トップページgamedev
1002コメント321KB

RPGツクールMV総合 18作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 17:43:59.35ID:mP9J/Pq4
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 17作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463395299/
次スレは>>980が立てること
 
0002名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 17:44:26.30ID:mP9J/Pq4
■ユーザーコミュニティ

ツクールマテリアル(ツクマテ)
http://tm.lucky-duet.com

RGC|RPGゲームツクールコミュ
http://gametkool.com/

RPGツクールMVまとめwiki
http://wiki.dfng.jp/tkoolmv/

RPGツクールMV なんでもwiki
http://db.tkoolmv.net/wiki/

■関連スレ

RPGツクールMV バグ報告&対策まとめスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463251213/
0003名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 18:40:07.94ID:687+HFa1
したらば 新ツクール板
http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0004名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 21:23:45.20ID:N9XnzrKx
おつ!
0005名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 23:49:06.26ID:wXMGyj8A
RPGツクールMVアンチスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0006名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 01:10:40.70ID:bZDJvbdy
RPGツクールMV 交流放送 第9回が中止になったのは、
1.3.0の開発がマズイことになってるってことなんだろうなあ
0007名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 04:03:58.02ID:tOX2H/Yb
MVを投げ捨てろ
0008名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 07:37:59.34ID:yS7w7H9z
民進党はもっと真面目にやれよ
山尾が議員のままだから参院も惨敗じゃん
カネに汚い議員をクビに出来ない岡田は無能
0009名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 20:24:41.50ID:TBtJifJc
メッセージウィンドウでテキストを中央揃えにしたいんですが
どうやったらいいんでしょうか
標準機能でできないものなんでしょうか?
0010名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 20:46:36.72ID:x/QXkpV1
http://www6.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html にある メッセージアライメント制御文字
0011名前は開発中のものです。2016/06/24(金) 21:52:46.94ID:TBtJifJc
>>10
ありがとうございます!
ツクールMV センタリング や 中央揃え とかで
検索しまくって絶望してたので本当に助かりました
0012名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 01:35:10.15ID:xVJzzzdk
mvplugins.com
こんなサイトがあるから、ある程度英語ができるならここで検索かけてみるといいかも
0013名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 05:52:24.25ID:2RbuF5ri
どうしてツクラーって夢一杯の勘違い多いのかな?
自分の力量以上のものを作ろうとして
何人もの他人の力を無料で働かせようとする系の
0014名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 06:40:06.22ID:lPMq7glE
夢を諦めた素材屋がいるから…
0015名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 10:41:24.38ID:RDvb66Xj
steamで 2003 とか VX Ace が85%オフとかやってるな

MV で作りたいけど、素材を使うために買ったほうがいい?
0016名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 13:09:19.79ID:OF67CXst
2k〜VXAceはRTPあるんだからそれ覗いてみてから考えればいいんじゃない?
0017名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 14:33:05.96ID:RDvb66Xj
>>16
うん
必要だと思ってから買えばいいか
85%オフだからあせっちゃった
0018名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 16:51:45.81ID:0++GZsdw
>>17
ぶっちゃけ素材使用権用としてだけでもVXとVX Aceはもっておくべき

ただ一つ気になるのは日本国内での規約上、
本家の日本語版は当然としても、Steamの「RPG Maker」の場合だとそのへんどうなるんだろうか

無論ツクール本体どころかウディタしか持ってない乞食クレーマーが使うなんてのはお話にもなりはしないが
Steam版の場合は日本語に対応してるようだし「グレーゾーン」って感じがするけど
ただパブリッシャーが「DEGICA」になってるからこれでアウトってのも変な話だし一応セーフっぽい感じはする
0019名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 16:56:17.98ID:0++GZsdw
 
てかSteamでセールで半額(\6400)になってるなMV
http://store.steampowered.com/app/363890/?l=japanese

それと気づいたんだがなんでSteamでVXだけ売ってないの?
http://store.steampowered.com/bundle/376/
0020名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 16:59:00.25ID:o93SXD7P
>>19
86%OFFで977円になってないか?
0021名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 17:03:00.37ID:jlSZAmBt
それVXAce。
0022名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 17:03:01.90ID:mAz6cCwc
>>18
デジカ版権については海外(RPGMAKER)日本(ツクール)は同じ扱いで良いと問い合わせすれば明示的な回答もらえる
0023名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 20:55:30.68ID:pKZYx63J
海外版だと不便ある?
安いからsteamで初めて買おうか迷ってるんだけど
これってPC買い換えた時とか2台持ちとかはどうすればいいの?
0024名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 21:03:52.61ID:gZHXIZQ/
英語だとわからんとか自力で日本語化へたどりつけないならオススメしない
PCには基本何台でもインストールできる
0025名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 21:21:57.54ID:pKZYx63J
なるほど
なんか調べたら海外版だとライセンスの関係で
フリー素材使えないことがあるらしいね
キャラは自作できるけどマップチップとかドットがかったるくて困るな
0026名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 21:26:51.92ID:Sh3lDBSY
今回の半額でsteam英語版買って別に不便しないよ
イベントコマンドだけは数あるから慣れるまで日本語版の画像で確かめながら使ってたくらい
それでも数日程度だけど
0027名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 21:44:21.03ID:pKZYx63J
> * 注:以下のアイテムのいくつかは、カートにアイテムを追加した後に価格が変更されました。

って出て
カートの代金12万とかになってんだけどなにこれ・・・?
0028名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 23:23:23.22ID:0pkeUN7v
暗号化来ました?
0029名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 23:40:38.36ID:pLAkGzgt
行っちゃったよ
0030名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 23:45:05.01ID:0pkeUN7v
いずこへ…
0031名前は開発中のものです。2016/06/26(日) 23:57:34.68ID:CNR/C//0
スレ勢い10以下か…
ツールとして失敗した結果が出たのは案外早かったね、もう少し粘ると思ってたんだが

まーこうなった原因は最初のバグ祭りだろうなぁ
バグ祭り自体はソフトに付き物だが、それを長期間放置したのがマズったな
0032名前は開発中のものです。2016/06/27(月) 00:04:09.87ID:taFcFWgc
Ace最強
0033名前は開発中のものです。2016/06/27(月) 00:16:40.62ID:hupbQfBi
>>31
>>32
アンチスレへ行け
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0034名前は開発中のものです。2016/06/27(月) 00:40:00.52ID:5gXjw2YZ
メモリリークの穴を個人で塞いだ某氏に角川が泣きついてそのままの処理をした時点で
「それは企業としておかしい」「MVはどこかおかしい」と気付けないならもう手遅れだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています