SRPG Studio 15章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:21:41.30ID:ubxCkZJbSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 14章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462441251/
0471名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:28:24.47ID:/8MoT+JSつエンコード
ところで
>>460のスクリプトの使い方に
ユニットのカスタムパラメータに{RecoveryDurability: X}
とあるけれど
アイテムのカスパラじゃないのかな?
0472名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:36:22.17ID:T3FDEz0c戦闘アニメをRTPを元に作ってるんだけども、
待機モーションをループ設定してもループしてくれない
こちらから攻撃しかけても、相手から攻撃しかけても、ループの終わりで画像が止まっている
自分的にはループ設定してるべきなんだが、不具合なのかうっかりなのか理解に困ってる状態です
Project1.zip,http://www1.axfc.net/u/3676405
シナリオではありませんが、戦闘アニメ作ってるプロジェクトフォルダ上げておきます
オリジナルモーション→ビーストテイマー男(or女)(RTP改変)の仕様をチェックしてると助かります
(ループ開始と終了が正しくチェックされてるかなど)
詳しい人がいたら、意見を求めます
0473名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:41:52.68ID:YFLfeCANこれを機にUTF-8にしといた
すまんかった
0474名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:50:10.80ID:3a5OACSz報告どうもです
普通に書き間違えてました
0475名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 23:16:44.60ID:/In+G1KV調べたら公式の待機モーションのループ処理にバグがあるっぽいな。
こっちで仮修正したのをzipで上げとく。
解凍してプラグインに入れたら、とりあえず待機モーションがループする筈。
http://www1.axfc.net/u/3676464?key=srpg
公式への報告はそっちで頼むわ。
0476453
2016/06/07(火) 23:21:48.09ID:o1eVg7EUとりあえず>>460さんのプラグイン試させてもらいます
出来なければストックを失うことになるけど>>456さんの力技でいくか…。
全体処理イベントが負傷死亡状態にも効くようになってくれればいいんだけどな
0477名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 02:38:52.86ID:XIz+2Rjy0478名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 03:39:23.88ID:yswD2lxB!や♯で縦移動、横移動してるのはわかるけど、
動かない設定、ってないんかね?
エクストラ→サウンド→エクストラってすると、
エクストラ背景の主人公の顔画像がサウンドと同じく右回転し始めたり伸びる。
0479名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 05:10:47.86ID:hBhBK/jp動く背景に動かない背景が引っ張られてるのは確認した
どう見てもバグだから報告していいと思う
0480名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 05:50:45.23ID:LGgnIX0M今まで完成した第一部のゲームを、
いろんな意見を確認して、少し調整しました、
最新バージョンは以下の通り、パスはいつものsrpgです
http://www1.axfc.net/u/3676618
変更内容:
1.一部の武器の耐久を上昇した(例:ライトニングバーストは40から60に)
2.地名の変更(ラドミアの領地ヴィリハム→ウィリハイム)
3.一部の会話の調整
4..ユニット重複によってエラー発生のバグの修正
5.スキルのバグ修正
6..第5章のあるNPCが死んでも、ゲームオーバーにならないバグの修正
7.第6章のあるキャラの説得を逃す可能性を予防するように、イベント発生条件の変更
8.シーフの上級職が専用鍵を使え出来ないバグの修正
9.一部の武器の説明文のバグ修正
10.データを第二部に安全に移れるような処置を追加した
11.第3章の途中イベント、主人公が移動の演出が発動しないバグの修正
12.1章のOPが長すぎるため、ノルタニア領内の会話は情報に移りました
お騒がせしました
0481名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 06:50:56.44ID:MuT2k3lb確認作業した人の方が的を得た報告できるでしょうに。
0482名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 06:58:20.65ID:hBhBK/jp加賀氏のゲームに出てくる王子か何かか?
0483名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:05:03.96ID:i48nRxhF何様?
0484名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:20:33.55ID:7/8pg2hm特大ブーメランがかけめぐるでしょう
盾の準備を忘れずに
0485名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:31:20.08ID:XBsSkROG・・・そうして面倒臭がって誰も検証しなくなりバグは放置され続けるのであった
0486名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:40:56.93ID:W/GUElVa馬鹿なんじゃないの
0487名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 08:03:07.86ID:WaZfI2Zt>>472です、バグだったのですね
いろいろとお手数かけました
あと、バグ報告の件ですが、作者様と連絡つきました
次回のアプデで修正する予定だそうです
ここに聞く前に作者様にメール送っていたのですが、焦ってレスしていました
本当にご迷惑をお掛けしました
0488名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 08:30:43.69ID:qj50TrLPなにがそんなにイラつくの? みんな報告してるだろ
それともサファイアの中の人…?
2ch見て修正したことがあるのをさとられたくない?
0489名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:00:36.67ID:axjeeF8O0490名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:07:37.85ID:qj50TrLP0491名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:09:17.92ID:IhyXisOU0492名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:19:46.88ID:eoGczwGi0493名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:25:31.96ID:x6TY1+A10494名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:20:20.35ID:upOQBKmfhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894589.png
0495名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:50:05.88ID:WaZfI2Zt左下が、意外とありかなって思った俺は負け組
0496名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:56:22.58ID:qj50TrLP0497名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:08:36.54ID:uDcLwxQ60498名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:12:27.34ID:Ni8C9Izi0499名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:22:46.74ID:llf1UIe1魔法の時も連続攻撃が出てかなり変
特定のスキルは武器の種類別にすることはできないか
0500名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:28:21.39ID:Ni8C9Izi0501名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:32:37.64ID:MxWwiJW90502名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:50:44.30ID:llf1UIe1難しいな
素直にグローバルスイッチで弓、魔法装備時はスキルが消えるようにするか
バグがでそうでかなり怖いが
0503名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:01:25.08ID:kYh99P2n0504名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:11:23.37ID:llf1UIe1出来た! すんばらしぃ
皆、TX
0505名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:26:36.99ID:x6TY1+A10506名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:50:01.09ID:Ni8C9Izi0507名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:51:08.20ID:Ni8C9Iziマップに設定されたイベントのテキストや、世界観設定などのテキストがファイルとして保存されます。
各マップの章番号は重複しないことが望まれます。
テキスト内の*は改行を意味します。
後日インポート機能と講座ページが追加されます。
【要望】F4キーによるフルスクリーンをシステム解像度変更を行わずに対応
【要望】パネル行動範囲の表示を高速に行うよう対応
【要望】威力0、命中0の場合に攻撃しない設定の時に、AI速度の低下を防ぐPluginを追加
【バグ】「ユニットの能力変更」でid変数を考慮しない不具合を修正
【バグ】行動パターンにおける「イベント条件/確率」の不具合を修正
【バグ】武器の専用データにスキルを指定した場合の不具合を修正
【バグ】待機モーションのループに関する不具合を修正
0508名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:55:36.63ID:URUKpcYeゲーム販売の審査でテキスト要求されたときくっそ面倒だった
0509名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:39:35.68ID:3Y1E06t90510名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:56:44.00ID:UIci4Ho8そういうのが嫌いな素材職人は利用規約に細かくアレコレ書いてる筈だよ
0511名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:57:43.81ID:hM/Z0d3n著作権元をどっかに明記しておけば問題ない
0512名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:00:17.10ID:g4Kry5270513名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:09:47.90ID:OJNNvZHT大体が版権作品と区別するための表記だから気にしなくていいよ
0514名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:36:53.67ID:v8YOACwZあとスクリプトも無理
全部できるやつなんていないだろ
0515名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:43:01.63ID:upOQBKmf0516名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:49:53.81ID:3hr7X27Uデフォルトの黒っぽいウィンドウ背景だと、一部のキャラがあんまり格好良く見えないんだな
0517名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:03:43.27ID:upOQBKmfわざわざスクリプト(singleton-rendercontrol)いじらなきゃならんのはちょっと不便だと思う
分かってりゃどうってことはないんだけども
0518名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:05:02.98ID:hBhBK/jpグラと一言で言うけど
立ち絵、背景、キャラチップ、エフェクト全部かける人ってどれくらいいるんだろ
0519名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:20:27.79ID:axjeeF8O仮に出来たとして、それに注力してたらエタるわ
0520名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:27:48.74ID:hBhBK/jp独自性が高くて難度の低い立ち絵顔グラは自分で作るから
RTP増強するなら背景とかキャラチップ増やして欲しいな
0521名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 21:38:14.66ID:llf1UIe1ゲームBGMランキングでも上位にいたの見たことある
顔アイコンはどうにかなる
マップチップもなんとかなる
モーションとBGMだけは無理
0522名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 21:39:52.82ID:Ni8C9Izi人の意見も聞けるし試作品でも良いからとりあえず公開するのがベター
0523名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 21:48:46.55ID:wtKIGBAF最初25コマくらいしかなかった主人公の画像もこつこつやって70くらいになったよ
まあほぼ差分だし一年近くかけてそれってどうなのって話だが
0524名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:16:07.46ID:06xjKcor0525名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:31:59.15ID:llf1UIe1アイテムにいわゆる外伝やティアリングサーガの盾みたいなアイテムを作った。
ところが、2つ装備すると効果が重複して数値が異常に
アイテムで、重複を避けるようにするにはどうすればいい?
0526名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:42:50.31ID:mOmqkQ+Fまたは守備補正つけないでスキルで調整
0527名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 23:25:15.63ID:xy0Xu8pJやってみて気づいたけどGBAの攻撃動作て100コマ近いものもあるのな
盾スクリプトってwikiにはなかったような
0528名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 23:34:40.79ID:NyXPSiBqツクールの曲は良いのが揃ってるな
曲も良いけど曲ごとの音量やテンポ調整は
Studioにも欲しい機能だな
モーションは身内で公開するとかいうゲームの動画がアップされてて
かなり気合入って作りこんでた
それでもやっぱりRTP臭って消せないんだなぁと思った
0529名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 23:40:44.16ID:AiuQG7qmhttp://www1.axfc.net/u/3676908?key=srpg
0530名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 23:41:26.71ID:upOQBKmf「盾かどうかを調べる為にスクリプト側で二次元配列で予め用意されたアイテム名と一致してるかどうか総当りで調べる」
という普通にカスパラでフラグ立ってるかどうか調べればいいのではないのか(もう片方の盾スクリプトはそうなってる)
ってなんとも謎な処理がされていたのは覚えてる
0531名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 23:59:39.62ID:UIci4Ho80532名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 02:21:38.93ID:bQ8f0JGR盾二種類以上ある感じ?
0533名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 05:36:34.08ID:SinlccCu【フリーBGM】オーケストラ・映画音楽風BGMまとめ【PeriTune】
で検索して良い曲ゲットだよ!
0534名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 05:43:12.88ID:SinlccCuhttp://dova-s.jp/_contents/author/profile105.html
0535名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 05:45:33.56ID:+NQUYSem|┃┃
∧∧ ..|┃┃
三 ( ). |┃┃ピシャッ!
/ ⊃.|┃┃
0536名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 05:48:29.04ID:SinlccCuhttp://peritune.com/
ニコニコとすべて重複してるのかどうかは確認してないのでわかりません
0537名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 05:56:47.91ID:SinlccCuこの曲かなり好き
0538名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 06:10:23.34ID:bQ8f0JGRアイテムをid変数で変化させたいんだが
0539名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 07:15:19.82ID:TElnIMVn0540名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 08:03:48.43ID:dSeCbyR40541名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 09:06:56.06ID:PXnb5VyPアイテムID+65536
この方法なら変数を使ってボーナス設定の商品を変更できる
0542名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 09:18:06.66ID:bQ8f0JGRおおできた。ありがとう物知りだな
0543名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 17:08:28.31ID:zwfN4QOCアイディアが枯渇してたマップの仕掛けが思い浮かんだ
0544名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 17:25:19.72ID:ghlDkwkr歴史小説、漫画ってアイデアの宝庫だよね
0545名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 18:06:08.88ID:Y3QThK/6まぁ演義だからこそなんだけど
0546名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 18:23:43.12ID:+pDD575r非公式サンプルゲームのプロジェクトデータの中にある
「sword_01」とかの出所をご存知の方って居ますかね?
スレで落としたデータのフォルダの中で検索かけたりしたけど見つからなかった……
0547名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 19:29:21.51ID:S9myZzBYスクリプトでやってみるか…
0548名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 21:54:22.01ID:qmFegxnr(function() {
var alias1 = ExperienceParameterWindow.setExperienceParameterData;
ExperienceParameterWindow.setExperienceParameterData = function(targetUnit, growthArray) {
alias1.call(this, targetUnit, growthArray);
this.unit = targetUnit;
};
var alias2 = ExperienceParameterWindow.drawWindowContent;
ExperienceParameterWindow.drawWindowContent = function(x, y) {
alias2.call(this, x, y + 30);
var font = root.queryTextUI('skill_title').getFont();
var level = this.unit.getLv();
var text = 'Lv';
TextRenderer.drawSingleCharacter(x, y, text, ColorValue.KEYWORD, font);
text = (level -1) + ' → ' + level;
TextRenderer.drawSingleCharacter(x + 20, y, text, ColorValue.DEFAULT, font);
};
var alias3 = ExperienceParameterWindow.getWindowHeight;
ExperienceParameterWindow.getWindowHeight = function() {
return alias3.call(this) + 30;
};
})();
0549名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:16:40.75ID:S9myZzBYおお!ありがとうございます
この章のテストが終わったら組んでみようと思ってた矢先に、、、感謝感激です
0550名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:56:11.16ID:qRT4qJz0ステータスの武器(杖)熟練度表示画面でバーが出せる設定を追加してみた(画像をMaterialフォルダに入れる必要があるけど)
http://www1.axfc.net/u/3677315?key=srpg
0551名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 23:59:43.56ID:roMRYlD10552名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 02:31:50.52ID:Fy199kgf作者のオリジナルじゃない?
>>551
SSのver1.081
ディスプレイは1366x768
試しにゲームの解像度を1280x720に設定
起動後最大化したが特にタイトル画面は見切れてないかな
0553名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 02:32:37.49ID:muEdC6QSプロジェクト公開している非公認サンプルのコピペになってしまうw
0554名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 03:30:01.61ID:uG1rQbn3>>551
俺もとくに問題ない、pcの解像度の問題じゃないのか?
それよりフルスクリーンでマウス聞かないほうが困るわ
0555名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 04:38:36.60ID:2WTherEQ素材使わせてもらった人の名前はReadmeに書いておくし
全部一人でやってて同じ名前がズラッと並んでるネタくらいか
0556名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 07:48:22.65ID:GqKAgBPMスマートな方法はないかな
0557名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 08:25:10.95ID:+UHeztZ00558名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 09:05:05.94ID:ahRBxIMTこれどこに記述されてるか分かる方いましたら教えてください
0559名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 10:00:28.04ID:LakiBMxiそのマップの敵の能力値とか弄って
データロードしてテストプレイ再開しても反映されなくなった?
0560名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 12:55:08.18ID:xAABNsdK0561名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 13:16:30.38ID:GKbi/8Ds0562名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 13:35:08.80ID:LakiBMxi0563名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 13:35:36.14ID:2yyGrqlbゲームを公開した後に同じことになって困ってる開発者多数
能力値やクラスチェンジ設定は後から変えられないものと思った方が良い
0564名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 13:43:33.86ID:xAABNsdKロードしたらオープニングイベント関係なしに以前の敵の状態が再現されるぞ
ちなみに敵ユニットのデータそのものを一つでも消していた場合はその場でエラーになる
0565名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 13:48:56.48ID:LakiBMxiマップクリア時のセーブをロードした場合はちゃんと反映されるけど
0566名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 14:32:09.10ID:uG1rQbn3マップクリア時ってことは次のマップの敵情報取得されてないからじゃないの?
マップ開始の時点で前回のセーブ状況を引き継いでるんだからさ
OPイベントを挟むとかじゃなく、単にいじった敵がセーブ時点で表示されてるか否かの違いでしょ
なんかあちこちバグが出てる気がする
報告しようと思うんだけど同じ症状の人いる?
バグっぽいの
・戦闘中に効果音が二重で再生されることがある
・専用装備でスキルを選択すると敵の場合はエラーが出る
0567名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 14:44:27.58ID:Im8eNyI6意味わからんのだが
右下の数字だけにしたいってことけ?
0568名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 14:45:08.01ID:2yyGrqlbhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
気が早いが、次スレ立てる人はこちらでよろしく
0569名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 15:16:13.09ID:odtCVXVi0570名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 15:16:21.23ID:Fy199kgfいや、どっちでも反映されるぞなんかバグってる
ボスのHPいじって章セーブと章開始後情報収集したセーブでやってみたが両方ちゃんと変わる
お前の言う通りオープニング経由してるならちゃんと変わると思われ
>>563
これはクラスチェンジ先とか成長率とかもっと内部の情報のみ
公式でもどっかに注意書きあった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています