RPGツクールMV総合 17作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:41:39.51ID:Mt1whCpGRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 16作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1460630501/
次スレは>>980が立てること
0698名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 16:40:08.88ID:MvqNJVNL0699名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 16:50:54.58ID:aqBH6d+Sどのくらい前のゴミみたいなPCならMVの重さを実感できる?
0700名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 16:52:10.24ID:WmWBaNhs0701名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:02:29.19ID:aqBH6d+S10年くらい前に使われてたPCなら重いって感じなのね
どういう理由でそんなゴミを今も使い続けてるのかちょっと想像できないなw
0702名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:13:00.28ID:FiJPE1+bやっぱりMVはゴミだってのは決定事項なんだよね
0703名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 17:17:41.28ID:E8Mj6pju軽トラにトラクターのエンジン積んだようなモンスターマシンじゃん
それで重いとかMV糞過ぎる
0704名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:33:40.09ID:mzJTD5S40705名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 18:42:01.06ID:1G4bmE4Vネットブックレベルじゃねーか
0706名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:11:15.41ID:cK+CsVVYノートなら3万円かな?
0707名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:31:41.97ID:gWU3Ovr6メモリ4GB積んでるのに起動すらできないとかMV終わっとる
0708名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:40:33.40ID:oX5CYbC9これくらいのモンスターマシンじゃないとMVは起動すらしねえよ
0709名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:50:05.02ID:HLKtwVak0710名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 19:54:54.12ID:cK+CsVVY当時でコレを作ると100万じゃ足らんな
0711名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:04:11.75ID:JGPw09fk本当安くなったよなぁ
0712名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:08:41.93ID:cK+CsVVY進化が速すぎで気持ち悪いレベル
ゲームでもゲームウォッチから現在までで天と地程進化してるし恐いわ
0713名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 20:32:07.28ID:xgdoW9wkPCなんて10年あれば劇的に進化するのに
0714名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:38:03.32ID:mqFJxytj重たいってことは作れる物の限界が低いって事でもある。
例えば、初代ディアブロなんかは >>708 の性能でも余裕すぎるほど軽い。
しかし、もしも全く同じものをMVで再現したら激重で、とても動かせるレベルのものは完成しない筈。
もしもMVが思いっきり軽ければ、上記を力業で再現してもスムーズに動くという事に。
もちろんMVはそれに特化したツールではないので、あくまでも例としての話。
ちょっと凝ったゲームを作り始めたら、現行のPCですら激重になったりするんじゃないか。
0715名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:52:25.03ID:JGPw09fk0716名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 22:57:39.92ID:YHy1mWeK0717名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 00:19:02.44ID:RHGVg+wg0718名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 00:42:42.33ID:g3+i8w2f0719名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 00:43:13.74ID:AHnrjtewこっちは軽いテストプレイでも容易にFPSが落ちてメモリを圧迫するから問題視されてる
何よりも最大の売りである「スマホでもプレイ可能」と噛み合っていない事が致命的
0720名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 00:57:05.61ID:VO861PHXツクール2000時代のメモリストリーム云々は
何気にWindows 98以前だと発生しない(したことがない)
0721名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 01:12:11.73ID:RHGVg+wgベイトレノートだけどMVは重く感じる
0722名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 01:59:05.63ID:LfElDos0>>715
意味不明
0723名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 02:21:16.24ID:KxlYrQJu0724名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 02:29:15.78ID:AHnrjtewツクール2000/2003だと500*500のマップにイベント数百個置いても大して処理落ちしなかった
ツクールXP/VX/VXAだとRGSS導入した副作用で処理が重くなって手軽にフィールドマップは作れなくなった
それでも大きな街マップくらいなら作れるから全体的にこじんまりとした作品が増えた
ツクールMVだと更に処理が重くなったから大きな街マップすら手軽に作れなくなる、と思うよ
0725名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 02:33:28.65ID:BjVlT3QV初回クリア後に全敵の配置を初期に戻し「再プレイ」スイッチON
イベントシーンなどはあらかじめ
「初回」と「再プレイ」に条件分岐で分けておく
0726名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 07:17:43.44ID:bSgNT7dFぶっちゃけここ見てるようなレベルのツクラーが作るもんだったらMVで十分
思考停止でMV使ってても何も問題ないでしょ
細部まで拘る人だったらAce一択になるけど、そのくらいの高いレベルの作家がここにどんだけいるんだって話
0727名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 07:29:29.43ID:ngyX7R/m0728名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 07:30:48.25ID:ZAJ1TqDL0729名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 07:47:07.64ID:l2gFGDA2ヒント、画面解像度とタイルサイズ
0730名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 08:41:58.24ID:KqjpTPVf同じスペックのPC持ってるけど
サンプルゲームの半分以上が重い
特にDiablecapriceは最初の戦闘で落ちるよ
0731名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 08:46:20.04ID:szkSeeY1モンスターマシンじゃん
0732名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 08:49:42.20ID:DU8g7kAb>>702のハイスペックPC以下?
0733名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 09:07:07.50ID:KqjpTPVfドラクエ10が問題ないならやっぱりMVが悪いよなあ
>>732
win10じゃないけど、メモリ1GのAndroidタブレットは
filamentすらまともにプレイできないよ。
diable以外一応プレイできるwin10/3735F/2Gはモンスターマシン(棒)
0734名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 11:40:27.03ID:/OKIGqArわろた
まさか全く同じ解像度とタイルサイズならほとんど変わらないとか言わないよね?
0735名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:04:30.00ID:urCnyXqm知ったか君は自分で試したことないのかな?
したらばで前にやってたけど1画面で表示するタイル数でマップの重さはガクッと変わる
タイルサイズ変更、解像度変更のプラグインはデフォであるんだから試してみればわかるよ
0736名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:18:33.24ID:/OKIGqArはいはい
俺は「ツクール2000と処理の重さが変わらなくなるの?」
って聞いてんのに勝手に頓珍漢な噛みつき方して何したいの?
解像度の違いによって負荷が変わるなんて当たり前だし
それ以上にネイティブで直接処理しているツクール2000が比較にならないほど早くて軽いなんて当たり前
0737名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:21:02.57ID:urCnyXqm0738名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:22:34.00ID:DU8g7kAb????
0739名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:23:56.95ID:SWKcC54a0740名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:27:25.62ID:urCnyXqm0741名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:29:25.67ID:O6ibvQE4???
0742名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:29:56.80ID:/OKIGqAr確かツクール2000の解像度は320x240タイルサイズの1片が16だっけ
もしもツクールMVで同じ設定にしたらツクール2000と同じ軽くなるって主張してんならもう何も言えねーわ…
0743名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:33:15.25ID:urCnyXqmんー?だからさ、俺は「ツクール2000と処理の重さが変わらなくなるの?」
って聞いてんのにってどこからきてんの?
マップの重さの話してんじゃねえの?
突然の俺ルールで話されても困るんだけど?
0744名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:34:22.02ID:SMCBFOVe軽くならんの?
0745名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:35:22.63ID:urCnyXqm0746名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:38:44.65ID:82NskSpv同じく軽くなるってのは2000の動作環境でも動くくらい軽くって意味か?
当たり前だけど無理じゃね?
0747名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:41:27.51ID:XS/GHftV黙って2000で作ってろよ
0748名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:41:49.51ID:LnVfiSPZ2000 重い、xp 重い、vx 重い、vxace 重い
と出てくる件
ここに、mv 重い、が加わるんだろうなあ
なんか新しいツクールが出ると重い重い言われるのは恒例行事みたいね
0749名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:42:11.48ID:jXR6dAIo0750名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:43:24.28ID:3S422dLq0751名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:46:26.86ID:K1/NNzrh0752名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 12:59:01.27ID:/OKIGqArならんよ。いや、勿論今よりも軽くなるけどツクール2000ほど軽くならない
ツクール2000やウディタは直接ハードウェアに近い部分で処理しているから無駄が少ない
VXPはイベントデータをRGSSで受け取った後に再処理しているから自由度が上がった分重くなる
仮にイベントを通さずRGSSを直接操作もしても2000よりも重い
MVはというかHTML5の詳しい動作原理は知らないけどVXP以上に中間処理が煩雑になっている事は確かだね
0753名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:00:13.44ID:ADvi3Zf/0754名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:02:43.42ID:/OKIGqArだから>>729のレスの意図がよく分からん
0755名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:03:22.55ID:g3+i8w2fというデマ扱いを払しょくするために、その重いプロジェクトを作ってアップしたら、有志が重いのを認めて解決してくれる流れ!
にならずに、デマだけが広がるのがこのスレの特徴
0756名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:22:41.69ID:UsD/jCCG2000と同じ色数と解像度とFPSにすればいいんじゃないかな
0757名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:53:22.45ID:cLZbJrvr0758名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:55:43.98ID:UqrPz6IEだからおまえのはで?って感じ
じゃあ黙って2k使ってろよ
0759名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:56:25.85ID:1iO2s9Nm>>729あたりの自演臭いのばかりだな
0760名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 13:57:06.77ID:YURAUiYW0761名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 14:18:07.82ID:LfElDos0できるけどめんどくさいからツクール使ってるんじゃなかったのか?
ID:/OKIGqAr君はどうなの?
0762名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 14:20:13.12ID:LfElDos00763名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 14:21:54.99ID:zQFbpW9G使わないし嫌いなもののスレにわざわざ来るな
これで全員幸せになれる
0764名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 14:37:42.63ID:YURAUiYW0765名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 15:06:59.76ID:VO861PHX何度自分で修正して遊んだか分からん。
作者が使ってるPCが高スペックすぎて気がつかなかったんだろう。
こんなんは明らかにツールのせいではなく作者の作り方のせいな訳で、
変な話、テスト用に低スペックPCも1台は残しておいた方がいい。
0766名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 15:07:14.73ID:RHGVg+wgスマホ向けの場合は要求スペックはどんなもん?
格安スマホのしょぼいSoCで動く?
0767名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 15:15:30.69ID:g3+i8w2fモバイルだとWebGLを使わないロジックなってるけど、最近の端末であれば使った方が軽くなるし
そもそも重くなる機能(Tint系)を使わないとか、プラグインが適切に枝狩りされてるか?でも大きく変わる
0768名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 15:26:32.61ID:LfElDos00769名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 15:29:06.82ID:vApAKDqbサンプルが重くて動かないって奴の相手するとか馬鹿だと思うよ
0770名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 16:29:13.58ID:geBY9cy60771名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 16:39:31.85ID:ADvi3Zf/え?
0772名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 21:15:22.28ID:PHESvxlqそんな10年前以上のの粗大ゴミ使ってる人間がマジに存在するの?
人生縛りプレイ? 原始人? 普段ウホウホ言ってない?
0773名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 21:21:46.66ID:a1lsfqK/0774名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 21:41:08.07ID:Q0Obx7hqそれこそオンゲーするためじゃないの?
モンスターマシンユーザーがフリゲのお客さまだと思ってたよ
0775名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:01:46.99ID:a1lsfqK/0776名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:09:34.65ID:uR9Kss+Q0777名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:14:09.44ID:EH/hjifH0778名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:16:03.13ID:lVzdBUwe0779名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:17:40.80ID:EH/hjifH0780名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:28:26.51ID:a1lsfqK/0781名前は開発中のものです。
2016/06/09(木) 22:42:48.69ID:g3+i8w2f選んだゲームがことごとくバグで落ちたという彼が使ってたのが
まさにモンスターマシンなんだろう
0782名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 04:48:36.13ID:CljPjtv4俺らのPCスペックは十分でも、客がついてきてない
0783名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 06:25:21.14ID:eb29bd3nそうでもないので安心してほしい。
メインのゲームをやりながら右下の方で起動して遊んでいたりする。
数時間で終わる筈のゲームが、二週間位起動されっぱなしで未だ終わってなかったりするが。
0784名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 07:12:02.27ID:nwJZn9ri0785名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 07:23:30.30ID:0IHt7/zv作ってるからじゃね?作ることあっても遊ぶことねえもん
0786名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 07:57:50.69ID:7N+zGviA0787名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 10:02:04.27ID:rxzWNdg/去年今年PC買った人の半分はこんなスペックじゃないか?
0788名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 11:08:49.90ID:1jxhkvci工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0789名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 11:23:38.38ID:ULz+BkjJ0790名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 12:17:41.06ID:BuWoDD6+https://www.amazon.co.jp/b/ref=aw_lnk_sm_com1/375-9092018-5311659?_encoding=UTF8&aid=aw_palldept&apid=325834469&arc=1201&arid=GY6NP7VCCD9K4H4Y36PJ&asn=center-4&node=2188762051&rh=i
0791名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 12:45:24.06ID:xOGFdBGC低性能のグラボと4C+メモリ8Gくらいはあったぞ
0792名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 12:56:00.19ID:m2lpQ/lh寧ろ気分転換にツクールする
0793名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 19:27:40.44ID:VczZmaxXMMOでインスパイアされた瞬間にツクール
0794名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 19:51:41.61ID:rxzWNdg/普通はノート
0795名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 20:13:31.11ID:1fPOUyGc0796名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 20:23:46.38ID:CDE8p1SPノート特有のモニタ解像度で分かる
0797名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 21:04:22.60ID:rxzWNdg/たとえFHDでもノートにディスプレイとキーボードとマウス繋げてるパターンが殆どだしな
0798名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 21:09:55.43ID:zaB9useW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています