>>844
ユートピア・オブ・ドラゴンの作者です、
感想を書いてくれてありがとう。

敵が多すぎるの章は、当時彼等の状態を表現して欲しいからのつもりで設計した、
(自力でこんな窮地から逃げ出すという絶望感)
意見を参考して第二部を作ります。

竜特効武器は最後のボス以外使ってないのは今第一部のこと、
二部と三部になると相手が竜の場合が多い、
その時からこれらの武器の意味が出てくるつもりで設計をした。

ストーリーで戦っていない人間が出てるのは、
その後のストーリーの理由を説明するためです、
(たとえばマベラスはなぜ敵になる理由)
しかしさすがにオープニング長すぎで覚え難いのは仕方ありません、
これらの意見を参考にします。

8章のボーナスコマントはバグです、教えてくれてありがとう。
あとマスタープルフでCCできないのは、
本来4月頃のデータではまだクラスルード作ってないからのせいです、
だから最初に「正式版をやりたいお方は、もう一度一章から始まってください、
改めてすいませんでした」っと書きました。
ご迷惑かけて、すいませんでした。