トップページgamedev
1002コメント331KB

SRPG Studio 15章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2016/05/25(水) 00:21:41.30ID:ubxCkZJb
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 14章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462441251/
0929名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 22:45:46.27ID:6QysiQRG
>>928
おお、プレイありがとうございます
怪しげな名前にぶっ飛んだステータスですが、特にそういった要素は無いですw
0930名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 02:25:26.81ID:Xl5aNwwo
アプデの拠点っていま完成度どれくらいなんだろ
クオリティによっては自作拠点派涙目になるのかな
0931名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 02:50:36.69ID:fvFP+al1
経験値獲得画面変更バー表示のプラグイン入れてると
戦闘後に表示される獲得量と実際のEXPに食い違いが出るね

新規プロジェクトでも確認済み
経験値獲得画面変更のバージョンは16/ 3/04版
0932名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 03:13:34.61ID:wX0LUNua
>>930
公式の拠点の出来が良いなら別に涙目でもないでしょ
創意工夫した経験自体は無駄にはならんと思うしな
どっかで役に立つかもしれない
0933名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 06:34:12.34ID:tLLohvGT
経験値もらうのが早まったみたい
みためだけはこれでなおったよ

最初の方のRealとEasy _prepare〜の最後に
this._experienceNumberView.setExp(this._unit.getExp()); を追加

ExperiencePlusEventCommand〜の最後に
this._growthArray = ExperienceControl.obtainExperience(this._targetUnit, this._getExp); を追加

setExperienceNumberDataの
lim = unit.getExp(); を lim = this._exp0; に変更

_getOriginal〜のreturn null; の後ろの

}



},
setExp: function(exp) {
this._exp0 = exp;
}
に変更
0934名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 09:56:24.83ID:snN++KOg
テキストのインポートに関する講座ページが追加されたっぽいな
http://srpgstudio.com/lecture/textimport.html
既出だったらすまん
0935名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 10:15:56.23ID:t6G10lLo
指定移動ってバグだったのか。てっきりリスクの多い道を避けて大回りしてるもんだと思ってた。
一度、ここで「途中でマップBGM変更しても〜」って愚痴ったら直されたからもしやと思ってた、ごめんよ。

こうやって人々の話を聞くと、FEって一言で言っても色々あるんだなぁ…覚醒ってシンプルなんだな。
0936名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 11:59:13.56ID:nsIIYIUK
>>934
スレ既出ではないと思うけど13日のアプデ情報に講座ページへの誘導あるから
さすがにそれを見逃す奴はいないと思うんだ
0937名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 12:11:18.04ID:VOApJIYa
スレ産でいくつか完成してるゲームあるけどふりーむとかに投稿しないの、おまえら?
0938名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 14:17:29.36ID:t6G10lLo
そも、ふりーむって言葉が懐かしい…。
0939名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 16:17:47.08ID:wDmtTQ4V
デフォルトのスキルのjsの記述ってどこに書いてある?
0940名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 16:28:18.92ID:YBDbVpqk
このツールでゲーム作り始めたからフリゲ事情に疎いんだけど
ふりーむって古いのか
0941名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 17:10:42.45ID:GqV9Fw3j
>>939
スキルに関する一体何のことを指しているのか分からんから何とも言えない
スキルの効果がどう処理されてるか知りたいならcalcular(大抵はこっち)とかbattle(先制攻撃とかはこっち)を覗けばいい
0942名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 17:26:54.71ID:FIjU/5Gu
circularのお友達っすか
0943名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 18:48:30.37ID:snN++KOg
スキルはプレイヤーに多すぎって思われないような数量にとどめておくべきかな
製作者からすれば面白くてどんどん追加しちゃうんだけど
0944名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 18:50:55.10ID:75hkqPfY
必要な情報だけスキル表示でいいかなって思う
封印のソドマスみたくCRT補正とかは、非表示で
0945名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 19:33:05.02ID:t6G10lLo
スキルとか一人二個以上つけてないなぁ。
と、いうかスキルの設定項が、カスタム前提並みに少ない気がする…。
発生条件に自分の武器とか選べたらいいのになぁ。

ところで質問なんだけど、FEシリーズで「特攻=与ダメ*3」のやつってあるの?
自分は覚醒で入って「特攻=武器威力*3」だと思ってたから度肝抜かれた。
0946名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 19:56:25.01ID:wDIqNhtI
スキル増やしまくって
スキルゲーになってるからスキル六個はつくな
ついてないほうが珍しいくらいに
0947名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:03:46.73ID:YBDbVpqk
レベルアップで修得するユニットスキルが多くて3つくらい
あとはアイテムやステートでスキルを一時的につけるくらい
できるだけスキルの組み合わせはプレイヤーに委ねたいところ
0948名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:12:43.80ID:MtACYaQH
一ユニットに付けられるスキルがあまりにも多すぎるとこうなります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org912229.jpg
0949名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:18:22.04ID:snN++KOg
多すぎワロタ
0950名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:23:55.27ID:cY2FxmxY
スーパーナッシュ君懐かしいw
0951名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:27:21.26ID:+JjgwvMh
>>931,933
報告とか色々とありがとう。
1.083対応版に修正した。
なんかaxfcにアップロード出来ないんで、違う奴に上げてる。

経験値獲得画面変更_バー表示(1.083対応)
http://shockers.s71.coreserver.jp/cgi/uploader/src/3885.zip.html
PASS:srpg


あと、適当に作ったマニュアル表示用のやつ。
用語辞典で、カスタムパラメータに{isManual:1}を入れた項目はマニュアルとして
戦闘準備画面やマップコマンドに表示出来るようにしてみた。
(用語辞典は{isManual:1}を入れた項目は除外して表示される)

戦闘準備&マップコマンドにマニュアル表示
http://shockers.s71.coreserver.jp/cgi/uploader/src/3884.zip.html
PASS:srpg
0952名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:29:17.47ID:cY2FxmxY
>>945
気になったので「特攻」でggったら案の定アレだった
いくら強くても生きて帰れないんじゃあなあ
といってみる
0953名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:35:12.47ID:YBDbVpqk
>>951
乙です
ちょうど用語辞典でマニュアル作ってたからすごく助かる、ありがたい
0954名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 20:37:25.84ID:Er2bTF0x
URLが生理的に受け付けない
0955名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 21:07:11.68ID:AeghfQKS
>>951
乙、マニュアルめっちゃうれしい
ただ2ページ目を設定すると1ページ目が表示されないんだけど、仕様?

>>950さんは次スレ建てられるのかな?
0956名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 21:15:33.88ID:cY2FxmxY
うっかりしてましたorz
立てられないので>>960さんにお願いします
0957名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 21:26:43.44ID:YBDbVpqk
>>955
うちでは複数ページ設定してもちゃんと1ページ目から表示されるよ
0958名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 21:39:32.86ID:+JjgwvMh
951だけど。

>>955>2ページ目を設定すると1ページ目が表示されないんだけど
マニュアル表示部分は基本的に用語辞典と同じ(派生クラスで生成)で、
以下の部分変えてるだけなんで…ちょっと見当がつかない(汗
・データリストの取得時、{isManual:1}を設定したものだけ取得する。
・画面上部の表示用テキストを「マニュアル」に。
0959名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 21:50:50.02ID:YoevcJeF
昔のは大体与ダメじゃないかな?
聖戦は少なくとも与ダメ
0960名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 22:03:45.12ID:AeghfQKS
>>957
>>958
すまん、勘違いだった!
0961名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 22:10:39.52ID:AeghfQKS
連投もうしわけないんだけど、俺もスレ建てできなかった
>>965でお願いします
0962名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 23:16:23.93ID:VJnT25UO
>>951
ありがとうちょうど欲しかった機能なんだ
0963名前は開発中のものです。2016/06/21(火) 23:51:41.17ID:J+KXvAHf
>>937
せっかくだし投稿してみまする
0964名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 00:14:01.48ID:re1YakL+
俺も投稿してみる
0965名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 01:04:22.43ID:K/pNVCzi
投降します
0966名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 01:38:25.36ID:HEZ0DROe
ふりーむにゲーム増えた
0967名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 10:23:48.56ID:FPz4QgEn
感想ほしいならふりーむより夢幻
0968名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 11:42:44.40ID:mj+WQjwA
いっそモゲラとかどうよ。
0969名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 13:10:11.10ID:7NPdFIuS
ふりーむと夢幻とか複数にアップしても良いんだよね?
0970名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 13:39:41.00ID:jQvKqkwf
両方に上げてる人もおるよ
0971名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 14:27:41.51ID:Mzpqr2xj
公開しまくってなんぼでしょ
0972名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 21:15:05.59ID:/xjyPt9P
誰が今話してるのかわかりやすくするスクリプト
というっても話してない奴のウィンドウを暗くするだけだが

http://www1.axfc.net/u/3681986?key=srpg
0973名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 21:44:05.53ID:XrTyjCHA
>>972
いいね
0974名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 21:44:09.61ID:3reVkNPw
おつー、これは面白いな
ただ何の作用か入れるとメッセージ表示速度が異様に速くなるね
あと>>965は次スレ無理だったんだろうか
0975名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 21:50:32.92ID:Mzpqr2xj
ダメだったっぽいね
>>980の方にお願いしよう
0976名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 22:24:15.85ID:8PKAfHUu
もう残り少ないし誰か立てれる人が宣言して立てたほうがいいんじゃない?
立て方わからん俺がいうもの恐縮だけど
0977名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 22:28:34.68ID:/xjyPt9P
>>974
サンプルじゃその現象は確認できなかったな・・・
そんなどこかに影響するような大層なものじゃないしなんでだろ

デフォルトのレイアウトだと名前ウィンドウが半分だけ暗くなるという不細工な仕様になってたので
名前ウィンドウは暗くしないように設定できるのを上げ直した

http://www1.axfc.net/u/3682030?key=srpg
0978名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 22:47:16.05ID:znah8u3p
>>977
ありおつ
自分の作品でもメッセージスピードの加速を確認っす
でもむしろ心地いいスピードっす
0979名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 23:04:56.30ID:6OhrZXZr
確かにメッセージが常時早送りみたいになるな
何かのスクリプトとの相性かね
0980名前は開発中のものです。2016/06/22(水) 23:31:39.33ID:bcd5Aemy
勝手にmoveしちゃだめだよ
0981名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 00:04:11.47ID:NSoff0Ox
昨日のスレの流れだと複数作品ふりーむに登録されるのかと思ったら
一つしか増えてなくて草
0982名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 01:07:01.06ID:5XWj4Fdx
moveMessageAnalyzerの結果だけどっかに保存して
drawMessageViewでそれ使えば速度戻るで
0983名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 08:49:21.20ID:KyTVwAhp
次スレ立てたよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1466639246/
0984名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 08:54:00.52ID:w8oLsDmd
>>983
おつー

外部のフリゲサイトは
それこそ素材から自作して長編完成させちゃうような変た…もとい実力派の作者がちらほらいるし
素人が趣味で作っただけのゲームを並べるのは憚られますわ
0985名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 10:12:57.20ID:MHST4tdd
有名なツクラーから商業でやってた元プロまでいるんだよな
そんな中にナッシュ顔にオリジナルネームつけてるよう作品で切り込むのはちょっとね
0986名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 10:33:57.74ID:KL9i0/oT
何言ってんだこいつら
0987名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 10:35:42.12ID:oS+2y/7A
それよりももっとナッシュが自然にズルをしまくるシチュを考えようぜ!
0988名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 10:38:01.16ID:uGNSgoO1
それはほんの一握りの人だけで
実際はそういう有象無象の作品の方が多いよ
そういう作品の中にも面白いものも結構あるしね

今ってコンパクみたいな大規模な企画ある?
0989名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 10:50:53.62ID:J1HS91xA
正直ナッシュがズルしてても何もおもろないわ

寒い
0990名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:10:44.26ID:n5LHOJZd
要はこの世から自分であげた作品消せって事だよ
ふりーむなんかにあげんなよ
さっさと悟れ
0991名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:11:22.21ID:KL9i0/oT
>>988
ニコニコの自作ゲームフェス
ただしゲームそのものより、実況で盛り上がれるかのほうが優先されるw
0992名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:12:07.29ID:JDKciz4E
ナッシュましなビル
0993名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:14:06.99ID:Qic1/tP8
くっせーやつがいるなあ
ああくさいくさい
0994名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:15:19.47ID:w8oLsDmd
ニコニコはアレやアレとべったりだから
そもそもSRPGstudioじゃなくてツクールじゃないと相手にされないんじゃ
0995名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:35:01.37ID:QPgRik7e
いい加減あっちでやってくんない
0996名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:37:26.30ID:n5LHOJZd
ていうか頼むから全作品消してくれ!
もう我慢できない
0997名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:42:52.62ID:g/+o0/Xy
自分で消せようるせえな
0998名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 11:57:45.80ID:KL9i0/oT
>>996
頭おかC
しかもsageてないし
0999名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 12:00:49.51ID:n5LHOJZd
私はあなた達の思いを代弁してるだけ
1000名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 12:06:36.29ID:fwc3fBE2
1000なら完結作品増える
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 11時間 44分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。