ヤフージャパンや楽天などの利用者のパスワードなど、1,800万人分が盗まれていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160326-00000901-fnn-soci

2015年11月、警視庁が埼玉県の中継サーバー業者を、不正アクセス禁止法違反の疑いで摘発した事件で、
押収したサーバーの中から、およそ1,800万人分のIDやパスワードが見つかった。
このうち178万人分は、ヤフージャパンや楽天など、31社の会員情報だったということで、
ポイントが不正に使われる被害も確認されている。
警視庁は、中国から何者かがサーバーを経由してパスワードなどを盗み、悪用していたとみて調べている。