トップページgamedev
1002コメント300KB

RPGツクールMV総合 17作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/05/16(月) 19:41:39.51ID:Mt1whCpG
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 16作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1460630501/
次スレは>>980が立てること
0359名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 10:14:30.33ID:RJrXwd8s
普通に使えるよ←ふむふむ
この程度のバグで使い物にならないって言ってるやつは何やらせても無駄←そうなんだ
ただの無能アピールしてる馬鹿だから真に受けるほうがどうかしてる←真に受けてたわ

1.2で対策済みだから重くなるってのはその前のバージョンで更新してないやつだろ←え?まてまて…
サンプルゲームとかたぶんしてねえよ←やっぱMVってダメじゃんコレwwww


ふぅ〜…危うく真に受けるとこだったわ…
バグまみれの欠陥品を買わずに済んだぜ…
0360名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 10:57:59.40ID:REvR2sSw
RTP方式にすればこんな問題起きないのに
0361名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 11:16:35.21ID:SsQ2Owgv
>>359
> 1.2で対策済みだから重くなるってのはその前のバージョンで更新してないやつだろ←え?まてまて…
> サンプルゲームとかたぶんしてねえよ←やっぱMVってダメじゃんコレwwww

本日もデマを作るのがお上手でw

サンプブゲームはオンラインで即プレイできる状態で公開されてて、そんな初歩的なバグが残ってたら、
今までバグが起こる現物としてそれでネガキャンすればいいだけの話。

ネタを毎日のように探してる奴らが今日まで見つけられてない時点で気付け
0362名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:00:21.34ID:tAkiIw/t
>>359
海外版買えば最初から糞サンプル無しだぞ
0363名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:10:54.04ID:QYNe4XeM
>>358
ソシャゲのガチャなんか2本しかやったことないからそんなに語れないが
回す時のアニメにバリエーションがあるソシャゲは見たことないな
カプセルの色が毎回同じでつまらん、手抜きだ、なんて思うプレイヤーいるのかな
0364名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:13:20.22ID:61D8Lc7H
レアリティで違う色の何かが出てくるのは当たり前だが、アニメーションや演出ごと違うのもあるな
0365名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:16:14.23ID:S1hjpNLL
レア度によってカプセルの色が違うのは普通だろう
最高レアが出るときは回す前から演出が出るのも少なくないし
カプセル見た時点で「お?」って思う楽しみがないのは地味にマイナスになり得る
スロットもそうだけど拡張性が低すぎるんだよな
一部の設定弄れるようにするくらい大した手間でもないだろうに
0366名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:43:01.94ID:QYNe4XeM
そんなもんかねぇ
でもじゃあ改変したいならすればいいだろ
見てみたが全然大した手間なく弄れる作りになってると思うぞ
0367名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:47:14.99ID:/huSen3/
>>366
大した手間じゃないなら尚更デフォルトで用意しろって話だわw
モンスターの素材の数も微妙だし
キャラツクも最初から老若男女子赤を用意してないしw
基本的に有志に頼り過ぎ!
でも好き
0368名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:48:03.92ID:SsQ2Owgv
期待するものが10人いたら10人ばらばらになりそうだから、
・ プラグインを自分でいじる
・ 作ってくれる人を賢明にに探す
・ 妥協する
頑張り次第
0369名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:51:28.13ID:zN61ZGu9
うんMV好きだよ
0370名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:54:06.79ID:We+sqEll
>>367
そんなんいったら最初からあるプラグイン全部デフォで出来るようにしてる
側は用意したから中身は自分でやれってことだろ
0371名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 12:58:56.85ID:QYNe4XeM
>>367
無い物ねだりしたってしょうがないだろ
俺もそんな設定不要だろって思ったし運営も不要だと思ったんじゃないの?
0372名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 14:14:21.89ID:61D8Lc7H
>>365
商業のスマホゲーとかの場合、そこで射幸心を煽ってるしな
ただ、ガチャ機能実装するような場合、まずデフォの画像なんて使わないから
レアリティごとに画像変更できればいいや
0373名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 14:43:22.44ID:tAkiIw/t
こんな糞スレで文句言っても誰も対応なんてしないことわからんのか
拡張して欲しいなら公式なりリクエスト受付してるとこに依頼するなりすればいいじゃん
0374名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:10:48.46ID:2gAimEdd
>>373
愚痴で言ってるだけで誰かに作ってとは誰一人言ってないぞw
0375名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:31:58.87ID:QYNe4XeM
>>373
それが異常なんだよなぁ
製作技術板のツクールスレで久しぶりに製作関連の話題が出たんだから
愚痴で終わらせないでどうやって作ろうかって方向に広げて欲しいんだわ
愚痴るだけならチラ裏でどうぞだよ
0376名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:45:27.74ID:w1doIevV
何言ってんだこいつ
0377名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:48:58.30ID:wNMRB6Yt
「どうでもいいだろ、嫌なら自分で作れ」

これが彼にとってはどうやって作るかという議論なのか
0378名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:51:32.03ID:tAkiIw/t
>>375
ガチャなんて需要の少ないもので話題広げるってのも無理な話
そんなん自分でやれで終わり
0379名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 15:59:46.02ID:Ab59cFU1
SteamでMV無料お試し使って見たけど個人プログラマーの開発力の枠を出ない感じがした
MV開発チームとか無しで名義人個人開発なんけ?
0380名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 16:15:13.56ID:QYNe4XeM
>>377
俺は最初にやり方を提示したよ
あれで分からないならどこが分からなかったのか聞いてくれればもっと詳しく書いたりできるが
自分で改変しようとする奴が皆無だからそれ以上何も言いようがない
0381名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 17:15:51.76ID:BJWdeYup
steam で買おうと思うんだけど
windows から買ったあとで、 Mac からも使うことってできますか?

Mac 版を買った場合は steam キーを得て widnows でも使えると聞いたのですが、
その逆も可能なのか知りたいです。
0382名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 17:34:54.94ID:Ab59cFU1
刻々と迫る半額セールタイムリミット(11h25m)
0383名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 17:44:17.15ID:lxcsyJqZ
買ったけどすぐ返品した
0384名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 19:00:07.79ID:BJWdeYup
>>381
自己レス

プロダクトキーで認証する仕組み

win mac steamPlay というマークがストアの購入ボタン近くにある
この表記のソフトは win と mac に対応している
0385名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 19:00:56.08ID:BJWdeYup
>>382
それって無料お試し期間じゃない?
セール期間はまた違うと思う
0386名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 19:32:17.24ID:IDSIMwFQ
>>385
公式で期間は5月29日までって言ってるのに?
0387名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 19:51:02.35ID:fHcbQZv1
ほんまや・・・セール残り30h9m
0388名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 19:56:53.84ID:QW7ObdAf
時差を考えろ
0389名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:33:00.12ID:4OgG2s4K
Steam版安くなってたから日本語に出来たら買おうと思ったけど
バイナリを日本語設定にしても強制的に英語になるとか腹立つ
0390名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:39:02.27ID:IDSIMwFQ
日本語のデータないからバイナリ弄っただけじゃ無理だろ
1.0.1になった段階でその穴塞がれてんだよ
ja_JP.qm自作するかどっかから拾ってこなきゃ無理
0391名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:43:46.74ID:qmNwktGW
http://store.steampowered.com/app/363890/
Interface Japaneseに✔あり
0392名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:44:27.29ID:lxcsyJqZ
すぐ返品することをおすすめする
0393名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:51:10.74ID:QW7ObdAf
>>391
だからMacのみな
0394名前は開発中のものです。2016/05/29(日) 23:56:51.72ID:IDSIMwFQ
枠で囲んで「言語対応」について:Mac版のみエディターが「日本語」に対応しています。って書いてるのが読めないらしい
0395名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 00:06:37.24ID:BMo61hJa
Windows/日本人客はSteam見んなというKADOKAWA , Yoji Ojimaの優しい気遣いか
0396名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 00:12:54.13ID:Hc0M5eU7
ja_JP.qm拾ってきて新しいバージョン対応したQt5Core拾ってきたら
日本語化出来た 情報感謝
0397名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 06:15:03.26ID:DnSCrNyH
3000円くらいパッケ代と思って払えばいいのに
普通に働いてたら1時間程度で稼げる額をケチるかね
0398名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 07:01:35.44ID:Q0os7CKp
>>397
0399名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 07:50:25.68ID:aCX56BIn
パッケージ版はアップデートが糞面倒じゃん
steam版なら自動更新or手動でもワンクリック
0400名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 07:55:14.23ID:3/KaQhpN
素材集をよく買うならセールの多いsteamなら3000円どころじゃないくらい得なんだなあ
0401名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:01:12.39ID:V88fm69o
MVは動作環境がなぁ…
知人のノートで全員ダメ出しくらったからAceに出戻り食らってモチベがダダ下がりよ
内輪ネタ用だからネットで公開するわけじゃないししょうがないけどさ
0402名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:07:29.70ID:2jjre8IE
パッケ代ってパッケージがそもそもゴミになるだけで不要なんだが
0403名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:11:55.48ID:HL5K4ld8
そんなにクソ重いのか
クソ遅いスマホのブラウザプレイでも許容範囲内の動きなのに
0404名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:34:27.63ID:0unFQ73f
Core2デスクトップ未満やBayTrailモバイル未満の場合はしょうがない。1コアはChrome自体が絶望的
0405名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:49:59.67ID:GhB4TRF0
ACEでFPS20前後の俺のノートじゃMVはFPS10いくかどうか
やっぱりMV糞はだな
0406名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:50:59.65ID:GhB4TRF0
もちろんwin10の超ハイスペックPCだ
0407名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 08:59:13.54ID:hym10rXU
>>405
0408名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 09:14:01.90ID:HL5K4ld8
今時1コアのパソコンなんて実在するのかよ…
10年前のパソコンですでに2コアしか売ってなかった気がするんだけど
0409名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 09:28:31.74ID:0unFQ73f
大量に出回ったネットブックなんかはHTな1コアだよ。
廉価なモバイルで「まともに使える」マルチコアは BayTrail が使われ始めたここ2年ちょいの話
0410名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 09:54:50.91ID:HL5K4ld8
そういやネットブックなんてあったね
懐かしいな
0411名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 09:58:23.85ID:0unFQ73f
>>410
そんなネットブックでもVXAceまではネイティブアプリだからそこそこ動いてた
0412名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 11:10:20.76ID:1G2L7Hu6
おまえら何言ってんだ?
スマホにも対応してるMVが
重いわけないだろ?
0413名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 11:22:00.77ID:JV1g5Yep
レベル低いな
0414名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 11:46:36.44ID:0unFQ73f
>>412
ノーマルな状態なら問題ないが、プラグインやイベントの組み方でリソースを使い倒すようなロジックなってたら高速・軽量ブラウザでも重いよ
0415名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 13:08:55.18ID:OxybkYBz
MVはいろんな端末に対応した
パフォーマンスチューニングまでは手が回らないので投げた
バグなおすからお布施よこせ
なお機能はいろんな端末対応その勉強で追加する時間があまりなかった模様

という感じか
0416名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 14:17:16.90ID:oe3L7P2f
>>397
俺、半分なんだけど
0417名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 16:30:16.30ID:GhB4TRF0
安心しろよ、俺なら更に半分だ!
0418名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 23:28:53.37ID:x+I4slY+
俺から見たらお前たちには無限の可能性が秘められている ※ゼロ除算禁止
0419名前は開発中のものです。2016/05/30(月) 23:31:25.69ID:pWwMYf87
ネルネ @nerune55
0416 名前は開発中のものです。 2016/05/30 14:17:16
>>397
俺、半分なんだけど

ID:oe3L7P2f(1)
ここから新着レス
0417 名前は開発中のものです。 2016/05/30 16:30:16
安心しろよ、俺なら更に半分だ!
返信 ID
2016年05月30日(月) posted at 22:01:59

ネルネ @nerune55
大丈夫だ!私の時給は850円〜1000円だ!
2016年05月30日(月) posted at 22:02:58

ネルネ @nerune55
毎回、給料明細を見ると時給が変動しているから自分の時給を知らないの。
2016年05月30日(月) posted at 22:09:40

ネルネ @nerune55
契約時は時給900円で交通費付きなんだけどね。
2016年05月30日(月) posted at 22:10:39

https://archive.is/hfgAW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0420名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 01:06:29.11ID:NWP6MDJF
おい、ロールペイントの体験版がもうすぐ配信らしいぞ
0421名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 08:34:37.64ID:s+UDiTSp
重い
バグ多くて不安定
素材が少ない


いいトコなしの三重苦ってやつだなMVは
マジ買わなくてよかったぜ
0422名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 08:47:33.46ID:mpLEyPZT
>>421
0423名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 09:39:13.21ID:267CgC77
買わなくてよかったという奴が毎日MVスレにいる異常性
キチガイは自分の行動のなんの疑問にも思わないとこが怖いな
0424名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 09:41:03.54ID:WcUYBJ4X
今日はネガキャンの内容にもやる気が感じられないな
悪質なデマ考えるのさえ億劫になったか
0425名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 09:54:26.32ID:YkKsJAMZ
今日の日替りデマはこれか
0426名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 10:06:03.27ID:BvwzaLhK
twitch.tvのrpg maker配信もvxばかりだったから海外でもmvスルーされてるんじゃない?
ゆえの半額セール
素材は少ないというより会話で使うキャラ絵の素材が絵の上手い中学生以下
0427名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 10:58:01.69ID:rNKhFMH9
お疲れさん
0428名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 11:02:02.30ID:yk9Hmc//
時給いくら?
それとも歩合制?
0429名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 11:32:15.15ID:s+UDiTSp
面白いからずっと黙ってたけど、ちょっとかわいそうになってきたから教えてあげよう
俺はたまにスレ覗いてからかって遊んでるけど、俺以外にも当然ながらMVに対するネガレスしてる人はいる
それを全部同一人物扱いしてる姿がこれまた大層面白いのだなw
0430名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 11:36:08.57ID:YkKsJAMZ
面白いか?
0431名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 11:48:25.69ID:ffiyN3Th
興味が無いモノに執着はしない。
つまりMVが買えなくて嫉妬してるの!
0432名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 11:56:44.49ID:fcutgydC
解説動画をちらっと見てみたが、作り方の基本はSFCのツクール2とそれほど変わらなさそうなシンプルな作りのようだ
なおかつ容量制限なしで面倒なRTPとやらもインストの必要なしか
こんな理想のツールが
俺が小学生の頃にあったらどハマりしてただろうな…
マジで今の奴らは恵まれすぎ
0433名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 12:01:31.74ID:WcUYBJ4X
必死に考えた煽り文句が厨房のテンプレ過ぎて泣ける
俺は遊んでやってるんだよ!w
0434名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 12:28:33.09ID:zExOOLQf
>>426
steamのMVの評価見てみ?MV批判してんのなんて無能な一部のカスだけだぞ
0435名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 12:52:05.80ID:YkKsJAMZ
シーズンパスみたいに誰得なコンテンツは容赦なく低評価で暴言のようなコメントまみれになる恐ろしい場所でもある
0436名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 13:21:03.60ID:eLBD4KGG
>>426
単純に考えて発売10年近く経ってるVXと発売1年も経ってないもの比べるほうが間違ってね?
0437名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 14:15:01.92ID:rNKhFMH9
シーズンパスは割と存在意義がわからない
第三第四弾はよ
0438名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 14:56:03.85ID:cpOSoeHl
まだ第二弾も出てないんじゃないのか?
0439名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 15:07:33.88ID:tJHCAukt
アレックス 「・・・」
0440名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 15:21:08.33ID:SJ1Olm6X
>>434
VX Ace 94% positive
MV 86% positive

本当だった
0441名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 15:24:13.13ID:s+UDiTSp
まあ海外のMV評価は大量バグや動作環境よりも過大広告が叩かれてたんだけどな
逆に国内だと広告はほとんど叩かれないのも面白い、俺も広告は叩いたことがないしね

文字通りスマホゲーが簡単に作れると勘違いした奴が大発生したらしいからな、向こうの宣伝だと
0442名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 15:29:26.15ID:s+UDiTSp
大量バグや動作が重いといったネガ情報はいくらでも強引に火消しできるが
(このスレの一部の連中がやってる行為は正確なバグ情報が収集しにくくなるレベルで迷惑極まりない)
スマホゲーが簡単に作れるなんて情報は操作しようがないからな、日本人は釣られなかったってことだろう
0443名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 15:37:51.49ID:SJ1Olm6X
過去作開発元がKADOKAWAだけだったのがMVで
開発元: KADOKAWA , Yoji Ojima
になってるのが怖い
こういうのって大抵版権巡って政争に明け暮れるケースなんじゃないの?
0444名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 16:41:28.11ID:eLBD4KGG
販売がスパチェンで更にわけわかんねえよ
0445名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 16:44:31.03ID:D6c+1eCi
>>440
ACEが94%っていうのは価格補正もあるんじゃないか?
MVが1$だったらもっと評価上がると思う
0446名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 18:12:02.52ID:YkKsJAMZ
>>443
ツクールの製作はOJIMA氏個人でASCII時代以来部署も変わってないはず(企業名義は転々としてるけど)
0447名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 18:36:36.91ID:d4Gdfrbe
余りにもスレがひどいのでアンチスレ立てておいた
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0448名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 19:50:53.72ID:4ZgvvxNN
荒らし目的なんだからそんなの立てても無意味だと思うが
0449名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 20:37:36.16ID:RBYHnGwj
スマホゲーも作れるみたいだけどタワーディフェンスみたいなゲーム作れないよね
自作でバランス調整してみたいものだ
0450名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 20:40:05.98ID:fcutgydC
そのくらいは出来そうな気がするけど
無理なのか
0451名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 20:41:42.60ID:FcxUj8Rl
馬鹿には作れない
0452名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 20:49:18.69ID:ek+Me+Jx
たいていのことは頑張れば出来るがたいていのツクラーは頑張れずに挫折する
0453名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:37:35.86ID:tJHCAukt
>>449
2000 製ですらいくつもあるタワーディフェンスを作れないってどういう冗談だ。
お仕着せのひな形が無いと何もできず、プラグインプラグイン言ってる口か。
0454名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:37:53.02ID:utaHbnJ7
>>449
マリオ系、アクション、シューティング、パズル
3D以外だったらほぼ何でもつくれるぞ
サーバー通信してソシャゲも作れる
難易度高いがプログラミングするよりは簡単
0455名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:40:23.46ID:utaHbnJ7
ていうかピクチャ表示すればほぼたいてい作れるな
イベント設定だけでも結構いける

高度なのはプラグイン作るような知識いるけどイベント設定だけでもかなり行ける
0456名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:40:26.60ID:TTrOyEXv
流石ツクラーレベル低いな
0457名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:42:08.07ID:utaHbnJ7
ガチャプラグインでレア度によって演出かえたいって話出てたけど
過多作ったんだからそれぐらい自分でやれって思ってると思う向こうはw
0458名前は開発中のものです。2016/05/31(火) 21:42:32.90ID:utaHbnJ7
過多×
型○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています