トップページgamedev
1002コメント282KB

RPGツクールMV総合 15作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/03/16(水) 20:20:11.61ID:MifAfVXI
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 14作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1456190198/
次スレは>>980が立てること
0022名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 10:51:19.99ID:w6wy0309
公式がアプデの予定守れないんだからしょうがないじゃん
0023名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 10:57:02.92ID:EDLmcrjG
2月→ 3月
4月→ 5月(←非常に怪しい)
0024名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:00:18.05ID:glwlxfNP
八月って言ってるだろ
0025名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:05:49.96ID:n3xKWjEM
8月は1.3な
1.2は5月予定

ただし今年の、とは言ってない
0026名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:31:45.76ID:glwlxfNP
1.3の予定なんかいつ出てた?
0027名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:38:09.07ID:pKp024bJ
つttp://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/390/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0028名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:40:11.28ID:GTluCRei
1.3が8月ってどこ情報?
steamではっきり日程が書かれてたのは、Pixi4が3月中リリース予定ってだけで
MV1.3については、Pixi4に対応します以外の情報はなかったよね
0029名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:44:06.77ID:PymwzMZy
次のバージョンが1.2とは限らないんだなあ
1.1.1の可能性あるから1.3なんてくるかどうか
0030名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 12:46:44.57ID:glwlxfNP
どこにも8月に1.3になるとは書いてない件
0031名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 13:40:09.24ID:waEJL+HT
とりあえず死んでるwikiや情報の古いWiki、宣伝Wikiをテンプレに入れるのはやめろ
やってるのはWiki作った奴だろうが、人がこないWikiは2chで宣伝しようが何やっても無駄だあきらめろ


RPGツクールMVまとめwiki(死んでるWiki)
http://wiki.dfng.jp/tkoolmv/

問題点の個別の詳細や修正プラグイン情報(Ver1.1.0に対応してない情報の古いWiki)
http://db.tkoolmv.net/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0

RPGツクールMV Wiki(もはや自作ゲーの宣伝化してるクソWiki)
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/
0032名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 14:07:11.75ID:y2Sz5RCm
偉そうなこと言うなら自分でテンプレ作れよ
ついでにwiki作れや
0033名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 14:56:33.81ID:waEJL+HT
>>32
いいテンプレ作れって話じゃねーだろ
クソWikiを宣伝すんのはウザイからやめろ作者乙ってだけだ
シンプルさの欠片もない
0034名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 15:13:12.77ID:f0WUXU1T
突然wikiの話持ち出して1人で切れてるお前の方が宣伝くさいんだがw
わざわざ本文にアドレス載せてさ

テンプレに載せるなの一言でいいだろうに
0035名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 15:17:23.08ID:pG/MFqTe
MVも駄目だったか……
0036名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 15:27:42.35ID:3wc0+KYP
そろそろ外部サイトのリンクは整理した方がいいかもな
ほとんど更新ないwikiが居座ってる一方、海外サイトにはRPGMaker等活発なところもあるのにリンク無いし
0037名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 17:33:08.96ID:PR2gVSfM
テンプレに載せられるwikiまだ??
0038名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:04:08.85ID:b0mp/CtF
3D版RPG制作ツールのスマイルゲームビルダーってのが結構よさげだな
0039名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:09:22.43ID:b0mp/CtF
今までツクールシリーズ一強だったからメーカーが怠慢に陥ってたけどこれを機に競争して気を引き締めてほしい
0040名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:09:25.99ID:rT0Hkyn9
>>38
どのへんが?
0041名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:13:14.56ID:3BNfLTqo
箱庭系なのがいいね
0042名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:23:08.13ID:n3xKWjEM
3Dと聞いて嫌な予感しかしない
PS2版のRPGツクールのような
0043名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:25:05.61ID:qyGV3Mjj
箱庭系ならマイクラ的なものから徐々にゲーム性追加していく感じじゃないの
作品制作としては向いてないと思うけど面白そうではある
0044名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 20:57:01.63ID:zOreYVge
そも、wikiに欲しい情報ってなんだ?
0045名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 21:02:31.20ID:n6gfXIf0
3Dだと素材の供給不足が深刻になりそう
0046名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 21:21:06.81ID:XtcHTuy0
サンプル画像だと戦闘が不安で仕方無い
0047名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 21:23:40.42ID:zQNdMdS/
デフォルトでキャラ生成の服装の色位は変えれる様に出来ないのかよw
0048名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 21:33:46.49ID:XjqHJbZa
ツクールMVで作ったゲームを有料でApp StoreとかGogle Playに出してる人いる?
0049名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 22:16:32.48ID:b0mp/CtF
ツクールとおなじくマウスで直感的におえかきだろうが
0050名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:08:10.12ID:FGMsiuKP
プログラミング不要のRPG作成ソフト「スマイル ゲーム ビルダー」発表!3Dマップにも対応
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/18/97008.html
0051名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:12:03.51ID:b0mp/CtF
ツクールの要領でマップ作ったら3D化に勝手にされる感じかな

>>42
これウインドウズ向けだぞ?w
0052名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:14:42.02ID:NIp6i2qn
まだちょっとのサムネしかないのによく判断できるな
MVでの失敗を忘れたか?
0053名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:17:49.66ID:3l4DJ/oW
マイクラ意識してんのかね
0054名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:20:11.80ID:b0mp/CtF
>>40
操作まわり
画像見ればわかるだろ
0055名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:30:44.81ID:b0mp/CtF
戦闘もツクールのデフォよりよさげだわ
というかツクール意識して作られてるだろうから当然なんだよなあ
0056名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:32:29.12ID:b0mp/CtF
>>53
どこがマイクラなんだよ
どこ見てんだよ
0057名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:35:21.35ID:IaDPIEg0
あれだろ、psとかwiiのことをファミコンと呼ぶようなもんだろ
STGを東方と呼ぶみたいな
0058名前は開発中のものです。2016/03/18(金) 23:40:49.19ID:XjqHJbZa
>>50
次はVR-RPGビルダーとか出てきそうだなこりゃ
0059名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 00:11:02.79ID:mFgMAYIE
3Dは素材が壊滅的にライブラリ薄いのがな・・・
自作できる人も2Dより遥かに少なくなるし

まあ、出てみてから判断しよう。一応期待はしてる
0060名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 00:13:15.05ID:OMwHoWi8
いくらMVの話題がないからって全然関係ないツールの話してどうすんねん
0061名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 00:40:01.97ID:GLR0YYfo
自動で3D化されるんだから別に問題ないだろ
0062名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 00:47:19.64ID:3PsqcBag
え?そうなの?
0063名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 01:08:23.86ID:GLR0YYfo
て言っても自動3D化のコレジャナイ感はあると思うが
0064名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 01:10:33.39ID:GLR0YYfo
まあMVもたまねぎみたいな顔でやばかったけどすぐ慣れるだろ
0065名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 02:06:29.72ID:Yo2bCH4U
慣れなかったから自作してるわ
0066名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 05:56:15.54ID:gKM8PMzI
AceやDSの頃と違ってMVのキャラグラはなんつーか
日本より海外受けを意識したデザインになってる感じがするな
MV気に入ってるけど、グラに関してだけは前の方が良かった
0067名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 07:18:10.70ID:iNGWBwi5
>>60
MVから乗り換えよっかなぁ〜って話してるだけじゃん
0068名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 08:29:29.93ID:uSVz+/3y
MV使ってる人いるの?
0069名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 08:46:57.09ID:B7S4gv3w
このスレにはいないんじゃね?したらばのほうがまだツクールの話してるし
0070名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:13:26.15ID:bWVz8GRf
MVが主流になるのって5年くらいかかるんじゃない
0071名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:16:51.07ID:B7S4gv3w
5年後には新作が出てる可能性の方が高い
0072名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:35:26.70ID:t3mBtf1/
>>50
これせっかくマップが3Dなのに、戦闘がバトルキャラ無しのフロントビューに見えるんだけど・・
0073名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:43:39.46ID:siSGeR0x
>>72
それもだけどマップ上の2.2頭身キャラの造型がやばい
0074名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:45:34.18ID:ezJKflXP
>>72
3Dはマップだけって書いてあるよ
0075名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 12:53:06.70ID:nDr0r4AS
まあ続報次第やな
競合が出てくれば殿様商売もできなくなるだろうしいい刺激なるだろうよ
0076名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 14:02:54.73ID:t3mBtf1/
3Dなのマップだけかよw
戦闘シーンはツクール以下じゃないか
0077名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 14:06:29.96ID:fWNvnTgW
そんなの当たり前だろ
どうやって素人にカスタマイズさせるんだよ
0078名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 14:10:15.52ID:KspVdQWe
キャラの3D造形が酷すぎる…
建物とかは割とまともなのになぁ。
やっぱり3Dは自作には向かない気が。
0079名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 16:35:25.36ID:+ktwfh2J
チョン製MMORPGみたいなの作れるの?
0080名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 18:49:14.25ID:GLR0YYfo
過疎ったね
0081名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 19:11:18.23ID:gN0CtyGx
そりゃあツクール関係ない話していればね
0082名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 19:35:16.45ID:ezJKflXP
作ってたらこんなとこに書き込まないだろう
クズみたいな情報しかないし
0083名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 20:46:38.30ID:bWVz8GRf
アホみたいな公式が全て悪い
0084名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 22:12:02.03ID:Wgvyx+mP
AceよりMV選んでる人は今後のアプデに期待してる人か
自作スクリプトで大体のことが補える人だろう
そのどちらもここで情報交換するようなことが今ない
0085名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 22:42:14.28ID:XGxdvCDl
ここで聞いても無駄と理解してるんだろ
したらばじゃ普通にわからないこと質問したりしてるけど
0086名前は開発中のものです。2016/03/19(土) 22:59:23.55ID:SxmSvyFs
ツクール自体もう終わってるんだからしょうがない
0087名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:09:50.73ID:Yr0JHsJG
ツクールがというかJRPGそのものがオワコンだからなぁ
需要あるのもエロ同人ぐらいだし
0088名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:15:57.64ID:Hqk0TZ5v
>>87
それツクールが需要あるんじゃなくエロが需要あるってだけなんだな
0089名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:24:15.43ID:2/fOxgLH
JRPGの需要の話でんがな
0090名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:26:50.19ID:Hqk0TZ5v
JRPGの需要の話でエロ同人がどう関係あるんだよ
0091名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:49:59.66ID:CN9tuqqu
いやそもそもツクールの話だろ?
0092名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 00:54:34.36ID:sECYqJhq
超豪華アニメ声優陣による会話劇と人気イラストレーターによるキャラデザがない
ツクール製ごときをJRPGって呼ばないでほしいですね
0093名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 01:12:39.48ID:xHrLgXF7
>>84
大体これな感じだな

出来る人は誰かに頼らなくても時間を掛ければ自分で答えを見つけるから自己完結してる
出来ない人は素材化されるまで口を開けて待ってるだけだから半端な答えを求めていない
どっちの意味でも質問しようと思う人自体が少ない
0094名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 01:25:22.03ID:L7ZyOALz
>>87
エロっていうご褒美があるから頑張れるらしい
割と敵とか強くてマップがやったら広いとかでもね
だからといって別に、始めてすぐCG閲覧開放されたりイラスト集だけ欲しいわけでもないらしい

つまり一般ゲーでもわかりやすい「ご褒美」を用意すればいいんじゃないだろうか
0095名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 01:34:23.78ID:h87wXzcK
mvよりaceの方がいいの?
0096名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 01:59:19.31ID:SDG4YtVP
MVやってからACEやると糞みたいに思うよ
0097名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 02:20:01.41ID:CN9tuqqu
あんまりやるとスレチになるが
そもそもエロ同人というぐらいなんだからエロが目的だろ
ご褒美もなにも、それがなかったら詐欺だし
もともと求めているものが違う
0098名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 05:27:06.37ID:D0gZvSyr
マップ作るが超嫌い。
サンプルマップばかり使っているが
そろそろ、足りなくなってきた。
家の中とか全部サンプルマップだから同じ。
それ以外は楽しいんだけどね。
0099名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 06:25:50.87ID:5uBBsTIm
自分はマップとデータベース作り大好き 逆にシナリオ作るのが面倒 無駄なリアリティばかり考えて先に進まない
嫌いなこと好きなツクラーと組めば解決するんじゃね、と時々思う
0100名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 06:35:05.15ID:AdELS6vX
>>84
>>93
ば〜〜〜〜〜か、情報交換ならアプデ前よりアプデ後のほうがネタが多いに決まってるだろ
過疎り始めた時期はアプデと重なるんだよ
アプデ以降、どのMVスレも過疎化が進んでいる

あのアプデで失望し、無言で去った人間が相当数いたってだけの話だろ
あの内容でまだ角川を信じて5月のアプデに期待できる奴なんて、相当訓練された犬以外いるわけがない
0101名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 07:18:32.39ID:MOJvpLFx
>>100
お手
0102名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 07:29:42.32ID:cIhHviTb
>>98
同感、マップまじ苦手
選択肢式にしたいけど今度は画像に困るわ
0103名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 16:42:37.53ID:n+Iquy6D
アプデきたのに一番致命的な欠陥を完全スルーされたから失望しかない
0104名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 16:49:23.80ID:f/FrfZ0i
マニュアル本でたかと思ったら肩透かしだったしなぁ
0105名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 17:32:49.58ID:SDG4YtVP
完成させてる人がいる以上、作れないっていうのは甘え
お前らは作れない言い訳が欲しいだけなんだよ
0106名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 17:53:22.43ID:Y4iKhVx6
作りたいのでパソコンください!
0107名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 18:09:31.98ID:75YdPsv3
それ面白いと思って言ってるの?
0108名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 18:29:14.73ID:Y4iKhVx6
思わないよ……
0109名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 19:46:43.47ID:teY29Qf3
なんか良作とかできたの?聞いたこと無いんだけど
0110名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 20:10:17.84ID:/Pb0C0xJ
発売されてから半年〜1年くらいは経たないと、なかなか本格的なのは出て来ないんじゃね
0111名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 20:31:58.80ID:L4fU+rX4
よくわかるよね、ああコイツ作ったこと無えわって
0112名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 20:41:06.72ID:xHrLgXF7
作った事が無いんじゃなくてプレイした事すらないんだろう
定期的にツクールゲームプレイして情報収集していたら大体平均開発期間くらい察しがつく
0113名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 22:38:52.98ID:SDG4YtVP
声優にまでクソゲーと言われるこのすば特典のツクゲー
0114名前は開発中のものです。2016/03/20(日) 22:48:04.35ID:L7ZyOALz
>>113
ニコニコゲームなんちゃらでで大賞と3だか4冠した作者だろ
そんなダメなのか
0115名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 08:04:48.17ID:QVNcehCz
新規プロジェクトでテストプレイしてマウスドラッグで移動してるだけでもフリーズが発生するんだけど俺だけ?
メニューキーを押すと普通にサウンドが鳴るから画面の更新処理以外は生きてるみたいなんだが
0116名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 08:10:11.42ID:6cELpgDw
お前だけじゃね?
0117名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 08:27:54.92ID:pXgtSooE
>>115
ブラウザでプレイしてるんだったらそれが仕様だから諦めろ
ちなみにスマホだともっと酷いぞ
0118名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 08:53:40.95ID:QVNcehCz
ごめんrpg_core.jsのGraphics.renderのif (this._skipCount === 0)の部分の===を<に直したら解決した
俺の環境のせいか時々_skipCountに負の値が入っちゃうのが原因だったみたい
>>116-117
ありがとう
0119名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 12:46:05.98ID:YjK5h7n+
RPGツクールMV
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/6057.html
0120名前は開発中のものです。2016/03/21(月) 15:17:36.68ID:aAJgXu2N
>>115
もう解決してるからあれだけど、自分もなったことあるなぁ。
その時はPCを再起動したら直ったけど、なんだったんだろうか。
0121名前は開発中のものです。2016/03/22(火) 00:23:48.73ID:RYR/bR5Z
もう無茶苦茶だな
0122名前は開発中のものです。2016/03/22(火) 02:11:25.45ID:374B9Zzr
能力の高い作者がMVの不具合を埋めて安定したゲームを作る

しかし大半の作者はそんなユーザビリティなんて考えてないのでデフォの不具合まみれのゲームを公開

多くのMV製ゲームがバグだらけになり、世間の評価は「MV製は地雷」で固まる

苦労してMVのバグを埋めた能力の高い作者のゲームも「MV製は地雷」という風評に飲まれる

能力の高い作者のモチベが落ち、創作の場から去る

ツクラーで残ったのはユーザビリティも考えられない底辺作者だけになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています