SRPG Studio 14章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/05(木) 18:40:51.87ID:QMFClSqsSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 13章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1459772726/
0543名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:02:38.17ID:Rx+3M12U0544名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:02:55.53ID:e9inCxP6おまえのつまらないゲームだけ別ページ作ってドカーンと公開しようw
0545名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:38:28.70ID:GY83QzRz面白いね君
常にageてるのはこだわりなの?
0546名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:42:52.04ID:gIml0QWk0547名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:47:01.99ID:GY83QzRz0548527
2016/05/15(日) 23:51:13.62ID:Auq3RcnBあらすじは適当に書いたので、間違っていたり、気に入らなかったりしたら直しといて
URLは全部確認したつもりだけど、ひょっとしたら最新版じゃなかったりする可能性もあるので作者さんに確認してもらえるとありがたい
ミュゼ戦記の作者さん
アレスタ王立調査団記は載せても大丈夫なのかな? アレスタのredemeには特に掲載OKとか書いていないけど
他にも載せてもいいよって作者さんいたら載せておく
0549名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 01:48:58.60ID:lHoS3FHQこの絵描くのに何日もかかってしまった・・・
0550名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:13:32.87ID:70fMPS8k顔グラのほうはどのくらいで作れるの?
0551名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:17:01.97ID:FUbRxu2k乙乙
制作途中だからか無名の作者さんが多いな
なんか名乗るといいんだぜ
0552名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:20:15.20ID:lHoS3FHQ過去に描いた画像を流用したので多分30分くらいです
0553名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:40:18.41ID:KJST1DJj更新乙
0554名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 06:35:41.30ID:mMW4hUFn俺なんかそっちの商売で10年以上食って来てるのに
趣味のゲーム製作では常に「絵さえどうにかなれば」と言われてるわ
0555名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:10:01.24ID:AaP/VwBn公開してるの?
なんてゲーム?
0556名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:13:28.21ID:cbskDnd9上手くてもゲームのファン層と絵柄があってなければ言われてしまうからなあ
まあ、ちょっと見せてみ
0557名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:20:02.99ID:FUbRxu2kしょうがない側面もある
0558名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:30:46.26ID:yCyv1qHB乙です!
各作品の特徴とあらすじ書いてもらえたのはありがたい
公開作品多いとワクワクするね
0559名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 09:14:10.04ID:4GStrIlGもっと面白いゲームだけ載せろよ
0560名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 09:23:29.37ID:sKYnVFC1おつおつ
0561名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 10:52:12.92ID:1BAnLPAa絵のキャラクターと透明部分の境に白が入ってね?
素材用に加工、もっと綺麗に見せられると思うが
0562名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 10:55:52.66ID:4GStrIlG意味わからんのだが
0563名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:00:47.82ID:aHEtWMhz0564名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:17:37.11ID:lHoS3FHQそれがなかなか難しい・・・。
大きいサイズです
ゲームキャプのやつとはちょっとだけ違います
http://dlsite.blogimg.jp/RG24014/imgs/b/8/b848fedf.jpg
0565名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:25:52.96ID:4rTYRu5y画像上げてる人は周りに意見を聞いてるんだなって分かるけどお前のレスの方が何がしたいのか意味が分からねーよ
人並みの空気の読み方も出来ねーのかこの社会不適合者は
お前が身内とか周りの人間にかけてる負担とか考えたことあんのかよさっさと死ねよ死んだ方が周りも幸せだろ死ね
0566名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:27:02.42ID:FUbRxu2k触らないであげてね
彼デリケートなの
0567名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:31:57.08ID:4rTYRu5y自分の部屋から叩き出して努力させないと駄目だわ
無理なら死ね
0568名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:32:17.94ID:VHyadBej自分に名前つけて名乗るって結構気恥ずかしいものがあるのよね
0569名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:33:13.06ID:MLk1LHD7もうちょっと影つけるだけでだいぶ変わると思う
0570名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:37:11.99ID:MLk1LHD7序章の山賊が説得に応じるわけないだろ
そんな奇跡メルヘンさんだけだ
0571名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:43:02.07ID:sKYnVFC10572名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:47:32.26ID:paxEUq9oブログかなんかしらんけどそっちでやれよ
0573名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:49:49.31ID:1qI5MNuCお前ラ・ギアスでも同じ事言えんの?
0574名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:57:56.78ID:WaE5IJZU0575名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:03:03.38ID:7AWJCZWi0576名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:04:06.40ID:KJST1DJj0577名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:12:28.46ID:VHyadBej0578名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:43:24.78ID:s2U4ATrz0579名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:11:13.66ID:lHoS3FHQ君も絵を描けば分かるよ
長時間かけて描いた絵を、ゲーム完成するまで公開しないと張りが出ない
>>569
精進します
0580名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:19:26.14ID:lHoS3FHQ修正しまくりました
0581名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:23:30.96ID:s2U4ATrzゲームアップしてからにしてくれないか
絵を見せたいだけならブログかpixivで良いだろ
こっちとしては思い入れのないキャラの名前だされてもなって感じだよ
0582名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:37:15.77ID:I0fdVmujvipでやれよそんなのふざけんな
0583名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:44:06.62ID:3Gsm5Ngl0584名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:44:33.73ID:1qI5MNuC感想やアドバイスほしいとかなら別に貼ってもいいと思うけどそうじゃないみたいだしな
0585名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:46:40.38ID:1BAnLPAa自分のゲーム用の絵ならばツイッターやればいいんじゃね?
srpgstudioのことも触れれば、このスレ常駐の作者もフォローしてくれるだろ
0586名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 15:02:21.37ID:sKYnVFC1じゃないのか
まーどっちでもいいけど
0587名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 15:05:48.53ID:cbskDnd9この絵師さん、昔ゲーム上げてたよ
そん時も構ってちゃんしてたし叩かれても鎌ってちゃんしてた
触れちゃいけない人だよ
もう1年近く前だから知らない人居るのも当然か
0588名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:03:10.25ID:Eynb8Q5qさすがに失礼過ぎないか
あ、こいつも頭おかしいのか…
0589名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:07:47.70ID:nykmeaq3流石にこのタイミングでid変えて擁護してもバレバレなんですが
0590名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:10:14.83ID:4GStrIlGおかしいのは君だ
0591名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:12:09.14ID:Eynb8Q5q0592名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:06:47.13ID:nykmeaq3立ち絵とかオリジナルグラとか使ってるゲームの使用容量大きいのはわかるけど
そうでないゲームで使用容量が異様に大きいゲームは何で容量使ってるんだろ
0593名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:15:43.77ID:s2U4ATrzグラより容量食うから
0594名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:18:20.81ID:TmNqefU70595名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:18:48.06ID:HKPYeHL50596名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:21:04.79ID:nykmeaq3つかわないBGMのファイルは外したほうが良さそうね
0597名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:04:16.44ID:mMW4hUFnけっこう複数の別人をいっしょくたにしてると思うの
それも人によって違う奴のことを言ってるからまたややこしくなる
0598名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:14:42.33ID:K1KutBqz0599名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:36:24.32ID:BdnXokXiどん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。
http://appmarketinglabo.net/iyodasan/
0600名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:37:45.68ID:lHoS3FHQ0601名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:46:17.82ID:lHoS3FHQコンテストに優勝したことによってアプリの販売数はどれくらい伸びるんだろうか?
0602名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:32:55.61ID:MLk1LHD70603名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:32:57.32ID:4GStrIlGどうせ完成させる頃には必要になるんだろ
入れておいて最後まで使わなかったら外せばいいのさ
0604名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:45:06.37ID:s2U4ATrz昔と違って今は音楽の制作環境も随分変わっただろ
オーディオデータも当たり前に使うし
作曲者が想定する再生環境用意出来るプレイヤーなんてほぼ居ないんじゃないか
88Proあれば何とかなってた時代とは違うよ
0605名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:46:34.76ID:lHoS3FHQ今の時代1GBでも楽々DLだし
0606名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 20:33:14.21ID:4rTYRu5y0607名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 21:18:41.85ID:MDlioG2J0608名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:17:23.37ID:dpsJD28bそういう体質の奴は気にしてなきゃ幾らでも太るみたいなもん。要するに見苦しい
0609名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:21:33.77ID:lHoS3FHQゲームの500MBと1GBの差なんて50キロと52キロの差みたいなもんでしょ
0610名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:45:37.99ID:79vini1B0611名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:47:40.86ID:xktjlh2G0612名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:54:22.93ID:XJIUufBHユニットメニューからアイテムとかスキル選ぶときに決定音やキャンセル音が二重になってない?
俺だけかな
0613名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:55:22.17ID:HfifykToそのままでもいいわ
0614名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:57:57.11ID:aHEtWMhzRTPの曲や効果音もエクスポートできればね
0615名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:14:42.82ID:5iuJIoji二重なのかな
なんか急にキャンセルSEがでかくなってビビる時あるよな
0616名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:30:43.56ID:XJIUufBH音量も2倍になってるし
決定キャンセル繰り返してるとどう聞いても二重になってるようにしか聞こえない
0617名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:37:20.13ID:1BAnLPAa0618名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:41:21.86ID:bxvbCTNtたった24MBでリリースできるんか?
この容量が一番軽い状態かな
0619名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:51:57.76ID:cbskDnd9そら容量減るよ
0620名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:28:52.82ID:Sf42ZqsG俺はBGMだけで曲数多すぎて150MBはいっとるわ
0621名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:34:11.42ID:6XYnjg+u0622名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:54:24.76ID:VTAcxZS1たまに認識されない名前とかあるんだけど
0623名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 02:19:51.91ID:yu0TqStuプレイして参考にしたい
0624名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 03:35:22.41ID:IKCpBCtw自分の感覚ではスーパーナッシュ君とシルヴァニア戦記あたりはマップの構成とか含めて悪くない気がした
ミストリア戦記が上級職になると味方が強すぎる点以外はまあまあ良いバランスだと思う
0625名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 07:45:07.72ID:3X/5puMF前スレでflameespadiaの作者が味方の撤退前提でバランスとってるって言ってたのはなるほどと思った
味方が何人やられても進行に影響ない代わりに全員生存でボーナスもらえるってアイデアは面白い
ゲーム自体のバランスは結構荒削りな印象だけど
0626名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 07:47:50.76ID:3X/5puMF0627名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 08:21:58.78ID:3X/5puMFロスト戦役はマジで真似できる気がしない
個人でグラも音楽も一からつくるなんて余程の才能無きゃムリだわ
0628名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 09:36:23.41ID:nSR3Y3xC0629名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 09:53:14.21ID:dnU0hoRWというかこれは詰んだ時の救済手段みたいな感じなんだろうか
0630名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 11:02:19.24ID:Q+F2RBNW音楽はフリー素材だったぞ
ロスと戦役の人の努力は認めるけど
言っちゃあ悪いけど顔グラもあんまり上手くは無かったし
才能じゃなく頑張ったら何とかなる範囲だと思う
0631名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 11:38:23.44ID:nSR3Y3xC何にせよオリジナルの顔グラっていうのは思い入れが違う
ふりーむに下手な絵のゲームがあるけど
プレイしてるうちに気にならなくなって愛着も湧いてくる
0632名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:17:00.19ID:Sf42ZqsGまともに作ろうとすると味方で40,50人、敵で20,30人程度は必要になるわけじゃん?
さらにNPCキャラもいるわけだし・・・
才能以前にそんだけのバリエーション描ける気がしない
0633名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:28:31.54ID:6kyepmiuひと目で作者の労力が伝わるんだよな
0634名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:28:51.72ID:6XYnjg+u髪の色などを変えて差分でキャラを増やしてけばなんとかなると思うよ
0635名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:50:05.71ID:d7ctnLXr敵やモブはある程度ごまかせるけど味方はきついな
FC暗黒竜なんかはお構い無しに使い回ししまくってたけど、やっぱ違和感はある
0636名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:56:37.04ID:6kyepmiu敵も味方もすこぶる死にやすいんだよね
敵が鋼武器主体だから大体味方は2発食らうと死ぬ
逆に敵は攻速落ちしてるから簡単に追撃できるって感じ
それは良いと思うんだけど早めに近接キャラは加入して欲しいな
まともに近接戦できるの主人公とお助けパラディンくらいだし流石に盗賊の子を最前線で戦わせ続けるのはきつい
0637名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:58:57.86ID:6PgwTULcここの人たちが作ってくれた素材を使わせてもらってる
素材を作ってくれる人には本当に感謝ですわ
0638名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:37:01.61ID:Zsy/rLjIそこらへんは手抜きしないとマジで完成しないぞ
商業王手のドラクエでさえ色違いモンスターは出てくるんだし
目立つところだけ頑張ればいいんだよ
0639名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:41:26.73ID:6XYnjg+u味方キャラAの絵を描く→味方キャラをいじって敵キャラA
→敵キャラAをいじって味方キャラB→味方キャラBをいじって敵キャラB→・・・
これならなんとか
0640名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:42:50.06ID:6XYnjg+u0641名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:54:53.75ID:6XYnjg+u2段目の一番右の顔グラをいじって3段目の左から6番目のキャラの顔グラにしたんだけど、どう?
0642名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 15:27:12.02ID:E7QLwdL2オリジナルグラは視覚に直接違いを訴えてくるからかなり注目されやすいんだよな
ジャケ買いしやすいというか手に取ってもらいやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています