RPGツクールMV総合 17作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:41:39.51ID:Mt1whCpGRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 16作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1460630501/
次スレは>>980が立てること
0598名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 13:19:05.82ID:I+iic/76ただし課金化しそう
0599名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 14:14:18.07ID:itHY2A3Y企業だからこそできない。
金を産まずに人件費ばかりかかる、そんなものをやれるのは趣味の範囲でのみ。
>>553-554 辺りも視点というか順序がまるで間違っている。
元より金にならないフリーゲームを盛り上げようなんて企画した馬鹿がいる
↓
社からは成果を出せと言われる
↓
どうにかして成果を出す方法を画策する
↓
何をするにも金が必要
↓
しかし、成果が無いので予算はおりない
↓
何かしようにも何もしようがない (やる気が無いのとは全く違う、あってもやりようがない)
その中でどうにかしようとするので段々いびつになってくる
↓
無能な利用者が文句を言い始める
もしも >>553-554 が同じような事をどこかの会社でやろうとしたら全く同じ目に遭う。
「あんたさぁ、フリーゲームが金になるとか、利益出してみせるとかいわんかった?
どうにか企画通してやったけど、いい加減成果出してよね、成果」
こんな事を毎日のように言われるだろうな。
集まるものの大半がゴミのフリーゲームから、まともな利益を出そうなんて事自体が間違っている。
更には利用者(フリーゲームプレイヤー)も金を落とさない連中ばかりときたもんだ。
0600名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:01:02.52ID:7O4hjurF0601名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:03:08.32ID:Z+phgc7R金の関わる契約を簡単に考えてる馬鹿は黙ってろよ
0602名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:10:40.09ID:L+nOM359今まで自作ゲームフェスを何回かやって大賞取ったゲームがどうなったか知ってる?
0603名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:13:30.19ID:L+nOM3590604名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:18:29.60ID:jYl2/aAh0605名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 15:45:37.15ID:6WLq7fDM応援している作家だったら、なおさら嬉しい
0606名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:19:01.76ID:IvFM78ct言われてみれば
大ヒット間違いなしと作った自分が信じて疑わないような作品は
そもそもこんなところに二束三文で売り渡さないよな
他にアテがないからここに出すんだよな、多分
小説も同じで、そもそも売れる見込みがありそうなほどで気がいい作品は
こんなところに頼る必要がないだろうね
0607名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:26:50.64ID:h0UltC0S0608名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:31:09.96ID:IvFM78ct0609名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:47:05.63ID:XaLYrs3K0610名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 20:57:01.75ID:EMkFSWRv0611名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 21:12:33.60ID:i4EoE7cKピクチャ表示でぱらぱらアニメ作ろう
0612名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 22:25:29.82ID:4bNpJuvf> spineとspritestudioはプラグイン作られてた
https://github.com/InabaByakko
SpriteStudioPlayerForRPGMV
0613名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 23:18:06.66ID:oJXQgbp60614名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 23:23:58.77ID:15h5B4E+0615名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 01:46:39.21ID:sLdUSOkv他の人たちはどんな感じ? あまりMVのせいにしたくないから他者の参考データが欲しい
0616名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 09:17:20.94ID:8eC9Uc0Iといっても元々底辺DL数だったからあまり比較にならないと思うが
0617名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 09:23:30.32ID:Nio1D8lq10分程度
■容量
600,000 KByte
こういうのはさすがに躊躇する。
0618名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:36:13.04ID:ObVztWCR0619名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:37:20.02ID:AyqCozmy0620名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:40:23.62ID:Mo9lXD+K0621名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:51:48.80ID:ObVztWCR0622名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:53:07.06ID:ecjozXJz0623名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 10:54:44.64ID:S5MgnyL30624名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:07:56.82ID:AyqCozmy↓ Yes
キャプチャ画像にかわいいキャラがいる? No → ゴミ
↓ Yes
新感覚とか頭の悪い謳い文句がついていない? No → ゴミ
↓ Yes
自作システムか手の入った戦闘システム? No → ゴミ
↓ Yes
ダウンロードしてみるか
0625名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:13:40.97ID:8eC9Uc0I最低限のBGMと画像素材入れた時点でそれなりの容量になるし
そこからは何時間ストーリー伸ばしたところでマップやイベントデータの容量なんてたかが知れてる
0626名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:15:24.59ID:xAPKGRJ6いやいや新感覚は重要だろ
そこら辺にありふれてるコピペ量産ゲームなんて誰がやりたがるのか
0627名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:18:23.55ID:5/3vV4EY0628名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:18:38.39ID:S5MgnyL3mp4とogg一緒に入っててWindows版であげるならmp4は削除
画像は全ファイルPNGooで圧縮、これも半分以下になる
これだけやってもまだ500MBとかいう奴はカエレ
0629名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:22:03.64ID:vqm6Fwn7自分で新感覚なんて言っちゃうのが頭悪いってことだろ
「斬新」とか「感動の大作」とか作者自身であらすじに書いてあるのも大概
0630名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:24:52.94ID:S5MgnyL3いや比例するだろ
10分で終わるゲームに10時間ゲーム並みの画像と音楽を詰め込むつもりか?
逆に10時間かかるゲームに10分並みの素材しか入ってないなら中身スカスカじゃねーか
0631名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:29:53.84ID:+E92y9Gf0632名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:30:06.34ID:AyqCozmy「暗号化する際に画像や音声ファイルのサイズを減らせるようにしろ」とか言い出しそうwww
0633名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:33:06.14ID:xAPKGRJ6えっだめなの?
0634名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 11:45:08.75ID:8eC9Uc0Iそりゃ多少は増えるだろうが比例はしないって言ってるんだよ
比例の意味分かるよね?
新しいマップに進むたびに新しいBGMと新しい画像使うわけじゃないだろ?
0635名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 12:25:45.62ID:Mo9lXD+K自己アピールすること自体が悪みたいな発想持ってるのはその方がアホだわ
0636名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 12:29:02.65ID:T9Hlmq1Mデフォグラで容量デカい→ゴミ
オリグラで容量デカい→やってみるか
0637名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 12:31:07.01ID:jXX3viVH0638名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 12:38:58.89ID:AyqCozmy↓ No
キャプチャ画像で内容が分からない? Yes → ゴミ
↓ No
新感覚・斬新などの謳い文句だけの説明文? Yes → ゴミ
↓ No
目を引く要素が無い? Yes → ゴミ
↓ No
ダウンロードしてみるか
0639名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 14:23:23.85ID:2QO1S/2e0640名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 14:26:21.24ID:xAPKGRJ60641名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 14:28:28.70ID:zuGEceAG作れるぞ
0642名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 14:49:22.32ID:UM3NLE8Q0643名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 15:34:44.19ID:6635/aag70億人みんな普通にRTS作れるわ
0644名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 15:50:45.25ID:Nio1D8lqRTSの主流が海外だったせいもあるのか。
0645名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 15:53:01.32ID:Nio1D8lqインターフェイスが一般的なRTSとかけはなれすぎている。
0646名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 15:53:56.36ID:vGS1r9yBスマホは全く考えていないです。
0647名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 16:37:10.26ID:F4r5mGHSむしろPCでしかまともに動かないんじゃね?
0648名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 16:44:36.26ID:2QO1S/2e0649名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 16:46:53.65ID:Q5B0bAs9何とも言えんね。少なくともVXAceの上位互換という訳ではない
今はユーザ人口も多いし素材作者も多いから込み入った事をしないのであればMVは無難な選択
ただ純粋に「ゲームを作る」事が目的であればJavaScriptよりもRGSSの方が扱い易かったと思うわ
0650名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 17:08:08.23ID:vGS1r9yBありがとうございます
ゆくゆくはプログラミングを覚えたいですが
今考えている案をとりあえず形にしたいのでMVやることにします
0651名前は開発中のものです。
2016/06/05(日) 17:09:16.27ID:xAPKGRJ6とりあえず東方のRTSとやらが検索に引っかかる
0652名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 00:46:08.82ID:soWp6vHO0653名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 01:35:01.28ID:4diIfN19どこかで見たアイテム説明文に次ページが追加されるヤツだけど
0654名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:12:46.76ID:ZQgSB49C動作が軽いとノートPC層も取れるから大きいべ
ブラウザゲーとかも狙ってるなら断然MVだけどな
0655名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:14:51.94ID:sspOgbZl0656名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:17:19.28ID:pieCstGo0657名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:42:26.93ID:FKDFU1csさっさと慣れればいい
0658名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 19:57:14.41ID:hBeTbDKX特に将来的にスクリプトを自分で弄るつもりならMVは確実にハードルが上がってる
具体的に言えばロード処理の非同期を考慮する必要があるしカレントディレクトリの扱いが面倒
MVのプリセットスクリプトにほとんどコメントが振ってない不親切設計だし、RubyとJSじゃコード量に差が出るなんて言わずもがな
頑張って無駄を省いたスクリプトを書いても今のところメモリ遣いも処理速度もVX Aceに軍配が上がるとかやってられん
0659名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 20:07:08.38ID:pYsDgHmx0660名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 20:42:32.05ID:ZQgSB49CRPGに向けたプログラムを勉強するんだったら、確かにMVは不向きだね…
やっぱRGSSは分かりやすい注釈が大きいか。あれで構造の勉強もできるし
JS勉強するにしてもMVのは不親切だしね
0661名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:14:05.42ID:MnB8rWwuアルゴリズムとかどうすんのよこれ
実際に出てるゲームぐぐっても出てこないし作れないんじゃね
0662名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:27:01.63ID:M/lc54Bp東方でRTSをツクってみた by yukke - ニコニコ動画
取り敢えず2つほど引っかかるんだけど
どういう検索してるのやら
0663名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:28:52.68ID:XzIuUzSOジャバスクリプト使えるMVで作れないとかありえるのか?
よく知らんけどRTSが無理だったら世の中のMVのアクションRPGとか弾幕シューティングとかどうやって作ってるのって話にならん?
0664名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:34:20.18ID:hBeTbDKXあれもRTSの簡略形態だろ
0665名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:39:13.07ID:XUwcp97Q現実的かはわからんが究極的なこと言えば
変数操作とピクチャの表示でスクリプト使わなくてもほぼ何でもできる
0666名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:45:33.38ID:XUwcp97Qおれは偉そうなこといえるほどMV使いこなせてないけど
きっと上級者は「>>661みたいのがろくにイベントコマンド使わないでプラグインプラグイン言ってるんだろうな」とか考えてるんだろうな
0667名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 22:35:45.65ID:WNOdywom0668名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 22:39:51.14ID:bms50/Lthttp://static1.gamespot.com/uploads/scale_super/gamespot/images/2010/070/reviews/1269274-961087_20100312_001.jpg
http://www.agecommunity.com/images/screen_001_800.jpg
0669名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 23:11:33.84ID:nllyLSTAhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0670名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 00:27:20.90ID:wFGEVCcx0671名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 01:24:26.70ID:DFD+B7Fb作ってる途中でMV来てそっちにつきっきりになった
0672名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 08:02:30.12ID:jCR0J74pこのスレがアンチスレだろ?
普通にMVの話したいならしたらば行ってる
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1462518270/
0673名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:00:50.89ID:kvZpABp8レス番が1で止まってててワロタw
>>672
×普通にMVの話したいなら
○普通に雑談したいなら
したらばはMVの情報が全然落ちないから見る価値なし、ただの雑談場だろ
0674名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:08:36.49ID:BIdTx/kW0675名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:22:16.79ID:mxzLHuzk0676名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:33:30.13ID:fElgofftじゃあここは?
0677名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 22:52:54.26ID:TLy3Ip3Y>>673の基準だと見る価値無し
0678名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 03:16:37.07ID:6oqlZQcIここは「ネガキャン乙」とか「おま環だろアンチは帰れ」とかイチャモンばかりで話にならないしね
0679名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 06:41:49.38ID:GLo7JXQa違うだろ、エラー報告するとMV叩きが始まるだけだ
0680名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:12:56.40ID:NC+AcQ24ホントそれ、エラー報告しているもの以外のバグ出して長文で荒らすから話し合い以前の問題
>>678みたいな見当違いの馬鹿なこと毎回言ってる奴が荒してるんだろうな
0681名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 07:17:45.79ID:hgnlSLEc0682名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 10:52:39.70ID:5a7ZUBvm0683名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:04:10.26ID:FwWBODYSというかぶっちゃけ住民一緒でしょ
0684名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:22:57.28ID:j0e5aswJまさに馬鹿の一つ覚え
0685名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:27:34.19ID:ulorlZ2y0686名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 11:34:45.32ID:5a7ZUBvm効いてる効いてるw
0687名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:00:29.84ID:/deOecx4反論できないから相手を馬鹿にしなきゃ精神の安定を保てないのかな?
0688名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:09:55.28ID:rnfsQGpKどんなに知ったか知ったか叫んでも賢くはならないぞ
0689名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:11:29.46ID:om99CPRS0690名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:17:30.29ID:/deOecx4反論できないから相手を馬鹿にしなきゃ精神の安定を保てないのかな?
0691名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:21:20.88ID:5a7ZUBvm0692名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 12:24:38.62ID:V0lDEtk5どんなに知ったか知ったか叫んでも賢くはならないぞ
0693名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 13:10:00.35ID:EkUSj0lg0694名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 15:36:41.14ID:k698CSuX投稿するとするじゃん、そしたらプレイヤーがその音楽素材を流用できちゃうよね。
そういう場合はみんなはパスワード保護するの?しないの?
0695名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 15:39:44.80ID:cK+CsVVY0696名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 15:53:04.77ID:JGPw09fk0697名前は開発中のものです。
2016/06/08(水) 15:58:31.18ID:WmWBaNhs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています