SRPG Studio 14章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2016/05/05(木) 18:40:51.87ID:QMFClSqsSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 13章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1459772726/
0002名前は開発中のものです。
2016/05/05(木) 18:41:18.07ID:QMFClSqsA.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
FE風のゲームが作れます
Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
それでも分からなかったらスレで質問をしましょう
Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい
Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】
Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう
Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 01:31:19.31ID:xzEAJl4n0004名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 19:56:28.19ID:gq34QsEkSRPGsudioの購入を検討しているのですが、顔グラは何種類くらいあるのでしょうか?(何種類のキャラが作れるか)
調べてもわからなかったので、購入された方、教えてください
0005名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 20:13:13.67ID:LgTRZZ+w顔グラは84種類、でもそのうちマークみたいなのとかドラゴンとかスケルトンとかがある
体験版をダウンロードしよう
0006名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 20:17:01.63ID:8b+SRH2ghttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org851051.jpg
これ以上の人数のキャラ作るなら
自作するか何処かから素材持ってきた方がいいかも
0007名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 20:44:17.83ID:gq34QsEk体験版、DLしてみます!
0008名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 20:54:18.21ID:6nWgH6gdそれとRTP風の顔グラ作った職人がいるから過去ログ探すといいよ
0009名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:20:24.47ID:FExUwCnBちぇ
0010名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:22:48.71ID:mTRcc1LM1作品作成する上ではほぼ全て使い切る勢いになるよな
0011名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:27:09.97ID:Hl0r8iLt0012名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:35:51.44ID:FofN5wNoランタイムに甘えた作品ばかりなのにみんな何に時間かけてんだろうね
0013名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:38:02.99ID:Y2KbUOSm0014名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:44:28.20ID:LgTRZZ+w0015名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 22:48:50.20ID:m534sJSt0016名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 23:35:34.61ID:ktjNcKjk移動型にしても行動型にしても全く近づいて来ません。すいませんが教えて下さい。
0017名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 23:41:05.12ID:XmPzig/W行動型で範囲内移動解除すると勝手に動くぞ
0018名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 23:47:57.23ID:ktjNcKjkでやってるんですが全く・・・
共通パターンデータってなんか関係あるんですか?
お手数かけますすいません。
0019名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 23:51:33.85ID:lwVhLx9Cとりあえず最初から作り直してみるといいんじゃない?
0020名前は開発中のものです。
2016/05/06(金) 23:55:43.28ID:ktjNcKjk0021名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 00:03:20.09ID:dgMlOp2Gスキルの「攻撃が必ず当たる」で「防御無視」の効果って全く働いてなくね?
通常ダメージと変わんないんだけど
0022名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 00:11:18.90ID:ldJE7P+2実は移動力を設定してなかったオチとか…
>>21
1.073の俺はちゃんと月光剣してるな
0023名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 00:35:08.61ID:gFLFlTDU1.070だけど機能する
若しくは敵の防御が0でそもそも変わってないとか
0024名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 00:43:50.69ID:aG0VHzN6面倒くさがらずに新規プロジェクトで確かめるのは重要
0025名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 00:49:11.99ID:dgMlOp2Gむぅ、確かにスクリプトを全く入れてない状態だと正常だった
何かのスクリプトが悪さをしていたという事か
0026名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 01:55:10.10ID:ALNq5aT0DamageCalculatorの関数に、
引数でtrueHitValueが抜けてるプラグインがあるなら、多分そいつが原因だと思う。
(おそらくDamageCalculator.calculateDefense()で抜けてるんだろうけど)
0027名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 02:06:27.37ID:dgMlOp2Gおお、まさしくそれが原因だった
o-to氏のskill-BreakAttackなんだけどもう使ってないのに突っ込んでたままだった
0028名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 02:22:44.30ID:aG0VHzN6必中関係と有効相手は昔のそのまま入れてると効かなくなったりするね
0029名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 10:53:21.25ID:ClHYNVi80030名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 11:08:13.29ID:DspGSyxRやめちゃったな
マップに侵入不可の壁で囲った闘技場用のスペース作って
そこで一対一で戦わせる方式ならでも作ってみたけど
手間の割に闘技場してるスリルなかったから没にした
0031名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 11:13:55.17ID:y3csNwbeそれが出来るなら射撃待機作りたい
0032名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 11:40:07.42ID:y3csNwbeもう少しで出来そうだったんだけれど
数値の部分がエラーでもってこれなかった
どうすれば出来るかな
http://www1.axfc.net/u/3661337
0033名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 11:44:56.37ID:ClHYNVi8俺もその方法考えてた。確かにスリルは大事だな…参考になったわ
>>31
だよなあ。待つか
0034名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 12:03:47.39ID:nOFRyKzeいろいろ突っ込みどころはあるが
どれもsetCalculatorValueを実行してないので_valueが初期値の0のままになってる
weaponとかtotalStatusはコメントアウトしてる所みればunitから引っ張ってきてるのわかると思うから頑張れ
0035名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:09:55.45ID:DspGSyxR0036名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:32:39.05ID:gEv1M9J20037名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:34:58.13ID:ys9HrIMzお前らアクセスしすぎだろw
0038名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:46:14.88ID:dgMlOp2G出撃画面で誰も配置されてない状態がデフォルトになってる
(強制出撃ユニットも配置されてない上にボタン押しても自分で配置できないw)
0039名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:53:50.99ID:kceCFMlD0040名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:57:21.38ID:DspGSyxRマーキングでエラーでるかも
ちょっと原因特定する
0041名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 13:59:10.50ID:S9pZI+qi全員強制出撃のマップは開始すらできない
0042名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 14:02:22.96ID:ClHYNVi80043名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 14:15:56.12ID:dgMlOp2GError: utility\utility-panel.js
Line338: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
プラグイン全外しでも発生する
自分で作った特定のステージ何個かでしか発生しないんで条件が謎
0044名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 14:54:11.73ID:hc+7ARdW相変わらずのノーテストプレイ戦法だなここはw
0045名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 15:49:55.08ID:dgMlOp2G0046名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 16:52:31.87ID:ClHYNVi8var shop = this._scrollbar.getObject();
var shutoku = shop.custom.custom_p
↑エラー。見当違いのことをしている希ガス…
このお店は値切れない、みたいなことがしたいんです
0047名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 17:11:29.01ID:GXO4jM780048名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 19:42:09.68ID:kceCFMlD0049名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 19:46:54.78ID:LjJ9MCz3これ初期の頃からずっと要望送り続けてたやつだww
めっちゃ嬉しいいいいい
0050名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 21:00:51.70ID:waX+aQ6vただ戦闘準備画面に戻るっていうのだけ使い道がわからん
HP維持してくれるなら総力戦的な使い道もできるんだけど回復するみたいだし
0051名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 21:29:47.88ID:dgMlOp2G出撃時に何らかの条件を満たさない場合は注意を促して再度出撃画面に戻す
ってぐらいかな、使い道としては
このスレであがったゲームを例にあげるとNAROUファンタジーが
無理やり上記の処理を実装してそうだから作りやすくなるんじゃないかな
0052名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 21:30:51.25ID:0p2FYkWY十分同じこと出来るんじゃないのかっていう
0053名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 21:32:48.93ID:WtM04+Szそれもうコマンドレイアウトでスイッチ入れないと出撃できない仕様にしちゃった
今さら戻すのは無理だなぁ
0054名前は開発中のものです。
2016/05/07(土) 21:34:12.65ID:LjJ9MCz30055名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 00:21:49.21ID:pnF6gWrzこんなんでいい?
場所イベントで店を選択、詳細設定からカスタムパラメータに{isNoDiscount:0}を設定すると割引が効かない店になる。
なお戦闘準備画面の店の方は実装してない。
http://www1.axfc.net/u/3661655?key=srpg
0056名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 00:43:16.85ID:dIX21Aw70057名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 02:37:10.86ID:OV3jWSjo数値入力したら300万とか400万とかとんでもない数値になる
0058名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 02:51:11.35ID:DmD8wcCV説明が陳腐になってひでえ改悪しやがったと思ったんだが
よく見たらテキストの位置がずれてるせいで説明がほかんとこに飛んでた
何したんだよ早くなおせw
0059名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 09:18:16.57ID:ipBul4HQ0060名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 09:19:26.64ID:HQKWztP9命中0では攻撃しないが作動してなかったのが今回のアプデで修正されたんだ
それに伴って敵AIターゲット判定調整スクリプト
AI_FirstStageChanger.jsの仕様が現行と合わないので上記のものが反応しなくなってる
作者さんいればご対応お願いします_
0061名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 10:54:30.77ID:pnF6gWrzAI_FirstStageChanger.jsを修正した。
http://www1.axfc.net/u/3661864?key=srpg
作者じゃなくてすまぬ。3月ごろにAI_FirstStageChanger.jsがエラー落ちするのを修正・アップした者なんだ…
0062名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 11:06:32.27ID:iMiDEf6E行動型の移動時の目標(まだ攻撃範囲に入っていないが接近している相手)に影響したり
攻撃範囲に居る相手が一人だけだった場合にその相手を無視して別の目標を探したりは出来ないよね?
0063名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 11:13:25.90ID:HQKWztP9thx。何か処理結構変わってたから困ってたのよね
勉強させてもらいますm_m
0064名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 11:31:22.52ID:cB+rLTIxATとかTKとか一つのでっかいボタンにまとめてくれてもいいのにと思う
EDは人によっては使ってないだろうし
0065名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 11:38:50.11ID:cX8qj6+Mあれなんのために分かれてるのかよくわかんね
0066名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 12:07:53.59ID:hH9b4hg30067名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 12:18:04.24ID:d/1SLcAH0068名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 12:25:48.15ID:Th94rKTHそれよりも境界をことごとく固定するのやめてほしいわ
サイドバーとマップビューのサイズや領域変えられないし
コンソールも広げられないから字数が多いと読めなくて超不便
0069名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 12:35:02.40ID:9EsAvYHY直接回想イベントボタン押して編集する時は狭いんだよな
文字が切れて見づらい
0070名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 12:41:12.14ID:5gS9GOMn見えないほうが困る
0071名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 13:20:42.22ID:dIX21Aw7いい更新もおおいけどな
>>68
それずっと思ってた
俺データが膨大だから色々なところで不便なんだよな
0072名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 13:30:15.63ID:/fI18QpS0073名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 13:38:51.39ID:l12JteHL0074名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 14:01:31.97ID:9EsAvYHY0075名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 14:58:36.44ID:cUy2WjkN0076名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:06:37.24ID:l12JteHLリンク切れてたよ
0077名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:07:19.46ID:l12JteHLもうダウンロードできなくなっていた
0078名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:23:14.12ID:9EsAvYHY0から作るわけじゃない、パーツの組み合わせだから初心者でもやりゃ出来るよ
慣れれば色々作れるようになる
0079名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:25:38.21ID:pnF6gWrz移動後に攻撃範囲表示
http://www1.axfc.net/u/3661948?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
(マーキングの範囲にも対応。あとマーキングの色を弄れるように設定を追加)
http://www1.axfc.net/u/3661950?key=srpg
1.074対応じゃないけど、寒いバグを発見したので修正 orz
Change_AutoRecovery
http://www1.axfc.net/u/3661951?key=srpg
(recovery_ratioを設定していない回復スキルは回復しなくなってた)
0080名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:25:52.69ID:cUy2WjkN最新のじゃないからだろ
Axfcのファイル検索機能くらい使えるようになろうぜ
スレで上がってるやつはsrpgで検索すれば出てくるから
0081名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 15:38:07.41ID:HxGcO3zr探したことなんてないから知らんかったわ
0082名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 16:01:20.51ID:ik5Pra5H0083名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 16:34:18.99ID:jEzj+oE00084名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 16:56:02.40ID:ipBul4HQ0085名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 17:36:27.02ID:ZUUI8Fq5メモ帳なんてゴミ使ってるならさっさと捨てて適当にぐぐれ
0086名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 18:54:40.61ID:R3L5NH/UエディタUPしてくれてる人いたよ
0087名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 18:57:30.82ID:HQKWztP9自分の追加した処理ほぼ消したけど敵人数30人程度でも
敵のターンでやけに重くなる
0088名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 19:38:52.20ID:cB+rLTIx0089名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 19:49:15.94ID:CueiWZB510人の部隊2隊に山賊6人城ボス1人護衛3人とかでしょ?
0090名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 20:16:34.51ID:c9dDfKiK使う部分だけ残してあと消しとけ
0091名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 20:29:26.51ID:R3L5NH/U0092名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 20:55:57.60ID:HQKWztP9でもFEでは序盤でもない限り30人行かない方が珍しいんじゃない。
色々試した結論としてはマップの地形データ参照する系のスキル持ってる
ユニットで重くなってた。それ以外の敵はすぐ動いた。
CTRL押してても遅いから今回のアプデ内容的にマーキングの影響もありえるかも
アプデ前までと動きが段違いで遅い
0093名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 21:01:13.90ID:cB+rLTIx俺は「先の先」と「後の先」の二つが欲しいだけなんだけど
消していいところと悪いところがわからないから全部残してある
わかる人はさらっと分離できるんだろうけど素人には無理だよ
0094名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 21:03:55.75ID:LJdgZqYCまだ原因特定できてないけど同じ理由なのかもな
0095名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 21:22:34.69ID:eLyr7Op+0096名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 21:29:53.34ID:Xja4Ddmt0097名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 22:29:56.15ID:fNavpu4R0098名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 22:34:52.78ID:e8E+Bg6X0099名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 22:54:11.41ID:9EsAvYHY0100名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 22:57:59.48ID:NpyBUWE30101名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:03:45.70ID:BJShp68v0102名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:09:14.21ID:vl3Gm/cb0103名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:11:09.66ID:HkJBzkz3おお 似た考えの人がいた
プレイした作品で やはり未完成のままってなると残念に思ってしまう
0104名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:12:49.15ID:CueiWZB5私のエロゲのキャラです
0105名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:15:13.74ID:9EsAvYHY追っかけるの楽だし感想も書きやすいんだけどね
0106名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:26:54.41ID:jEzj+oE00107名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:43:08.11ID:BJShp68vあと前スレに上がってたオリジナル立ち絵のやつ(フレイムエスパディア?)も新キャラ早く公開して欲しい
キャラ解説の緑髪ポニテの子が気になってしょうがない
0108名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:52:01.03ID:jEzj+oE0話しが動き出した所で止まっているし、楽しみにしているよ
0109名前は開発中のものです。
2016/05/08(日) 23:56:49.86ID:cB+rLTIxありがとう。言われたとおりにしたら上手くいったよ
怖いから元のデータは残しておくけど、しばらくはこれでやってみる
0110名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 00:11:23.83ID:zs0u0kjoうわ、待っててくれる人がいるなんて嬉しい。
まだ時間は掛かるけど完成させるつもりなんで気長にお待ち下さい。
現在製作進行状況70%くらい?かな
0111名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 00:40:20.19ID:694QDglB0112名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 00:46:14.21ID:4+Jt0qkc>>104のコメントが、素材として使っていいのか、自作絵なのか
判断がつかんからじゃね?
絵は好み
0113名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 00:49:04.71ID:xMIJkTP2ウェブ開きゃ見れるのね
0114名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 01:06:05.34ID:gW0qKNKC・線に強弱をつけよう
・影のつき方を覚えよう
・肌白すぎ
あとdpiをもっと高くしたほうがいいと思う
まあ頑張れ
0115名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 01:11:49.76ID:4+Jt0qkc0116104
2016/05/09(月) 01:11:59.80ID:694QDglBところで予定ダウンロード数が少ない人はチェックしてみたいなところは
みなさんチェックしますか?これって少いならチェックしないとまずいんでしょうか?
0117名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 01:36:33.49ID:ZrT4D+lrマーキング時の処理を見直してちょっとだけ高速化した。
http://www1.axfc.net/u/3662286?key=srpg
ミストリア、グランシールクロニクル、
ユートピアオブドラゴン、4つの世界、エリュテイヤサガ辺りは完成楽しみにしてる。
0118名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 01:40:16.39ID:vZQdt7fd0119名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 02:23:56.71ID:lig6yuPV言葉も怪しいし残念な人なんだろう
0120名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 02:29:24.06ID:FVJ6rM5oこんなところにまで出没しとったんか
0121名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 02:51:29.93ID:gLnsya6jNGワードに指定してもいいくらい
0122名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 03:21:05.67ID:1kU7h28Bどこから来たんだろう怖い
0123名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 04:56:04.76ID:grkqf1yswiki掲載のミストリアしか知らないわ…
未完のスレゲーこんなにあったのね
wiki掲載可のゲームはどんどんwikiに載せても良い気がする
0124名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 07:02:33.93ID:t8dIAKf6いつも乙です
最後に名前挙がってびっくりした
そういや9月から出してないわ、進捗はようやく中盤ってところかな…
敵のターン重い状態のが改善されたらあげようかな
0125名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 07:34:01.59ID:8sXJdMpv人任せにせず作者が自分で載せるか、載せたいと思った人が載せるしかないよ
0126名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 07:57:06.50ID:grkqf1ysそうだなぁ、知ってる奴で気になってるのだけ掲載させていただこうかな
フル自作素材のロスト戦役とか立ち絵有りのフレイムエスパディアあたりは新鮮味があっていいと思うんだ
ただフレイムエスパディアはまだ2章までだから掲載するには少々微妙かもしれないが
0127名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 08:27:24.85ID:gW0qKNKC完結済みとそうでない奴で分けたほうがよさそう
ツールが絶賛進化中でなかなか完結させるのは難しいと思うけど
0128名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 10:08:36.41ID:xehVYWnD0129名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 11:34:31.59ID:6rytL7haよければwikiに掲載されてないオススメのスレゲーを教えて欲しい
探してやってみたい
0130名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 11:39:27.04ID:5oj1IXDb0131名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 11:46:44.50ID:EiIoDVEQhttp://www1.axfc.net/u/3662428?key=srpg
FFの竜騎士っぽく動かしてみたら反撃可能にしにくくなったという
0132名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 14:25:13.44ID:6rytL7ha0133名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 14:36:29.58ID:3isVQbFi作者が意見や相談求めてもってきたものくらいはいいだろってだけ
0134名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 14:42:05.62ID:vmx75Aad0135名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 14:46:44.52ID:1h7WBqtt気にすんなずっと前からいるやつだから
0136名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:05:20.12ID:Zia1OkoU0137名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:08:56.75ID:r37jg/I+意見や相談求めてってわけじゃなく宣伝目的で
そういやここ製作技術板だったな
0138名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:09:43.25ID:xehVYWnDhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
0139名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:09:48.93ID:vmx75Aad救出中のキャラが重なって表示されて
救出されてるのに動かせるバグ起こってるね
0140名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:15:19.62ID:r37jg/I+0141名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:20:44.98ID:xehVYWnDでも移動する時に始発点にフュージョンユニットが一瞬残像みたいに残るな
プレイには問題ないけど
0142名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:21:39.98ID:N0mZOuA10143名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:24:05.55ID:vmx75AadIDか出撃順が上の人の方の操作が優先されるみたいよ
0144名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 15:24:58.60ID:kWPHgnNiどうせ誰も期待していないことが証明されたものね
0145名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:07:33.32ID:uk4bSSE/0146名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:13:53.01ID:zfpH9R8c0147名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:30:16.89ID:kWPHgnNi誰も望んでいないのに、自分では面白いと思い込んでドヤ顔してるって事だろ?
0148名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:36:05.06ID:2dt6BavP0149名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:37:30.72ID:TSR7aCFx壁盗壁
壁敵壁
壁味壁
盗…盗むスキル持ちの敵
味…味方
で敵ターンにするとエラー吐く
要は盗むスキル持ちが盗みたくても、盗みたい相手のマスに近づけないとエラー
singleton\singleton-paramgroup.js Line143:'null'はNullまたはオブジェクトではありません
安定板
プラグイン無効化と新規プロも試したが同じエラーになった
公式に報告すべきかな
0150名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:39:38.73ID:6+u2+zyOお前どうせ口だけで編集しないだろ
したこともないだろ
0151名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 16:46:29.61ID:6NG9S2NFあの絵描きは昔から住み着いてるよ
3スレ目あたりでゲーム公開して鎌ってちゃんしてる
1年前だから知らん人や覚えてない人も出てくるか
0152名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:05:00.82ID:xehVYWnD原因が特定できるなら報告した方が良いよ
0153名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:09:07.34ID:TSR7aCFx特定できなかったorz
0154名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:10:24.76ID:zfpH9R8c敵で、盗める設定なのに盗まない動作をするとエラーを吐くというのはあったな。
何故かわからんかったから盗むスキル使わせるのやめて終わったけど
0155名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:15:49.05ID:kWPHgnNi無いから誰かにやってもらいたい
実際つまんないだから編集するべき
0156名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:22:15.24ID:2dt6BavP実際生きてる価値ないんだから
0157名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:23:15.86ID:/f0WkHUh自己紹介乙
0158名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:35:51.63ID:4+Jt0qkcいやいや、特定できてるだろw
>>149を報告すればいい
0159名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:44:34.15ID:4RIJ6Fc3/ ', 作者さんゑ。
.l {0} /¨`ヽ}0}, 読んでもさっぱりわからないので
.l ヽ._.ノ ', もう少しコメント書いてください
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
_ -‐―‐- 、
, <´  ̄ ̄ヾヘミミ`ヘ、
∠´ . . . . : : :::;;`ミ圭ミヘ
/ . . : : : :::::;;;洲洲l∧
,へヾ、 . . . : :::;il!ll圭ミミゞ,、
,/´::. .` 《 ,-‐―=ニ、:;;!k系洲洲ヘ
,《 :::. . `ミヾ、ヽ、 `゙ソ, ゞ、/州l洲k∧
〉、` 、 `ミヘ、`ミヾ ゞ≧≦州州洲゙゙ソ洲/ ,ヘ おねげえしやす!
,住 ヾ、 `ミ為州iアル⌒il|:《洲《ヘ洲彡ル,゙ ィ為,
||職| j≧k、;ノ州洲ソ´ 《 リ:::::`メ洲洲洲lk 建ア
ゞ _ノノ州洲洲洲/ |k ,i|;:::::::::.`寺洲洲会ュノ,、
》》洲洲洲洲為゙ミヘ、 ゞ リ::::::::::::::.`寺洲洲洲k《、
〈 , 彡´ミゞ、 ヘ |::::::::::::::::::::, 洲洲洲洲リ
ノノ,彡´ヾミミ会ュ=@ ノ;::::::::::::::;イ偽洲洲洲l偽
リ川州洲レ´ベ斧会、 |i;:::::::::::;;偽洲洲洲洲lk偽
|リ川ル´ `ミ 、`ヾミ液為フ彡劣洲洲洲洲洲洲!
ノ ヘ、 `ヾヘ `´ ソ彡ゞ洲洲洲洲洲洲kル、
,ろ ヽ ミミゞ、 ,《洲洲洲洲洲洲洲洲リ劣,
∧ / , ∨/ヘ、_》為゙/為洲洲洲洲洲洲ル、
0160名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 17:44:43.33ID:TSR7aCFxああ、そういうことか
報告してくる
0161名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 18:08:56.13ID:xMIJkTP2消してもいい?って聞きにきたのに
誰かにやってもらいたいってお前、皆が「消していいよ」ったらどうするつもりだったんだよ
こどもか
0162名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 18:17:16.27ID:vQ2KMwW3いちいち構うなっつってんだろクソガキ
0163名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 18:50:48.37ID:uk4bSSE/0164名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 18:55:51.84ID:xMIJkTP2【要望】マーキングの判定を行うタイミングを変更
ユニット総数が多い場合の遅延は後日修正されます。
【要望】イベントコマンドの「画像の表示」で画像項目からpicture以外も選択できるように対応
【バグ】テストプレイの開始ユニットが習得スキルを考慮しない不具合を修正
0165名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 19:25:28.08ID:oTv9saIYマニュアル直してくれたかな
0166名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 20:48:22.47ID:ElHzUuWPうおー!その言葉だけで今まで作ってきた甲斐があるってもんです!
次に上げる時にはタイトル決めておきます
話の大筋は出来てるのでエターナる事は無いので安心して下さい
この間上げた段階で三割ぐらいですのでかなり長くなりますがね
0167名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 21:31:23.37ID:N0mZOuA10168名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 21:37:54.79ID:r37jg/I+普通はアプデせずに完成させるのが一番いいんだろうけどどうしてもアプデしたいって場合は最初から作り直したほうがいいのか
0169名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 21:41:43.06ID:xMIJkTP20170名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 21:48:41.29ID:r37jg/I+ありがとう
0171名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 21:55:40.11ID:N0mZOuA1時折仕様変更とかで、敵の挙動などが想定しているものと異なるものになってしまう事はある
0172名前は開発中のものです。
2016/05/09(月) 22:22:51.10ID:QNZH/d1d大した変更は必要ないだろうけどテストプレイだけはした方がいいよ
0173名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 00:48:07.33ID:awAYe3Vu立ち絵メインで表情一つってどっちが喜ばれると思う?
モブにも表情たくさんあると楽しいだろうなぁと思ってはみたが
モブにまでいちいち体かいてたら労力的容量的にきつい事に気付いた
0174名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 01:18:15.46ID:/Alc4tdE表情差分描くのってそんなに苦じゃないから
俺なら立ち絵に表情描く
立ち絵を描くにしてもモブは表情差分捨てていい気がする
あんまり表情豊かすぎるモブは逆にモブの役割から外れちゃうしね
0175名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 01:37:10.61ID:zPTuQDdR何度か挙げて頂いててありがとうございます
>>126
仮にWikiに掲載して頂ける場合、
uploader.jpにMAP更新ごとのデータをアップしてみてるのですが、
だとMAPを追加した際にwikiのDL先を更新する必要がないのかなと
http://ux.getuploader.com/imayui_srpg/
ちなみにMAP4まで更新しています。いつものAxfcならこちらで
http://www1.axfc.net/u/3662748?key=srpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0176175
2016/05/10(火) 01:47:52.10ID:zPTuQDdRそこで一旦素材含め全体の見直しをつもりなので
頂いたご意見の、見づらいとことかも見直す予定……
あと全自作素材云々で荒れ気味になってしまいもするようですが
こんな可愛いドットでも全部打つのに2週間くらい?はかかって
素材作り終えた時点で一旦モチベが折れて暫く制作中断したくらいなので
非常に大変です……
なので素材自作には拘りすぎずある程度作りつつ入れ替えてくとか
そういう感じでモチベコントロールしつつエディットしていくのがいいかなと
なので立ち絵だけとかモーションだけ自作でもとかでも楽しいと思うし
皆のもうpされたら楽しく遊ばせてもらいますよー
のであまり全自作に拘らず是非と思います
0177名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 01:49:56.41ID:OzQ5v6qs顔だけだと顔しかわからなくてつまんねえ
モブの体も頑張ってくれw
0178名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 01:52:36.84ID:awAYe3Vu意見ありがとう
せっかく立ち絵描いたんだから表情も〜ってしたくなるけど
ゲーム的にはそっちのほうが自然か
0179名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 02:05:00.27ID:awAYe3Vuモブの体はポーズ考えるのがダルいんだよ
パワプロサクセスの立ち絵って本当に偉大だと思う
0180名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 03:44:51.07ID:4Ctws/N4saniファイルにして他のプロジェクトで読み込んだら
一部のモーションタイプの中身が消えたり、
別のモーションタイプに登録されてしまう謎現象に陥っています
どなたか原因わかる人いますか?
0181名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 05:13:47.88ID:/zoegSMH個人的には表情たくさんの方がうれしいかなー
モブ自体は表情一つでも問題ないと思うけどね
0182名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 05:17:06.07ID:cySNB5It特にwiki掲載ゲーはw
0183名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 05:59:18.51ID:ABuQ5JVa0184名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:08:42.13ID:/Alc4tdE俺も試しに作成中のゲームのモーション出力して新規プロジェクトでやってみたけど
追加した分のモーションが消えてた
前スレでも同じような報告あったしsaniファイルに関しては
公式に報告した方がいいかも知れない
0185名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:27:09.54ID:cySNB5Itそいつも含めて可哀想だねえ
きっと今頃絶望してるんだろうねえ
自分が神だと思って作ったゲームはガッカリゲーだったんだと
0186名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:27:53.79ID:Km+W+2lVFlameEspadiaだと味方は表情複数の立ち絵でモブはランタイムのフェイスだったな
実際あれで見てみりゃモブは固定フェイスだけですら充分だと思った
ただ枠外にモブのフェイスどうやって表示してるんだアレ
デフォでできるのか?
0187名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:49:35.65ID:ABuQ5JVa身の程をわきまえよw
0188名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:54:25.11ID:ptIfW2ki0189名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 06:56:03.61ID:3GadxErr1000円出して買ってこい
ちょっと探せば見つかる
お安く買えたもので手が込んでるといわれる
ならそれでええんじゃない
0190名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 07:47:05.02ID:8eFrjkYzてか人様の素材になんて言い草だよ
0191名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 07:53:56.65ID:tDzw6h44余計なもんがわいてうざい
0192名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 08:24:00.50ID:Km+W+2lV荒れると思わなかったわ
0193名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 08:54:28.71ID:Cli+D75a有料素材に顔の描きかたこうしたほうがいいみたいなコメントみたら笑うわ
素材自作出来ない人は1000円でも金かければいいんだろ
0194名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 09:09:42.99ID:iA990lEQ0195名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 09:11:13.49ID:a+cYS5tjそもそもあのゲームで使ってる立ち絵は1000円ぽっちじゃ買えないぞ?
同じサークルの素材をいろいろ使ってるっぽいから下手したら3000〜5000円くらいかかってるんじゃないか?
0196名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 09:45:34.16ID:iA990lEQそんなに手軽なもんでもないよな
0197名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 09:53:48.74ID:Cli+D75a数千円くらいはかけろってことなんだろ
0198名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 10:05:55.32ID:F5feAUpT0199名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 10:10:08.09ID:OzQ5v6qsいくらで頼んだんだ?
0200名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 10:42:06.26ID:O84cXdBFkwsk
0201名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 10:45:54.87ID:8jfnVV9W祝儀袋とかと同じで中と外が吊り合わなきゃ意味がないんだけど
1000円の袋に紙切れ1枚入れてるようなやつはただのアホ
0202名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 10:56:02.28ID:DddlRDk50203名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 11:01:43.54ID:gEeJfyPp0204名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 11:10:14.82ID:F5feAUpT何が言いたいのかよく分からんけど少なくとも俺はあのゲームスゲーと思ったよ
スレ発であれだけ立派で尚且つ表情も変わる立ち絵があるゲームなんて見たことなかったし
0205名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 11:24:57.27ID:OzQ5v6qs自分でできるのならやるのもいい
しかし絵に時間を使いすぎれば高確率でエタるしな
0206名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 12:20:03.08ID:Cli+D75a立ち絵相場の友人価格
どれくらいが基準かっていうのはあるけど
Pixivとかだと価格崩壊起こしてるよ
狙いどころだが
0207名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 12:29:30.30ID:6Vh5Wu7K4章まで通しで遊んでみました
レトロゲームな雰囲気と丁度いいゲームバランスが良かったです
昔のFEみたいに強いユニットと弱いユニットが結構ハッキリしてる感じでした
魔道士が仲間になるのに魔道書が手に入らないのと、2章でフィギーにトドメ刺したユニットが次の章で消えてるのはバグかな?
後、ロストとマリエステルのやり取りにワロタ
すぐ近くのプリンヒアが敵なのに超美形だから皮肉が効いててw
続き楽しみに待ってます
0208名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 12:46:53.13ID:aEttqDaK他所の素材使っているだけでスゲーとかチョロいもんだな
ランタイム使うのがアホらしくなってくるわ
0209名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 12:57:46.66ID:Mq5h6gqfRTPも有料フリー素材も同じ
他人の唾が入った料理みたいなもん
0210名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 12:59:13.67ID:Cli+D75a0211名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 13:19:53.41ID:56TT89Frそしたら何かしら褒めてもらえてそのネガネガした気持ちも和らぐよ
0212名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 13:32:05.94ID:/Alc4tdE今、RTPキャラの立ち絵描いてるけど
元絵の画風に似せる技術も画力もないのが辛い
0213名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 13:38:45.11ID:F5feAUpT立ち絵素材揃えるのが大したことないと思うんだったら同じように立ち絵揃えてゲーム作ってみりゃいいじゃん
0214名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 13:51:52.50ID:rRZGRKnOどうせどっちもひかねえんだからもう黙れ
0215名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 14:34:50.82ID:s4cypyAD愛着湧くのわかる
目にする機会が多いからかな
0216名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 14:42:02.44ID:khtZx/Ao作者さんは気の毒だと思うがめげずに頑張って欲しい
0217名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 15:00:28.25ID:56TT89Fr裏を返せば自分の作品を褒めて欲しいってことだからね
「なんであんなんで褒められるんだ、俺のだったらもっとすごいのに」っていう
だったら作品を出せばいい
未完成でもプレイしてくれる人がいる良い場所だよここは
0218名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 15:07:04.71ID:OzQ5v6qs0219名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 15:29:15.46ID:awAYe3Vu俺様画風のナッシュ君で十分でしょ
というかそっちの方が価値があると思う
下手でも個性のある漫画家の方が本物と故手塚先生も仰ってる
0220名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 17:43:18.40ID:DddlRDk50221名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 18:06:00.32ID:VX/mJnmP固定する方法あんのあれ
0222名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 18:13:45.46ID:FlrjsbD2今後戦闘画面レイアウトも変えられるようになるらしいし期待してる
0223名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 19:14:49.40ID:VPgEYxK5たぶんこのスレの住人なら古いと判っていても
一度はSRPGツクール95を試した経験があると思うんだが
0224名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 19:36:17.18ID:O84cXdBFSRPGツクール95所有者ですが
やっぱ大元のスクリプト弄れるのは大きいかなと思います
自由度というか95でできることはStudioでもスクリプト組めばできるんじゃないかと
0225名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 19:39:07.94ID:sFXpkhSi0226名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 19:55:51.44ID:awAYe3Vu本ツールの場合MPは幸運とかで代用してる人もいるだろうけど
コマンドスキルで直に範囲攻撃ってのはできない
というか範囲攻撃自体有志によるプラグイン
0227175
2016/05/10(火) 20:34:19.11ID:XX944A9R個人的にはやっぱりこのスレで出させてもらうのが一番意義があるしためになると思ってるのですが
>>223
SRPGツクール95も触ってたことあります
自分みたいに特にスクリプト弄らない範疇で作ってるのでも
十分できることは多いし自由度は高いと感じますよ
FE初代や紋章あたりはそのままでほぼ再現できるかな
素材の管理も慣れればしやすい
0228175
2016/05/10(火) 20:35:42.34ID:XX944A9Rありがとうございます!
魔道書は魔法のモーションが未だできていなかったというバグでした
申し訳ありません
フィギーにとどめ〜はどういう状況で発生するか確認してみます
キャラにも触れて頂いてありがとうございます
マリエステルは気合入れたキャラです
このゲームはあまりキャラが前面に出すぎないようにしてますが
キャラが立って勝手に喋り出してくれるような感じはいいですね
案外その一面しか登場しない小ボスキャラとかに愛着沸きます
FEや他の人のゲームでもそうですが
0229名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 20:42:18.71ID:3wwQZST6こっちは製作サイドで常に使ってるんだからこういうのがわいてくるなら迷惑
どうせみんな両方見てるんだからわざわざこっちでやる必要ないだろ別に
0230名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 20:49:01.12ID:14jD5jFQ何が気に食わないんだよ
0231名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 20:51:07.53ID:H7PnsQd8自作のバランス見てほしいだけならここでもいいと思う
他薦だったり荒れるのが気になるなら向こうでやればいいとも思うが
0232名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 20:52:34.22ID:C9G47+EO0233名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:13:03.67ID:/zoegSMHそもそもスルーすればいいだけの話だし
ゲームあげるっていうけど、逆に皆あげなさすぎだろ
ロスト戦役の人並に1,2章毎に更新していってもいいんやで
0234名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:28:58.19ID:O84cXdBF荒らしはスルー、あげたきゃあげれば良い
0235名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:31:44.47ID:IEVqXsjB0236名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:34:48.45ID:FjK1Oti/誰があんなスレにUPするの?
頭おかしすぎる
0237名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:49:20.75ID:WMyIhC2Jそんな程度のものしか作ってないってことか
0238名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 21:57:50.79ID:DddlRDk5http://dlsite.blogimg.jp/RG24014/imgs/6/3/63a32a11.jpg
0239名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:00:05.27ID:RC9o2spkいいものがあっても見てくれる人の趣味趣向にあってなけりゃあ埋もれるさ
0240名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:00:52.65ID:OzQ5v6qsこれはこれでアリじゃないか?
0241名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:01:45.10ID:DddlRDk5そうかしら?
0242名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:03:32.20ID:9e5zSarJここからさらに戦闘時の背景無くせばGBAぽくなりそう
0243名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:03:35.11ID:FjK1Oti/いいじゃん
迫力あって必殺技らしさが出てる
完成が楽しみ
0244名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:03:58.62ID:OzQ5v6qsうん
かっこいいと思うよ
0245名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:06:06.61ID:DddlRDk5十分楽しめる体験版を出す予定です。
0246名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:10:37.64ID:9e5zSarJ絵あると迫力あっていいな
0247名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:12:28.11ID:O84cXdBF0248名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:16:33.36ID:FjK1Oti/絵がすごい好みだから応援してるよー
0249名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 22:55:59.90ID:DddlRDk5張り切っていきます
0250名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:14:17.20ID:kRC+5vbqCG集も出されてる方だと思うんですが
SRPGの方も同じ感じの趣向になりますか?
0251名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:21:41.02ID:DddlRDk5同じ趣向も含まれます。
0252名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:28:21.01ID:kRC+5vbq返答どうもです
もうちょっと一般的なのがメインだったら、嬉しいなあと思った次第でして
お詫びに戦闘画面サイズ変更できないかちょっと見てみます
0253名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:31:12.34ID:DddlRDk50254名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:37:00.68ID:eGO3OPoe0255名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:37:32.78ID:kRC+5vbq気を使わせてしまったみたいで、すみません
マニアックなのにも、そこまで抵抗はないので
それしかないとかでなければ買わせてもらおうかなと思ってます
0256名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:41:29.52ID:3WKiPNVo0257名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:49:01.44ID:zIgoCQZW(マーキングの色だけ変えたいって時はマーキング色変えスクリプトだけ使ってくれ)
あと、両方のスクリプト入れて設定すれば、杖を使う敵の杖の範囲を武器と違う色で表示できるようにしてみた。
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
http://www1.axfc.net/u/3663145?key=srpg
マーキング色変え
http://www1.axfc.net/u/3663146?key=srpg
あと関係ないけど、スレをざっと調べてDL出来るゲームをまとめたリスト
(抜けてるのがあったらすまぬ)
http://www1.axfc.net/u/3663143?key=srpg
0258名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:55:44.18ID:kRC+5vbqhttp://www1.axfc.net/u/3663159?key=srpg
0259名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 23:56:04.73ID:iA990lEQリストは助かるね
0260名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:03:12.21ID:NXYyj7KZ公開ゲームこんなにあったんだな
0261名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:04:47.95ID:1ISTobewエラー 文字が正しくありません って出る
0262名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:11:21.25ID:83oN76QgSRPG Studioのバージョンってわかりますでしょうか?
1.074 以降なら動作確認できているんですが
あるいは他のスクリプトと競合しているのかも
0263名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:13:43.57ID:1ISTobewダウンロードができません。私の方に問題があるかも。
0264名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:14:50.81ID:xNuvt8lMただ掲載されてたミストリア戦記とシルヴァニア戦記と勇者アインと封印の島は初期のわりには特に出来がいいと思う
0265名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:19:37.19ID:/Aw9Rfn8DLの際のキーワードのことか?srpgだよ
0266名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:26:19.86ID:1ISTobewキーワードは最初から入力されてるから大丈夫
何が原因なんだろ?
0267名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:27:42.88ID:83oN76Qgとりあえず、別のところにも上げておきました
0268名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:29:57.88ID:1ISTobew発行元を確認できませんでした。このプログラムを実行しますか?
で、「はい」を選択してもエラー
0269名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:31:42.11ID:83oN76QgURLを右クリックして、「名前をつけて保存」するようにしてください
0270名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:35:25.28ID:NXYyj7KZ実行しますかって出てる時点でダウンロードは終わってるんじゃないだろうか
0271名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:40:04.19ID:1ISTobewできました。ありがとうございます。
http://dlsite.blogimg.jp/RG24014/imgs/a/c/acebd7d3.jpg
0272名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:43:16.40ID:1ISTobewパソコン初心者ですが、何か?
0273名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:45:21.05ID:/Aw9Rfn8下のウィンドウが妙なことになってるな
0274名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:51:10.65ID:83oN76Qgおめですー
>下ウィンドウが妙
拡大されるとメッセージ位置が、戦闘ステータスと被るからしかたないね
イベント時に背景を暗くするとかできたら、軽減できるかも?
あと、連投でスレ汚しになってしまって申し訳ない
0275名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 00:55:03.87ID:1ISTobew修正しました。
0276名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 01:08:01.13ID:wruSlIJo0277名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 01:14:25.01ID:YgCDV2Lc随分前にときめきSRPGってゲームがあった気がするけどもう無くなっているのかな
地味に気になってる作品なのよね
0278名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 01:33:13.28ID:GkyeTgq5BRAVE AND BRAVES 〜勇者アインと覚醒の島〜
ようやっと再公開できるようになったので上げなおしました。
もし待っていてくれた方がいらっしゃったら本当にお待たせして申し訳ありませんでした。
ttp://www1.axfc.net/u/3663208
パス:srpg
ストーリーは前回から3章+した8章までです(ごめんなさい。まだ完成じゃありません……)
ストーリーの大筋は変わっていませんが設定は色々と弄り回しました。
ゲームバランスについては大幅に手直ししたので前回のverの事は忘れてください。
難易度はイージー、ノーマル、ハードの三段階に分けています。
戦闘モーションは可能な限り、弄ってみました。
ご意見、ご感想いただければ幸いです。
ちょっと作ってみたおまけマップ
https://gyazo.com/aa96d06f1f526e04877c66ef3fdca9a6
wikiのページは自分で更新しておきます。
0279名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 01:50:09.73ID:9W2EVKqq>>277>ときめきSRPG
俺もやったことある。
DLした日付を頼りにもう一回スレをチェックしたけど、
リンク切れたアドレスしか見つからんかったわ…
>>275
戦闘ウィンドウが大きいと見栄えがよくなるな。立ち絵も合わさって凄くいいわ。
>>278
アップおつー。
0280223
2016/05/11(水) 06:51:19.51ID:KWRqtOVDすっかり話題が変わってしまったがとりあえずresくれた人ありがとう
スレの勢いも併せて今このソフトを始めるのは良さげだね
0281名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 09:19:16.66ID:CfcsSUX7ありがたや…
しかしゲームこんなにあったんだ
どれから手をつけるべきか迷うぜ!
0282名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 09:25:48.69ID:7SvM59tYほんとそう思う
もっと色んなゲームやってみたいわ
むしろ投稿ゲーム以外にスクリプトくらいしか話題ないんだし
0283名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 09:47:20.21ID:g8QrJVDJ34話まで作ったけど物語的にキリの良い場所がなくて困った
もう終盤だし完成してから上げたいとは思ってる
0284275
2016/05/11(水) 10:03:35.03ID:1ISTobew0285名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 11:05:49.98ID:9FwT98z0昔はツールの使い方とか素材の宣伝とか色々あったんだけど
「自分で調べろ」とか「ステマ乙」とか勘違い正義君が大暴れして
書き込みの数というか種類が減った
0286名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 11:39:41.57ID:v7kmdNpC煽られて悔しかったん?
0287名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 11:43:55.23ID:/Aw9Rfn8高望みしすぎなんじゃないか
ツクールスレの荒れっぷりを見て落ち着け
0288名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 11:49:44.10ID:9i69rkN9ブログでねちねち愚痴ってたらしいし気に食わないんだろうね
0289名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 12:04:54.51ID:y1tSGXrdアップも多いしいいことだ
0290名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 12:36:52.98ID:MSdM0rkU0291名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 12:43:56.82ID:2lwjv1Ie0292名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 13:41:05.88ID:g8QrJVDJ3章まで進めたけど
防衛戦でこっちの戦力に対して敵の数がちょっと多すぎる
武器も道具も出し惜しまずやってても辛い
武器の説明とかスキルが多くて戦闘回りの情報が分かり辛いのが気になった
スキルは個性になるから増やしたくなる気持ちはわかるけど
もう少し絞ってもいいんじゃないかと思う
グラフィックは凝ってるから先進めるのは楽しみ
0293名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 16:51:31.08ID:4Ynp80d2確かになw
0294名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 18:51:51.86ID:0GWCtNkPマーキング調整機能ありがたし!使わせて頂きます
0295名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:02:21.21ID:qiFQbq3Gキャラロストありのスレゲーって何かある?
0296名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:16:21.25ID:WAFJcUKw0297名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:23:43.07ID:YgCDV2Lc0298名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:24:35.55ID:2VoOAIto0299名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:45:12.36ID:7SvM59tYこれ
特定キャラ死亡時に会話分岐させるだけの余裕がないんじゃ
0300名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:46:01.93ID:nCnJKbawそうすると分岐とか別の台詞考えたりで色々面倒で結局ロストなしにしてる
0301名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:48:43.89ID:4Ynp80d2本気で面倒だよ会話分岐
かといって空気にはしたくないし
せめて実行条件でユニットを指定したら初期段階で空白じゃなくて生存が選択されてるだけでも
死ぬほど楽になるんだがな
0302名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:50:35.78ID:1ISTobew0303名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:53:15.39ID:wruSlIJo0304名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:54:27.54ID:X26NHEBz最近上がってたスレゲーでロスト(死亡でおk?)ありのはあったと思う
HP0になってクリアしたあと見事にユニット一覧から削除されてた まあ確かに少数派ではあると思うけど
0305名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 22:59:47.71ID:7O5jZ6S8関係ないキャラはロスト
そのかわり支援会話を充実させてキャラゲーのキャラゲーたる所を見せ付ける
本家はほんとよく出来てるよ
真似したいけど支援会話大変なんじゃ
0306名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 23:19:51.81ID:2VoOAIto最初の方から整理できていないと
頭の方で整理出来ないのよね
0307名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 23:43:21.57ID:ap/HZxlYどれぐらいの作品がその規模で作ってて進捗もどうなってんだろ
0308名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 23:53:18.35ID:TOzI2u460309名前は開発中のものです。
2016/05/11(水) 23:58:45.35ID:6/FXU+WAマップセーブのターン縛り仕様が面倒
初見テストプレイと言うことで毎ターンセーブ可を選んだでみたところ……
わざわざスクリプトでセーブ画面呼ばんでも
コマンドレイアウトでスイッチ使えるんだし
変数にターン/間隔の剰余を利用してスイッチ切り替えれば良い気もする
イージー・ノーマルは通常セーブ
ハードは中断のみとかでもいいと思う
キャラチップは丁寧に作ってあって楽しい
モーションも動きがあって見ていて楽しい
ハードモードも歯ごたえあって面白い
期待大大なゲームです
0310名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 00:01:39.13ID:1Sfz8rfY22章まで作ってまた13章から作り直している
0311名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 00:03:52.11ID:mzBvOWp80312名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 00:07:33.53ID:4oYf+Aki0313名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 00:15:01.36ID:1Sfz8rfY楽しみに待ってはいたけど序盤から難しい!
感想書くにしても時間かかるだろうし大分後になりそう
0314名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 00:34:07.23ID:A/vFI5In再度チェック入れても入らないんだが、同じ現象の人居ない?
0315278
2016/05/12(木) 00:39:54.93ID:kasaxbYK遅れましたがプレイいただきありがとうございます
キャラ数がそんなに多くない分、一人一人にできる事を多くしよう
クラスチェンジがないので、その分スキル習得で育成のモチベーションをあげられればという意図でスキルの数は増やしていますが
多すぎてややこしいという意見が多いようなら考えてみます
マップセーブ呼び出しは鬱陶しくなってしまいますかね
他の方のゲームをプレイしていて、メニューからだとセーブできるのを忘れてユニットを動かしてしまって……
という事がよくあったので、毎回出てくれば忘れないかなと思い導入してみましたが……もう少しいい方法がないか検討してみます
難易度に関しては、自分でプレイしていると匙加減が分からない部分が多いので、ご意見いただけるのはありがたいです
ぶっちゃけハードはクリア不能でなければいいか程度で調整しましたが
イージー、ノーマルも難しすぎるという意見が多いようなら、もう少し考えないといけないですね
グラフィック関連は苦労したので気に入っていただけるのはとても嬉しいです
全体的に試せる事は試してみようという意図で、色々導入してみましたが、詰め込みすぎになってしまっているかもしれないので
その辺りの整理も課題になりそうですね
0316名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 01:05:28.58ID:3wPqprYw(与えたダメージの50%分HP回復、みたいなのが出来るはず)
http://www1.axfc.net/u/3663620?key=srpg
0317名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 01:45:22.32ID:A/vFI5Inたまにしか触らんアニメ弄ってバグが出るとちょっと萎える
0318名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 04:59:20.40ID:6n9x4l1aとりあえずイージーでプレイした感想
良い点
モーションの作りこみがすごい必殺モーションや回避モーションでエフェクトや残像や宙返りをしっかり作ってあって全キャラ見たくなった
スキルの作りこみも個性が出ていい、アイコンもセンスを感じた
スキル以外にもスクリプトを駆使してプレイしやすくしようとしてる意欲は感じた(ただ後述の問題点で・・・
拠点もしっかりつくってある
悪い点
とにかく増援が多くて鬱陶しいデフォで追撃ないから2キャラ1キルが基本で考えると操作する回数や操作待ちの時間が長くて飽きるし眠いハードとか絶対やらない
キャラとストーリーが弱い、王道といえば聞こえはいいが見たことあるような展開や台詞が続くと続きをやる意欲がそがれる
スケルトンヒーローの存在は主人公の弱さ無能さ無個性さを際立てている
あとウェイトが長く感じる基本的にプレイヤーは早く先に進みたい
以上の点で敵ターンスキップとイベントスキップを始めて使ったゲームになってしまった
成長について、成長率低いのはいいけど成長補正は個人的にいらないと思ったそういう面で武器ゲースキルゲーはベルサガオマージュなんだろうけど救済キャラがいないぶん残念だけどバランスはとれていない
セーブについては毎ターンは邪魔だから選択肢からはずす事も考えた方がいいかもしれない
総評
かっこいいモーションなどで掴みはばっちり
ただしそれに見飽きた時に押し寄せるストレスがあるのは事実、悪役のキャラに個性を出せない分(ほぼモンスターなので)主人公側にテコ入れは必要かな
0319名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 05:33:13.78ID:jmf0teOeルナクラ教
0320名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 07:55:25.37ID:jExe7oYmハードでもたいしたことないじゃんってのもあれば、こりゃきついってのもあるし
上のアインはかなりきつい難易度だったな
0321名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 08:27:58.48ID:4oYf+Akiマニアックモードだと更に敵軍の男色イベントが要所要所で発生します
0322名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 08:28:03.27ID:XmhrC7Ygノーマル一本作るのだけでいっぱいいっぱいだわ
0323名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 08:35:01.52ID:r9u1SJ0M負傷で済むイージーは実装しといた
0324名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 08:46:46.12ID:1Sfz8rfY0325名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 08:54:18.03ID:vr6MBYCZ0326名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 09:38:32.49ID:kLMfIHVs全部完成した後で余力があれば難易度上げたものを追加できればくらい
0327名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 10:05:47.73ID:6k9kvdyG難易度を増やすよりどこまでバランス調整にこだわれるかだと思う
上手い人なんかは勝手に縛りプレイするし
0328名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 12:10:12.86ID:iq8k52Xwいわゆる復讐を作ろうと思って破天スクリプトのダメージ計算のところにRealBonus.getMhp(virtualPassive.unitSelf) - unit.getHP()っていれてみたけど
これじゃ駄目みたいで思った通りに動作しませんでした
最大HP-現在HPの数値を加算はどのように書けばいいのでしょうか?
先攻あるいは後攻で攻撃したら必殺率増やすスキル作ろうと思って先の先を参考に
例えば先攻時の場合alias4のfunctionに active, passive, totalStatusを追加して
var turnType = root.getCurrentSession().getTurnType();
var skill = SkillControl.getPossessionCustomSkill(passive,'ittou');
if(turnType == passive.getUnitType() && skill){
var bonus = skill.custom.param_bonus;cri += bonus;}
と書いたものの命中率なんかとはやり方が違うみたいで動作しませんでした
何か他に書く必要があるものが抜けているのでしょうか?
キャンセルを技%発動にしたくて本体スクリプトの方探しても見つけられず…
どこで処理されているのでしょうか?
0329名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 12:23:44.94ID:4oYf+Aki呼び出してる変数の値が正しいかどうか、そもそも処理を通っているのか確認すればよろし
0330名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 12:48:10.48ID:GWmV1Ie5意味不明すぎるんだけど
0331名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 12:50:36.17ID:pCkqRQfu作ったの自分だけど帰ったら教える
まーそこらのスキル全部作ったんだがね
0332名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 12:54:56.36ID:OlfjTDFlウチはユニット動かしたあとでもセーブできるようにしているけど、それじゃ問題あったりするのかな?
そうしたら、毎ターンセーブ可でもセーブ画面呼び出しとかしなくても良さそうだけど
0333名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 13:25:45.65ID:pCkqRQfuそういや鬼神の一撃なら過去スレにupしてあるから探してみ
0334名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 17:52:34.47ID:XmhrC7Yg正直、セーブは別に制限かけなくでもいい気がする
ヌルければ各自で縛ればいいだけだし
0335名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:03:54.02ID:NLtx33We0336名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:13:30.48ID:+KmjAa79セーブ縛るならオートセーブ巻き戻し不可のアイアンマンがないと
0337名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:16:34.79ID:HpauRTjr同じようなゲームいくつもやってるだろうし、多少雑にプレイしたくなるでしょ?
0338名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:25:00.42ID:SqXenjLL0339名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:26:10.86ID:xhtLCXOAまあそこは自己責任でいいよね…
0340名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:26:48.87ID:jmf0teOe帰った。
RealBonus.getMhp(virtualActive.unitSelf);
virtualActive.unitSelf.getHp();
これでわかるよね?
というかここ戦闘中のメソッドだから敵か味方かの判定がなきゃいかん
alias4といっているのは統合CAL使っての話だよね?
あそこはマップ上での処理だよ。ステータス開いた時に出る数字のところ。
先攻後攻関係ない
CriticalCalculator.calculateSingleCriticalなら戦闘開始前
(攻撃しかけた時にマップに戦闘計算出る時点)
このメソッド使えばいい。
キャンセルはwikiになかった?大分初期のやつだったと思う
0341名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:27:39.19ID:6n9x4l1aこれ
俺も晒す時はチュートリアルや説明消したりしてる
0342名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:31:50.62ID:OlfjTDFl快適にセーブロードできるゲームだと、不都合があったら即リセットできてしまうから
突き詰めると、攻撃が当たる確率なんてものに意味がなくなってしまう訳だし
0343名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:34:13.80ID:sJnd/giQぬるくしておけばプレイヤー側で勝手に縛りでやるのではないかと
0344名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:40:08.51ID:am51rhQo負傷にデメリットがないならそっち選ぶよな普通
負傷したら能力値が下がるとかでもしないといかんか
0345名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:41:49.62ID:+KmjAa79事故った時にすぐ押せるリセットボタンが横にあるのでは
ノーリセットプレイは同じでもストレスが段違いやしな
0346名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:42:35.39ID:oix+WEgOあんまし厳しいペナルティ課すと結局リセットしちゃう気がする
0347名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:46:19.84ID:4oYf+Aki0348名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 18:54:11.39ID:/92TAc89難易度なんてもともと自己満足みたいなもんだし
0349名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:01:51.56ID:QmESbuQbスキルで似たようなのあるからあれをいじって攻速差4以上で追撃にするか
スキルつけなくてもデフォルトでそういう仕様にしたいんだけど
0350名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:03:59.14ID:jmf0teOe0351名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:05:55.55ID:Z1A9TanB戦闘テスト実装きたあああああああああ
0352名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:06:52.97ID:iq8k52Xwエラーで落ちるのでたぶん根本的に間違ってるのだと思います…
>>333
それは見落としていましたありがとうございます!
>>340
なるほど敵味方の区別が足りませんでしたか…
alias4は統合Calで合ってます、言葉足らずですいません
メソッドが間違っていたのでエラーが出ていたのですね、スッキリしました
鬼人の一撃を参考に弄ってみます
キャンセルも仰る通りwikiに該当の書き込みへのリンクがありました
正直に言うとスクリプトは数字を弄る程度の知識しかないものでして…
つまり鮮明にはわからないのですが、ただ見る人が見れば答えでしょうから試行錯誤してみます
色々回答していただいてありがとうございました!
また別の話ですが、スクリプトのチェック中「クラスに特攻を追加するプラグイン」が動作していませんでした
Studioのバージョンは1.070で、新規プロジェクトでも動作しないのを確認しました
製作者の方、よろしければチェックをお願いします
0353名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:06:57.33ID:QmESbuQbありがとう
0354名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:10:49.35ID:sJnd/giQ【要望】マーキング速度を高速に対応
【要望】コンフィグでマーキングのオン/オフを切り替えれるように対応
【要望】メッセージ中に↑キーでバックログを表示できるように対応
【要望】アニメーションダイアログの上部に「戦闘テスト」項目を追加
【要望】安定版に1.077までの不具合修正を追加
【バグ】通路が塞がれている場合の盗むスキルの不具合を修正
【バグ】世界観設定のpageがずれることがある不具合を修正
【バグ】フュージョン時のアイコン表示不具合を修正
0355名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:14:23.19ID:jmf0teOeクラス特攻も前スレくらいで答えておいたよ、探してみ
0356名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:21:09.01ID:SqXenjLL0357名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:30:53.09ID:jmf0teOeみあたらないけどどこだ・・・
0358名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:33:14.71ID:WFFZ03kI0359名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:36:10.43ID:jmf0teOe報告しよっと
0360名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:36:55.70ID:sJnd/giQ直ってねえ…新規プロジェクトはできてるけど既存のものはどうしたら良いのか
0361名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:39:56.80ID:jmf0teOeプラグインの方の処理が上書きしてんやろ・・・
該当プラグイン探してそこのメソッドをscriptの記述にあわせる
0362名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:40:27.49ID:/lBQUi2A逆に怖いわw
このまま中立軍も実装してくれー
0363名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:46:44.72ID:jmf0teOe移動後に攻撃範囲表示.js(5月8日更新)
で、無限行動しないに設定していても無限行動するようになってる
再行動もしないようになってる
ほかにもバグ探すから確認よろしく・・
0364名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:52:19.37ID:sJnd/giQいやプラグイン無効化してもそうなる
念のためScriptフォルダも上書きしたんだが
0365名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:52:25.34ID:8DxJEaU2直接攻撃で敵表示はオフセット考慮してないし便利っちゃ便利だけどさぁ
0366名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:54:09.40ID:QcSf+z5iここまでしてくれるとはマジで感謝
0367名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 19:59:08.45ID:jmf0teOeまじか、じゃあ盗む条件つけてるかつけてないかじゃないかね
その場合バグだけど
0368名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 20:01:04.46ID:sJnd/giQうん
ということで早速報告
0369名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 20:13:22.38ID:8DxJEaU2データ設定の方じゃなくてゲーム内コンフィグの敵の行動範囲表示だと思うよ
0370名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 20:27:53.45ID:jmf0teOeこれか・・・thx
0371名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 20:48:00.58ID:iq8k52Xwhttp://www1.axfc.net/u/3663898?key=srpg
内容
・復讐(発動時減少HP分ダメージ加算)
・一刀両断・李代桃僵(先攻時、あるいは後攻時に必殺率加算)
・無防備(戦闘時互いに命中率加算)
・先手必勝(先攻時守備加算)
・突破・退魔(先攻時、あるいは後攻時に魔防加算)
クラスに特攻を追加するプラグインなのですが、過去スレを探したところ見つけられませんでした…
beast-slayerのものなら見つけられましたが
0372名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 21:23:41.89ID:jmf0teOeほむ
0373名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 21:48:29.98ID:N03HwROa敵の範囲のマーキングを表示したまま敵軍が自軍に攻撃、リアル戦闘画面が終わるとエラー発生
Error:utility-panel.js
Line408:'this._simulator'はNullまたはオブジェクトではありません
新規プロジェクト+該当スクリプトでも発生確認
0374名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 21:59:15.96ID:3wPqprYw報告ありがとう、修正した。1.077入れたらマジで移動後に攻撃範囲表示で無限行動になってクッソ噴いた。
以下、1.077に対応した。
移動後に攻撃範囲表示
http://www1.axfc.net/u/3663945?key=srpg
マーキング色変え
http://www1.axfc.net/u/3663951?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
http://www1.axfc.net/u/3663952?key=srpg
1.077関係ないけど、HP吸収スキル未発動でもHP吸収してしまうバグがあったので修正…チョンボ多すぎや orz
太陽っぽいの
http://www1.axfc.net/u/3663953?key=srpg
0375名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 22:01:59.47ID:ARw0nCr+セミコロン様がお怒りのようなので鎮めてやってください
それとそのプラグイン一番弄ってる人多そうだけど一番酷い書き方してるので真似してはいけない
0376名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 22:56:44.17ID:sJnd/giQ即日でパッチくれるフットワークの良さは素晴らしい
0377名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:04:54.17ID:xhtLCXOA値引きスキルって0%設定できちゃダメだよね
試しにやったらショップ進入で確定フリーズ
0378名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:07:25.96ID:6qxKjgi0公式にgo
0379名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:07:45.24ID:1Sfz8rfYワロタw
確かにまずいわw
0380名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:25:20.37ID:A/vFI5Inタダでアイテムゲットかw
むしろ0%でもOKになった方が面白いし作り手の自由度も上がるな
0381名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:26:54.42ID:WvM7/BFSハイレベルなアイテムはボーナス
それより下はゴールド
ならそれでも問題ないね
0382名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:35:03.70ID:xhtLCXOA逆、逆
1/○%なので100割ると超ぼったくられキャラが出来る
ちなみに最大はデフォルトの200%で半額までだった
ここも1000%(1/10価格)くらいまで設定できるようにお願いしようかな…
0383名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:46:35.31ID:A/vFI5Inこれを機会に要望出すのもいいかも
0384名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:49:29.45ID:1Sfz8rfYどうせエラーになるだろうからそんな設定で動かしてみた事ないけど
0385名前は開発中のものです。
2016/05/12(木) 23:54:18.91ID:kLMfIHVs前に間違ってやったことあったけどエラーになったわ
0386名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:00:07.88ID:P6+X08YbRPGだけどミスティッククエストみたいにゴールドで買えるのはそこら辺で無限に拾えるような回復アイテムだけってなりそう
0387名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:05:03.34ID:opCpa1Huexp += this._getBonusExperience(passive);を
exp += this._getBonusExperience(data.passive);に書き換えないと動作しないようです
一応報告しておきます
0388278
2016/05/13(金) 00:05:04.98ID:SVnjOgxt遅くなって申し訳ありません。昼間は外にいて返信できないもので……
厳しい意見含めて感想ありがとうございます
ストーリーとキャラはやはりダメですか……自分の引き出しの少なさ故なので酷評は甘んじて受け入れます
アインは無個性と言われるかもしれないというのは懸念はしていたのですが……
根本的に作り直す事も含めて考え直した方がいいかもしれませんね
>>332
区切りの意味でもセーブはターン始めにするのが普通かなと思っていたもので
正直、ここまで不評だと思わなかったというのが本音です
やはり自分の考えている事がプレイヤーには通じない事があるというのもよく分かりました
0389名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:05:53.51ID:0emJmxZvこのスレでその名が出るとは思わなかったわw
戦闘曲が神なんだよなあ
0390名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:10:24.67ID:EBNm2jPf新規プロジェクトでも機能しないことは確認済み
作者さんいましたら確認いただけますと幸いです
0391名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:30:14.81ID:EBNm2jPfごめんなさい、やっぱりちゃんと作動してました
しょうもない連投失礼しました
0392名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:40:48.27ID:9owuP6RW別にストーリーとかは悪くないと思う
時々妙にそこらへんに厳しい人がいる気がする
プロの作ったRPG並の出来を求めているのか?
0393名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:44:34.27ID:4KcMu75C0394名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:51:01.58ID:s0yw1KaS経験値の計算式が変わった気がする
自軍と同レベルの敵を倒すと30→28に減った
以前のものは封印と同じ計算式だったよな
0395名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:56:01.29ID:0emJmxZv>根本的に作り直す事も含めて考え直した方がいいかも
それは絶対にやめろ
批判をすべて消そうとすると完成しなくなる つまりエタる
お前の意思どこいった?
0396名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 00:58:51.48ID:ZQ+9z3dm0397名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:00:12.79ID:Y4nv1cZB自前でストーリー作るだけでもすごいと思える
0398名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:03:08.67ID:aSfbhPMVせめてストーリーは本気でやりたいって気持ちで作ってるなぁ
自分が大事に思ってるとこを少しずつよくしてけばいいんじゃないか
0399名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:04:54.14ID:0emJmxZvん?何か用か?
根本的な部分をやっとこさ修正して、もしまたそこがおかしいといわれて直すとかやったら
もうスパイラルやね
0400名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:11:36.19ID:2fkjcahDストーリーがありがちなぶん
キャラの掛け合いとか読みやすい文章とか
そういう面に気を配らなくちゃいけないし
0401名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:17:14.80ID:tjgEBL1B報告ありがとう。コメントアウトになってるところチェックしてなかった…寒いミスすまぬ orz
>>394
報告ありがとう。
ExperienceCalculatorに変更になった時に引数がごっそり変化してて、
合わせこむ際にミスってた… orz
FE_ExpCalculator(387と394の指摘を直した奴)
http://www1.axfc.net/u/3664092?key=srpg
>>391>ちゃんと作動してました
動いててよかった…
最近ミス多いからまたやっちゃったかと思った(ガクガク
0402名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:22:16.47ID:UHSZNKK4何度やってもフリーズする・・・
通常のテストプレイは起動するんだけどな
こちらwin7の64bit
0403名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:24:16.54ID:2fkjcahD0番のマップがないとかは?
0404名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:24:56.05ID:aSfbhPMVアニメ情報で変なマップ指定してるとかない?
たぶん指定されたマップのマップテスト呼び出してるだけだと思うんだけど
そうじゃなかったらよく分からないな
0405名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 01:55:57.38ID:UHSZNKK4起動できました、ありがとう!
その場で戦闘シーン再現する機能かと思ってたら本当にテストプレイだった・・・
0406名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 03:12:12.12ID:oFy3mf0VA. Windows Vistaにおいて、ビーストテイマーの画像ファイルが大きいため、
Windowsの画像システムが正しく処理できないことがあるとされています。
申し訳ございませんが、対案が見つかるまでは、現状のように表示されてしまうものとお考えください。
これってまだ直ってない?
0407名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 05:03:42.61ID:tluQlGrd自由に作ればいいんでない?
プレイヤは問題点は気付けるけどどう直したらいいかという事に関しては
参考にならない意見になる事も多い
意見もらったら思うように作りたいように修正すればいい
0408名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 05:07:58.23ID:tluQlGrd何か例にしてそのスマートな書き方をみせてほしいってのはある
一つあれば汎用的に直したい
現状敵ターン重くなってるのはあのプラグインだから…
今回の公式のマーキング処理シャットアウトプラグインで気持ち軽くなったけど
それでもまだまだ重い
0409名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 07:58:47.22ID:BlIR5MjI上でもあるけどストーリー部分は自分の思うままに作らないと間違いなくエタルド
とくに一から作り直すとか自分のモチベも保てないからね
ストーリーは大筋ができたら整合性取れない部分を修正するくらいでいいと思うの
0410名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 08:07:37.30ID:2cYVyexk作者本人も言われなくても好きなように作るだろ、余計な口出しするよりもゲームの感想書いてやれよ
0411名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 08:19:41.38ID:9SePR0TK頑張ってくれ
0412名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 08:38:56.27ID:MaLtmoSO作者を容赦なく非難するよ
プロとかエタるとか関係無いよ。甘えんなっつーの
せっかく時間を割いてやった僕を不快のさせてくれたんだから
作者にはそれ相応の罰が必要なのさ
僕は馴れ合いが嫌いなんだよ吐き気がするわ
0413名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 08:48:13.59ID:3h3FvEs70414名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 08:51:57.77ID:4uVq0ZZrストーリーよかったと思うけどね
冒頭にグワーって盛り上げるのはドラクエ6と同じパターンだし間違ってない
特にフリゲの場合ツマンネって思われたらすぐ切られるから序盤は死ぬほど大事
0415名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:06:20.13ID:5E1PQGH9わかる
フリゲって一話やって「あー・・・」ってなるとそこからやる気にならないんだよね
金かからない分捨てても損ないし
0416名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:13:42.50ID:0emJmxZv日本語でおk
0417名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:26:57.63ID:GoTV80BGそもそもお前1人の為にゲーム作ってるわけじゃねーし
0418名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:28:39.13ID:3h3FvEs70419名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:35:38.69ID:4DVmNw06なんなのこの勘違いバカども
0420名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:40:53.40ID:MaLtmoSO馴れ合い厨どもは滅するべき
イライラするわ
0421名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 12:42:37.79ID:hotBs0Jj0422名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 12:44:38.60ID:ZcIbk5yp例えばマップカーソル2を作りたいとして、内部名はmapcursor2にして、mapcursor2.pngを参照するってできる?
0423名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 14:07:40.28ID:2fkjcahDカーソル画像変える項目あったはず
0424名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 15:58:51.42ID:MEvo3tFX0425名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 18:17:59.64ID:hotBs0Jj手に入れたの?
0426名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 18:20:30.92ID:QNNm2jOL自動イベントでやるしかないのかな
0427名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 18:32:11.32ID:MEvo3tFXこれからだよマイケル (≧ ∇≦)/
0428名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:02:37.42ID:ZcIbk5yp返信thx
でもやりたいのは変更ではなく追加なんだよねーできんのかな
0429名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:23:12.10ID:tluQlGrdリソース⇒UIデータの確認⇒追加
0430名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:29:47.96ID:aSfbhPMVマップカーソル2をツールに組み込んだらUI画像切り替えるスクリプトを
自分で組むとかそういう話なのかな
0431名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:42:56.01ID:UMLLdB5pなんでこっちが想像して回答しないといけねえんだ
エスパースレにでもいってくれ
0432名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:45:58.92ID:XRJ6pIenReinforcementChecker._checkReinforcementPosに
出現位置にユニットがいると処理を続行しないというのがあるから
マップのカスパラを合わせて条件分岐させれば、いけるんじゃない?
とりあえず、試した感じではユニットで塞いでも増援の出現を確認
ここ弄って他の処理にどこまで影響するかは未確認なので参考までに
0433名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 21:50:18.84ID:ZcIbk5ypそういうことです
>>431
確かにそうだな…申し訳ない気を付けるわ
0434名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:00:30.00ID:ZcIbk5ypカーソルやらいろいろ変更した章を作りたいんだよね
でUIって追加できたら他にも応用利いて良いんじゃと思って質問した
0435名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:03:23.75ID:nvk1M1ngでもわからん
0436名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:14:37.42ID:hX9TkqRv変えたい内部名のところ探してマップのカスパラかなんかで分岐させればいい
0437名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:26:39.01ID:DUiMaOpn言いたいことはわかるがいちいちそんなキレんなよ
0438名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:32:12.75ID:aSfbhPMV余力が出来たらカーソルレイアウトとか作ってくれるかもしれないし
0439名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 22:36:12.86ID:ZcIbk5ypなるほど挑戦してみるありがとう
>>438
要望出してみる
0440名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 00:24:13.29ID:IlHmZReo入れたところ正常に動いたよ
いつもお世話になってます、お疲れ様です
0441名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 05:35:06.98ID:crCF7ycy大体の人が逆恨みして荒らしになるかフェードアウトするかなのに
0442名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 07:22:30.11ID:OJYQaVL30443名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 08:50:31.51ID:/CeBzEbO0444名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 08:59:47.40ID:aHMoX/H10445名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 09:37:28.92ID:JFof+sBA0446名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 10:40:57.24ID:zEkN7agDタイトルついてバランスとかモーションとか熟練度とか手直ししたよ
話は1つ外伝が増えただけだけでごめんね
pass:srpg
http://www1.axfc.net/u/3664600
0447名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 11:16:21.00ID:ksYP9sQb0448名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 11:34:22.04ID:WN45RTYPうp乙です!
個人的に好きだったので楽しみ
0449名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 11:43:04.28ID:t3b2EmRm検索キーはエリュテイヤサガで。
0450名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 17:10:57.27ID:UDZXQKVUすり抜け持ちの移動範囲がちゃんとマーキングされるよう修正。
あと、マーキング高速化に一応対応してみた…手実装なんで公式のよりクソ遅いけど(汗
スキル:すり抜け
http://www1.axfc.net/u/3664693?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
(すり抜け持ちのマーキング範囲対応、マーキング高速化に一応対応)
http://www1.axfc.net/u/3664694?key=srpg
マーキング処理の高速化難しいわ…公式どうやってんだろ。
おかげで自作ゲーム作る時間がごりごり削れる。
0451名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 17:24:40.25ID:AQEHKRPy乙です
0452名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 17:28:01.51ID:Re/iFOQaそれが原因かはしらんが
0453名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 18:42:03.77ID:AQEHKRPyコンシューマゲーでも有名作品で中黒使ってるのも結構多い
まあ3点リーダ以外使うのは全部間違いだって勘違いしてる馬鹿に指摘されるのが嫌なら3点リーダで作るべきだとは思うけど
0454名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 18:43:08.94ID:AQEHKRPy0455名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:00:54.71ID:1liAamCu0456名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:03:44.75ID:eLbu2qq2意図的であろうがなかろうが
他のを使うメリットもほとんどない
0457名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:10:24.84ID:mL46qfejやると死にたくなるわ
0458名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:17:00.93ID:8D3AEtFw昔のFEとか他のRPGでも中黒3つ並べてるのあるけど
単に三点リーダ作ってなくて中黒で代用してるだけなんじゃないか
文章がゲームのメインじゃないし厳密に文章のルール守る必要も無いと思うけど
知ってて敢えて突っ込まれる隙を作る必要もないと思う
0459446
2016/05/14(土) 19:24:50.99ID:zEkN7agD大した不具合じゃなかったけど一応上げなおし
何度もごめんなさい
http://www1.axfc.net/u/3664739
パス srpg
0460名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:24:56.62ID:FnrjDxTZ型にはまったものしか作れないから
0461名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:35:57.08ID:1liAamCuその時、ナッシュに電流が走る…っ!
0462名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 19:40:22.90ID:nNDFUoPd0463名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 20:07:40.97ID:ZVetZwxi画面ブラックアウトしてあの曲が鳴り始めるとビビる
0464名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 20:58:52.94ID:crCF7ycy山賊とか幼女が抜かなかったら不自然になるんだよな
抜いたら抜いたで怒る人いるし
0465名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:03:04.51ID:dEVphtfU左右ストレートフックアッパーDDTでぶっとばす。
0466名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:06:20.25ID:tm5Vs8sW0467名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:07:34.04ID:yQ4gQEhGそれはまた三点リーダーとは全然別な問題の気がするけど
キャラによって漢字使用率とか変えてるけどそれで怒られたことはないし
0468名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:09:24.36ID:8D3AEtFwキャラの性格付けでわざとやってるなら良いと思うんだけどな
その代わりキチンとしたキャラはキチンとした言葉使わせなきゃいかんが
ら抜きといえばSRPGStudioの公式が、ら抜きだな
0469名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:09:50.20ID:b5zhiSE/というかい抜きってなんだよまたゆとりがバカになったのか
0470名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:21:10.46ID:Dh0fGRNZ0471名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:31:31.35ID:OnMZjhJ9馬鹿になるように育てたとしか思えん
ご愁傷様w
0472名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:34:02.03ID:eLbu2qq2幼女は分かるけど
最近の山賊は意外と賢いぞ?
0473287
2016/05/14(土) 21:47:40.15ID:kUiAXF/aストーリー周りは自信がなかったため、あまりにダメなようなら……とも考えていたため
不用意な発言をしてしまいました
指摘される部分は自分の今の実力と受け入れて、出来る範囲でクオリティアップをしていきたいと思います
感想をいただいたお礼とお騒がせしたお詫びを兼ねて素材をいくつかあげておきます
新規のみ
ttp://www1.axfc.net/u/3664813
今までの同梱版
ttp://www1.axfc.net/u/3664808
パス:srpg
内訳:
ドラゴンゾンビ(キャラチップ&モーション)
市民シリーズにバリエーション追加(キャラチップのみ)
エフェクト(自作のものと改変を少々)
スクリプト(知識が浅く、拙いものですが動くとは思います)
UI周り:アイテム交換不可、修理不可、ストックアクセス、個別戦闘曲敵優先
スキル:ランダムダメージ+、地形効果無視、動体視力、反撃クリティカル無効
エフェクトは極力容量を抑えるようにしていますが、若干、重いのでご注意ください
0474名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:50:28.92ID:eLbu2qq2頂きました
ありがたい…
0475名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:54:26.38ID:crCF7ycy「知ってるわよ」と「知っているわよ」みたいなやつ
幼女が「知っているわよ」とか言ったら不自然というか演技がかってるだろ
0476名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 21:56:14.17ID:crCF7ycy○点なんかどうでもいいが文字の欠落は見て「い」てイラつく
ブーメランを自分に指すとはこのことか
0477名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 22:11:48.02ID:KD/AFYHXせめてフリスビーにしとけや
0478名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 22:34:16.57ID:JFof+sBAこんなに素晴らしい素材をもらっていいのか…
ありがたや…
0479名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 22:59:30.28ID:eLbu2qq2そもそも幼女が
知ってるわよって言ってるのも違和感なんですが…
0480287
2016/05/14(土) 23:03:05.81ID:kUiAXF/a先程あげたスクリプトのうち修理不可に記述ミスがあり
specialrepairが機能していませんでした
ttp://www1.axfc.net/u/3664863
パス:srpg
こちらに差し替えてください
0481名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 23:10:32.31ID:yQ4gQEhG自作エフェクトすごいなー乙
あとすごくどうでもいいけど287じゃなくて278だと思うよ
0482名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 23:33:15.78ID:8D3AEtFw幼女なら舌っ足らずに「しってゆ」とかか?
0483名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 23:46:54.78ID:cJPfcQJ4「LEVEL UP」の表記がかなりズレた場所に出てくるんだけどまだ直ってないのね
報告しとくか
0484名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 23:52:35.88ID:iJzAX5jm0485名前は開発中のものです。
2016/05/14(土) 23:53:39.41ID:gYkjogvEどのゲームも駄目すぎだろ
仮にもRPGなんだから気合いいれろっつーの
どれも加賀の作ったsrpgには遠く及ばんわ
0486名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 00:00:58.07ID:x0Xh6Hbw0487名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 01:21:12.85ID:AxN4vTte150×150で作ったら会話時にはいい感じだけどステータス画面だと豆みたいになる
0489名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 02:11:19.59ID:B+srRoJVステータス画面に立ち絵表示スクリプト使って
顔の部分に立ち絵表示させれば何とかならない?
ウィンドウからはみ出すけど
0490名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 04:12:09.59ID:TxFPhc6G最近弄りはじめたばかりでド素人な疑問がいろいろあるんだけど……
0491名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 04:56:47.23ID:gfxSHDU10492名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 07:41:47.51ID:BGWBjrHn0493名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 07:46:50.26ID:GY83QzRzたださすがにマニュアルに書いてあるような事聞かれると
怒るけど…
0494名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 08:52:20.73ID:C4QlhLj+その作品固定でこだわるなら重要な要素(ヘンな間違いは一気に白ける)だろうが
このスレはあくまでゲーム製作の技術を話すところだ
そういうケアレスミスの類は各所で独自に気をつける問題だろう
0495名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 09:01:51.18ID:PI3UeXY7枝葉の問題
0496名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 09:05:50.72ID:cVq0Xpdi0497名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 09:34:24.82ID:F5E1itahドラゴンゾンビすごいっすね配布ありがとうございます
ゲームの方もまだまだこれから面白くなってきそうな感じなので応援しております
0498名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 09:42:56.85ID:wHYuoWKA0499名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 10:19:45.88ID:M1V4vSjU0500名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 10:28:04.25ID:SK2/CTj90501名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 10:29:05.79ID:8vUKBDG10502名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:21:01.50ID:TnnLo/xIどうにもならないものもあるよね
個人的には戦闘エフェクトでもうちょい大きな画像使いたいぜ
0503名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:26:33.22ID:oJiiuUnN前にドラまたで遊んでた人いたし
0504名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:39:34.44ID:0mskYk3W>Q. ビーストテイマーの戦闘モーションがゲームで表示されません。
>A. Windows Vistaにおいて、ビーストテイマーの画像ファイルが大きいため、
>Windowsの画像システムが正しく処理できないことがあるとされています。
>申し訳ございませんが、対案が見つかるまでは、現状のように表示されてしまうものとお考えください。
0505名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:48:12.23ID:RQk2iDW50506名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:52:38.24ID:h3iGD1hY0507名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 11:54:27.83ID:6wXWqsUc0508名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 12:20:01.66ID:W9huC5hAhttp://www1.axfc.net/u/3665138/srpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org862613.png
また、サイズが肥大化してきたのでエフェクト改造素材は他の素材と分離しました
こちらも14種類ほどエフェクトを追加しています
http://www1.axfc.net/u/3665139/srpg
0509名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 12:40:32.42ID:0mskYk3W0510名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 12:47:52.92ID:8Vpj7SY00511名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 12:56:16.69ID:x0Xh6Hbw7だけど出るよ
鳥みたいな奴だよね?
0512名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 12:58:12.00ID:0mskYk3Wマジか
なんでだろうな
0513名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 13:06:44.08ID:BPThLBBc入れ替えてみたら?
0514名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 17:01:26.54ID:qvyDuFua「第一部 乱世の序幕」は、既に完成しましたので、
ここでアップロード致します
パスはいつものsrpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/3665238
ただ、本来はSRPG Studio Wikiに登録するつもりですが、
書いたらすぐ「このwikiでは海外からの投稿を禁止しています」というメッセージが出て、
登録できなかった、
もしよかったら、誰かが登録に協力してくれませんか?
お願いします。
登録文は以下の通り:
戦乱の大陸イルタヴが乱世になった頃の英雄達の戦争話、
人々はそれぞれ違う「正義」のために戦って、
英雄達の群像劇のような流れが好きなお方なら、
ぜひおすすめの作品です。
【タイトル】ユートピア・オブ・ドラゴン
【ジャンル】ストーリー重視のSRPG、難易度は少し高い
【対象】全年齢
【プレイ時間】20時間程度
【マップ数】8つ
【配布形式】フリーダウンロード
【制作ツール】SPRG Studio ver1.077
【動作環境】OS:MicrosoftR WindowsR XP / Vista / 7 /8
【容量】288.38MB
【公開日】2016年5月15日
【制作者】ごく普通にゲームが好きの台湾おじさん
【制作状況】第一部まで完了
0515名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 18:50:46.39ID:GY83QzRz日本語上手いね
DLさせて頂きます
0516>>490
2016/05/15(日) 19:07:24.65ID:TxFPhc6Gでも本当に昨日今日弄り始めたから初心者スレのログとか読みたかったんだ
ちなみに聞きたかったのは
「直接攻撃と間接攻撃ってモーションが用意されるけど、
武器エディターのどの項目を弄ればそれが直接/間接に振り分けられるの?」
って事なんだけど……
こんな事聞いてたらちょっと本スレ汚し気味だし気が引ける
結局武器の射程が2以上なら間接扱いって自己解決したんだけどさ、
マニュアルに書いてないし、弄り倒すまでわかんないっていうのはちょっと不親切かなぁ
0517名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 19:17:19.27ID:PI3UeXY7クラスタブと武器タブのモーション情報⇒間接攻撃
直接攻撃はそこのやつの1と2を交互に繰り返す。
クリティカルの場合も1,2がある。
先手で攻撃⇒クリティカル一発で倒せる場合は瞬殺のところ。
殺せないクリティカルはクリティカルのところ。
基本は、クラスのモーションより武器のモーションが優先される。
武器のモーションで既定とすればクラスモーション通りに動く
0518>>490
2016/05/15(日) 19:29:41.68ID:TxFPhc6Gありがとう。でも、
>クラスタブと武器タブのモーション情報⇒間接攻撃
そもそも間接攻撃ってなんぞや?
って初心者はわかんなかった。
あと、そこを弄っても間接攻撃は間接攻撃用のモーションかオリジナルモーションしか用意されてないでしょ?
なにをしたらこのモーション情報「間接攻撃」に設定した項目が選択されるのかがわからなかったよ。
0519名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 19:38:26.55ID:wVTe0bbrぶっちゃけ初心者スレが機能するほどユーザーいないから新規は厳しそうだな
まあツールに慣れるまでの時間なんてゲーム完成までに比べたら誤差だから頑張ろう
0520名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 19:52:59.94ID:ax0wOY8R0521名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 19:54:20.37ID:uva55mk/ただヘルプは徐々に足してわかりやすくなるものじゃないから難しいのもわかる
機能が沢山あってややこしすぎると今回のように新規が開拓が難しくなることもあるし、ハイペースで機能が追加されていくのも潮時かもな
0522名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:04:16.33ID:Ji6RBlkT>武器エディターのどの項目を弄ればそれが直接/間接に振り分けられるの?
490の質問の意図がいまいち把握しきれてないんだけど
多分、知りたいのはこういうことなんじゃなかろうか
参照 公式ヘルプ・マニュアル
エディタの使い方→アニメーション
および、素材規格→画像→Motion
「戦士系では、1行目は待機、2行目は移動、3行目は直接攻撃
4行目は投てき、5行目は回避、6行目は直接攻撃2になります」
つまりモーション画像の4行目が
投てき(=間接攻撃)としてツール側で認識されている
画像そのものを変更することで、モーション(ランタイム規格)を変更できる
0523名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:13:05.34ID:W9huC5hA常に手斧を相手に投げ付ける感じのモーションを作りたいとかなのかな
0524名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:23:09.79ID:4zxL2zFyついでに他の作品消してくれ
0525名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:32:50.16ID:ACcg9yOCDLする
応援してるぜ
0526名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:32:54.46ID:6wXWqsUc自分でやれよ
IP抜き取るから
0527名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:52:46.38ID:Auq3RcnBよかったら他のwiki掲載OKのも上げておくよ
ランタイム・サーガ
Flame Espadia
タイトル未定
ロスト戦役
スーパーナッシュ君
IMPERIAL STORY
懐かしの詰めエムブレム
Cemeterio Barriere
ヴァイアブレイカー
アレスタ王立調査団記(旧題「ミュゼ戦記」の時はOKだった)
ざっと調べた所、この辺りがOKになってたけど
0528名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 20:56:06.17ID:3BgZBBhI0529名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:01:40.28ID:wVTe0bbr常に投げ方式の手斧も無理そう
0530名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:03:11.10ID:4zxL2zFyクソゲーオブザイヤーみたいな事でもやりたいのかな
0531名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:03:16.73ID:cadCu3yzそういやゲストとトロフィーの意味一年くらいやってるけど未だに分かってないわ
0532名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:04:06.99ID:SK2/CTj9是非お願いしたい
スレ掲載とwiki掲載じゃ人目につく数全然違うし
このまま埋もれてしまうのも本当に勿体無いし
0533名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:04:25.24ID:H/LLtPmp0534名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:04:44.41ID:PI3UeXY7そういうスクリプトはあるよ
1マスでの弓攻撃の場合近接アニメーションに切り替えるスクリプト
0535名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:07:36.23ID:HUqnI0euバカかこいつ
0536名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:12:32.01ID:4zxL2zFy本当に優れたゲームは別だけどね
0537名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:13:13.81ID:x0Xh6Hbw皆大人の対応をしましょうね
0538名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:14:00.67ID:wVTe0bbr知らなかった、そうなんだ
弓兵が先手だった場合は敵兵が移動してくれるようにすれば何とかなるのかな
0539名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:28:03.10ID:W9huC5hA射程1の攻撃を行う時だけ攻撃モーションのアニメIDを切り替えてるだけだから
そういうのは気にしなくていいはず
0540名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:28:26.29ID:W9huC5hA0541名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:48:36.72ID:BEGRUcnaいや普通に掲載して欲しいけど?
つーかwiki掲載可って作者さんがいってる以上裁量権はこっちにあるんだからバカもクソもねーだろ
0542名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 21:56:19.05ID:4zxL2zFyつまらないゲームを掲載したら、それをプレイしてしまう不幸なユーザーが出てきてしまう
だから、今掲載されてるゲームも含めて全て削除すべきなのだよ
0543名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:02:38.17ID:Rx+3M12U0544名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:02:55.53ID:e9inCxP6おまえのつまらないゲームだけ別ページ作ってドカーンと公開しようw
0545名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:38:28.70ID:GY83QzRz面白いね君
常にageてるのはこだわりなの?
0546名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:42:52.04ID:gIml0QWk0547名前は開発中のものです。
2016/05/15(日) 22:47:01.99ID:GY83QzRz0548527
2016/05/15(日) 23:51:13.62ID:Auq3RcnBあらすじは適当に書いたので、間違っていたり、気に入らなかったりしたら直しといて
URLは全部確認したつもりだけど、ひょっとしたら最新版じゃなかったりする可能性もあるので作者さんに確認してもらえるとありがたい
ミュゼ戦記の作者さん
アレスタ王立調査団記は載せても大丈夫なのかな? アレスタのredemeには特に掲載OKとか書いていないけど
他にも載せてもいいよって作者さんいたら載せておく
0549名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 01:48:58.60ID:lHoS3FHQこの絵描くのに何日もかかってしまった・・・
0550名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:13:32.87ID:70fMPS8k顔グラのほうはどのくらいで作れるの?
0551名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:17:01.97ID:FUbRxu2k乙乙
制作途中だからか無名の作者さんが多いな
なんか名乗るといいんだぜ
0552名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:20:15.20ID:lHoS3FHQ過去に描いた画像を流用したので多分30分くらいです
0553名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 02:40:18.41ID:KJST1DJj更新乙
0554名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 06:35:41.30ID:mMW4hUFn俺なんかそっちの商売で10年以上食って来てるのに
趣味のゲーム製作では常に「絵さえどうにかなれば」と言われてるわ
0555名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:10:01.24ID:AaP/VwBn公開してるの?
なんてゲーム?
0556名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:13:28.21ID:cbskDnd9上手くてもゲームのファン層と絵柄があってなければ言われてしまうからなあ
まあ、ちょっと見せてみ
0557名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:20:02.99ID:FUbRxu2kしょうがない側面もある
0558名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 07:30:46.26ID:yCyv1qHB乙です!
各作品の特徴とあらすじ書いてもらえたのはありがたい
公開作品多いとワクワクするね
0559名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 09:14:10.04ID:4GStrIlGもっと面白いゲームだけ載せろよ
0560名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 09:23:29.37ID:sKYnVFC1おつおつ
0561名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 10:52:12.92ID:1BAnLPAa絵のキャラクターと透明部分の境に白が入ってね?
素材用に加工、もっと綺麗に見せられると思うが
0562名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 10:55:52.66ID:4GStrIlG意味わからんのだが
0563名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:00:47.82ID:aHEtWMhz0564名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:17:37.11ID:lHoS3FHQそれがなかなか難しい・・・。
大きいサイズです
ゲームキャプのやつとはちょっとだけ違います
http://dlsite.blogimg.jp/RG24014/imgs/b/8/b848fedf.jpg
0565名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:25:52.96ID:4rTYRu5y画像上げてる人は周りに意見を聞いてるんだなって分かるけどお前のレスの方が何がしたいのか意味が分からねーよ
人並みの空気の読み方も出来ねーのかこの社会不適合者は
お前が身内とか周りの人間にかけてる負担とか考えたことあんのかよさっさと死ねよ死んだ方が周りも幸せだろ死ね
0566名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:27:02.42ID:FUbRxu2k触らないであげてね
彼デリケートなの
0567名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:31:57.08ID:4rTYRu5y自分の部屋から叩き出して努力させないと駄目だわ
無理なら死ね
0568名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:32:17.94ID:VHyadBej自分に名前つけて名乗るって結構気恥ずかしいものがあるのよね
0569名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:33:13.06ID:MLk1LHD7もうちょっと影つけるだけでだいぶ変わると思う
0570名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:37:11.99ID:MLk1LHD7序章の山賊が説得に応じるわけないだろ
そんな奇跡メルヘンさんだけだ
0571名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:43:02.07ID:sKYnVFC10572名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:47:32.26ID:paxEUq9oブログかなんかしらんけどそっちでやれよ
0573名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:49:49.31ID:1qI5MNuCお前ラ・ギアスでも同じ事言えんの?
0574名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 11:57:56.78ID:WaE5IJZU0575名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:03:03.38ID:7AWJCZWi0576名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:04:06.40ID:KJST1DJj0577名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:12:28.46ID:VHyadBej0578名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 12:43:24.78ID:s2U4ATrz0579名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:11:13.66ID:lHoS3FHQ君も絵を描けば分かるよ
長時間かけて描いた絵を、ゲーム完成するまで公開しないと張りが出ない
>>569
精進します
0580名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:19:26.14ID:lHoS3FHQ修正しまくりました
0581名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:23:30.96ID:s2U4ATrzゲームアップしてからにしてくれないか
絵を見せたいだけならブログかpixivで良いだろ
こっちとしては思い入れのないキャラの名前だされてもなって感じだよ
0582名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:37:15.77ID:I0fdVmujvipでやれよそんなのふざけんな
0583名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:44:06.62ID:3Gsm5Ngl0584名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:44:33.73ID:1qI5MNuC感想やアドバイスほしいとかなら別に貼ってもいいと思うけどそうじゃないみたいだしな
0585名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 13:46:40.38ID:1BAnLPAa自分のゲーム用の絵ならばツイッターやればいいんじゃね?
srpgstudioのことも触れれば、このスレ常駐の作者もフォローしてくれるだろ
0586名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 15:02:21.37ID:sKYnVFC1じゃないのか
まーどっちでもいいけど
0587名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 15:05:48.53ID:cbskDnd9この絵師さん、昔ゲーム上げてたよ
そん時も構ってちゃんしてたし叩かれても鎌ってちゃんしてた
触れちゃいけない人だよ
もう1年近く前だから知らない人居るのも当然か
0588名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:03:10.25ID:Eynb8Q5qさすがに失礼過ぎないか
あ、こいつも頭おかしいのか…
0589名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:07:47.70ID:nykmeaq3流石にこのタイミングでid変えて擁護してもバレバレなんですが
0590名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:10:14.83ID:4GStrIlGおかしいのは君だ
0591名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 16:12:09.14ID:Eynb8Q5q0592名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:06:47.13ID:nykmeaq3立ち絵とかオリジナルグラとか使ってるゲームの使用容量大きいのはわかるけど
そうでないゲームで使用容量が異様に大きいゲームは何で容量使ってるんだろ
0593名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:15:43.77ID:s2U4ATrzグラより容量食うから
0594名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:18:20.81ID:TmNqefU70595名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:18:48.06ID:HKPYeHL50596名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 17:21:04.79ID:nykmeaq3つかわないBGMのファイルは外したほうが良さそうね
0597名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:04:16.44ID:mMW4hUFnけっこう複数の別人をいっしょくたにしてると思うの
それも人によって違う奴のことを言ってるからまたややこしくなる
0598名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:14:42.33ID:K1KutBqz0599名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:36:24.32ID:BdnXokXiどん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。
http://appmarketinglabo.net/iyodasan/
0600名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:37:45.68ID:lHoS3FHQ0601名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 18:46:17.82ID:lHoS3FHQコンテストに優勝したことによってアプリの販売数はどれくらい伸びるんだろうか?
0602名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:32:55.61ID:MLk1LHD70603名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:32:57.32ID:4GStrIlGどうせ完成させる頃には必要になるんだろ
入れておいて最後まで使わなかったら外せばいいのさ
0604名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:45:06.37ID:s2U4ATrz昔と違って今は音楽の制作環境も随分変わっただろ
オーディオデータも当たり前に使うし
作曲者が想定する再生環境用意出来るプレイヤーなんてほぼ居ないんじゃないか
88Proあれば何とかなってた時代とは違うよ
0605名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 19:46:34.76ID:lHoS3FHQ今の時代1GBでも楽々DLだし
0606名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 20:33:14.21ID:4rTYRu5y0607名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 21:18:41.85ID:MDlioG2J0608名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:17:23.37ID:dpsJD28bそういう体質の奴は気にしてなきゃ幾らでも太るみたいなもん。要するに見苦しい
0609名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:21:33.77ID:lHoS3FHQゲームの500MBと1GBの差なんて50キロと52キロの差みたいなもんでしょ
0610名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:45:37.99ID:79vini1B0611名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:47:40.86ID:xktjlh2G0612名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:54:22.93ID:XJIUufBHユニットメニューからアイテムとかスキル選ぶときに決定音やキャンセル音が二重になってない?
俺だけかな
0613名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:55:22.17ID:HfifykToそのままでもいいわ
0614名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 22:57:57.11ID:aHEtWMhzRTPの曲や効果音もエクスポートできればね
0615名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:14:42.82ID:5iuJIoji二重なのかな
なんか急にキャンセルSEがでかくなってビビる時あるよな
0616名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:30:43.56ID:XJIUufBH音量も2倍になってるし
決定キャンセル繰り返してるとどう聞いても二重になってるようにしか聞こえない
0617名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:37:20.13ID:1BAnLPAa0618名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:41:21.86ID:bxvbCTNtたった24MBでリリースできるんか?
この容量が一番軽い状態かな
0619名前は開発中のものです。
2016/05/16(月) 23:51:57.76ID:cbskDnd9そら容量減るよ
0620名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:28:52.82ID:Sf42ZqsG俺はBGMだけで曲数多すぎて150MBはいっとるわ
0621名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:34:11.42ID:6XYnjg+u0622名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 00:54:24.76ID:VTAcxZS1たまに認識されない名前とかあるんだけど
0623名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 02:19:51.91ID:yu0TqStuプレイして参考にしたい
0624名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 03:35:22.41ID:IKCpBCtw自分の感覚ではスーパーナッシュ君とシルヴァニア戦記あたりはマップの構成とか含めて悪くない気がした
ミストリア戦記が上級職になると味方が強すぎる点以外はまあまあ良いバランスだと思う
0625名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 07:45:07.72ID:3X/5puMF前スレでflameespadiaの作者が味方の撤退前提でバランスとってるって言ってたのはなるほどと思った
味方が何人やられても進行に影響ない代わりに全員生存でボーナスもらえるってアイデアは面白い
ゲーム自体のバランスは結構荒削りな印象だけど
0626名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 07:47:50.76ID:3X/5puMF0627名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 08:21:58.78ID:3X/5puMFロスト戦役はマジで真似できる気がしない
個人でグラも音楽も一からつくるなんて余程の才能無きゃムリだわ
0628名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 09:36:23.41ID:nSR3Y3xC0629名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 09:53:14.21ID:dnU0hoRWというかこれは詰んだ時の救済手段みたいな感じなんだろうか
0630名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 11:02:19.24ID:Q+F2RBNW音楽はフリー素材だったぞ
ロスと戦役の人の努力は認めるけど
言っちゃあ悪いけど顔グラもあんまり上手くは無かったし
才能じゃなく頑張ったら何とかなる範囲だと思う
0631名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 11:38:23.44ID:nSR3Y3xC何にせよオリジナルの顔グラっていうのは思い入れが違う
ふりーむに下手な絵のゲームがあるけど
プレイしてるうちに気にならなくなって愛着も湧いてくる
0632名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:17:00.19ID:Sf42ZqsGまともに作ろうとすると味方で40,50人、敵で20,30人程度は必要になるわけじゃん?
さらにNPCキャラもいるわけだし・・・
才能以前にそんだけのバリエーション描ける気がしない
0633名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:28:31.54ID:6kyepmiuひと目で作者の労力が伝わるんだよな
0634名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:28:51.72ID:6XYnjg+u髪の色などを変えて差分でキャラを増やしてけばなんとかなると思うよ
0635名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:50:05.71ID:d7ctnLXr敵やモブはある程度ごまかせるけど味方はきついな
FC暗黒竜なんかはお構い無しに使い回ししまくってたけど、やっぱ違和感はある
0636名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:56:37.04ID:6kyepmiu敵も味方もすこぶる死にやすいんだよね
敵が鋼武器主体だから大体味方は2発食らうと死ぬ
逆に敵は攻速落ちしてるから簡単に追撃できるって感じ
それは良いと思うんだけど早めに近接キャラは加入して欲しいな
まともに近接戦できるの主人公とお助けパラディンくらいだし流石に盗賊の子を最前線で戦わせ続けるのはきつい
0637名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 12:58:57.86ID:6PgwTULcここの人たちが作ってくれた素材を使わせてもらってる
素材を作ってくれる人には本当に感謝ですわ
0638名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:37:01.61ID:Zsy/rLjIそこらへんは手抜きしないとマジで完成しないぞ
商業王手のドラクエでさえ色違いモンスターは出てくるんだし
目立つところだけ頑張ればいいんだよ
0639名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:41:26.73ID:6XYnjg+u味方キャラAの絵を描く→味方キャラをいじって敵キャラA
→敵キャラAをいじって味方キャラB→味方キャラBをいじって敵キャラB→・・・
これならなんとか
0640名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:42:50.06ID:6XYnjg+u0641名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 13:54:53.75ID:6XYnjg+u2段目の一番右の顔グラをいじって3段目の左から6番目のキャラの顔グラにしたんだけど、どう?
0642名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 15:27:12.02ID:E7QLwdL2オリジナルグラは視覚に直接違いを訴えてくるからかなり注目されやすいんだよな
ジャケ買いしやすいというか手に取ってもらいやすい
0643名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 16:57:23.67ID:eNzboBS9それより一人明らかに18禁仕様の女の子がいるんだが…w
0644名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 17:20:06.63ID:Mp101LVd0645名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 17:25:17.05ID:E7QLwdL2触っちゃだめ
0646名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 17:49:21.24ID:d7ctnLXr0647名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 17:51:52.29ID:OrD9E3z4毎日のように変わり映えのしない絵をアップしつづけるのはうざい
0648名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 18:13:58.49ID:6XYnjg+uなにせ18禁ゲームの顔グラですから・・・
18禁仕様と言われた顔グラも、少年誌程度かな?
0649名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 18:23:21.85ID:EYVvm6004章から先に進めなくなった(詰んだ)上に変なケアレスミス見つけてショックだった
あの時の俺は何を考えてたんだろう
0650名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 18:27:32.68ID:6XYnjg+u章ごとのテストプレイはよくやるけど
最初から最後までのテストプレイはあまりやらないからな〜
0651名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 18:53:55.21ID:xXSIoGpaそのちょっと前に作ったゲームうp
0652名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:14:42.60ID:eNzboBS9通しでテストしたらどんな不具合出るかちょっと怖いな
0653名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:22:35.17ID:d7ctnLXr0654名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:23:58.78ID:EYVvm600それで最初から始めれば速攻で気付くようなことに気付かなかったりな
>>651
もう上で名前出てる
そろそろ今のバーションで一作作るかと思って
前作のバランスとか確認しようとしたらこれだよ!!
0655名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:38:25.87ID:9nNjPt0Z(魔物系が多く出てくる物を作りたいので……)
0656名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:45:02.82ID:EYVvm600以上
0657名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:46:29.69ID:A6dqCK/n頑張って作ろう!
0658名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:47:39.94ID:nSR3Y3xC魔物系は基本的に自作するしかないと思う
一枚絵で済むなら楽なのにねぇ、ドット絵で動かすとなると一気に手間が増える
0659名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:49:22.53ID:E7QLwdL20660名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 19:59:11.83ID:2iIPvDco0661名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 20:06:45.80ID:nSR3Y3xC深夜のテンションで文章書くとそうなるな
帰宅して読み返して修正を繰り返す羽目に
でもその辺を突き抜けてないと読んでる方は退屈かもしれない
0662名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 20:29:30.80ID:Zsy/rLjIああっ……、ジョフレ!、ジョフレ!
0663名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 20:39:24.59ID:kqPRm6vLあなたはあいをしんじますか
そうだ、きみがほしい
私の宝物だ
0664名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 20:40:24.06ID:Q+F2RBNW自作考えるなら体験版落としてどんなレベルのドット絵がどんな動きしてるか見てみ
無理そうならフリー素材で動かない物として妥協したほうがいい
0665名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 20:56:44.77ID:2iIPvDco試してみる。無理そうならフリー素材をエフェクトで誤魔化すわ
0666名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 21:51:01.48ID:hW2hRPAK0667名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 21:56:14.04ID:Sf42ZqsG主人公とヒロインにフラグが立つような会話書いて
恥ずかしい台詞吐きまくっているわりに色々残念な出来になっててうわあああってなる
0668名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 22:27:22.78ID:+xH5tcNN0669名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 22:30:09.11ID:E7QLwdL2これが鬼門すぎて身内に見せられなくなるんだよね…
0670名前は開発中のものです。
2016/05/17(火) 22:45:19.42ID:6XYnjg+u「うわっ、なんて恥ずかしいセリフ・・・。」などの突込みを入れさせると
作者が恥ずかしい人と思われる確率が下がる
0671名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 00:04:08.11ID:N+8i5L4d0672名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 00:22:55.80ID:Kl4Ug2i/0673名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 00:40:35.32ID:QdmR6f5h0674名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 00:45:48.78ID:f2hRxFGQ0675名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 00:50:12.94ID:c+QoXx43女脳とでも言うか
恥ずかしいとかそういうのさえ無いと思うよ
ゲームも本物を作るなら羞恥心を捨て去るしか無いね…
0676名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 01:21:16.15ID:0dQi1Qq/オイゲン!お前は黙ってろ!!
0677名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 02:00:21.92ID:Qxpu53Djエロゲーギャルゲー同人誌とかは男脳になるの?
恥ずかしい超えてシュールに突入してる変なの一杯だろw
0678名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 02:04:41.85ID:gAVR9Mq9半端なやつが一番みっともない
0679名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 02:42:25.24ID:X1sXyJLG0680名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 07:29:22.37ID:oiNUR11/シグルド様のような情熱的なプロポーズが書けるようになりたいわ
0681名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:06:11.19ID:jn8T7D4P0682名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:07:13.46ID:WAxFMjIE0683名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:09:33.63ID:9IrzaqKA0684名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:10:06.53ID:x814qHQ60685名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:14:28.76ID:Zytb7CXk0686名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:31:16.48ID:c+QoXx43今更雑談するなって言われても…
0687名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:34:06.92ID:XrrOrg9Mゲ製技術板ってこれが普通なの?
0688名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:37:42.82ID:c+QoXx43多分一部の頭おかしい奴の声がでかいだけだと思う…
0689名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:43:38.22ID:1D8lnzucただでさえ一匹変なのがいるのにこれ以上あんなの増えたら困る
0690名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 09:47:55.48ID:Pv68JTpX同人板のスレもよろしく
過疎ってるからゲームの話でもして利用してくれ
0691名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 10:15:23.82ID:XrrOrg9Mむしろ統合しちゃっていいんじゃないの?
どっちもそんなに伸びないのに分ける意味あるの?
0692名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 10:44:55.38ID:476RJ/R7自治廚もウザいけど考えなしに書き込む頭の弱い子が増えてるのも事実
0693名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 10:45:59.79ID:/MXHBZHi早く消してくれよ、何で消さねーんだよハゲ
0694名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 11:00:22.02ID:ckfP5Myiここはあくまで製作者のための板であってプレイヤーが参加するところじゃない
そういうのは同人板のスレの範疇
0695名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 11:05:53.72ID:X0sojljCまあこればっかりは仕方ないのかな
0696名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 11:22:45.64ID:Va7fLgKY半々くらいか、むしろゲームのほうの話が多いように見える。
ちゃんと住み分ければ何も問題ないと思うんだけど。
0697名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 11:38:50.92ID:QQzWjhk60698名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 11:55:58.72ID:QdmR6f5hスクリプトの相談→乞食視ね
有料素材の紹介→ステマ乙
雑談→この僕がいる限り許さない
結論:何も書き込むな
0699名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 12:44:54.20ID:EMdWInhT制作者の雑談ならスレ違いにならない
だからプレイ専、特にツール買ってない人は向こうにいけばいい
どうしてもこっちにいたければ制作者だと言うことを少しは匂わせて
0700名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 12:59:10.18ID:f2hRxFGQプレイ専門の人は、現時点では、既存なのかなんなのかよく分からないよね?
0701名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 12:59:49.60ID:f2hRxFGQ0702名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 13:00:41.39ID:w8GC6LhPんだな
過疎ってるとか言うけどぶっちゃけゲ製スレ2位の勢いだし統合する必要もない
今後スレタイに【制作側】とかなんかわかりやすく付けりゃいい
0703名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 13:10:20.99ID:0dQi1Qq/あれってどのタイミングが待機扱いになるの?
最初の攻撃前の受ける時でも動いてない
もちろん、クラスや武器のモーション情報は設定した
0704名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 13:29:49.15ID:QvpeQk4H待機は移動前と、受け側は攻撃を受けるまで
0705名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 13:38:43.77ID:QQzWjhk6戦闘会話とかあるとループアニメあればずっと繰り返すし
0706名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 13:40:55.60ID:0dQi1Qq/アニメは動いたけどループが機能してないっぽい
カメラが寄るまでにアニメが終わって最後のフレームで停止してた
報告しとくべきか
0707名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 14:40:26.50ID:QQzWjhk60708名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 15:08:25.28ID:0dQi1Qq/回避のループは機能するけど
ループポイントの設定ってこれであってるよね?
http://i.imgur.com/NliWkPl.jpg
0709名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 19:30:19.31ID:/MXHBZHi0710名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 19:33:15.47ID:x/d3UsAp待機アニメ自体に設定も何もないと思う
ループしないとしたらイベント的な問題でなく
アニメの作り方そのものを間違えていないか?
そのユニットのアニメ用の画像の方を見せてほしいと思う
0711名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 19:48:14.67ID:cuWh7+LL戦闘画面の境界線の設定で幅を近づけて試してみると
きちんとループしてる
デフォだと攻撃側と受け側が離れすぎてて
待機モーション映る前、すぐに移動シーンに移行するから
待機モーションの最後の駒しか視認出来てないんだと思う
0712名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 19:57:15.28ID:gRDNW/EF移動前限定だったら移動モーションに入れればいいしあんま意味ないなと思ってしまった
0713名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 20:06:04.94ID:F7EJhcbK0714名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 20:49:24.99ID:CFosYRngありがとう、本当に助かりました。
0715名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 20:53:53.67ID:CFosYRngありがとう、
これからも頑張って二部を作ります。
とは言っても....さすがにいつ第二部まで完成できるのは予想できない、
第二部のストーリーは全ての国が戦争に参加してるため、
会話の量はあまりにも多すぎだ、
しかも人員も多いため、支援会話の数も...
とりあえず、頑張ります。
0716名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 21:03:46.26ID:CFosYRngこの前アップロードしたファイルは7章と8章のイベントにはバグがあります、
修正したバージョンはここにアップロートしました、
パスはsrpg。
http://www1.axfc.net/u/3666632
どうもすいませんでした。
0717名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 21:20:59.72ID:WM09pDO+wiki編集できないんだっけ?更新しておいたよ
てかまだ未完作品なのに完成作品側に置かれてるなw
0718名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 21:34:43.98ID:CFosYRngありがとう
なぜ完成済み作品のとこにいるのが分かりませんw
すいません、誰か未完成なところに移ってくれないのかな?
(いつもお願いして、申し訳ない)
0719名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 22:04:36.28ID:Ajq5XmdS初公開日はロスト戦役の前だったと思うので、その上に入れておいた
第二部も楽しみにしてるよ。制作頑張って
0720名前は開発中のものです。
2016/05/18(水) 22:24:32.86ID:WeN+L1Ru0721名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 00:47:19.11ID:pJ9FyHab設定を増やして、数字とか+の表示位置を弄りやすくしてみた。
(ユートピアオブドラゴンやってたら、支援で必殺回避+100されて+符号が消えちゃってたので…)
http://www1.axfc.net/u/3666771?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
イベント敵を出した時のマーキング処理を公式と合わせたつもり。
http://www1.axfc.net/u/3666780?key=srpg
ステ上ウィンドウに支援値を表示するスクリプト
ステータス画面の上ウィンドウに支援値が表示出来るようにしてみた。
(ただしHPなどの表示位置を変えないと重なって表示されちゃうんで注意)
http://www1.axfc.net/u/3666776?key=srpg
バフスキルちょっと修正
1-239氏のバフスキル+勇将のスクリプトを少し弄って、熟練度と体格にバフが乗るようにしてみたつもり。
(勝手に弄ってすまぬ…)
http://www1.axfc.net/u/3666782?key=srpg
0722名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 00:51:47.92ID:7ps181fgまだまだ未完だけど20章程度の分量でまた公開できそうだ
0723名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 03:51:12.19ID:RuhiJcaY乙です
0724名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 07:55:45.35ID:zwn7iT4mそれ目標にすると普通にエタりそうだから20章くらいを目標にしてるわ
今まで散々ツクールでエタった身としてはそれですら不安
0725名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 09:15:46.04ID:f3FlqDkoマップのギミックがいい加減、ネタ切れになってきた
長編になるとプレイする側もだれるし難しいよな
なんか面白いアイディア浮かばないものか
0726名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 09:46:30.46ID:WBv7RME1ただあのレベルの作業量を個人でマネするってのは茨の道だと思う
0727名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 10:31:30.55ID:ZS+xM2LYhttp://i.imgur.com/PSI6ytk.png
0728名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 11:51:24.08ID:QCpYPWOe0729名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 12:36:39.60ID:cl0x7YiP左下は良さげだな
やっつけ
http://i.imgur.com/a3CduKJ.png
0730名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 12:53:17.62ID:RuhiJcaY0731名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 13:05:44.92ID:WJkFCMEh0732名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 13:29:43.54ID:kM832UaA0733名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 14:01:45.36ID:eSCrp+MO>>729
動くの?
0734名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 15:00:59.93ID:WQO53FkL上のでわらった
卑怯だわー
0735名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 15:54:04.17ID:DoV/+yaKおつです
ステ上ウィンドウに支援値で、統合calB入れてると数値がいくつかもってこれないみたいだ
0736名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 18:51:02.99ID:6+Wgi0fM長編って言われるとやる側も身構えるからな
個人的には短くキレイにまとまってる方が好き
スレであがったやつで言えば骨を使ってスケルトン召還するやつ(すまんタイトル忘れた)
0738名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 20:57:36.25ID:pJ9FyHab報告ありがとう。調べてみたらステ上ウィンドウに支援値を表示するスクリプトにバグがあったんで修正した。すまぬ… orz
ステ上ウィンドウに支援値を表示するスクリプト
http://www1.axfc.net/u/3667042?key=srpg
unitmenu_sentence_ex
符号と支援値の設定が微妙に絡まってたので、ちょっと修正した。
http://www1.axfc.net/u/3667041?key=srpg
0739名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 22:02:24.60ID:YZ8xpo240740名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 22:07:15.16ID:pC1yFvYv乙です
右のウィンドウ消してトップウィンドウに集約したら
ユニットメニュー開いた時かなり軽くなった
ひたすら感謝
0741名前は開発中のものです。
2016/05/19(木) 22:56:01.13ID:7ps181fgランタイム素材だけ使っているのなら
別の素材を取り入れて砂漠や雪原や火山マップなどを作るという手もあり
マップ構成がありきたりでも雰囲気が変わるだけでプレイヤーの立場からいえば新鮮に映ると思う
0742名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 00:32:46.82ID:WoWZKHn6いつもながら乙です
>>740
右のウインドウ消すのってどこかで操作できたっけ?
0743名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 00:36:46.09ID:dkhULq7n援軍は重複時空き地点に出現するって設定、ツールにはないよね?
塞がれても出てくる増援は「ユニットの登場」で力技かな
0744名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 00:47:16.01ID:vM8hbu7Tこれでようやくボス戦がボス戦らしくなるわ
0745名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 09:43:41.28ID:5jSAvz+pあつです
0746名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 16:36:44.75ID:F6tsT4ebいつでもセーブできる状況下だと回数制限設けないと
簡単に稼ぎプレイできるから取り扱い難しいな
まあ普通のRPGやSRPGの遭遇戦でも
レベリングするかどうかは結局、プレイヤー次第なんだけどさ
0747名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 16:36:58.85ID:QPzCJHQkそれかユニットの座標を条件に発動する援軍マスを空き地点に設置するか
どっちみち力技になるね。
というか、これは要望出したら通りそうな気がする
0748名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 16:46:55.14ID:pAmVI/fb聖戦の系譜みたいに、各個人でランク付けようか
0749名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 18:15:31.45ID:70z5rc/L闘技場縛りたい人は制限無くても自分で縛るだろうし
0750名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:00:39.93ID:GC8QDgdFまぁ聖戦以外形式で無限稼ぎは出来てもいいと思うよ
散々稼いだ挙げ句つまらんくなっても自業自得
0751名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:08:01.03ID:/LnFT+jQ0752名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:11:48.73ID:F6tsT4ebヌルゲーとかバランス悪いとかなんて思った事なかったし
そういうものだよな
回数制限なくす事にする
0753名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:18:21.38ID:Z3Cb2OUG0754名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:21:39.72ID:uMaG0GpI0755名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 19:57:20.62ID:QPzCJHQk入場料取ればいいんじゃない?
カネは失うけど経験値は手に入るみたいな
まあ一工夫入れないとリセットゲーになるけど
0756名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 20:24:20.32ID:WoWZKHn60757名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 20:43:54.75ID:QPzCJHQkゲーム的にはそっちのほうがバランス取れるし
闘技場で押し通す予定
0758名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 20:54:08.52ID:5jSAvz+p0759名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 21:05:32.16ID:9qj6Lg9KどうせRTP準拠じゃすぐ飛ばされるだろうし
0760名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 22:37:10.11ID:tXeUyq9U0761名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 22:39:01.81ID:uo69OWg50762名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 22:42:15.08ID:V3yC2gSwClassに.getGrade()みたいなメソッド無いのね…地道にgetName()で上位クラスの名前で判定するしかないか
0763名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 22:52:44.32ID:5UExW5bYクラスの違いが出る程度には改変するけど
0764名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 23:05:43.75ID:NXIROOC2singleton-calculator.jsのExperienceCalculator内にある_getExperience()を見れば判るが、
クラスにgetClassRank()という関数が存在する(ver1.067以降なら、だが)
if( unit.getClass().getClassRank() !== ClassRank.LOW ){
とか
if( unit.getClass().getClassRank() === ClassRank.HIGH ){
とかで判定すれば上級クラスか下級クラスかは判別できる。
0765名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 23:12:45.27ID:V3yC2gSwおお!ありがとう
0766名前は開発中のものです。
2016/05/20(金) 23:29:37.08ID:dkhULq7nサンクス
増援塞ぐと出ないのに増援がきたぞとか喋るのをテストプレイで発見してしまって悶えてた
作る時にこの可能性に気付いとけば…
増援マップのイベント書き換えてくる
0767名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 01:18:42.28ID:xboIK5gi画像の消し忘れでフィールドが見えなくてプレイに支障が出る。
0768名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 01:24:12.21ID:MfaK4mda大体デバッグ時に見つけて潰せるけど・・・
0769名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 01:33:34.61ID:xJWNbXYzコマンド並び替えようと思ってそれっぽいの拾ってきたけど
スクリプト全然わからんから始めと終わりの { とか ; のつけかたが全然わからん
誰か助けて
var UnitCommand = defineObject(BaseListCommandManager,
{
configureCommands: function(groupArray) {
this._appendTalkEvent(groupArray);
groupArray.appendObject(UnitCommand.Item);
groupArray.appendObject(UnitCommand.Trade);
groupArray.appendObject(UnitCommand.Stock);
groupArray.appendObject(UnitCommand.Wait);
}
}
);
0770名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 01:44:06.86ID:KeUcMf2Pユニットコマンド
アイテム
交換
ストック
待機の順番で並んでるでしょ
位置入れ替えるだけ
0771名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 04:23:20.69ID:81UusNP7すいません、
第6章のバグ修正しました:
http://www1.axfc.net/u/3667776
教えてくれてありがとう
0772名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 05:32:18.27ID:cQpWyhNU後でクリティカル集とか動画作って一人で眺めたりしている
0773名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 05:40:36.84ID:DYbNVi2g0774名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 05:58:38.68ID:6jj78RGQ地道な作業だけどイメージ通りの物が完成したときはテンション上がるから
制作時間の5割以上モーションとキャラのグラフィックに費やしてる
0775名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 06:37:16.14ID:SubvvVCP取り敢えず最後まで遊べるものにして、モーションは心の余裕を持って作りたい
0776名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 06:59:30.69ID:osqicSFZ汎用敵のモーションを作るのはめんどくさくなってつい手を抜いちゃう
よく出る敵なのに必殺も被ダメもモーション作ってないのがいて自分でびっくりした
0777名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 07:39:26.69ID:cQpWyhNUまたぐりぐりキャラが動くやつも発表されたら楽しそうだ
0778名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 07:59:00.93ID:haJufZGYストーリー面でハマり始める恐怖
0779名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 08:07:40.41ID:DGB2ymWN0780名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 08:13:32.47ID:KeUcMf2P素材に詰まったらストーリーに戻る
以下ループ
0781名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 09:04:09.98ID:EwmgwA1v0782名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 09:48:48.66ID:KK8Zc8oI俺?
ひたすら、足りないコマ足したりしてるよ
0783名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 09:49:47.00ID:KK8Zc8oIここで頼み込むか、個人サイトでお願いすればいいじゃない
0784名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 13:09:14.64ID:fHYnkXpy0785名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 13:25:02.36ID:MfaK4mda0786名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 13:36:09.66ID:6vnhM6n7ファミコン風とかロック系ならまだしも
SRPGに合うような壮大なオーケストラ風の曲は難しい
0787名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 14:26:28.66ID:haJufZGY視覚で判る違いってのはわかりやすいからね
手に取ってもらいやすいんだ
0788名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 14:35:33.04ID:xboIK5gi第6章にはまだバグが残っていて、マベラスと言う敵が現れる時にも画像バグが……
もしかして、もう一度最初からやり直さないとバグが取れたと言う感じがしないのでしょうか?
0789名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 14:56:36.91ID:KvzBP4YF0790名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 15:09:36.72ID:81UusNP7すいません、プレイして見たら、
どんな画像バグなのが分かりません、
イベントを最後まで終わっても、それらしい物が見付かりません。。
0791名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 15:20:27.45ID:hqI+eONj俺も作曲できる人ってすごいと思う
BGMの規格はファイル形式くらいだから
探せば使用できるフリーの曲がいっぱいあるからありがたい
0792名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 15:31:46.62ID:Cwvc6cS5音楽はそれなりのツールを使えばそれなりにできたけど、絵はそれなりのツール使ってもボロカスだったからなw
まー絵ができる人は逆のこと思ってるかもしれんがw
0793769
2016/05/21(土) 15:49:21.14ID:xJWNbXYzごめん説明が足りなかった。
アプデのたびに並び替えするのが面倒だからプラグインの形にしたいんだけど
最初と最後につける })(); とかの記入方法がわからなくて
0794名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 16:01:39.79ID:xboIK5giゆっくり第6章をやると画像バグが発生するそうです。
電撃戦をしかければ問題無しに進めるようです。
まだ王座を制圧していない状態でマベラス以外の何かの敵が撤退すると言うイベントが発生して、
それから王座を制圧すると、マベラス軍だけが出てきて、問題の画像バグも発生します。
作者さんはゆっくりやる人の事を想定していなかったのでしょうか?
0795名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 16:33:51.48ID:KeUcMf2P0796名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 16:39:41.18ID:bsKi49yB公式処理はもともとグローバルなんで処理を上書きするだけならつける意味がない
0797名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 17:23:40.83ID:81UusNP7ありがとう、バグの原因が分かった、
20ターン以上まだ途中の拠点を制圧していない状況を考えしていなかった、
とりあえず既に修正しましたが、
言ってた通り最初から全部プレイして、他のバグがあるがどうかを確認します、
全部直してからアップロードします、
ありがとうでした。
0798名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 18:22:06.90ID:MfaK4mdaデータを後から更新しても自軍ユニットの状態って変わらないのか?(成長率とかCC先といった類のデータ)
テストプレイではクラスチェンジできるはずのユニットができないままなんだが・・・
そろそろゲームもう一度公開しようかなっと思ってたけど最初からやり直せる事になるかも
0799名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 19:05:53.24ID:lDC7Tlcl引継ぎするなら、共有イベントとかで
"ユニットの情報変更"とか”ユニットの能力変更”で
代入すれば、多少面倒でもなんとかなると思う
でも、成長率をいじったなら、それまでの成長の仕方と違いが出てしまうから
通常プレイとはいえなくなってしまうけれど
0800名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 19:39:03.41ID:MfaK4mda差分確認するのがきつい
0801名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 20:44:54.59ID:DYbNVi2g0802名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 20:51:28.42ID:81UusNP7ユートピア・オブ・ドラゴンのバグ直しバージョンを完成した、
パスはいつものsrpg
http://www1.axfc.net/u/3668047
ちなみにバグ直し以外、
ついでに第二部の予告を完成しました、
既に第一部をクリアした人なら、
そのまま第9章のセーブデータをロードすれば、
予告を見ることができる。
バグが多すぎで、申し訳ございませんでした、
あとよろしければ、
誰かがwikiのダウンロードデータと切り替えることにお願いできませんか、
どうもありがとうございます。
0803名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:00:30.50ID:+FxodajNくっそめんどいよな
0804名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:05:09.75ID:LwWCcYsLどうせドメインではじいてるだけでしょ
0805名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:08:05.00ID:6vnhM6n7簡易戦闘でキャラチップがアニメーションできるならリアル戦闘オフで作るのに
0806名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:11:16.57ID:+FxodajNRTP改変?
それともオリジナル?
ランタイム武器が前にあるとくそめんどいんだわw
0807名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:24:33.05ID:l+N4wA/c正面しか向かないようにしたわ
0808名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:30:13.80ID:+FxodajN頭いいな
0809名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:31:22.65ID:l+N4wA/c0810名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:33:24.47ID:xJWNbXYzつけなかったら「Line23 :'}'がありません」ってなる
他のプラグインの真似して
}; のパターンとか })(); のパターンも色々試してみたけど上手くいかん
というかみんなユニットコマンドの誤発で悩んだりしないの?
0811名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:35:37.88ID:6vnhM6n7RTP改変メインで一部はRTPに合わせたオリジナルだけど
もしキャラチップアニメが実装されるなら
オリジナルで作り直したいと思う
マップ上でチマチマ動くのが好き
0812名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:43:16.07ID:l+N4wA/cせめて武器によって斬るとか炎が出るとか
エフェクトが付けれればねぇ
0813名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 21:47:15.81ID:KeUcMf2Pアニメ描くのもやったから面倒さが遥かに違う
0814名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 22:26:40.02ID:AmytWAtk0815名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 22:36:00.56ID:PrmhAHWcvar UnitCommand = defineObject(BaseListCommandManager, の中にある
configureCommands: function(groupArray) { を切り出す場合
UnitCommand.configureCommands = function(groupArray) {
groupArray.appendObject(UnitCommand.Item);
groupArray.appendObject(UnitCommand.Trade);
};
↑のようにUnitCommandとconfigureCommandsを.で繋いで、間の:を=に変えるといい
俺もあんまりスクリプトに詳しいわけじゃないけどプラグインに切り出す時はこのやり方で大体いける
0816名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 22:36:17.48ID:3RhLL6St0817名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 22:46:15.13ID:Su8RBDbQコマンドだと使う使わないのワンクッションを与え辛いから
アイテム使用で実現できるコマンドは全部そっちにやっちゃった
アイテム欄にあると何できるコマンドか説明入るし
0818名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 23:13:09.28ID:xJWNbXYzおお起動した
理屈は正直理解できてないけど何となくやり方はわかった
ありがとう
>>817
確かに。結構前だけどスイッチアイテムでたもんな
けど俺のはアイテムゲーでアイテム欄と戦う感じのバランスになってるもんで
0819名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 23:15:18.89ID:Su8RBDbQexeファイルのアイコンを事前に設定する項目は多分ないね
誰が作ったゲームでも青い二本の剣が交わったexeファイルしかリリース出来ないから
これは要望出したら通ると思う
0820名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 23:22:13.75ID:qtwyp55o0821名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 23:47:18.74ID:6vnhM6n7主人公の顔とかにしたい
特大アイコンにした時に差が出るし見栄えが良くなりそう
0822名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 00:31:24.83ID:Bp7ee+6x0823名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 00:36:26.09ID:WiT7WaTQ>>799
これは俺もやったな
そしてそのやり方だとカスタムパラメータだけはどうしようもないことに気付いて
最初からやり直した
アイテムは入手済みでもちゃんと更新されてるんだがなぁ
おかげでアイテムは更新されて後から導入したEPが必要になったのに
キャラは更新されず誰もEPもってないという
0824名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 00:36:40.15ID:UU7CNN+w新しいメモカを買いに行った覚え
0825名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 00:58:14.18ID:Ghrz/f2whttp://www1.axfc.net/u/3668186/srpg
そろそろ今のバージョンで一作作りたい
0826名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 00:58:27.84ID:YPG6/vVgユニットは固定でもクラスは適宜参照しない?
ユニットにカスパラつけずにクラスだけでEP管理してもダメだったっけ
0827名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 01:07:36.03ID:YPG6/vVg書いてから思い出したがEPって成長もするんだったな
固定値で使ってたから忘れてたがこれじゃどのみち無理だわ
0828名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 01:46:33.76ID:UU7CNN+wおつおつ
タイトル画面に「環境」コマンド表示するってどこからですか?
リリースしてみたらキャラ操作開始までゲーム側で音量調整出来なくて耳が痛い…
0829名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 02:11:59.43ID:Bp7ee+6xさすがに気付こうよ
0830名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 03:01:04.52ID:UU7CNN+wリソース使用箇所とか眺めてた…
0831名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 03:09:17.46ID:/5tq2ei/シルヴァニア戦記(仮)の更新をしました(ストーリーとしては第2部完ぐらい、19章まで)
http://www1.axfc.net/u/3668257
パッチ版(昨年の10月にあげたVer 0.3からであれば継続してプレイ可能です)
http://www1.axfc.net/u/3668258
wikiは自分で更新しておきます
0832名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 03:09:48.23ID:/5tq2ei/0833名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 03:12:40.42ID:KSNVLhJu更新ありがとうございます!
楽しみにしてました
0834名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 08:04:33.56ID:b9GwWZQD乙
モンスター素材がいっぱいあって嬉しい
0835名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 08:06:49.00ID:TUvYEYdKhttp://lilt.net/minstrel/2013/01/04/newyear2013.html
斎藤博人さんのアルバム「Fragments of The World」はライセンスフリーでゲームに使えるぞ。(商用は要問合せ)
0836名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 08:18:26.09ID:WiT7WaTQ>>827
アドバイスありがと
今回は無理でも、クラスは適宜参照してるって情報はまたなにかの役に立つだろうから
0837名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 09:11:18.04ID:cFopfpVZレスthx
要望出してくる
0838名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 09:40:53.75ID:xWOSMBFTモンスターは大丈夫だけど人間の手がおかしいから直した方がいいよ
0839名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 10:17:16.59ID:wsAogN960840名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 10:44:21.62ID:LxljXxhxヴェスタリアサーガで使われてそう
0841名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 10:56:26.16ID:Ghrz/f2wやだ……ガンナーの腕長すぎ……!?
0842名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 11:04:39.97ID:lj5gwUTdスクリプトからゲーム中の変数を参照する方法を教えて下さいお願いします
0843名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 11:18:04.26ID:IkgOrFah0844名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 11:53:22.25ID:Oqn0tgK4感想は…敵の数多すぎぃ!
1つの章で延々増援が出てきて100体以上(章によっては150体以上)になるとか、結構辛いよ。
6章以降はワンモアの杖が使えるユニットで杖を交換して使いまわし、バリスタのグレンを延々再行動させて砲撃し続けるという強引な戦術でクリアした。
おかげでグレンのレベルが37に、杖が使える上に再行動可能なアンフィネがLV33になった(再行動出来るから余分にワンモアの杖を振れるせい)
竜特攻武器?最後のボス以外使ってない。サ○○○?グレンを延々再行動して砲撃してたら4回目くらいで貫通必殺が出て倒した。
ストーリーに関しては(群像劇をやりたいのだとしても)出すべき内容、出す人物、出すタイミングをもう少し練った方がいいんじゃないかな。
固有名詞付きの登場人物が凄く多いのに、オープニングで戦ってもいない相手が大量に出てきてその国内部の話(=そのステージと全く関係ない話)を延々されても…覚えられないとしか言えない。
【バグ?】
8章、マップコマンド→目標確認で記載ミスがある。
ゲーム開始直後にマップコマンドから目標確認すると30ターンクリアと35ターンクリアでボーナスがある事が書かれているが、
1つ目の目標をクリアするとボーナスの表記が無くなり、35ターンでクリアしたけど実際何も貰えなかった。
貰えないなら最初から書かない方がいい(出来ればゲーム開始時に「この章にボーナスが無い」事をテロップか何かで出した方が親切だと思う)
マスタープルフでCC出来ない?
シルタLV31とアンフィネLV33で使おうとしたがクラスチェンジ出来ないってメッセージが出た(途中の章での情報だとLV30で使えるって言ってたのに)
まあ、4月頃に4章まで遊べた分からセーブデータ引っ張ってきて続きをやったのでそれが原因かもしれんが、念の為調べて欲しい。
0845名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 11:59:14.56ID:/5tq2ei/クラスチェンジできないっていうのは
おおよそ>>798と同じ事が起きてるんだろうな
見落としやすい罠だな
0846名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 12:45:18.15ID:cFopfpVZクラスグループの設定は途中公開だったとしても、先にやっておいた方が良いっていう教訓
0847名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 13:05:54.15ID:UU7CNN+wもう一度最初からやり直してねってことか
難儀だなぁ
途中公開の人はキャラ更新した場合、途中のセーブは使えませんてアナウンスしてあげなきゃな感じだな
0848名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 13:15:37.28ID:bCCuznT+0849名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 13:26:19.65ID:N1VHOD+y0850名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 13:33:07.92ID:LxljXxhx攻略の話が合わなくなるんだよな
遊ぶ側の話になってしまうけど
0851名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 13:57:36.94ID:5xSNjLTQ戦闘スキップするとまだエラー出るね
武器レベルが上がる戦闘で
ユニットイベントで戦闘中に情報ウインドウ出すイベント組んでると
戦闘飛ばした際、エラーでる
0852名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 14:59:52.88ID:5xSNjLTQ原因特定できたから報告する
0853名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 15:45:09.50ID:Oqn0tgK4(ただし武器範囲と重なる場合は武器範囲を優先して表示してる)
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
http://www1.axfc.net/u/3668453?key=srpg
>>852
うおお…びびった(ガタガタ
熟練度スクリプトが原因じゃなかったようでちょっと安心した。
0854名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 16:06:24.72ID:xWOSMBFT乙です
0855名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 16:43:42.22ID:5xSNjLTQ騒がせてごめん
杖の範囲が視覚的にわかりやすいのは
便利でいいねぇ
0856名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 17:05:13.03ID:WiT7WaTQこれ表示条件がスイッチしかないから、無駄にスイッチが多くなって困る
変数が使えれば、クリアしたステージ数でも代入すればそれだけでかなりのスイッチ節約になるんだけど
0857名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 17:22:29.12ID:bCCuznT+関連付けて一緒に解放する項目もあるけど
メインキャラの説明だけでも結構な数になるね
変数使えれば確かに節約できる
できれば画像やアイコンもスイッチや変数で変えられれば良いのに
0858名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 18:25:03.07ID:/5tq2ei/おお、杖範囲の色替えずっと待ち望んでました
一気にFEっぽくなった
0859名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 18:56:04.10ID:Oqn0tgK4デバッグ時に使ってた、処理時間計測用のログ出力が残ったままになってた… orz
ログ出力をコメントアウトして上げ直したんで、スクリプト弄れないって人はダウンロードし直してくれ。本当にすまぬ… orz
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプト(root.watchTime();とroot.log('time+:'+root.getElapsedTime());をコメントアウトしたVer)
http://www1.axfc.net/u/3668555?key=srpg
0860名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 20:47:10.49ID:RCva/8ERアイテムヘルプ出したとき明らかに効果音二重再生されてるよねこれ
すげー音うるさいし
0861名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 21:05:33.17ID:cFopfpVZリセットというか、タイトルに行くのってゲームを閉じてからじゃないと行けないよな
気軽にタイトル画面に行けるようになれば露出も増えて世界観設定も作り甲斐があるんだがな
0862名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 21:17:39.50ID:Yo8OHVjb0863名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 21:18:26.03ID:bCCuznT+あると鬱陶しいかもしれんけど
0864名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 21:25:44.80ID:cFopfpVZ個人的には戦闘準備画面あたりに「タイトルへ」的なコマンドが欲しいなぁスクリプト組んでみるか
0865名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 22:05:55.60ID:Bp7ee+6x閉じるときは大体右上の×押すと思うんだけど
0866名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 22:29:25.06ID:UU7CNN+wなくても困らなそう
0867名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 22:57:36.14ID:bCCuznT+そもそもタイトルに戻るコマンドが無いから
ゲーム立ち上げてすぐに終了する場合以外使い道ないのか
外しても問題なさそうだな
0868名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 23:30:38.51ID:kIO9up1yいつも良いスクリプトありです
でも杖の範囲表示が機能しないな・・・(新規プロジェクトでも)
何か設定見落としてるのだろうか
0869名前は開発中のものです。
2016/05/22(日) 23:38:48.67ID:kIO9up1y移動後に攻撃範囲表示のスプリプトが入ってるとダメみたいだ
0870名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 01:33:33.69ID:gT1rx2Gx報告ありがとう。
移動後に攻撃範囲表示スクリプトと待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプトを併用しても杖が表示されるよう修正してみた。
移動後に攻撃範囲表示
http://www1.axfc.net/u/3668844?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
http://www1.axfc.net/u/3668842?key=srpg
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプトの設定用フラグの位置が変わってたり、
初期値が変わってたりするんで注意(※)
(※)5/22のやつはWAND_MARKING_EXTRA_DISPLAYの初期値をうっかりtrueにした状態でアップしてたんでfalseに直した… orz
0871名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 05:02:01.44ID:ANq2UfE2出撃位置固定にしてもアイテムとかは変えられちゃうし…
0872名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 05:13:21.95ID:q7betjwpマップ開始時に出すとかじゃだめなん
0873名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 05:45:23.31ID:ANq2UfE2何が違うのか良く分からんけどゲストイベントだと混ざってきたけどゲストでどうにかなったわ
マップ開始時だと初見殺しになるだろうから避けたかった
0874名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 06:38:55.20ID:q7betjwp封印ハードのトレック登場の場面くらい極端な戦力差でもない限り
初見殺しとは感じないけどなぁ
0875名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 06:46:49.67ID:Rm5dTC2a早速の対応ありがとう!
マーキング機能ついてから上げてもらったスクリプトは
痒いところに手が届いてほんとに助かるよ
0876名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 06:48:11.84ID:PjzAjQedみたいな感じでナッシュがヘレンを捕まえるとしてさ
フュージョンしちゃった段階で手錠を別のキャラに渡しても捕まえ続けるんだよな
普通にやってたら滅多に起きないだろうけどなんか気になる
0877名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 07:11:17.45ID:nfgK4X0p0878名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 07:47:07.00ID:igFy/TJi許せない初見殺しってセーブできないマップで
終盤になって出てくる登場後即行動の増援くらいでしょ
そこまでの時間を台無しにされかねない
0879名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 09:39:00.79ID:J364MkeT0880名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:00:01.56ID:8bW9CAfc手錠じゃなくてクロロフォルムにすればOK
0881名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:04:57.29ID:sJxVE90P0882名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:13:40.80ID:J364MkeT0883名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:17:34.29ID:lLovlOyX0884名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:19:50.83ID:mwIUvUj+新規に入れても効果出ないんだが…
0885名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:23:08.85ID:TFtDJAsj統合のバージョンがわからんから何も言いようがない
0886名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 10:26:30.09ID:8bW9CAfc0887名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 13:13:02.62ID:3wuCxwuf0888名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 13:37:43.22ID:RLtGhsNO一度捕まえたらそれで良いじゃんよ
0889名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 15:17:06.29ID:+lQXgq3+0890名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 15:19:36.57ID:+lQXgq3+【要望】ユニットの情報変更から立ち絵を変更できるように対応
【要望】「ダメージガード」スキルで無効率を設定できるように対応
【要望】「アイテムの耐久変更」でストックを選択できるように対応
【要望】形態変化後にHPボーナス分を回復するように対応
【要望】戦闘準備でクラス変更できないユニットを灰色で表示するように対応
【要望】マップユニットにHPを表示するコンフィグ項目を追加
【要望】リソースの存在確認ダイアログにチェックボタンを追加
【要望】安定版に1.078までの不具合修正を追加
【バグ】エフェクトの表示がずれることがある不具合を修正
【バグ】HPが減っていない場合でもAIが回復に向かうことがある不具合を修正
【バグ】効果音が二重に再生されることがある不具合を修正
【バグ】「値引き」スキルの計算式不具合を修正
【バグ】ベースBGMに戻る処理の不具合を修正
【バグ】武器タイプの新規作成時の不具合を修正
【バグ】名前が設定されていない発動型スキルの不具合を修正
【バグ】アニメーションダイアログの表示順番に関する不具合を修正
0891名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 15:55:58.86ID:q7betjwpマップユニットにHPを表示するコンフィグってどこで設定するの?
0892名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 17:46:13.43ID:E3+bMCdd実際命に関わるらしいし
0893名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 17:51:46.04ID:K5yq2Tq50894名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 18:11:38.82ID:igFy/TJi値引きは100%でタダになるわかりやすい計算になってる
>>891
ゲームプレイ中の環境から項目が増えてる
あらかじめ決めるものじゃなくてプレイヤーが任意に設定できるものみたい
ユニット画像の右下にちょこんと数字出る
0895名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 18:17:34.26ID:yujyEnm4感謝
0896名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:00:41.33ID:sfB291Zg加賀様に敵うわけないんだから大人しくしろや
あっ、俺なら勝てるとか思ってんのかw
0897名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:04:57.93ID:igFy/TJi0898名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:10:53.69ID:q7betjwpああこれかthx
なんかコレジャナイ感すごい
0899名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:20:14.53ID:RLtGhsNO0900名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:33:15.31ID:l75q/avU0901名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 19:53:31.01ID:QSfLfZAF0902名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:12:35.07ID:ANq2UfE20903名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:12:43.54ID:PjzAjQed0904名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:18:48.11ID:igFy/TJiでもピンチがどうかはパッと見で分かりやすいから便利だね
0905名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:23:07.78ID:QXD4Blu90906名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:27:33.21ID:8bW9CAfc普段は何も表示されないけど瀕死の時だけ赤文字でDANGER出てくるとか
0907名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:42:43.42ID:PjzAjQedけどアクションだったらともかくSRPGって数字意識することの方が多いから
数字の色が変わるくらいの方がいいかも
0908名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 20:53:31.08ID:FGpmOW1M0909名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 21:53:03.37ID:Y5kTl4kN見た目しか確認してないけど、ゲージ画像はランタイムの四角いほうで計算してるから変えてる人はずれるかもしれないの
行数足りないからちょくちょく改行削ってるんで適当に改行してネ
(function() {
var alias = MapLayer.drawUnitLayer;
MapLayer.drawUnitLayer = function() {
alias.call(this);
var session = root.getCurrentSession();
if (session !== null) {
MapHpBar.drawBar(session.getScrollPixelX(), session.getScrollPixelY());
}
};
var MapHpBar = {
drawBar: function(scrollX, scrollY) {
var i, unit, hp, mhp, list, count, picWidth, x, y, srcY;
var pic = root.queryUI('battle_gauge');
var width = GraphicsFormat.MAPCHIP_WIDTH;var height = GraphicsFormat.MAPCHIP_HEIGHT;
var arrList = [PlayerList.getSortieList(), AllyList.getAliveList(), EnemyList.getAliveList()];
for (i = 0; i < 3; i++) {
list = arrList[i];
count = list.getCount();
srcY = 14 * (i + 1);
for (j = 0; j < count; j++) {
unit = list.getData(j);hp = unit.getHp();mhp = ParamBonus.getMhp(unit);
picWidth = Math.ceil(14 * hp / mhp);x = unit.getMapX() * width - scrollX + 1;y = unit.getMapY() * height - scrollY + 20;
pic.drawParts(x, y, 0 ,0, 30, 12);
pic.drawParts(x + 8, y, 8, srcY, picWidth, 12);
}
}
}
};
})();
0910名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 21:56:47.66ID:+lQXgq3+これ俺が昨日要望送ったやつなんだよな…対応の速さが神だ
>>909
乙です
0911名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 21:58:35.15ID:q7betjwpBGMが戻らなくなる不具合が起きてるんだよなぁ…
0912名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 22:14:15.34ID:UfiDDR2yす、すごいワクワクする
出張中だけど帰ったら試す、ありがとう!
画像で見てみたいなぁチラチラ
0913名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 22:23:07.30ID:Rm5dTC2a静止してるとすごいわくわくするね
ユニットを動かした瞬間、ゲージの動きにすまんが吹いてしまった
0914名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 22:50:57.98ID:ANq2UfE2やたら重くなっちゃうのは仕方ないか
0915名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 23:03:08.79ID:+lQXgq3+え、そう?
俺のは起きてないが…(安定板)
0916名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 23:07:51.59ID:q7betjwpどっちかのBGMをなしに設定してると起きるみたいよ
BGMなしの場面でも流れ続けてる
0917名前は開発中のものです。
2016/05/23(月) 23:43:15.61ID:igFy/TJi横からですまんが>>909さんの借りるとこんな感じです
www1.axfc.net/u/3669246.jpg
左上のが右上のに変わる
下半分は移動時に一瞬置いてけぼりになっちゃうHPバーさん
0918名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:07:50.31ID:InnyHAP2ステータス隠せるのって体格と熟練度だけかな
0919名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:10:56.31ID:5oCr+gt1肌の潤いとか
0920名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:13:14.79ID:MIUrny2C0921名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:24:35.27ID:0U4VSnr+↓のスクリプト書いてプラグインに突っ込めば表示されなくなる。
UnitParameter.LUK.isParameterDisplayable= function() {
return false;
}
0922名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:33:13.42ID:InnyHAP2バストサイズにはせんけど
独自パラメータ的な存在で疲労度とか好感度とかにしちゃえばいいのか
0923名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:34:34.99ID:InnyHAP2ありがとう。
好感度が見えるのはおかしいと書いてから気付いたところだった
0924名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 00:41:48.89ID:0U4VSnr+http://www1.axfc.net/u/3669286?key=srpg
1.078とは関係ないけどなんとなく作った、
カスパラで再移動スキルの設定を再移動設定と変えられるようにしたやつ。
スキル:再移動カスタム
http://www1.axfc.net/u/3669290?key=srpg
0925名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:12:13.21ID:IdtqOLHU技術系板ナノニ容量キツイワヨココ
(function() {
var alias1 = MapLayer.drawUnitLayer;MapLayer.drawUnitLayer = function() {
alias1.call(this);var session = root.getCurrentSession();if (session !== null) {MapHpBar.drawBar(session);}
};
var alias2 = SimulateMove.startMove;SimulateMove.startMove = function(unit, moveCourse) {unit.custom.isMoving = true;alias2.call(this, unit, moveCourse);};
var alias3 = SimulateMove._endMove;SimulateMove._endMove = function(unit) {delete unit.custom.isMoving;alias3.call(this, unit);};
var MapHpBar = {drawBar: function(session) {
var i, j, unit, hp, mhp, list, count2, picWidth, barPos, x, y, srcY;
var pic = root.queryUI('battle_gauge');var scrollX = session.getScrollPixelX();var scrollY = session.getScrollPixelY()
var width = GraphicsFormat.MAPCHIP_WIDTH;var height = GraphicsFormat.MAPCHIP_HEIGHT;
var guestList = AllUnitList.getAliveList(session.getGuestList());
var arrList = [PlayerList.getSortieList(), AllyList.getAliveList(), EnemyList.getAliveList(), guestList];
var count = root.getCurrentScene() === SceneType.BATTLESETUP ? 4 : 3;
for (i = 0; i < count; i++) {list = arrList[i];count2 = list.getCount();srcY = 14 * (i === 3 ? 1 : i + 1);
for (j = 0; j < count2; j++) {
unit = list.getData(j);if (unit.custom.isMoving) {continue;}hp = unit.getHp();mhp = ParamBonus.getMhp(unit);
picWidth = Math.ceil(14 * hp / mhp);barPos = 8 + picWidth;x = unit.getMapX() * width - scrollX + 1;y = unit.getMapY() * height - scrollY + 20;
pic.setAlpha(200);pic.drawParts(x, y, 0 ,0, 8, 12);pic.setAlpha(200);pic.drawParts(x + barPos, y, barPos, 0, width - barPos, 12);
pic.setAlpha(200);pic.drawParts(x + 8, y, 8, srcY, picWidth, 12);
}
}
}
};
})();
0926名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:19:50.98ID:3/eHMfpVその代わりものすごく動作が遅くなるがw
0927名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:26:51.38ID:hxOKQeyoお疲れ様です
これって杖持ちにカーソルを合わせるだけで緑表示になるんだよね?
MaterialフォルダにWandRangeExtraDisplayをフォルダごとコピー
移動後に攻撃範囲表示と待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
この2つを設定してPluginフォルダに
これで確認しても緑範囲が出ないんだよね
新規プロジェクトでも出ないし自分が間違えてるのかな
0928名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:37:30.68ID:FhpX5wo80929名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:56:14.93ID:PUHCN+y9俺は表示できたけど
WAND_RANGE_DISPLAYとかWAND_RANGE_COLOR_CHANGEをtrueにしてないんじゃないの?
0930名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 01:58:31.39ID:0U4VSnr+初期状態だと杖持ちの範囲は表示されない設定になってるけど、そこは弄ってる?
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプト内にある
以下2つの設定を弄ってないなら↓のようにtrueに書き換えてみてくれ。
var WAND_RANGE_DISPLAY = true;
var WAND_RANGE_COLOR_CHANGE = true;
0931名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 02:03:08.61ID:hxOKQeyo>>930
返信ありがとう
今の設定は
var WAND_MARKING_EXTRA_DISPLAY = true;
var AI_PETTERN_WAIT_IS_MOVE_0 = false;
var NO_MOVE_ENABLE = true;
var UNIT_WEAPON_RANGE_EQUIPED = false;
var WAND_RANGE_DISPLAY = true;
var WAND_RANGE_COLOR_CHANGE = true;
こんな感じになってる。
言われた箇所は全部trueになってると思う
回復の杖と、バステの杖(ifのフリーズみたいな)で両方確認してるんだけど
緑では表示されないんだよね(装備なしと同じ状態)
何がいけないんだろう
0932名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 02:16:14.52ID:0U4VSnr+うーん…その設定でこちらでは表示されるな。
待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更スクリプトしかプラグインフォルダに入れてない状態にしても表示されないなら、
MaterialフォルダへのWandRangeExtraDisplayフォルダ(とその内部のWandRange.png)のコピーをミスってるくらいしか思いつかん…(汗
0933名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 02:28:12.17ID:hxOKQeyoWandRangeExtraDisplayフォルダを削除、
新しくコピーしなおしても駄目だ
>>870より古いバージョンの「待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更」も一切表示されてなかったし
このスクリプトで緑表示になったのは見たことないんだよなあ
0934名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 02:36:53.58ID:9xu18kf7バフスキル、武器レベルの試作スクリプトが入ってると重くなるっぽい
特にバフスキル
0935名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 05:09:35.99ID:pUjRVS8Jうちはゲージ表示単品で起動しても相当重くなったw(改善してくれた前と後、両方とも)
会話文章がスローで表示される重さ
win7 64bitだけどOS環境依存なのかな
0936名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 05:51:05.03ID:RjtOjon5せっかくの機能だがツール側で無効化できるように公式に要望出しておこう
0937名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 06:03:03.29ID:InnyHAP2移動後に攻撃範囲表示、戦闘時ダメージ表示、戦闘前立ち絵辺りは
何故公式でやってくれないんだってレベルだよな
0938名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 07:14:34.67ID:3/eHMfpV入れてるだけで使ってなかったら良い感じだぜ
0939名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 07:40:18.18ID:ugbcqh0eバージョン1.072までのは入れてても軽いしなぁ
0940名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 08:27:46.68ID:PUHCN+y9抜けって書かれているプラグインは抜いているよな?
もしくはそれに準じているような処理の入っているプラグイン
0941名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 10:21:41.68ID:Cx3+2AU7バグ報告だな
0942名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 12:34:26.83ID:AE3ZxE28未完成品ばかりなんですが?
おまいたち恥ずかしくないの?
0943名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 12:45:05.40ID:5oCr+gt10944名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 12:56:00.58ID:d60UxiFW0945名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 13:03:30.21ID:XZv8O/DTいつの間にかツクールスレを超える勢い
0946名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 13:35:08.05ID:Cx3+2AU7てかツクールスレ超えそうとか凄いなw
0947名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 13:36:47.65ID:5oCr+gt10948名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 15:34:27.45ID:InnyHAP2ツクールが勝ってるところってRTPの綺麗さと宣伝力くらいでしょ
金目的ならともかく単純にゲーム作りたいならこっち
0949名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 15:38:03.43ID:+VHUY3D1比べる必要ない
0950名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 15:39:07.10ID:ELHu8ImUツクールはバグ基本的に本体のバグはないんだし
サポートしてくれるのは有難いんだけど
一度くらいはテストプレイしてから更新してほしい
0951名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 15:50:36.29ID:ELHu8ImU>>960の人にお願いする
0952名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 19:07:45.62ID:+VHUY3D10953名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 19:54:53.35ID:L9ofewrS0954名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 20:23:19.47ID:zjnii4MQできれば今までが見えない仕様だったから、デフォでは画像を表示しないにチェックが入れてある状態
もしくは「画像を表示する」と逆なチェック項目でチェック無しにして欲しかったな
選択肢が増えるのはありがたいが、デフォで過去に作ったシナリオの動作が変わるのはさすがに困る時がある
0955名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 20:50:35.94ID:0U4VSnr+>>933>新しくコピーしなおしても駄目だ
もしかして、だけど…
データ設定で杖のアイテムに『杖として扱う』のチェックが入っていない、ってことはないか?
他人に使う傷薬的なアイテムと区別する為、
『杖として扱う』のチェックが入っていないアイテムは杖の範囲表示対象外にしてるんだが。
0956名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 23:36:32.02ID:AE3ZxE281分足らずで吐き気を催す程の残念な出来で加賀様の足元にも及ばぬものばかりであった
印象薄すぎてタイトルすら記憶に残ってねーや
まあおまえら期待してないけど適当に頑張れ
0957名前は開発中のものです。
2016/05/24(火) 23:54:47.31ID:InnyHAP2毎日辛くないッスか?
0958名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:02:40.51ID:RWEIZ2910959名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:04:05.68ID:mWgw5/1E0960名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:22:59.66ID:ubxCkZJbSRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/
0961名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:27:51.03ID:BsBJ2H+A0962名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:28:41.80ID:kZZzcgAL0963927
2016/05/25(水) 00:37:32.10ID:rBXlaXwv射程表示修正.jsを入れていると正常に動かないみたいだね
入れてるプラグインは
移動後に攻撃範囲表示と待機型移動範囲
自軍攻撃範囲の表示変更
この2つだけで試してるんだけど駄目なんだ
>>955
自作ゲームの杖、サンプルゲームの「回復の杖」をそれぞれ確認してみたけど
杖のチェックは入ってるなぁ
0964名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 00:57:51.21ID:MtVemjP70965名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 01:00:16.44ID:gEFbBhzastudio起動したてで回想イベント編集行くと掛け合いダイアログのスクロールバーか出ない
回想テストもグレーアウトしてる…
1回okなりキャンセルなりで抜けると治る
再現性100%
地味にバグ?
ver1.078プラグイン未使用
サンプルゲームでは起きない
むむむ、おま環?
困る程のものじゃないがなんか気になる
0966名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 04:23:32.79ID:K7et9adi0967名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 04:47:19.48ID:mlfHj4aGユートピア・オブ・ドラゴンの作者です、
感想を書いてくれてありがとう。
敵が多すぎるの章は、当時彼等の状態を表現して欲しいからのつもりで設計した、
(自力でこんな窮地から逃げ出すという絶望感)
意見を参考して第二部を作ります。
竜特効武器は最後のボス以外使ってないのは今第一部のこと、
二部と三部になると相手が竜の場合が多い、
その時からこれらの武器の意味が出てくるつもりで設計をした。
ストーリーで戦っていない人間が出てるのは、
その後のストーリーの理由を説明するためです、
(たとえばマベラスはなぜ敵になる理由)
しかしさすがにオープニング長すぎで覚え難いのは仕方ありません、
これらの意見を参考にします。
8章のボーナスコマントはバグです、教えてくれてありがとう。
あとマスタープルフでCCできないのは、
本来4月頃のデータではまだクラスルード作ってないからのせいです、
だから最初に「正式版をやりたいお方は、もう一度一章から始まってください、
改めてすいませんでした」っと書きました。
ご迷惑かけて、すいませんでした。
0968名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 09:13:54.85ID:KALAFANR乙乙
0969名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 09:40:23.95ID:RzMuygRH何か応援したくなる
0970名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 09:49:39.65ID:5Yb2AO630971名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 12:27:29.23ID:aUipby7r0972名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 12:29:55.38ID:gEFbBhza0973名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 12:35:58.05ID:DCgwQktM0974名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:09:48.91ID:68fzs4CA相手にされなかったもんな
0975名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:12:18.06ID:LCWo8rA3よくあるバイナリスレの延長みたいに版権ものベースにつくてる人はいないのかな?
0976名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:14:30.13ID:JvS2yKOh0977名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:33:41.14ID:aE8+uXuOうpあくしろよ
0978名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:37:43.90ID:5vPxFNj4テストで作ったよ
素材ぶっこ抜いてグラフィックと音系はほぼ完全に再現出来た
公開してないだけでやってる人は少なからずいるだろうね
0979名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:45:37.41ID:fOYFQlJ4お疲れ様です
国境を越えて楽しく創れるのは、面白いですね
日本語怪しいとか言われているけど、ちゃんと通じているよ
続き待ってます!
0980名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:47:22.58ID:fOYFQlJ4やるなら、ニコニコとか別界隈でやるべきだと思うよ
中華圏の人がFE外伝作っていたのは凄かった
0981名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 13:48:33.82ID:ZditNyxiオープニングが長すぎるってのは結構致命的だよ
飛ばせるようになってるけど初見の人はほとんど見る
何が何かわからないまま戦場に放り出されても攻略のモチベーションあがらないし
0982名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 14:37:45.40ID:fFg1rwOi世界感の説明に持っていくのがいいんだろうね
0983名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 15:12:23.09ID:aUipby7r0984名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 15:12:48.90ID:IfusKKPr超作ってるよ
前にも作ってた人がいたけど、他の人が作ってるのすごい気になるんだよな
0985名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 16:31:12.95ID:jH0gYhL11週は短めで5章くらい主人公選択式で、誰でも何かしら能力1つ持ってる世界でラノベでよくありそうなライトな感じの敵も味方も転生者乱立物のコメディ
王道的に強い能力の未転生者の青年、真実しか見えない能力貰った元リーマンの魔法使いの少年、真実しか聞こえない能力貰ったが空気読めない主婦の少女が主人公
2章で全員合流、で他の主人公の裏側を元リーマンや主婦の方で見てニヤニヤする感じのコンセプト
青年のストーリーはシリアス王道物だがメインヒロイン 転生前髭達磨ゴリマッチョ男の美少女シスター、転生前キモオタデブ男のロリっ子、うっかり子猫と体が入れ替わった女神様
元リーマンはエロとギャグコメストーリー、上記ヒロインが女装マッチョとキモオタと全裸女神にしか見えないといった感じ
元主婦はメインは能力使って転生前の旦那を探すラブコメ
基本ラスボスは共通で中身子猫はいっちゃった為、狂ったとか人を見捨てたと言われにゃーにゃー言いながら地上で暴れてる女神様
てな感じ予定だったんだけど、あれもいいなこれもいいなと追加してたら収拾つかなくなってきた
0986名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 16:53:57.49ID:KaSrQWmK0987名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:07:12.14ID:CC4fFrKE【要望】ストック交換で武器タイプを表示するように対応
非表示設定は、コンフィグのゲームオプションから行います。
【要望】データ設定/コンフィグの武器タイプにアイテム項目を追加
アイテム項目に存在する杖などのデータは、データ設定/アイテムの「カテゴリ」から参照できます。
【要望】マップユニットのHP表示の描画方法を変更
HPが1/4で赤、1/2で黄、全快でないときに緑、全快のときに水色でバーが表示されます。
【要望】マーキングとマップユニットHP表示を無効にするPluginを追加
【バグ】アイテムヘルプに入る際の効果音重複を修正
【バグ】立ち絵変更の不具合を修正
【バグ】クラスオプションのストックを敵隣接でも使用できる不具合を修正
0988名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:08:34.91ID:68fzs4CA0989名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:27:11.00ID:ubxCkZJbアイテムソート便利になったなぁ
0990名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:28:40.84ID:DCgwQktM0991名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:43:56.12ID:ZditNyxiアイテムもここまでするならクラスオプションを杖以外にも広げて欲しかった
試みがいいだけに色々と惜しい
0992名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 17:48:01.21ID:ubxCkZJb増やしすぎると準備画面の枠からはみ出すけど
0993名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 18:10:07.31ID:aUipby7r0994名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 18:41:22.81ID:DCgwQktM0995名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 18:48:52.88ID:LCWo8rA30996名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 18:56:34.52ID:zoMSkHwP0997名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 18:57:55.49ID:fOYFQlJ40998名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 19:06:00.88ID:aUipby7r0999名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 19:07:27.54ID:KaSrQWmKマジでフォルセティなんだな
1000名前は開発中のものです。
2016/05/25(水) 19:11:37.27ID:rPkSF6RZ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 0時間 30分 46秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。