【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の61 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:55:51.99ID:7m1Rvo9ORPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の60
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452438032/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0823名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 01:26:59.44ID:U6hFOEAl0824名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 01:36:03.15ID:BuOL8rWe0825名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 06:52:49.87ID:MAjykfVk不満を漏らす人は何をしてもダメ
0826名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 09:34:27.41ID:xyp43/5qテストプレイはできないけど
0827名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 15:05:41.58ID:MAjykfVk昔ここの「【ウディタ】イベントコード解析」を参考にしてGAS作ったことある
今はあまり使ってない。ウディタ自体やらなくなったからな更新待ちで
0828名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 12:30:49.77ID:qDSTVoYQ0829名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 12:48:18.92ID:CHPD6Xeq結局完成させられることが出来なかったから俺は参加無理ダナ
0830名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 13:00:45.08ID:RrGpcCk/0831名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 13:25:08.65ID:GSZMV0nVエントリーいつまでだっけ
0832名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 15:22:38.83ID:NMVPnioyライブハウス「2chウディタスレ」へようこそ
0833名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 21:02:17.06ID:U8uBfmzOそんなお前のためのワンマップフェス!
http://www.freem.ne.jp/special/project/25
0834名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 12:57:19.33ID:RYLq8U0phttps://twitter.com/WO_LF/status/756866529308704768
【 #ウディコン 】第8回WOLF RPGエディターコンテスト(ウディコン)、
いよいよ開催です!→ http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
熱意にあふれた10作品以上がすでにエントリー済! 今すぐ遊べますのでよければぜひ!
http://pbs.twimg.com/media/CoDuFlyUkAAkJpq.jpg
8:00 - 2016年7月23日
0835名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 16:23:33.78ID:CZznSkRn0836名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 18:27:50.62ID:arGvTas80837名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 19:03:23.15ID:HcRX86nc0838名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 20:15:47.06ID:eEe4HvpEそれ以上は保証できない
0839名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 20:52:32.96ID:arGvTas80840名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 01:41:02.45ID:QknPBcsy勝てなくてもいいから、笑えるゲームを作ってくれよ。
0841名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 02:03:38.78ID:M+dL98Wpどうしても他の作者のゲームとテーマが被ってしまうのが悩みだなぁ
0842名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 07:09:06.66ID:tK3Fn4ha被りなんか気にしてたら何も作れないし
素材を全部自作するのだって不可能ではないけどやっぱり難しいんだから
0843名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 12:49:36.72ID:Xkd2ceO6大体、ギルガメシュ叙事詩とかグリム童話とか
アーサー王伝説とかシェイクスピアの影響を
受けているから、気にし始めたらがキリない。
エクスカリバーは、アーサー王伝説の丸パクリ
だけど、それでもFFシリーズは結構、人気ある。
被りを気にする暇があるなら、どう面白くするか
気にする方がいい。
0844名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:16:41.05ID:xb0E3zt9パクリだろ
パクったら2chで晒して叩く
0845名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:31:20.25ID:G1Sqh3gE0846名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:33:22.07ID:MIN5tF/5バレたらまずいのがパクリ
バレなきゃまずいのがパロディ
バレてもいいのがオマージュ
神話や伝説から取るのはオマージュね
0847名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:38:56.68ID:KjF/Z0rsWindows8.1で動いてWindows10で動かないゲームなら別問題だけど
0848名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:43:16.32ID:MIN5tF/5他のゲームと似たような
見栄えになっちゃうて話だな
時間かけて画像リソース作るしかない
0849名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:47:28.46ID:KjF/Z0rsインターネットのような不毛な大地でパクリを規制するなんて無理があるよ
0850名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 14:53:41.24ID:xb0E3zt90851名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 16:43:06.27ID:VgSlMBRA0852名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 16:46:49.89ID:kz4kb4J9余裕があればオリジナリティある画像がいいな
0853名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 16:54:55.60ID:N5ffa7t5むしろ被っていても自分の方が良いもの作ったって自負があればいいじゃない
0854名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 18:29:28.64ID:tK3Fn4haパクりはしね
被りは気にするな
0855名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 20:20:27.54ID:tZEfYOFF0856名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 20:47:58.44ID:tK3Fn4ha0857名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 21:57:04.18ID:G1Sqh3gEインポデスとポケモンGOの扱いの差を見れば明らか
0858名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 22:16:33.17ID:MmC4kkGl模倣を極めるより、独自色を出してるクソゲーのほうがまだマシだ
贋作者は作者にあらず!
0859名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 22:44:29.08ID:JjKsjF6L釣り人「パクリパクリ^^WWWWWWWW」
釣られ人「フンガー」
結果、人は想像をやめ他者から搾取する思考へとはしる
0860名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 23:38:20.20ID:gZ64vxguエターなるよりかは、ずっとマシだからね。
0861名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 02:14:41.54ID:c56F05Wk操作性とかはむしろパクってくれ
いつまでたってもユーザビリティ悪いフリゲばっか(というか退化してないか?)
0862名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 08:28:06.94ID:cp+8MHTq0863名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 08:28:49.74ID:4PQsVjZR過去のフリゲをパクっただけの作者を育成しているドワンゴの悪口はやめろ
0864名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 09:56:58.25ID:6Z9nbqk+今から作ったんじゃ間に合わねえ
去年もっと長かったのに
0865名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 10:49:49.12ID:m7GV+u0M0866名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 10:51:46.58ID:4PQsVjZR募集期間と審査期間に3ヶ月以上費やしているドワンゴの悪口はやめろ
0867名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 11:03:38.55ID:cCKWnxFK来年も開催するから今からそっちに向けて作っとけ
これで時間が足りないとは言わせん
0868名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:52:17.96ID:XrobO5br0869名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 16:54:36.05ID:4PQsVjZRパクリゲーで広告稼ぎしまくりのドワンゴwwwwww
ウディタ界の癌
0870名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:10:17.81ID:O+EkN9DU来週の月曜に申請する予定ですので希望の方は参加お願いします。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/
0871名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:21:54.29ID:YsRMOgPxワッチョイ導入IP開示な
0872名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:26:51.25ID:fpaXWRYG0873名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 08:20:54.74ID:B46gfohNフリゲ界で一番有名な作者が実況者になる構図
時代の先を予言しているような光景で怖い
0874名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 18:56:38.10ID:S18v51Gz0875名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 22:44:43.43ID:bePMWEaHだからフリゲー制作が減ってる
0876名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 23:27:08.71ID:bePMWEaH「フリゲーの良作を」ですまちがいました
0877名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 23:55:29.43ID:KUSOnhIl更にクソゲーが
0878名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 00:01:39.51ID:Zqovf6xy今更やぞ
0879名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 00:06:41.85ID:mmbmtmvuたとえゲームが面白いものであったとしても、コミュニティが殺伐としていたらあっという間に人がいなくなる
逆も然り
ポケモンGoや今年のウディコンを見てそう思った
今年のウディコンに応募されたゲームは面白いよ。ゲームはね…
0880名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 00:52:50.66ID:8I+jSccTバブル世代より上やゆとり世代より下はコミュニティの場を好む傾向にあるらしい
ゲームの好みもそんな感じだな
0881名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 01:20:52.05ID:5BIkwZmCそういうプレイヤー間のコミュニケーションの前に作り手との見えない対話みたいなものがあってこそのコンピューターゲームだと思う
対人だとまたちょっと話が違うけど
0882名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 05:40:30.98ID:kjXDwiKA0883名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 06:35:15.02ID:DUUmhcug0884名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 06:43:50.08ID:Axtw2Bk6やたらナゾトキとかクイズぶっ込んできたりな
0885名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 14:48:06.10ID:giQx8AtXまあ、その辺を突き詰めたら――
「生きてて何の意味があるんだか」
となるから、深く考えなくてもいい。
0886名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 16:29:01.60ID:TSXUCbMV0887名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 07:31:04.54ID:2eb5/KYh実況に媚びてるフリゲはマジでキモイw
そういうのの作者は大抵実況大好きなキモイ女か厨房
0888名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 08:00:52.97ID:pMqEzFNPヒントも伏線も作中にはない
0889名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 11:10:31.28ID:1gkfi9H00890名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 12:23:05.73ID:iSjkInWLゲ製を金に変えたいならウディタ選ばんわ
0891名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 13:08:30.61ID:Ce+Jy/ac0892名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 13:20:43.37ID:gYGEPygVご希望の方は是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
0893名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 15:37:57.83ID:NmBQyauO0894名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 16:15:43.47ID:Edp9cmoY0895名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 17:44:56.22ID:Ce+Jy/ac0896名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 17:45:03.51ID:9UI7/20gそいつらが楽しんで作るゲームがお前にとって楽しいかは知らんけど
0897名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 18:10:57.87ID:69Voa2jO0898名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 12:14:31.83ID:mdJryQcD0899名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 12:17:22.15ID:rpdbRivEゲ製や同人ゲ板あたりは見ても居なさそう
0900名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 15:34:09.00ID:hHSdxlps0901名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 16:58:12.06ID:graizrPW単にクソゲー作者見つける才能しかないだけかもよ?
0902名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 17:16:24.69ID:hHSdxlps同じ正論を見て同じ行動しかしないから偏るんだよ
で、同じプレイヤーに見向きもされないゲームを公開しまくる。ゲ制クラスタである証明のためにな
クソゲーになる現象はゲームが面白く無いから起きているのではなく、過去の作品と比較して優劣を決めているから起こる
0903名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 18:12:03.85ID:hDJTIe7u0904名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 18:36:51.73ID:UXTC/h53序盤のチュートリアル地獄のコンボは
やめろって言ってるだろ
0905名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 20:19:55.30ID:graizrPW何かと比較するとしたら評価を誰かに伝えようとする時じゃないかねえ
0906名前は開発中のものです。
2016/07/31(日) 21:40:17.53ID:toQuRWCbキャラの設定とかOPとか説明書見てねでもいいかもしれない
もちろん説明書が魅力的にならないとだめだが
0907名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 00:27:58.19ID:btQ6rvC5・プレイヤーが思い通りに操作できない
・プレイヤーの予期しないことが起こる
・プレイヤーを見下している
これら全てを解決してくれる実況動画がナンバーワン!!
0908名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 00:54:42.81ID:n4/YcqO9絵師ツクラーや素材屋なら、Twitterは確実にプラスだな。
萌え絵を描いてアップするだけで、ファンがどんどん付く。
絵の描けないヤツがTwitterやるのは百害あって一利なし。
どうせ傷の舐め合いしかできないだろ。
0909名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 03:21:06.98ID:zEvv5iFk0910名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 14:16:31.08ID:eFfu8whF0911名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 14:51:34.19ID:fuKcXVZ80912名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 15:14:26.90ID:btQ6rvC5なお止めどきが分からなくなる模様
0913名前は開発中のものです。
2016/08/01(月) 15:17:53.75ID:j2bNORIz言葉、文字の魔術戦争に巻き込まれた [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1467146123/
fateの魔術回路が走るシーンみたいに神経にリアルで何か(魔力かも!)を走らせる方法を具体的に乗せています!
偶然、私の身に起きた事を事細かに乗せています!
よかったら人間の心の可能性を一緒に探索してみませんか?
もしかしたらfateの世界みたいに現実で魔法が使えるかもしれませんよ(^o^)
0914名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 09:32:00.91ID:wZwc/H/G0915名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 10:52:38.28ID:bArbqI1Uこのまま誰も書き込まなくなってしまえばええねん
0916名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 13:03:28.82ID:F4rTudOB0917名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 16:08:08.50ID:tKA2rSmH0918名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 22:06:45.21ID:6wa+9oMghttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1461703567/595
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:07:26.83 ID:pLhx4DmS
【タイトル】ラウムゼイト
【ジャンル】RPG
【私の無駄にした時間】15分くらい
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【コメント(感想)】
異世界ワープもの。
元の世界からして現代人っぽい主人公とサムライが戦ってたので普通の世界では無いと思うが
なにぶん15分しかプレイしていないのでよく分からない。
やたらとテキストスピードが遅い。
クリックすれば一括表示されるかと思いきや全文が表示される前に次のテキストに移るため
テキストを読み進めようと思うとだらだらと全文が表示されるまで待たなければならない。
開始直後に異世界で初めて出会った妖精との会話があるが、そんな仕様なのに
クソゲーにありがちなつまらないギャグとクソゲーにありがちなメタネタが続き非常に時間がかかる。
ようやく操作可能になりセーブするかとメニューを開くがカーソル移動のシステム音が非常に不快。
カーソルを移動するごとにピウッ!ピウッ!と無駄に自己主張する。
ここまで進めるのが面倒な人はタイトル画面のカーソル移動でも聞けるのでぜひDLして不快感を味わって欲しい。
以上、ストーリーと戦闘については評価できるところまでプレイできなかったが
テキストとシステムが劣悪と言うか不快すぎたので15分でゴミ箱行き。
Readmeにある作者の攻略ページが無駄に縦に長いので多分長編。
上記の通りテキストを読むだけで非常に時間がかかるので時間が有り余ってる人はプレイしてみてもいいのでは。
0919名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 03:35:48.87ID:k/nn9LJp0920名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 07:13:49.38ID:maD4vp+F0921名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 07:30:54.53ID:z8kvGrJL0922名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 09:01:07.85ID:KTNnH5F415分で投げたアホに言われてもなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。