SRPG Studio 15章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:21:41.30ID:ubxCkZJbSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 14章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462441251/
0423名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 12:49:36.59ID:UQK1Gatcここで発言すんな的な意見にしか見えないもん
黙って報告してろ的な
0424名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 12:49:37.34ID:i3e9sgdYメモ帳で開けるなんざ知らなかった…。
この辺の知識格差が怖い怖い…。
しかし素材自作は大事みたいやなぁ…。
自分の作品の主人公が他作で悪役やってるとおおぅってなるわ。
0425名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 12:58:34.86ID:BkYrYIgyあっちの板でも話題になってたがツクールのRTP素材使うのはNG
0426名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 13:02:23.24ID:Bmp4xWVE"ユニットイベント"で死亡したら"アイテム増減"で全解除→ストック送り
とかどうだろう
0427名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 13:13:56.86ID:PyaXHjSUそれでうまくいったわ。ありがとう。
全解除なんてあったんだな、今の今まで知らんかった。
0428名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 14:50:39.08ID:tWkT/PN2悪役ならまだいい
自分のゲームの重要ユニットが他ゲームでかませになってるのは見てて辛い
そう考えたらRTP顔なんていくら増やしても意味ないのかもな
キャラチップみたいに自作が難しくて汎用性の高いものを増やして欲しい
0429名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 15:17:02.50ID:9xbpNH7Yフリー素材なんてそんなもんさ
0430名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 15:23:46.68ID:LfyvxYWB0431名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 15:39:47.76ID:tWBXzX9e0432名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 15:50:12.83ID:UXv9KE7y0433名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 16:54:43.64ID:NflW3ZzK0434名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 17:08:52.73ID:yv7wFein顔画像でナッシュの隣に居るスカした男がマイオネーズウマイヨーで
青髪女性騎士はパズリアだわ
0435名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:05:02.58ID:fSApFFE+0436名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 23:06:43.27ID:wzUVjJBz再うpしたよ
http://www1.axfc.net/u/3676023?key=srpg
0437名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 23:30:06.08ID:l6QCsTw0ありがとうございます!
動作確認しましたが問題ありません。助かりました。
やっぱりダメージが目視できると見違えますね…
0438名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 00:14:37.75ID:lwFQZXqOダメージ表示をスキップすると死んだユニットが消えない事があるバグを修正した orz
http://www1.axfc.net/u/3676046?key=srpg
スキル:アイテムマスター
(例外はあるが)道具を使った後で待機しなくなるスキル:アイテムマスターが使えるようになる。
http://www1.axfc.net/u/3676049?key=srpg
スキル:杖マスター
アイテムマスターの杖版。
http://www1.axfc.net/u/3676053?key=srpg
実施後待機しないユニットコマンド
スキル:アイテムマスターと杖マスターとの併用に対応させたVer
http://www1.axfc.net/u/3676058?key=srpg
0439名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:18:36.30ID:RZo4e+r7第2弾いつくんのかな
顔が増えるってのが一番の楽しみ
0440名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:21:02.90ID:agX/vZzQ杖マスターなんだけど、アイテムから杖を選んで使用するとスキルが適応されないのはどうしようもない?
0441名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:35:06.52ID:/In+G1KVちょっと修正できないか考えてみるわ。
0442名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:43:12.40ID:+C9ViNalあともうちょっとで完成するはずなんだ
でも、後日談とかで時間喰うのかな
0443名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:45:19.29ID:+Fh/K+5Sまだ中盤にすら達してない
0444名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:53:53.63ID:czS18owb0445名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 02:24:50.76ID:o1eVg7EU0446名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 02:31:08.63ID:/In+G1KVアイテム使用で杖を使った場合も、杖マスターが適用されるようにしてみた。
なお、一度杖を使った後はアイテムで杖を選んでも使えなくなる(そうしないと杖をアイテム使用で無限に使えちゃうので)
スキル:杖マスター
http://www1.axfc.net/u/3676136?key=srpg
0447名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 02:40:12.98ID:LlG4PQH/┃ すたし゛. ┃
┃┏━そうひ゛━━━━━━━┓
┃┃ E ハンマー ┃
┗┃ E にくふ゛とん ┃
┃ E つ゛ら ┃
┃→ ト゛リル ┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ て゛んし゛しゃく. ┃ト゛リルをそうひ゛しますか? ┃
┃ みす゛. ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃すたし゛はト゛リルをそうひ゛て゛きない!. ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0448名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 03:00:55.47ID:/In+G1KV446のじゃなくてこっちを使ってくれ。ミス多くてすまぬ… orz
スキル:杖マスター(杖コマンドが出ないバグ修正版)
http://www1.axfc.net/u/3676144?key=srpg
0449名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 03:11:47.83ID:agX/vZzQ0450名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 04:21:43.51ID:DloT2S4Wスクリプトとやらをいじれないと不可能でしょうか。
当方じじいなものでもうちっと大きいサイズで見やすくしたいのですが。
0451名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 04:43:47.65ID:vtiNOSsg0452名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 05:23:55.57ID:DloT2S4Wありがとうございます!
全画面モードでできるのですね!
0453名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 06:04:06.16ID:o1eVg7EUユニットの全体処理でもいいんだけど
全武器指定するの大変だし死んでるユニットには判定ないし
0454名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 07:30:23.97ID:SeQVhhpw0455名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 08:47:47.41ID:F6PcYnhXそういうバランスにすれば?
0456名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 09:00:46.44ID:czT6HIIQ武器・アイテムをID変数で指定して耐久回復→処理したら変数に1を加算
↑を繰り返せば生存しているユニットの耐久は回復できる
あとはコピー&ペーストでひたすらIDの数だけ作る
死亡ユニットは、ゴリ押しだけど死んだ時に回復させればいいかも
ただ、戦闘中にストックを覗ける場合、つじつまが合わなくなるけど
ストックの耐久変更は、同一アイテムの一つにしか効果が出ないから
二つ以上ある武器の耐久回復はちと難しい
いっそスクリプトで組むか、或いはストックの同一武器全てを対象に出来るよう
公式に要望してもいいかもしれない
とりあえず色々と試したけど、ループ機能はないから
手動で頑張るしかない
変数条件とイベント実行解除を駆使してループを作ろうとしたけど
やっぱダメだったよ、途中で処理が止まる
0457>>372
2016/06/07(火) 10:53:03.77ID:DHkK+B1I>>381
無事できました、ホントありがとうございます。
>>403 >>404
ガチで知りませんでした・・・
確かに規約無視でやらかす可能性もあったわけか。これもありがとう
ございました。
0458名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 11:20:02.82ID:/UUHFoyL乙ですわ
杖振りながら踊れるユニットとか出来て幅が広がった
0459名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 11:23:38.60ID:LUo6jUk2イラストポーズ集買ったら
RTPの絵師が描いてる本で数奇な巡り会わせを感じた
0460名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 12:44:24.89ID:3a5OACSzhttps://dl.dropboxusercontent.com/u/3793647/SRPGStudio/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%9B%9E%E6%95%B0%E5%9B%9E%E5%BE%A9.js
0461名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 12:45:06.61ID:3a5OACSz>>453向けです
0462名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 13:01:50.77ID:g3wNgtQZトラキアみたいに、追撃(再攻撃)と、必殺(クリティカル可能)は全員にしたい。
全員にスキル付けるしかないのかな?
0463名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 13:15:26.12ID:fGLGrw0Oそれ、ユニットの回避率を算出する為に地形から回避率を取った時「地形の回避率データがない」からエラーが出てるんじゃないか?
当該ユニットの乗ってる地形に地形効果のデータ(回避率とか防御力とか)が設定されてないか、
あるいはオリジナルのマップチップを一度設定した後で同名で違うサイズのマップチップと差し替えたりしてない?
(後者ならデータ設定→地形効果で当該マップチップを右クリックして初期化し直し→地形効果を再設定した方がいい)
>>462
データ設定→コンフィグ→難易度設定で
再攻撃可能とクリティカル可能にチェックを入れる。
0464名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 13:35:55.34ID:g3wNgtQZサンクス、しかしテストに反映されていないような・・・
0465名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 14:14:02.49ID:ds9OBCRqマップ情報のとこでテスト難易度を別のにしてるんじゃないの
0466名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 15:18:36.72ID:5j4kBUojめっちゃワラタ
>>457
昔は規約とか一切考えず作ってて大変だった。
いざというときに、素材もとに規約を確認しに行ったりして、
どこで取ったか忘れた素材は結局使えなくなったりね…。
今はもう、規約が書いてないと恐怖する体になった。
0467名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 16:14:27.68ID:O2KDb+60俺もだw
素材サイト見つけてもまず規約を確認するようになったw
0468名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 20:50:39.17ID:/In+G1KVスキル:杖マスター
スキル:杖マスター未所持のユニットが、使用した杖を2回分消費してしまうバグを修正
http://www1.axfc.net/u/3676372?key=srpg
スキル:アイテムマスター
スキル:アイテムマスター未所持のユニットが、使用したアイテムを2回分消費してしまうバグを修正
杖をスキル:アイテムマスターの適用範囲から除外(以前はアイテムマスターを所持していると杖をアイテムとして使った場合待機せず、さらに杖コマンドを使う事が出来た)
http://www1.axfc.net/u/3676373?key=srpg
>>規約
俺も規約は確認するようになったな…
後で問題発覚したら目もあてられんし。
0469名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 20:55:40.51ID:f3Au3eET特にRTP改変はちゃんと読まないといけない
0470名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:09:07.36ID:YFLfeCAN文字化けしてるよ
0471名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:28:24.47ID:/8MoT+JSつエンコード
ところで
>>460のスクリプトの使い方に
ユニットのカスタムパラメータに{RecoveryDurability: X}
とあるけれど
アイテムのカスパラじゃないのかな?
0472名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:36:22.17ID:T3FDEz0c戦闘アニメをRTPを元に作ってるんだけども、
待機モーションをループ設定してもループしてくれない
こちらから攻撃しかけても、相手から攻撃しかけても、ループの終わりで画像が止まっている
自分的にはループ設定してるべきなんだが、不具合なのかうっかりなのか理解に困ってる状態です
Project1.zip,http://www1.axfc.net/u/3676405
シナリオではありませんが、戦闘アニメ作ってるプロジェクトフォルダ上げておきます
オリジナルモーション→ビーストテイマー男(or女)(RTP改変)の仕様をチェックしてると助かります
(ループ開始と終了が正しくチェックされてるかなど)
詳しい人がいたら、意見を求めます
0473名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 21:41:52.68ID:YFLfeCANこれを機にUTF-8にしといた
すまんかった
0474名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:50:10.80ID:3a5OACSz報告どうもです
普通に書き間違えてました
0475名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 23:16:44.60ID:/In+G1KV調べたら公式の待機モーションのループ処理にバグがあるっぽいな。
こっちで仮修正したのをzipで上げとく。
解凍してプラグインに入れたら、とりあえず待機モーションがループする筈。
http://www1.axfc.net/u/3676464?key=srpg
公式への報告はそっちで頼むわ。
0476453
2016/06/07(火) 23:21:48.09ID:o1eVg7EUとりあえず>>460さんのプラグイン試させてもらいます
出来なければストックを失うことになるけど>>456さんの力技でいくか…。
全体処理イベントが負傷死亡状態にも効くようになってくれればいいんだけどな
0477名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 02:38:52.86ID:XIz+2Rjy0478名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 03:39:23.88ID:yswD2lxB!や♯で縦移動、横移動してるのはわかるけど、
動かない設定、ってないんかね?
エクストラ→サウンド→エクストラってすると、
エクストラ背景の主人公の顔画像がサウンドと同じく右回転し始めたり伸びる。
0479名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 05:10:47.86ID:hBhBK/jp動く背景に動かない背景が引っ張られてるのは確認した
どう見てもバグだから報告していいと思う
0480名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 05:50:45.23ID:LGgnIX0M今まで完成した第一部のゲームを、
いろんな意見を確認して、少し調整しました、
最新バージョンは以下の通り、パスはいつものsrpgです
http://www1.axfc.net/u/3676618
変更内容:
1.一部の武器の耐久を上昇した(例:ライトニングバーストは40から60に)
2.地名の変更(ラドミアの領地ヴィリハム→ウィリハイム)
3.一部の会話の調整
4..ユニット重複によってエラー発生のバグの修正
5.スキルのバグ修正
6..第5章のあるNPCが死んでも、ゲームオーバーにならないバグの修正
7.第6章のあるキャラの説得を逃す可能性を予防するように、イベント発生条件の変更
8.シーフの上級職が専用鍵を使え出来ないバグの修正
9.一部の武器の説明文のバグ修正
10.データを第二部に安全に移れるような処置を追加した
11.第3章の途中イベント、主人公が移動の演出が発動しないバグの修正
12.1章のOPが長すぎるため、ノルタニア領内の会話は情報に移りました
お騒がせしました
0481名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 06:50:56.44ID:MuT2k3lb確認作業した人の方が的を得た報告できるでしょうに。
0482名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 06:58:20.65ID:hBhBK/jp加賀氏のゲームに出てくる王子か何かか?
0483名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:05:03.96ID:i48nRxhF何様?
0484名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:20:33.55ID:7/8pg2hm特大ブーメランがかけめぐるでしょう
盾の準備を忘れずに
0485名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:31:20.08ID:XBsSkROG・・・そうして面倒臭がって誰も検証しなくなりバグは放置され続けるのであった
0486名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:40:56.93ID:W/GUElVa馬鹿なんじゃないの
0487名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 08:03:07.86ID:WaZfI2Zt>>472です、バグだったのですね
いろいろとお手数かけました
あと、バグ報告の件ですが、作者様と連絡つきました
次回のアプデで修正する予定だそうです
ここに聞く前に作者様にメール送っていたのですが、焦ってレスしていました
本当にご迷惑をお掛けしました
0488名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 08:30:43.69ID:qj50TrLPなにがそんなにイラつくの? みんな報告してるだろ
それともサファイアの中の人…?
2ch見て修正したことがあるのをさとられたくない?
0489名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:00:36.67ID:axjeeF8O0490名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:07:37.85ID:qj50TrLP0491名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:09:17.92ID:IhyXisOU0492名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:19:46.88ID:eoGczwGi0493名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 09:25:31.96ID:x6TY1+A10494名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:20:20.35ID:upOQBKmfhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894589.png
0495名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:50:05.88ID:WaZfI2Zt左下が、意外とありかなって思った俺は負け組
0496名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:56:22.58ID:qj50TrLP0497名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:08:36.54ID:uDcLwxQ60498名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:12:27.34ID:Ni8C9Izi0499名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:22:46.74ID:llf1UIe1魔法の時も連続攻撃が出てかなり変
特定のスキルは武器の種類別にすることはできないか
0500名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:28:21.39ID:Ni8C9Izi0501名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:32:37.64ID:MxWwiJW90502名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:50:44.30ID:llf1UIe1難しいな
素直にグローバルスイッチで弓、魔法装備時はスキルが消えるようにするか
バグがでそうでかなり怖いが
0503名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:01:25.08ID:kYh99P2n0504名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:11:23.37ID:llf1UIe1出来た! すんばらしぃ
皆、TX
0505名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:26:36.99ID:x6TY1+A10506名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:50:01.09ID:Ni8C9Izi0507名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:51:08.20ID:Ni8C9Iziマップに設定されたイベントのテキストや、世界観設定などのテキストがファイルとして保存されます。
各マップの章番号は重複しないことが望まれます。
テキスト内の*は改行を意味します。
後日インポート機能と講座ページが追加されます。
【要望】F4キーによるフルスクリーンをシステム解像度変更を行わずに対応
【要望】パネル行動範囲の表示を高速に行うよう対応
【要望】威力0、命中0の場合に攻撃しない設定の時に、AI速度の低下を防ぐPluginを追加
【バグ】「ユニットの能力変更」でid変数を考慮しない不具合を修正
【バグ】行動パターンにおける「イベント条件/確率」の不具合を修正
【バグ】武器の専用データにスキルを指定した場合の不具合を修正
【バグ】待機モーションのループに関する不具合を修正
0508名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:55:36.63ID:URUKpcYeゲーム販売の審査でテキスト要求されたときくっそ面倒だった
0509名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:39:35.68ID:3Y1E06t90510名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:56:44.00ID:UIci4Ho8そういうのが嫌いな素材職人は利用規約に細かくアレコレ書いてる筈だよ
0511名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:57:43.81ID:hM/Z0d3n著作権元をどっかに明記しておけば問題ない
0512名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:00:17.10ID:g4Kry5270513名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:09:47.90ID:OJNNvZHT大体が版権作品と区別するための表記だから気にしなくていいよ
0514名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:36:53.67ID:v8YOACwZあとスクリプトも無理
全部できるやつなんていないだろ
0515名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:43:01.63ID:upOQBKmf0516名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:49:53.81ID:3hr7X27Uデフォルトの黒っぽいウィンドウ背景だと、一部のキャラがあんまり格好良く見えないんだな
0517名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:03:43.27ID:upOQBKmfわざわざスクリプト(singleton-rendercontrol)いじらなきゃならんのはちょっと不便だと思う
分かってりゃどうってことはないんだけども
0518名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:05:02.98ID:hBhBK/jpグラと一言で言うけど
立ち絵、背景、キャラチップ、エフェクト全部かける人ってどれくらいいるんだろ
0519名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:20:27.79ID:axjeeF8O仮に出来たとして、それに注力してたらエタるわ
0520名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:27:48.74ID:hBhBK/jp独自性が高くて難度の低い立ち絵顔グラは自分で作るから
RTP増強するなら背景とかキャラチップ増やして欲しいな
0521名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 21:38:14.66ID:llf1UIe1ゲームBGMランキングでも上位にいたの見たことある
顔アイコンはどうにかなる
マップチップもなんとかなる
モーションとBGMだけは無理
0522名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 21:39:52.82ID:Ni8C9Izi人の意見も聞けるし試作品でも良いからとりあえず公開するのがベター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています