トップページgamedev
1002コメント331KB

SRPG Studio 15章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2016/05/25(水) 00:21:41.30ID:ubxCkZJb
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 14章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462441251/
0828名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 20:55:31.23ID:rXueWLr7
悪い、ちょっと言い方が意地が悪かったな
ただ心構えとして、作品を純粋にゲームとして遊んでくれる人にとっては
作品を努力して完成させた、なんてのは評価の対象にならないから
自分で面白いと思えるもの作ってこうぜってことな
0829名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 21:03:13.06ID:LCgHK6FZ
おっさんどもいつまで日記かいてんの
0830名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 21:03:41.50ID:Gs1hV00f
俺も長編作ってる、完結したら皆からおめでとうって言ってもらいたいぜ(チラッ

ところで長編って何章くらいのことを言うんだろうな
0831名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 21:21:49.92ID:yxTp8/Te
聖戦は長編にはいりますか!
0832名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 21:26:13.20ID:rqc/+sz6
FEを長編と言っていいなら25章〜だろうか
0833名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 21:29:11.20ID:NeDAHIED
すまん、ちょっと聞きたいんだけど
デフォスキルの無効処理の発動型スキル無効にチェック入れると
なぜか反撃時に勝手に先制して困ってるんだ

スクリプトを全部外しても発動するからバグかなって思ったんだけど
新規プロジェクトだと再現なし
アップデートする前はこんなことにならなかったんだけど
なんか心当たりある人いない?
0834名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 22:57:35.82ID:v8bT4dk2
登場する敵女ユニット(若い美女限定)は全員、倒したらレイプでいいだろ
0835名前は開発中のものです。2016/06/17(金) 23:33:17.65ID:s7auO6+H
歳なんか関係あるか!!
女はみんなぶち込むんだよ!!

くらいの気概は欲しいものだな。
0836名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 00:00:13.21ID:xuhKk9Xb
自作ゲームが14章まで完成したので報告させてください
ゲームバランスやバグ報告などお待ちしています

【タイトル】シルバーティアラの行方
【プレイ時間】8時間前後
【マップ数】14
【制作状況】全25章のうち14章までプレイ可

■DL
・1〜14章
http://silvertiara.click/
http://www1.axfc.net/u/3681001?key=srpg
・9〜14章(パッチ)
http://www1.axfc.net/u/3680983?key=srpg
■新スクショ
http://silvertiara.click/images/ss4.jpg
■備考
ストーリーモードではプレイ時間は30分程度
12章はラジオが繋がりません

スクショ掲載可です
wiki職人の方いらっしゃいましたらお手数ですが更新よろしくお願いします
0837名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 00:45:54.15ID:5bZv0VXC
>>827
恥ずかしい誤字があったようでw

前verだと後半敵が強い、味方の死亡が前提の難易度とよく評されていたので
後半の章は敵の火力を全体的に下げてみたのですがそれでも吟味して普通といったようなレベルでしたかね
負傷有りとはいえ全員生存でクリアできる調整で作っているつもりなのですが
難易度調整はなかなか難しいものです

最後まで楽しんでいただけようで、プレイありがとうございました!
0838名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 00:52:35.59ID:mPm+e2eS
なんかランス○エストみたいなこと言ってんな…。

長編って、要するに「レベルMAXまで上げれる」だと思う。
作品によって違うけど、最大レベル30は長編だと感じるかなぁ(FE覚醒は40だっけ?)。
0839名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 03:41:57.23ID:vW4cPHhA
毎回思うのが初心者用難易度と書きつつ
ステータスや状態異常についての記述
read meなんかに書かれてないのは不親切な気がする
知ってる人は別にいいけど初心者を意識するならそれぐらいはせんとでしょ
0840名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 04:55:48.72ID:WyvOPbJg
初心者でも理解できるとは書いていない
よってその指摘には当たらない
0841名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 05:01:18.86ID:uT7QO1CQ
ステータス画面の詳細の見方がわからない
メッセージ突然消えた(テキスト表記中にキーボードの左右を押したと思われる)
ユニットの初期位置の変更の仕方がわからない

↑俺はこういう苦情を受け取ったことがある
それ以来作中ヘルプで説明するようにしてるけど
個人的には活字がくどくなって何だかなーって感じ
0842名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 05:13:42.21ID:VAWyLprn
初心者用とゆとり用は別物
0843名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 05:27:21.41ID:CD4UQGqT
まあ仕様のれあどめくらいは欲しいよね
ゲーム内で3すくみが〜とか言い出すシーンは大体飛ばしちゃうし
0844名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 05:37:30.49ID:uT7QO1CQ
・適当に操作してたら大体やり方わかった
・○○はどうすればいいんだよ!

後者のために説明量増やさないといけないわけだけど
説明量を増やすと前者はだるいとかいってプレイをやめてしまうジレンマ
0845名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 06:09:31.31ID:UluZwwze
メニューやコマンドにtipsみたいなもんでも埋め込んでいつでも読めるようにしとけばいいだけでしょ
マニュアル読まないやつでもゲーム内に置いとけばちゃんと読む
ごちゃごちゃ説明書きしたってどうせ読み飛ばされるしうざいだけ
0846名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 06:19:21.41ID:H1yDSU8r
なおこのスレ製の某ゲームではreadmeの三すくみの説明が間違っているもよう
0847名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 06:37:14.71ID:ODAfl303
アホだな
0848名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 07:03:29.04ID:u773mF4Y
とりあえず上でゴチャゴチャ言ってるやつらがゲーム作ってない事だけは分かった
0849名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 07:38:39.84ID:VsfEnZnq
まともな作品が1本完成する間に
底辺作者とワナビ100人が挫折するのが創作界隈です
0850名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 07:58:44.49ID:INr/JB2E
1%も完成したら多い方だわ
0851名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 08:03:27.93ID:uT7QO1CQ
エタるのは最初から壮大にしすぎるからだろ
隣町まで薬草買いに行って道具屋の女の子ナンパするくらいでいいんだよ
0852名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 08:05:09.98ID:g2s51auU
こいついい加減鬱陶しい
0853名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 08:23:51.11ID:uT7QO1CQ
じゃあNGしろよ
ID変えて煽るだけのお前の方が害悪だわ
0854名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 08:31:49.84ID:Yr6bHNeS
単発なだけで噛み付くやつってなんなの
昼間ならともかくこんな時間に単発じゃない方がおかしい
0855名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 09:17:28.19ID:mPm+e2eS
それなんだよなぁ。初心者用の説明…。
うちでは三すくみを全て廃止してるからその説明が必要だと思うけど、
それ以前に三すくみって何?ってなるかもしれないしなぁ。
ステの詳細とか、慣れてると全員知ってるものと錯覚しちゃってなぁ。
0856名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 09:18:26.61ID:cNkYoFtC
キャラチップの色を陣営問わずに指定する方法なかったっけ?
同型同色キャラが増えていって面倒になっちゃって
0857名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 09:23:05.58ID:cNkYoFtC
すまん間違えた
同型別色の色違いキャラな
0858名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 09:32:53.65ID:Yr6bHNeS
ユニット設定の詳細にあるやつじゃだめなの
0859名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 10:03:15.17ID:cNkYoFtC
おー捜してたのそれだわ、ありがとう!
ていうか講座にあったな
読んでもいまいちよく分からんがやってみる
0860名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 10:18:21.11ID:CD4UQGqT
あの講座ちょっとわかり辛いから補足しとくと
モーションと同じ様に-dみたいな画像を作って入れるんじゃなくて
一枚のキャラチップのキャンパスサイズをでかくして
そこに色違いのユニット絵を貼り付けるっていう方法じゃないとできない

画像が用意できたら同じ様に-a(敵),-b(同盟),-c(待機)の画像も作成しておかないと
対応した勢力や待機の画像ない場合、エラー出るから気をつけて
0861名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 10:21:58.67ID:cNkYoFtC
わざわざ詳しくありがとう!
ちょうど一つのチップに複数の画像含めるってどういうこったって思ってた所だ
助かった!
0862名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 10:59:25.80ID:LimBz732
うちのゲームも三すくみ入れてないから説明どうするかって思ってるわ
説明しないのは少し不親切だし、だからといっていれてないって説明するのは
違和感を覚えるだろうし(特にFE系ゲームを知らない人にとっては)
0863名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 11:06:59.27ID:5bZv0VXC
れどめで3竦みの説明間違っているって自分だった、今まで全然気づかなかったorz
ついでに終章で変なバグあったので修正しました

Silvania Saga ver 1.01 (パッチなのでver 1.00の上に当ててください)
http://www1.axfc.net/u/3681289?key=srpg
0864名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 11:22:43.03ID:dxVfEDwc
流石に存在しないシステムを説明する必要はないと思うよ
0865名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 11:40:20.72ID:/usMMECo
三すくみもだけど攻撃速度の出し方と
再攻撃に必要な数値は説明しておきたい
0866名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 14:56:44.21ID:TrIBGQET
ツクール系は無理にでもゲーム内で説明させようとするけど
バイナリスレのみたいにりどみに書いてくれてもかまわない
0867名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 16:19:12.95ID:XeMv2hZ5
>>835
聖戦のヒルダとかきついだろ
0868名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 16:29:03.10ID:lNnKFhZD
同人なら結構見かけるけれど>エロ
っていうかSRPGStudio制の殆どがエロゲというね
0869名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 16:57:51.48ID:rCzmZ9gG
有料ならエロばっかだけど
フリゲでエロは殆どないんじゃないかな
0870名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 17:23:34.79ID:ig7IVevP
>>867
余裕だろ
0871名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 17:45:06.47ID:2netbTZN
ツクール製でもフリーのエロゲはかなり少ないからねえ
0872名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 18:26:06.82ID:mPm+e2eS
エロVRのニュースもそうだが、やっぱ人ってエロイんだな…。
0873名前は開発中のものです。2016/06/18(土) 19:54:34.86ID:Xc3oMJ8G
古来より人類の発展に必要な物は水、食料、エロと言われているからな
0874名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 00:41:27.02ID:rxB//vVi
なおエロが充実しまくった結果、少子化衰退まっしぐらの模様。
0875名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 01:37:38.34ID:EzSGQmNJ
だいぶ素材が充実してきたと思います
http://i.imgur.com/g4sKLGJ.jpg

武器とかアンデッド系のユニットの画像の追加がメインです
http://www1.axfc.net/u/3681713/srpg

それからぴぽや氏(http://piposozai.blog76.fc2.com)の素材をお借りして
SRPG Studio用のエフェクト画像を作ってみました
http://www1.axfc.net/u/3681710/srpg
0876名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 01:42:10.86ID:QlBrLmZ/
おお、ナッシュよ
死んでしまうとは情けない
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
0877名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 01:51:14.74ID:XqXnV6kE
         _ U ∴ ol
        / /∴ U :l
       |   | U o∴。l
       |   | : ∴ ol
       |  ∨∴ U∴U
      ∧  ∨U o∴ l
      /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
      | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
      |      ̄ ̄ ̄| ̄
      》         }
     /         /
     /         │
    │         │
    │         │
     ヘ         │
     ヘ         ヘ
      》         }
      |     ___|_
      | (。 ) Y_____~ ノ
      ヘ  / ∧∵ ohl
      ∨  ∧h o∵ l
       |  ∧∵ h∵h
       |   | : ∵ ol
       |   | h o∵゜l
        \ \∵ h :l
          ̄ h ∵ ol

       (\_/)ノ⌒ヽ、
       (゜Д。 )_人__)
0878名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 09:31:11.21ID:Cb+Rrqby
>>875
素材追加ありがとう!
魔物系とアンデッド系の追加は嬉しい
またモーション組み直さないといけないけど嬉しい悲鳴だ
0879名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 10:47:52.67ID:mAPcQiLD
自軍の全体処理をするとゲームが止まるんだが、他に同じ人いる?
今までは大丈夫だったのに急に止まるようになったから(アップデートはしてない)
自分がなんらかの問題あることしてるのかもしれないが、
全体処理の画面開いただけで止まることがあるから、調査がなかなか出来ない
0880名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 10:53:02.34ID:lcDKISX0
一般的にだけど
落ちる原因は変数0のアイテムやユニットが居ない場合が多い
0881名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 10:59:27.24ID:LHzVKvbL
自軍全体の処理って具体的にはイベントコマンドのユニット全体の処理の事?
50人全員、自軍の方向左とかやると処理が重いのか落ちる事はあるけど
それまで大丈夫だったっていうのは、他の要素が噛んでるんじゃないかな
0882名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 12:44:41.64ID:lcDKISX0
ところでwikiのこのページが更新履歴からしか行けないのは少々もったいないと思う
・SRPG Studioで出来ること
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/32.html
何ができて何ができないかを一覧で見れるのは新参にとって有益ではないかと
リンクされてないから更新されてない面もあると思うのでメニューに追加しときますね
0883名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 12:51:53.17ID:TpFKuE9r
>>882
0884名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 13:08:24.68ID:lFj3orCF
出来ることって何かと思えばFEを再現できるかどうかってことなのね

そういうのうはSRPGStudio=FEを作るゲームみたいにイメージ固定されちゃうから
おおっぴらにしない方がいいと思うけど
0885名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 13:27:25.37ID:co1fZiDw
というか情報が古すぎて意味ない…
こういうのは情報を都度更新してくれる人がいないなら外したままのが吉だと思うよ
勘違いする初心者が出てきちゃう
0886名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 13:52:07.94ID:77TuIjvD
ある意味FEツクールだけど
流石にWikiの情報は古いなぁ
Wikiでは不可になっててもアプデで実装されたのもあるし
スクリプト素材で可能になったのもある
0887名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 14:18:58.00ID:W4U6uriP
今更3以前に戻しても売れるはずないからな
老害は切り捨てるに限る
0888名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 14:21:33.88ID:W4U6uriP
バイオスレと間違えたわ
0889名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 15:17:30.36ID:rA+g1rcA
シャイニングフォースの話かと思ったわ(老害並みの感想)
0890名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 16:01:15.61ID:p9RttzM0
>>887
4以降は、別ゲーだから(震え声
0891名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 17:38:26.64ID:jX3cWVWN
>>889
3になって突然三すくみとか支援とかFEっぽい要素盛り込んできたよな
特にシナリオ1は同性同士でラブラブになってしかも二股三股で不適切な関係を築いていくゲーム
0892名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 17:56:36.71ID:77TuIjvD
ラングリッサーは初期の方が良かった
Studioでも指揮範囲とか支援範囲を表示できれば良いのに
0893名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 18:57:26.49ID:kG7uNgr0
マーキングのおまけでパネル描くやつが追加されたからこれだけで出るよ
範囲が数値のやつだけ
(function() {
MapChipLight.setIndexArray2 = function(indexArray) {
this._indexArray2 = indexArray;
};

var alias1 = UnitRangePanel.setUnit;
UnitRangePanel.setUnit = function(unit) {
alias1.call(this, unit);
this._mapChipLight.setIndexArray2(null);
if (unit === null) {
return;
}
var supportSkill = SkillControl.getPossessionSkill(unit, SkillType.SUPPORT);
if (supportSkill !== null) {
var rangeType = supportSkill.getRangeType();
var range = rangeType === SelectionRangeType.MULTI ? supportSkill.getRangeValue() : 0;
var indexArray = IndexArray.getBestIndexArray(unit.getMapX(), unit.getMapY(), 0, range);
this._mapChipLight.setIndexArray2(indexArray);
}
};

var alias2 = MapChipLight.drawLight;
MapChipLight.drawLight = function () {
alias2.call(this);
if (this._indexArray2) {
root.drawFadeLight(this._indexArray2, 0xffffff, 100);
root.drawWavePanel(this._indexArray2, this._getMoveImage(), this._wavePanel.getScrollCount());
}
};
})();
0894名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 19:01:08.46ID:RYjFuOEW
>>892
ラングリッサー・・・3DS版・・・うっ頭がっ

敵行動範囲とかのスクリプトは挙がってるし
その応用で出来そうなものだけれど
(素人の意見)
0895名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 19:13:37.27ID:77TuIjvD
>>893
おー、指揮範囲表示できた
ありがとう
0896名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 20:17:40.19ID:8qRv3mxb
シャイニングフォースって主人公が無口なんだよな
一回マネしようとしたことあるけど
主人公を全員で無視してるみたいで無理だった
0897名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 20:59:30.75ID:6mneUMiE
>>896
FE烈火を参考にしてみたら?
0898名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:01:47.31ID:Ua80ETEJ
無口というか選択肢だけで態度を示しているものだからな
ただ3はそれまで別の主人公がペラペラしゃべっていたのに主役に回るとダンマリだからすごい不自然だけど
0899名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:12:20.00ID:EzSGQmNJ
冒頭のシンビオスとメディオンの会話が最たる例だね
シナ1だとシンビオスだんまりでメディオンぺらぺら
シナ2の同じ場面ではシンビオスぺらぺらでメディオンだんまり
0900名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:16:27.06ID:EzSGQmNJ
だんまりっていうかそのシナリオの主人公の台詞が全て「……」に置換されてるだけなんだな

例えばAさんとBさんが会話してるとしてAさん視点では
B「おはよう」
A「……」
B「そうですね」
Bさん視点では
B「……」
A「今日もいい天気だね」
B「……」
って表示されてる感じ
0901名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:20:32.29ID:Ua80ETEJ
>>899
シンビオスは出番少な目出ても硬い台詞が多かったからあまり目立たないけど
メディオンは基本高圧的だしジュリアンは軽い性格だから違和感の酷さがハンパない
0902名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:22:00.50ID:jX3cWVWN
会話がはい/いいえの応答だけで済む世界に居る「口調は自分で想像してくださいね」的なドラクエタイプな無口主人公を
キャラ同士が普通に会話する世界に無理矢理ぶち込んだらこうなりましたって感じだった>フォース3
0903名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 21:56:20.92ID:8qRv3mxb
烈火ってやったことないけど無言なんだな
FEだからてっきり喋るもんだと思ってた

>>902
まさにそれ。無言設定だから喋ってないだけで
喋ったほうがスムーズに行くのになぁと思ってしまう
けど無言主人公って好きな人は好きなんだよな
0904名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 22:02:37.78ID:6mneUMiE
烈火は軍師(主人公)が無口
軍師なし設定も出来るけど

主要人物とかが「え?○○、〜〜なの?」
みたいな感じで聞いてくる感じ
0905名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 22:10:09.08ID:77TuIjvD
主人公が前髪で目が隠れてる系なら無口でも良いな
0906名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 22:11:58.92ID:WrpydLWt
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ 梶岡あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.
0907名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 23:16:38.12ID:00FZO1l5
あんたはナッシュに何の恨みがあんだ。
おかげで飲んでたウイスキー鼻に入ったわ。

無口主人公の利点は感情移入がしやすいってところだからね。
そも、性格とかが設定されてたら違和感バリバリやで。
無口ルフレで遊んでた人、大乱闘参戦にどんな反応やったんやろか…。
…ナッシュ君大乱闘でないかなぁ…。
0908名前は開発中のものです。2016/06/19(日) 23:55:45.07ID:qjfARAeB
うちの作品ではナッシュはローロー的な役回りだからプチプチ潰す
0909名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 00:28:19.39ID:HsMs/Wjj
>>905
主人公が異邦人で見習い兵士からスタートさせよう
0910名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 00:59:38.74ID:SjeHyMVT
無口なドラクエタイプの主人公が
突然喋りだして闇墜ちする展開は衝撃だった
0911名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 01:21:41.29ID:6d9U8joj
オルステッド?
0912名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 06:17:28.62ID:UNhV8lXA
いっそ汎用2の顔画像で
0913名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 10:48:35.62ID:7gc0uCyP
>>604
これすごいいいいんだけど
複数行表示にしようとするならどうすればいいんだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org910331.zip.html
0914名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 13:30:09.69ID:AT6gu/zy
>>905
スペクトラルフォースシリーズに登場するフォルトってどうだっけ?
0915名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 16:30:47.85ID:UghuH7YK
無口主人公か…考えたこともなかったけど確かに感情移入はしやすいかも
0916名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 17:33:26.63ID:UghuH7YK
2016/6/20の更新 (Ver 1.083)
【バグ】「画面を揺らす」の停止に関する不具合を修正
【バグ】マップクリア後のユニット位置が初期化されない不具合を修正
【バグ】レベルアップ時のスキップで経験値が取得ができないことがある不具合を修正
【バグ】「ユニットの移動」の「指定位置」に関する不具合を修正
0917名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 17:40:33.82ID:PWiZ9lWe
今回は全部バグフィクスか
0918名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 18:31:57.58ID:UNhV8lXA
なんというか攻撃封じとか攻撃半減って使いづらくね。
反撃阻止とか反撃できないとか、そもそも武器タイプで選べたらいいんだけどなぁ。
0919名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 18:45:37.28ID:wMXc85pe
更新予定がずいぶん減っちゃってない?
マップ座標抽出機能とか来るの楽しみにしてたんだけど
0920名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 19:08:27.44ID:DsiAMskn
ここで話題が出てバグ報告したっていってたのも直ってない気がするな
0921名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 19:29:50.05ID:PNb/Qz/8
>>913
その変数でやるならこれでいいんじゃない
なんかリンクはれね
dotup.org910851.zip
0922名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 19:46:44.45ID:7gc0uCyP
>>921
おおーちゃんとメッセージが流れていくわ
中身覗いたらなんかこっちが色々と恥ずかしいミスをしていたみたいで反省
ありがとう
0923名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 20:27:28.02ID:LJdWMZ1/
トラキアみたいに敵を捕獲できる作品ってwikiにある?
0924名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 20:41:07.08ID:2W3VXeb8
今のツールならフュージョン設定使って普通にトラ7の捕獲も作れるけど
今のところwikiの作品には無い
0925名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 20:42:18.07ID:LJdWMZ1/
ありがとう
0926名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 20:45:37.31ID:2W3VXeb8
なので君がパイオニアになってみよう
0927名前は開発中のものです。2016/06/20(月) 20:55:49.22ID:7b5RMCu1
>【バグ】「ユニットの移動」の「指定位置」に関する不具合を修正

これはありがたい
「ははは、俺を捕まえれるかな」とか言いながら
一歩も動かない敵がいてマジで困ってたんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。