします。
なので、キャンディークラッシュのライフ回復を待っている間に他のパズルゲームを遊んだりしますし
ステージを全てクリアしたら次のパズルゲームを探したりもします。
C素人の僕が妄想をひねりまくって考えたゲームを作るより、
マッチ3みたいに既にジャンルとして確立されているゲームのほうが、
誰でもルールが理解しやすくて、遊びやすいと思いました。
他にもいくつか理由はあるにはあるんですけど、
だいたいこんな感じの理由で今回パズルゲームを作る事にしました。
0757眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/29(木) 02:20:57.32ID:wUuzZZTFぱ、ぱ、パパパパズルゲームが☆2…(´;ω;`)!
参考になるページですね。ありがとうございます。
>>753
どの分野でも真似から入ることは大事なように思えますね。
基本ができてから応用したり自分の個性を出たり…
いきなりできちゃう人もいるんでしょうけど僕はけっこう頭ガチガチの
ド真面目の教科書人間なのでなかなか…
>>755
そうですね。やっぱり好きなジャンルじゃないと大変かもしれないですね。
マーケティングの話も自分が作りたいジャンルを肯定するための後付けみたいなところもありますし
0758名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 02:36:20.06ID:60a2cMlW今はunity ue4などゲームエンジンに頼るのが普通だし
また違ってくるかも。3Dゲームの難易度は下がってる。
音楽ゲームはヤマハの特許のせいでしょ。
0759名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 02:41:56.30ID:K2Zl40n1星1のブロック崩しが「プログラミング初心者でも一ヶ月あれば完成に持ち込める程度」って書いてあるサイトだって事忘れないようにね
星1でも完成させるのが難しいことを物語ってるんだと思ってる
0760名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 05:36:13.42ID:PITXnP9jあんなのでも一ヶ月かかるんだな…
0761名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 05:39:24.66ID:4ilTDgWo>パズルゲームって個人制作ゲームの中では
>簡単なジャンルなんですか?
(オリジナルルールを作らなければ)
かんたん
>>756
>誰でもルールが理解しやすくて、遊びやすい
これはそうだけど
同じのが多いから埋もれやすい
0762名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 08:11:07.13ID:f0r2fDvd視線誘導(笑)
0763眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/29(木) 08:29:17.61ID:wUuzZZTFうわあんwほら、やっぱりばかにするじゃんw
素人なりにがんばって考えてるのにーっ
0764名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 09:02:56.54ID:poQBS1a4マーケティングならUSJ立て直したという森岡毅の「数学的戦略思考」とかが面白かったよ。
中でも、モノを売るには認知(知らせる)配荷(届けられる)プレファレンス(好まれる)の三つの要素が大事で、中でも最後のプレファレンスが一番重要、てのが勉強になった。
0765眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/29(木) 13:56:54.06ID:wUuzZZTFありがとうございます。調べてみたらとても評価の高い本なんですね。
購入して読んでみます。こういう本はまだ1冊も読んだ事がないので楽しみです。
0766名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:09:58.11ID:poQBS1a4図書館で何気に借りたら読みやすいし良書だった。手元に置きたい一冊。高いけど。
0767名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 01:06:49.67ID:qpB4yT8vこういうゲーム見ると退屈通り越してキレそうになるわ
0768名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 01:42:42.63ID:wQU0zZy20769名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 05:50:28.78ID:fRy2rY8Eオリジナリティ南無なゲームだったから肩透かし食らっただけで
次回作に期待って感覚
0770名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 06:04:02.15ID:J89omxJT0771名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 06:39:46.75ID:Ju1sx8I+L字型で例えば5匹消した時、残数が6減る。
数学的におかしいと思われる。
0772名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 06:53:02.28ID:opSfzPZz0773名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:31:03.85ID:MF2AsEQY1円もはいってないのか
0774名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:24:14.24ID:nKrO1GFRiPhone6からって書いてあるだろがぁ!
0775眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 09:27:41.08ID:qdYgAzyu>>774
このゲームiPhone6からしかプレイできないのかあああっ
なんでだろう…(´;ω;`)どこかで設定するのかな?
0776眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 09:29:38.49ID:qdYgAzyu感想ありがとうございます。
>>768
し、しせんゆうどう…
>>769
ありがとうございます。次回ももっとがんばります。
0777眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 09:32:17.80ID:qdYgAzyuはぅア…!なるほど…。あー気づかなかったです。
ありがとうございます。
L字型で消した時には5個消えたんじゃなくて、
縦3個と横3個の2組消えた処理になっちゃってました…。
なので6匹消えた事に…
全然気づかなかった…!
ありがとうございます。
0778眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 09:34:24.36ID:qdYgAzyu広告が再生されたらすぐ管理画面の数値に反映されるんじゃなくて、
7日くらいかかるのかな?そんなかんじみたいです。
結果が出たらまた公開しますね。
0779名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:45:30.79ID:MF2AsEQY普通どこも24時間以内に反映されてるんだけど
0780名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:46:55.83ID:MF2AsEQY0781眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 10:59:00.37ID:qdYgAzyu今はまだ
There isn't enough statistics data to show a chart here. Please check back later
ってなってて数字も0.00$のままだね
0782眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 11:01:56.51ID:qdYgAzyu0783名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:06:14.58ID:MF2AsEQYLast 7 days
Last 30 days
ってあるだろ lastday押したか?
0784眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 11:27:21.17ID:qdYgAzyuんー設定間違えてるのかな?
アプリ公開後にUnityAdsの管理画面から設定できるApple Store IDを設定し忘れてて
今入力したんですけどこれはあまり関係なさそうですし…
http://imepic.jp/20160930/411670
どうして反映されないんだろう…
0785眠れない人 ◆L3KhfMe1sU
2016/09/30(金) 11:29:36.04ID:qdYgAzyu◯ STORE GAME ID
0786名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:31:13.15ID:MF2AsEQY0787名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:32:14.18ID:0WMXDQKfコミケとかがやっぱり多いかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています