RPGツクールMV総合 18作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 17:43:59.35ID:mP9J/Pq4RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 17作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463395299/
次スレは>>980が立てること
0280名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 12:27:08.06ID:iItDO9si0281名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 12:34:14.27ID:Px9O2BEW>公式でフォーラムや素材投稿で利益得られるシステムでも出せばかなり違うと思うけどな
あまりにもユーザーの無償協力に乗っかりすぎだとは思うな
今週の無料素材orプラグイン〜っとかいうけど
それ全部rpgforumあたりからひろってきたやつだろっていう
>>279
とはいうものの、家族にプリンタが動かないとか言われてなんでかと思って調べたらWin10にアップグレードしてドライバ対応してないとかあったわ
バージョンアップ前に普通に動いていたものが、ユーザーからみて大してやれることかわってないのに遊べないってんじゃそりゃ作る方も最新OS(MV)にしてくれとは言いづらいよ
0282名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 12:51:05.71ID:2Od337TP0283名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 14:22:38.68ID:Uttv4kJwとりあえず公式フォーラムは欲しいな
ユーザーの質問にたまにスタッフが回答するぐらいの気構えも欲しい
ゲームや素材を作って販売出来る仕組みとか、テクニック集なんかもあるといいな
0284名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 14:24:31.22ID:L9Patz75発売したの去年の秋だからまだVX Ace
使ってる人が多くても何ら不思議じゃないだろ
作品なんて1,2ヶ月じゃ完成しないしツクール自体も一般的なゲームで例えるならMod依存がかなり強いソフトで
コンテンツも販売価格もこなれた頃にゆっくり買い替える層はかなりいる
0285名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 14:47:48.64ID:ukPsZL1jこういう奴が動かないとか重いとか騒いでんだろうな
0286名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 14:56:46.42ID:OW9YzRq4もしくはXPだと現行のブラウザをインストールできない = ブラウザでは動かせないという事なのか。
0287名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:08:55.72ID:2Od337TP0288名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:17:34.55ID:ukPsZL1jXP乗ってるパソコンがいまどきの性能なわけない
0289名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 16:22:23.84ID:S5YC5SPkいまどきの性能ってどれくらいを指して言ってるの?
家電屋行くとメモリ2GのタブレットPCがわんさか売られてるし
一番多くても8G、4Gになると一気に価格帯が上がる印象
XP時代から精々倍になった位じゃない?
0290名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 17:39:54.66ID:L9Patz75いずれにせよタブレットを引き合いに出すのはちょっとずれてる
現行のラップトップならよほど安価なやつかモバイルに特化した機種じゃなければ4GBが標準
0291名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 17:59:43.75ID:5e7Gwx/w起動自体は出来るらしい
前にしたらばでMV重いって騒いでた奴がACEですらやっと動いてる糞スペックPCな上にXPってオチ
0292名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 19:34:38.38ID:S5YC5SPkいやいやキーボードついてる奴
サーフェスのボトムモデルが2G
0293名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 19:59:00.78ID:ukPsZL1jそもそもメモリだけでスペック判断するとかため息でるわ
0294名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 01:50:08.22ID:JnofEyRI安いキーボードマウスつけても3万で買えるはず
HDMIディスプレイつけるともうちょっとするけど
0295名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 03:09:42.81ID:j5un3zAHMVはさっさと切って、次のMVAceを本気で作るのが角川の正しい選択肢だな
いつまでもコケてるMVにしがみついてたってコストがかかるだけだ
0296名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 04:37:24.86ID:9Xzzt6OGブラウザでも動作するという仕様を抱えている以上、
最も問題視されていると思われる動作速度については改善のしようがないと思うのだが。
誰も遊びもしないスマートフォン上のツクールゲームなんて切り捨てるべき。
もしくは、別途モバイルゲーム開発用のツクールをリリースして切り分けるべき。
昔から「あれもできます、これもできます」というツールはクソだと相場が決まっている。
良いとこ取りになるどころか、双方の悪いところが足を引っ張り合う。
0297名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 05:00:56.66ID:omiKdrgNギャラクシーとiPhone勢が思いの外サクサク遊んでてずっこけた
まあ短編ゲームの話だがな
0298名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 05:52:57.15ID:8YBGXvJ7PC向けと同じように作ったゲームを遊ばせようってのがそもそも間違い
スタミナ導入して定期的に休ませるって方式は理にかなってる
0299名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:15:16.43ID:C2KS9PT6俺はMVAceでもかまわんが、MVのパッチもまともに作れないのにMVAceがつくれるもんかね?
まあMVを早々に見切りつけたら信頼のなさからMVAceもコケるだろうね
VXAceProをつくったほうが早そうだし売れそうだ
0300名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:26:18.08ID:oXJ5eOVO安定するのはその次のMVVXACE、あと10年もすれば発売する
0301名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:31:31.59ID:oMqlB0WhMVAce作れと言う人が望んでるのは実際のところVXAce2
2000使ってる人が欲しいのがHD版2000であるのと同じような感じ
MVはAceとか作らないで、2.0、3.0とバージョンアップしてほしい
メジャーアップグレードの時にはお金とっていいから
プロジェクトファイルの互換性を保っていってもらいたい
0302名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 08:32:55.48ID:SOCYhZDC0303名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 09:16:15.06ID:z3rKFc11手っ取り早く、動作安定させたいのならMultiViewを切り捨てて再構築すればなんとかって感じやろ
0304名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 09:25:20.35ID:0hGKXe4Yスタバで作業してるんだ
0305名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 10:52:39.60ID:NMQD+vTi0306名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 10:54:06.54ID:0hGKXe4Y0307名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:17:29.85ID:NMQD+vTiメモリ 256MB も割り当てた程度のWindowsで動くぞ
スキルあるなら MacWine 経由でも動かせるし
0308名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:19:13.09ID:STmsaJ7D0309名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:21:09.10ID:7xP6brnF何も考えずプレイしてもらえるブラウザが一番良いんだが
0310名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:30:46.34ID:ak7FEByXいや俺もツクツクしてるけどさ
プロならともかく公共の場でおっさんがツクールやってたら、うん
0311名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:36:43.00ID:7xP6brnFおっさんである時点で視界に入らねーから気にすんな
0312名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 11:37:04.72ID:N2XS1KpZスタバでmac開いてるオッサンは限りなく関わり合いになりたくない人種だけど
それでツクールいじってたら友達になりたいわ
0313名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:18:40.27ID:7ovSx5RYバンダイナムコのカタログIPとツクールMVのコラボサイト
こんなのが水面下で進んでたのか
1.3.0ってこれのせいで遅れてんじゃ・・
0314名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:23:56.92ID:0hGKXe4Yあと仮想環境だとちょっと重くなるんだよ
>>313
上で話題に出てたラハの作者が公式サンプルなのか、あの人すげえな
0315名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:29:25.46ID:lAqbKie20316名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 12:33:50.30ID:7ovSx5RY大手から声かかってんのは普通に凄いとは思う
夢幻台にも声かけてやってくれバンナムよ
0317名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 13:18:43.10ID:RGSmRUEShttp://www.0en-game.com/free/freegame-rpg95_05.html
無現台は妥協の塊だから無理
0318名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 14:02:39.88ID:Cfs2zyyD0319名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 15:44:04.28ID:13Xvkbr3えんため大賞審査中だろうにそういうことしていいものなのかね?
胡散臭くてしょうがない
0320名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 15:52:15.20ID:rfNVCXhd0321名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 15:58:35.36ID:13Xvkbr3そもそも結果が出る前から露骨に動いてんのがアンフェアに感じる
角川がそういう連中なのは分かってるが
0322名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:04:12.30ID:t3YEx1DKだからもし公式から依頼があって製作したんなら、3ヶ月前でえんため大賞応募前の話じゃないの?
0323名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:05:45.48ID:rfNVCXhd嫉妬乙としか思えん
0324名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:07:57.01ID:t3YEx1DKかぶってるっていうならアンフェアというのも頷けるけど
0325名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:11:42.49ID:rsfKKSmu「えんため大賞に応募中のくせに、バンナムにも別のゲーム作って出しやがってどんだけ目立ちたがりだよこの野郎」
ってことを言いたいんだろ?
嫉妬じゃねーかw
0326名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:13:30.00ID:Ya3hb2N40327名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:16:42.97ID:rfNVCXhd0328名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:18:59.20ID:KoJldSuT0329名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:20:42.76ID:1DSjLYyx>>319がアホってことでもう話は済んだんだからいい加減にしとけよ
0330名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:22:20.89ID:KoJldSuT0331名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:24:58.52ID:INo8WwSP難易度がググり前提になってるとしか思えないんだが俺に一般教養が無さすぎるだけなのか?
0332名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:25:32.87ID:rfNVCXhdそういうのいいから
干支NGすっぞこら
0333名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:29:40.65ID:KoJldSuT・明治
・森永
・グリコ
・ロッテ
割と簡単なのもあったぞ
間違えたけど
0334名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:30:12.27ID:KoJldSuT0335名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 16:59:59.75ID:13Xvkbr30336名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 17:03:38.24ID:KoJldSuT0337名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 17:23:58.14ID:aLZRv8zh0338名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 04:19:14.08ID:7s+8kzNDそんなばっさり切り捨てることねーだろw
0339名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:15:52.18ID:P919+1my>何も考えずプレイしてもらえるブラウザ
そうでもないよ某ブラウザだとデフォルト設定ではブラウザ落とすとセーブファイルが消える
キャッシュはいつ消えようがいいんだからその実装で規格上は何も問題ない
だから本当はアプリケーションキャッシュを確保するべきだけど確認メッセージが出るのを嫌ったかそうなってない
ChromeかSafariで(実はEdgeでも)プレイしてくれってのはそういうこと
0340名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:18:10.71ID:tOkhRrALブラウザ落とすだけで、クッキー消すブラウザって何?
0341名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:19:09.72ID:Juv99YQ3某ブラウザ(笑)
用語の使い方も無茶苦茶だし...いろんな人が言ってるけどいつまで知ったかぶりすりゃ気が済むんかね
0342名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:22:15.16ID:tOkhRrAL0343名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:41:51.83ID:kJg9Xc/kセーブデータを個別に消去する方法すら知らなそうだな。
0344名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:47:31.95ID:P919+1my0345名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:48:03.31ID:tOkhRrAL某ブラウザ って何?
0346名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:49:25.39ID:/NFvtJE/0347名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:56:37.60ID:Juv99YQ3何で笑ってんの?
0348名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 19:32:44.58ID:cft53ftXChrome safari Edgeをブラウザだと認識してない…?
0349名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 19:59:45.05ID:kJg9Xc/k文脈から判断するに某ブラウザとは
・Chrome
・Safari
・Edge
を指しているように見える。
0350名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 21:16:09.50ID:tOkhRrAL実際何がどうなって保存されなかったのか知らないんだろ。
そういう話があったから消えるブラウザがあるはずだ! (勘違い)
音が再生されないだけなら古い Android3系でも IE9 でもプレイできるしちゃんと保存もされる
0351名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 21:34:07.33ID:kJg9Xc/kあらゆる物について、その正確な使い方が分かっていないなんてのが大衆ってもの。
(ぶっちゃけ、Windows 10 なんてブラックボックス化されすぎていて、自身ももはや何がなんだか分からなくなってきている)
そういう意味では >>339 の認識というか感覚もあながち間違ってはいない。
大衆(一般的なプレイヤー)を相手にする以上、「何だか分からないけどデータが消えた」とかってのはまずいのは確か。
0352名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:11:43.67ID:PrWL+KCu(20秒ぐらいすると普通に起動と終了します)
原因解る方いますか?
スペックは十分に満たしているはずですが
0353名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:19:39.06ID:O2Mawgn20354名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:28:55.53ID:PrWL+KCucpu corei7 4790k
メモリ 16GB
グラボ gtx760
です
0355名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:31:04.55ID:NjCMVAS40356名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:46:04.68ID:O2Mawgn2Dropboxで同期かけてるとか、アンチウィルスが執拗にスキャンかけてるとか、
実はネットワークドライブから起動しようとしてるとか。
0357名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 22:46:28.86ID:PrWL+KCuありがとうございます
inputmapperが原因でした。
初歩的なことでスレ汚しすいませんでした
0358名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 00:27:45.16ID:XWllCkeRまさかMVのブラウザゲーがまともに遊べると思ってる人まだいたの?
こんだけ発売から時間経ってるのに、ただの1本すらまともにヒットしたMVブラウザゲーがない現実を無視して?w
0359名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 00:30:09.63ID:XWllCkeRMVのゲームをブラウザで遊ぶのは、体験版か短編かネタゲーのチョイ遊びくらいに用途が限定されてんの
遊べないこともないが中編以上には絶望的に向いてない、実際にMV触れば1日で分かることなのにな
0360名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 01:15:32.63ID:QwWOEfXP0361名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 01:33:16.91ID:gc4SfkB/まー固定回線のPCがメイン(+wifiタブレット)になるんだろうけど
0362名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 02:33:11.29ID:PZTY6YaS0363名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 06:19:48.13ID:IGv6mN59一時間くらい?
0364名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 07:46:50.03ID:cSbtcl9A中編と書かれてたら少なくとも4時間以上は欲しいかな
ただ、ゲームのボリュームって単純なプレイ時間だけではないと思う
育成や謎解きに時間が掛かってストーリー自体は短いゲームとストーリーがサクサク進むゲームだったら
同じ時間プレイしてても断然後者の方が長編に感じるだろうし
0365名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 10:07:51.16ID:48dc5q3Kツクラーに能力がないからだろw
0366名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 10:09:47.26ID:lCFlaZnP馬鹿で無能な糞ツクラーでも簡単にできなきゃつなんてゴミなんだよ
0367名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 14:18:32.03ID:RxsyrpLEライブラリを自前で作って構成を最小に抑えてくれないと実用には堪えないよなぁ
フルスクラッチで作れば数秒でオープニングを表示してプレイしながらシームレスに読み込むサクサク長編も作れなくはないわけだし
0368名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 15:21:41.50ID:9AHYt7pv0369名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 16:24:18.04ID:48dc5q3Kフルスクラッチじゃなくても出来るだろ...
つかjavascriptに限らずいまどき既存のライブラリ使わないって非効率すぎる
0370名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 21:30:37.60ID:QQ6afBZj>>362
スレ間違っていますよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0371名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 00:47:49.67ID:Ilm2dqDbjavascriptのフレームワーク作るのに別のフレームワーク使ってるのはちょっとなぁ
あのenchant.jsですら他社製ライブラリみたいな他人のふんどしで相撲取る真似してないのに
0372名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 00:58:31.29ID:DB52C20C0373名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 00:59:48.36ID:IftyR4qW意味不明
0374名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 01:06:22.57ID:Ilm2dqDbどれも他所のライブラリなんか一切使わずダイレクトにネイティブにアクセスしてるだろ?
これはパフォーマンス的には当たり前のことなんだが、MVは何故かpixi.jsを間に挟んでるのが残念過ぎる
0375名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 01:09:42.13ID:oHgDxIoeわざとやってんの?w
0376名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 01:32:07.01ID:ufFNCJfJ開発陣に致命的に技術力が足りてないのも既知の問題
スクリプト言語とコンパイラ言語の違いすら理解しないのは見てのお察し
それなのにまだ叩きのめさんとする>>374は鬼だな、俺には分かる
0377名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 01:58:00.38ID:ufFNCJfJ奴らは回り道をしたプロパティとネイティブAPIを等価だと思ってやがる、ここには最適化オプションなんて便利なものは存在しないというのにな
0378名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 02:23:02.58ID:TYkfj9pc知ったかぶりアンチ君、続きはこっちでね
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0379名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 02:23:54.77ID:DaE0rMtt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています