トップページgamedev
1002コメント302KB

RPGツクールMV総合 16作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/04/14(木) 19:41:41.30ID:VbpBGKBS
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 15作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1458127211/
次スレは>>980が立てること
0528名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 10:51:39.84ID:Wo5ydpEE
>>526
彼の言う「ツクラー」が単純な「ゲーム製作者」という意味とは限らないぞ!
0529名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 11:04:48.15ID:h1hBopbx
SmileGameBuilder
お手軽3Dマップエディタ付きRPG作成ツールをGDCで発表
windows用のソフトです。発売日未定です
http://smileboom.com/sgb/ja/
0530名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 11:06:43.10ID:IhXsQ+av
ツクールをデフォ素材でもセンスよくゲームを作れるような人でないと、ツクール以上にゲームをらしく作るのは至難のツール
0531名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 11:50:35.99ID:qOg+w4zW
デフォ素材でいいじゃん
どうせ完成しないんだから
0532名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 11:53:37.83ID:qOg+w4zW
>>529
MV以上はもちろん、センスのいいキャラ生成機能がついてるなら買ってもいい
0533名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 12:46:58.06ID:357snEcs
steam値下げまだ?
0534名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 12:48:59.11ID:Fk19zUFO
>>531
完璧主義だけど、別にデフォでも完璧なものを作り上げるし素材がありゃそれ以上も望める
俺は1クリエイターとして言うけど、別にデフォだからダメなんて思わない
配られたカードで最善手を目指すのが仕事だと思っているんでね
0535名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:06:07.05ID:qm3OPnyA
「デフォだからダメ」
というのはツクールのスレッドの中だけだぞ。

一般のプレイヤーの99%はどれがRTP絵か、自作絵か
RTP音楽か、自作音楽か
の区別なんて気にしてないし知らないから。
0536名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:07:58.04ID:qm3OPnyA
ごく一部の少数の声がデカイ人の
「ツクールデフォだからダメ」
がやたら影響力があるかのように見えてしまうけど
現実には全然そんな影響はない。
0537名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:19:53.11ID:Wo5ydpEE
>>534
完璧主義さん、芸風変えたの?
0538名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:26:19.93ID:h5ANuKDr
>>536
まあそうだな
0539名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:36:34.94ID:hSgky+l5
>>535
そんなのが通用するのは新ツクールがリリースされた1年間くらいなもん。

プレイヤー側も嫌でも何がデフォルトかなんて事には気がついてくる。
「何でこんなに同じゲームばかりなんだ」と。
0540名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 13:43:31.28ID:Fk19zUFO
>>539
それは幻影だよ、魔王魂がデフォ曲と思い込んでる層もいる
まるっきり丸出しの2000でいうアレックスとかなら解るけど
現在のMVでは分からない
デフォばかりではなく、自分の新規画織り交ぜてるおころが多いから
全てデフォ構成であれ、それがデフォだと気付くのは6割だろう
それにデフォだったとして、それを拒む層は1部にも満たない
一部の声の大きい「アンチ」だよ
0541名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 14:36:23.26ID:qm3OPnyA
「デフォだからダメ」
っていってるのは、ツクール関係者の中でも極一部だけ。
もちろんこの少数の人に対してアピールしたいなら、この人たちのいうことを
しっかりきいて、その要望にこたえるようなゲーム作りをしたらいいと思う。

一般的な大衆が「また同じか」
と感じるのは、「デフォ素材」ではなくて
「中世西洋RPGか」
こっちのが重要だと思う。
ACEまでの素材にはたくさんの絵素材があるわりには、全部中世RPG風のみで
現代マップチップとか中華風とかSF風とかがまったくなかったからな。
MVで多少は改善したけど。
0542名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 14:52:16.01ID:sBgtpITq
完璧主義者さん、発言する度に毎回名前欄が埋まってないから、今のところ完璧だったことが一度もない件
0543名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 15:15:40.20ID:h5ANuKDr
既製品のみんなで使いまわす素材では、遊ぶ側の印象が早々に頭打ちになりやすい事くらいは誰でもわかるが、
その枠内でも遊べるものは作れるだろうということであって、その枠を飛び越えるのに自作素材で挑むのも当然良い事ではあるけれども

素材は創作性を打ち出すのに一番遊ぶ側に対して直接的で、パッと見から分かりやすいオリジナリティになるけど
まず中身がきちんと出来てから手を出してもいいものだし、ツクラーにおける完成させるというハードルと、ゲームにおける根本的な重要性の前には
デフォ素材かそうでないかなどは何倍も小さき事ね
0544名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 16:34:35.27ID:boauT1Jc
まあ百歩譲ってチップは中世でも何でもいいと思うんだよね、グラもデフォでいい

デフォ素材のタイトル画面にでかい白フォント
パーンパーパーパパーン♪(デフォBGMのテーマ)

これ
せめてこれだけは避けて欲しいんだ・・
ロゴもピクチャも無料素材使ったりして10分あれば作れる
これぐらい工夫しないとやる気にならんのだ
0545名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 16:55:00.31ID:oeDHGvZ1
昨日のニコ生のエタゲーは面白かったな
結構楽しめるぞ
0546名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 17:45:04.35ID:yGTdr8B4
・タイトル画面がデフォルト感丸出しの上にBGMはTheme6
・いきなり長文の文字スクロールであらまし説明
・王の間、魔王の部屋からスタート

これさえ避ければ第一段階クリア
0547名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 17:53:59.91ID:MUhi+cNP
旧式の超王道RPGを最初から宣言してたり
逆にそういうのを皮肉った作品なら王の間スタートでもええやろ
フォントがダサいからデフォのタイトル描画は使わん方がいいと思うが
最初から固有名詞だらけのオープニングとかでもなきゃ始まり方なんて大して気にならん
0548名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 18:22:04.21ID:QgypWRfj
うわ、上の流れで勘違いしそうな人が出そうだから補足しとく

MP3のファイル形式変えたら駄目って言ってるサイトのMP3楽曲を
無許可でm4aにしたら駄目だよ、ちゃんと作者に確認取らないと

もし作者に連絡が取れない場合はもちろん変えたらいけない
0549名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 18:38:19.90ID:hSgky+l5
>>548
なら、君の大好きな暗号化も禁止な。
0550名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 18:59:52.54ID:8jQ2pX3j
まあもともとそんなナンセンスなサイトの素材とかつかわないけどね
0551開発中のおっさん2016/04/28(木) 19:04:57.02ID:lfTFE43g
盛り上がってるところすまん。

最近、エネミー(サイドビュー敵グラ)にSVアクター(サイドビュー味方グラ)のアニメーションをあててエネミーを動かすことができる
YEP_X_AnimatedSVEnemies とゆー素敵なプラグインを入れてみたんだが、

戦闘テストで「undefined is not a function」と、エラーが出て終わる。
ヘルプのとおりに言うこと聞いてやってみてもまるでダメ。なぜだ?

以下ヘルプの注意内容
------------------------------------------------------------------------------
このプラグインを使うには、別途で「YEP_BattleEngineCore」が必要です。
プラグインリスト内では、このプラグインが必ず「YEP_BattleEngineCore」の下に
来るようにしてください。

この拡張プラグインは、敵に様々なアニメーションを付けることができます。
静止中の敵に息をさせたり、浮遊させたりすることで、より生き生きとした表現が
可能になります。

もし「YEP_X_ActSeqPack2」を持っていて、浮遊の能力を使いたいのであれば、
このプラグインを「YEP_X_ActSeqPack2」の下に置くようにしてください。

このプラグインを使うには、敵キャラのメモ欄に下記のタグを挿入してください。

-----------------------------------------------------------------------------------
0552名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 19:06:06.90ID:IhXsQ+av
>>548
1バイトの変更もされてないオリジナルのmp3がそのまま中に入ってるのにダメなの?
0553名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 19:06:27.83ID:Wo5ydpEE
>>548
圧縮もできないから配布はファイル個別DLだな
二次配布禁止なら諦めろ
0554名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 19:10:23.37ID:RfK4Nn13
>>548
ちょっと釣り針でかすぎない?
0555名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 20:07:28.81ID:sBgtpITq
>>548
昨日の結論は
「それは違法な利用規約だし、そもそもダウンロードすること自体が規約違反になるから、例えファイル名を変えなかったとしてもゲームでは使えない」
てことになったし、そもそもACEでも使えないファイルだから、勝手な勘違いして、規約違反のダウンロードなんてすんなよな。
0556名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 21:23:23.56ID:Ki6h1EoM
MVでmp3が使えないって主張をどうしても曲げたくないのかな
m4aへファイル形式変更不可だから!って、そしたらzipにも入れられなくなるんだけど
もうツクール関係ないよね
0557名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 21:30:09.64ID:IhXsQ+av
oggファイルやm4aファイルで決め打ちしてる部分を1行mp3に変更するだけでmp3も使えるんだけどな
5000本以上で発生するMP3ロイヤリティの支払いが構わないならそうやって使えばいいだけ
0558名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 21:51:47.81ID:QgypWRfj
>>552
普通は加工自由って規約が多いから、わざわざ禁止項目入れる人って気難しい人が多いんだよ
トラブルを避けるにはメールなりで許可を得たほうがいい
0559名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 22:22:13.72ID:IhXsQ+av
>>558
素材屋さんが「何故」「何を禁止」しているかの要点を理解していれば問題にせずにやりようはいくらでもあるんだけどね。
問い合わせた方が良いというのは同意だけど、部外者がごちゃごちゃ勝手に決めつけるものではない
0560名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 22:26:58.57ID:Wo5ydpEE
>>558
加工してないのに加工したと憤り、己の無知を鑑みずトラブルと言える段階まで事を動かすのは、
気難しい人ではなく頭おかしい人なので、メールで確認取った時点で「関わるべきではない」という最善手から大きく外れるね
0561名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 22:51:24.67ID:sBgtpITq
>>558
だから、その規約だとダウンロードすること自体が規約違反になるんだってば。
気難しい人が多いんだから、当然のことながら、そのファイルはダウンロードしたらダメだぞ。
0562名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 22:52:00.34ID:1k08iopL
>>560
てゆーかそんな頭のおかしいキチガイは、昨日の60レス君の頭の中にしか存在しないけどな
0563名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 02:06:56.95ID:Fo8/hJg0
別に音楽素材に限った話でもないが、少しでも利用規約に触りそうだと思ったら作者に許可取れ
ここの連中が無責任に大丈夫だ大丈夫じゃないと騒いでもしょせん赤の他人
勝手に自分で解釈して素材を利用しなけりゃ問題ない
0564名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 03:59:26.58ID:T7NiyJ0I
プラグインってゲーム中にONにしたりOFFにしたりってできるんでしょうか?
もし方法があれば教えて頂けるとうれしいです
0565名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 04:24:51.90ID:Fr6KWWA6
>>563
規約以前の問題だから大丈夫ってみんな言ってるだけだよ
判断に悩むから聞いた方がいい話ならそんな安易なこと言わん
素材屋だってここにいるだろ

今回のは
・規約に抵触する根拠がない
・規約としてそれを掲げてる素材屋もどれだけあるか
・なのにそれを根拠にMV下げをする
というアホがいたってだけの話
0566名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 04:59:56.04ID:Vj27AI0p
そんなことより、どうすればMVで稼げるか考えよう
そういう目標があればモチベ上がってエターも突破できるかもしれない
とはいえやっぱエロ同人以外だと、スマホアプリしかないよなあ。たまに見るけど
でも広告収入だとたかが知れてるよなあ。アイテム課金とか楽にできればいいんだけど
0567名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 06:06:25.60ID:+SnY+1Sg
売るためにはまずは絵だな

これいいな

14日でマンガが描けるようになる「14日間マンガ家コース」
http://gigazine.net/news/20141105-14days-mangaka-course/
0568名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 06:22:30.46ID:chEk4TOc
aceはとりあえずエロRPG作っときゃ三本で600万くらいにはなったぞ
時給換算してみたら2000円くらいにしかならんから会社でダラダラ残業してた方がマシだったという
0569名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 08:14:08.05ID:MMMbCSdu
もうエロしかないだろ
ゲーム性で勝負するのは世にある良作フリゲの影響でかなりハードル高いかと
0570名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 09:49:55.39ID:XOKBdj3z
エロは勘弁
0571名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:02:44.61ID:QZNsN3ik
有料の素材屋やればいいじゃん
0572名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:10:17.12ID:k/G+IRVz
売るにしても面白い物が作れない無能じゃ無理
広告収入で儲けようにもゲーム自体が面白くないならそれも無理
エロで売るにしても絵を描けなきゃそれも無理
無能の屑が金儲けの為に計画性もなくツクールに手を出すってね
馬鹿だからわからないんだと思うけど世の中そんなに甘くないよ
0573名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:29:55.06ID:XAa+fUh8
いつか稼げるようになればええねんで
数千のエター作家の中から数人でればええねんで
0574名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:38:32.98ID:ZBMFG80U
PC用ソフトはエロしか売れないし
同人本だってエロしか売れないし
ツクールというのはワープロソフトのようなもんだから
ワープロでエロ小説を書くか
紙と筆でエロ漫画を描くかの違いくらいだろ
0575名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:41:44.60ID:ZBMFG80U
広告塔としてカドワンゴが誰か2,3人を売り出してるじゃん。
アレみたいになろうとしてツクールの販売本数を伸ばす、というのが
この会社の基本方針だよ

まあ宝くじみたいなもんだな
0576名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 10:45:27.83ID:ZBMFG80U
カドワンゴの問題点としては、もうすでにtachiとかその他レジェンドツクラーという
広告塔があるから、他に広告塔を探す気もないし
やる気も無さそうってことだろう

小説や漫画を描いて出版社に持ち込めば担当者はとりあえず読んでくれるし
何らかの反応が返ってくるだろうが
ツクールで作っても、カドワンゴはゴミ箱にポイ捨てするか
そもそも存在すら無視するだろうな。
0577名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 12:35:25.03ID:7/Phg3pR
>>564
プラグイン作者がオンオフ切り替えできるコマンドを用意してくれてたらできる
エディタ上の基本機能ではできない
0578名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 12:37:25.07ID:7LzRkecg
今は同人誌でも同人ゲームでも、裸体の多いエロは手習いの基礎の基礎の扱いだもんね。
同人界隈だとエロなんて嫌だって言ってるのは、練習なんて嫌だって言ってるのと同じ。

先ずはエタらせずにエロゲーを一本販売するのがはじめの一歩。
コツを掴んだら次に取り掛かれば良い。
0579名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 12:44:50.92ID:k/G+IRVz
基礎も何もエロは中身無くてもいいから成長も糞もない
0580名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 12:49:06.72ID:7LzRkecg
成長とか以前の誕生するかどうかの題材だし、
エロに中身を求めるなんて発想に驚くわ。
0581名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 13:53:24.49ID:LETYQS3S
俺達は憧れのレジェンドツクラーさん達を目指してここまで血の滲むような努力をしてきたのに金に目が眩んで誰でも簡単大金が稼げるエロなんかに手出したら栄誉ある公式のニコ生に出られないじゃん
0582名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 14:02:19.25ID:PhJEpwNn
今はMVで金儲けする方法の話してるんだよ
まともに面白いゲーム作れるなら広告収入でもいいかもしれないけどさ
このスレにいる人間だよ?手っ取り早いエロ以外で稼げる実力なんてあるはず無いじゃん
0583名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 14:20:49.56ID:KhKJnM5H
口を開けば素材が〜素材が〜しか言わない奴らがエロゲで稼ぐって・・・
佐野でも使うのかな(笑)
0584名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 14:51:41.96ID:NKww2Mkw
素材一通り作れるようになった頃には次が出てるかツクールそのものが終わってたみたいな状態になれば徒労感ありそう
でもその技術は別のプラットフォームでも生かせるだろうから問題無いな
0585名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 14:57:15.50ID:2stCo0eU
・趣味としてツクールで無料のゲーム作って、他人に遊んでもらう ←わかる

・金稼ぎたいからツクールでエロゲー作って販売する ←わかる

・エロは嫌だけど(絵描けないし)ツクールで金稼ぎたい ←はぁ?…まぁガンバレよw
0586名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 15:30:32.07ID:GOfdTxCm
steamにでも登録すれば?
RTPデフォ丸出しのゲームとかも普通に販売されてる
英語さえ出来れば道は開けるぞ
0587名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 16:44:22.92ID:jFvDBP+M
ツクールで簡単にアイテム課金で儲けたいって発想が出る馬鹿を相手にするなよ
0588名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:26:05.26ID:XAa+fUh8
とにかくエロゲなら他にいいソフト沢山あってツクールでやる必要
あんまりないので、エロゲ以外で考えようぜ
0589名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:29:39.61ID:XAa+fUh8
趣味として他人に無料dえ遊んでもらうのはもちろんアリだけど、
先に好きなことで収入ゲットはアリだと思うよ。モチベも違うしな
1.3.0からは売り物にしても耐えられるくらい安定はしそうだし
0590名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:31:31.68ID:Fr6KWWA6
VXA時代も金稼ぎの話とか出たっけ?
なんでMVだと定期的に金稼ぎの話になるんだろう
0591名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:33:43.30ID:c48zZvFn
一昨日のやつ面白すぎるだろ
さすが700kbのpngが4MBもメモリーを使うのはおかしいと言ってた人だと思った
0592名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:33:44.64ID:iOEMLPW5
・Steamに登録して販売したいけど英語ができない ←頑張れ

一番現実的なのは正しい体験版にする事では?
未完成品を体験版と言って出すのではなく、後半までプレイできる物を製品版の体験版としてリリースする。
『ゲームさえ面白ければ』ユーザーは製品版でなければプレイできない後半も買ってくれるぞ、多分な。
0593名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:35:19.17ID:Fr6KWWA6
>>589
根本的に考え方がおかしいけど、金を稼げるってことは品質などに責任が伴うわけだぞ
イラストレーターになりたいって奴が「まずは同人で稼いで、その金できちんと勉強しようと思います!」みたいなこと言ってたら馬鹿だと分かるだろ
0594名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:37:18.88ID:we2weRSx
バージョン1.3には期待している
たぶん、ここから本当に遊べるスマホゲーが出てくる
0595名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:53:03.46ID:PfT6fbYw
メモリ問題が大修正されるのは大きいな
MVというより、1.3から古い世代と新しい世代で大きく遊び方が別れるかも
0596名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 17:56:48.83ID:HFbLLGml
致命的なバグが発見されなければ…
0597名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 21:29:07.74ID:T7NiyJ0I
>>577
ありがとうございます
スイッチでON,OFFできるような仕組みを
自分で作るなら作るしかないですねぇ
0598名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 21:30:28.24ID:OaExxf4Q
で?
0599名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 21:31:40.74ID:LXqaRU7u
ツクラー「趣味だから!知ったかぶりしてもいいの!趣味だから!」
0600名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 22:39:26.57ID:MgabTisQ
例大祭原稿で一ヶ月ほど離れてたけど、MV界隈なんか変化あった?
0601名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 22:48:31.34ID:Fr6KWWA6
>>600
緩やかにだけど改善に対して期待できる可能性も生まれてきて、
したらばの完璧主義な出会い厨がアク禁されてこちらに引っ越してきて、それに加えて基地外が久しぶりにフルスロットル
0602名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 03:06:27.56ID:IA3ZJo++
この閉鎖的な世界に新規が居るはずもなく
60レスキチガイは何年も前からツクスレでキチガイしてるんだろうなと思うと泣けるね彼の人生に
0603名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 07:42:42.10ID:VlMRK2Ei
有名声優使いたいです!

>「ゼビウス」や「ギャラガ」などとコラボ
http://www.4gamer.net/games/288/G028814/20160429004/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/288/G028814/20160429004/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/288/G028814/20160429004/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/288/G028814/20160429004/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/288/G028814/20160429004/SS/006.jpg
0604名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 08:08:01.81ID:QTDMhJIi
>>600
最も不要な要素。
その前にあんたのRTPまみれのデフォ戦ゲーム本体をどうにかしてくれ。
0605名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 15:22:03.65ID:ms+eKWTc
十万石まんじゅうのゲーム作りたい
0606名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 19:38:25.75ID:8zZB79qj
プログラミング不要、3DのRPG製作ツール「Smile Game Builder」が年内発売予定
http://www.moguragames.com/entry/smile-game-builder/
0607名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 19:45:53.53ID:o+30rJcG
こういうのに限って色々成約あったりしてRPGツクールより面倒だったりして
0608名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:03:35.14ID:arFeKFnF
マップ以外の画面がしょぼそうな・・
戦闘も普通のフロントビューぽいし
0609名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:15:17.06ID:hWerW+AG
立ちえ素材標準搭載はいいな
こういうところだよね
0610名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:29:40.50ID:QLOw7pL8
ぶっちゃけリトルビッグプラネットの方が凄いもの作れそう
0611名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:37:30.11ID:+cDU0fBO
MVでずっと作り続けてきたことを後悔した…まじで時間を巻き戻したい

メモリリークだのスイッチ名消失だのどうでもいいと無視してきたし見ない振りをしてきた
けどさっき完成したワールドマップで世界の境界線で引っかかったのを見て、完全に目が覚めた
今まで見ない振りしてきたものがいっぺんに見えてしまった
なんでこんなもので何か月も作り続けてきたんだろう、本当にどうかしていたし時間を巻き戻してたい
今更ACEに戻ろうにもMVで作ったデータは逆コンバードできないし後悔してる
本当に馬鹿だった、MVで作るんじゃなかった…
0612名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:38:53.06ID:+cDU0fBO
言ってくれよ…
MVでワールドマップは作れないって…
こんな重要なことなんで隠してんだよ、マジで角川は悪質すぎるわ
0613名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:45:52.18ID:arFeKFnF
何マスのマップ作ったんだw
0614名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 20:54:34.23ID:hWerW+AG
どういうこと?
0615名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 21:37:07.42ID:Au0PHT67
境界線で引っかかるってどういうことだろね
マップのスクロールタイプを設定してないだけじゃね?
0616名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:04:09.12ID:o+30rJcG
いつものクレイマーの人か
0617名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:14:06.36ID:N6Gu2nii
>>611
せいぜい数時間調べれば解決法見つかるから、何ヶ月悔やむくらいならこんなところで語る前にやることやれ
0618名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:23:37.09ID:IA3ZJo++
今まで見ない振りしてきたものって自分の障害とか頭の悪さとかですよね
こっからまた60レスし始めるのかなこのキチガイはw
0619名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:52:31.13ID:fDjExRFR
せめて現象を再現できるサンプルプロジェクトを上げるぐらいして欲しい
0620名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:56:49.80ID:B5WGydxE
相変わらず猛烈な擁護だな
0621名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 23:02:01.03ID:QTDMhJIi
最近は世界の端から端にループするマップなんてのはすっかり下火だな。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/05/news036.html
0622名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 02:21:41.78ID:sZvxLWB7
1.3はメチャ期待してるけど、急がなくてもいいので良いものを頼む
デバッグに時間かけて
0623名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 07:10:29.87ID:HSqLoVq3
コストの無駄です
0624名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 07:28:18.26ID:qXUn0i2F
昨日届いてインストールして、今日の朝から1.20にアップデートしてるんだけどよく分からんことがある。
とりあえずRPGMV_J120_Upd.exeをクリックして1.20にアップデートは出来たんだけど、
他に「v1.1.0Assets.zip」と「v1.2_audio.zip」と「v1.2_generator.zip」と「v1.2_plugins.zip」がある。
こいつらをどうしたらいいのかよく分からん。
一応readmeはあるが、全ファイルを指定されたフォルダに手動でコピーしないといかんのか?
どこにやったらいいのか分からないフォルダも多いし、どうしたらええんや?
どこか解説サイトありませんか?
0625名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 08:13:15.35ID:qXUn0i2F
やっぱりよく分からんからググったらインストールディスクの中に
「AdditionalAssets」フォルダと「ExtraAssets」フォルダがあるから
こいつの中に追加素材があるってことね…。
どこにも書いてないし分からんだろこんなん…。
なんかmvの体験版にも「AdditionalAssets」フォルダはあるらしいけど、
これはディスクの中に入ってる「AdditionalAssets」フォルダと同じものなんだろうか?
0626名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 09:05:22.76ID:r5csgf29
>>625
DLページに書いてあることも読めないなら俺が教えても無駄だと思うが教えて欲しい?
公式のアップデートの内容のとこに書いてる
0627名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 10:19:08.18ID:+jXlnv5a
まだAceユーザーなんだけどAceはこのスレで扱ってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています