個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2016/03/13(日) 14:58:45.19ID:lAlEkMop開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
0549名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 02:15:47.12ID:7X4jwuTxたしかに
ゲーム販売って
同人サイトとsteam等の海外系とGoogleアプリと個人サイト販売くらいしかしらんが
どっか他に有名なとこある?
0550名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 05:25:35.00ID:koCnN2hNそれを広告費と言うんだよ
>>547
流行らないかも知れないけど
国公立の大学に入れるレベルの頭があれば
500万くらいなら簡単に稼げるぞ?
0551名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 06:56:21.74ID:FHT6PCPw他にやることないんだろうな
0552名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:25:16.25ID:NhTUXVZt同人で荒稼ぎしてるのは美大生が多いしな
0553名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:32:15.62ID:FtY3/1Ic何かそういうデータがあるんですか
0554名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:55:51.93ID:BjulPzRH0555名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:13:58.30ID:UVN+J6dhPLAYISM
http://playism.jp/
ベクターゲーム
http://game.vector.co.jp/
楽天ダウンロード
http://dl.rakuten.co.jp/software/game/
Amazon.co.jpのPCゲームダウンロード
https://www.amazon.co.jp/
気になったので調べてみた。ここでは書いてないけど海外サイトなら20くらいはあるよ
0556名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:29:20.81ID:urgMhGI3とりあえずお前にはパブリッシャーとショップの違いくらい知っておけと言いたい
0557名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:43:28.27ID:CKKVTM7o0558名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:48:13.78ID:78ZK3cX/売り場もねえ
金もねえ
機材もねえ
ゲームも完成すねえ
やる気もねえ
おらぁこんな人生嫌だぁ〜
0559名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 12:22:22.45ID:umdPVjGK救いようがねぇな
0560名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:16:08.04ID:koCnN2hNそんな考えだからお前のゲームは売れないんだよw
>>554
いやコスパいいぞ
かけた時間に対しての利益率が高い
0561名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:22:29.10ID:OnA8F9j0悲観荒らしと楽観荒らしが手を取り合って今日もゲ製板は平和ですね
0562名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:28:18.29ID:/7pHCNyP0563名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:28:18.31ID:koCnN2hNその前提を他に比べて達成しやすい
これよりも達成しやすいってものがあるなら教えてくれ
0564名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:42:04.47ID:NhTUXVZt1発当てられる人は10年で10回当てて100万本ほど売ればいいでしょ
0565名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:10:02.85ID:koCnN2hNどっちが良いとかない
0566名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 17:55:48.06ID:7X4jwuTxベクターとか楽天とか
いま需要あんかなー
0567名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:28:15.46ID:5CrxuebO契約してるとこ多いけどやっぱ開発資金は援助してもらってんのかな?
日本のインディーはほとんど自費制作な印象あるけど
0568名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:41:37.56ID:7X4jwuTx0569名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:00:33.75ID:CfXEuamVもちろんお金稼ぎは重要だがそればっかりじゃダメだ
もっとクリエイターを大事にしていかないと
0570名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:09:43.42ID:+oaO1iXx>>484「アプリ以外の市場であること」
>>492「作品が埋もれるのは嫌だ」
>>493「英語できないし文化違うからsteamは嫌だ」
>>547「おたくは嫌だ」
>>566「需要がない市場は嫌だ」
お、おう・・・
0571名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 21:52:13.83ID:7X4jwuTx0572名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 03:33:20.61ID:ldopYN0pある雑誌が同人作家をピックアップして宣伝と技術サポートして商業ベースにのせようみたいな企画をやったら
第一弾の同人屋が権利関係滅茶苦茶なものを出してきて
雑誌側は気付かずサンプルを雑誌の付録にしたりして大騒動になってた
売れたい気持ちが急いてる同人屋ってなりふり構わないとこあんのな
0573名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 04:07:32.11ID:2sd0mpeb結論は出た?
0574名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 04:49:59.28ID:uKVO81nUちゃんと審査されて選別された健全なPCゲーム市場が無い
0575名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 06:37:39.46ID:xDE/v7LTつまんない上に営業努力もしないから
以上
0576名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:11:05.37ID:KOmz8PEsそれってお前らの個人的な感想ですよね?
何かそういうデータがあるんですか?
0577名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:17:41.58ID:uOpF5qZS0578名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:51:56.06ID:u+E0nELs売れないを詰まらないに言い換えただけ
もっと掘り下げなさい
0579名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 08:51:04.40ID:TRJJ+qQA0580名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 09:50:20.62ID:83tKwQm3極一過性のもので一気に大量に売れちまえばいいやっていうなら宣伝に力をかければいいし、ジワジワと売れて欲しいならきちんと面白いものを作れば良いと思うけど、面白いの定義なんて人それぞれだからなんとも
企業でないから、趣味の範囲でそういうのを模索するのもゲーム作りの楽しみかなって勝手に思ってる
0581名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:15:03.24ID:uKVO81nU決済方法と市場が確率されてるSteamとスマホストアアプリは個人でも売れてるだろ
売れてるやつの人数は居る、ごく少人数だけだと思うなら知見が狭いだけ
0582名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:34:40.57ID:V5cvOAsCだから?
母数は?
ま〜た脳内妄想で「知見が狭い」(キッ!)
救いようのないアホなん?
0583名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:42:37.92ID:uKVO81nUもうちょっとちゃんと儲けてから何が問題か考えてみるわ
1億ぐらい儲けないと権威主義で老人化するこの国じゃ嘘だろうと
本当だろうと何言っても文句いわれそうだしな
0584名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:06:47.07ID:8enZ17+i0585名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:36:11.02ID:1oqCCpgM嗅覚すごいから隠せるわけない
0586名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:43:57.27ID:bxhyJOe2何とかして身内に引き込むか、うざがられて潰そうとするか二択。
0587名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 19:55:19.83ID:xDE/v7LT売れてるゲームがなぜ売れてるか個人的な意見・感想レベルで分析できないなら
お前の頭では狙って儲けることはほぼ不可能に近いから潔く儲けることは諦めろ時間の無駄
バイトでもして稼いだ方が遥かに儲かる
>>578
売れないゲームの具体例をあげてくれ
そしたら掘り下げるから
例にあげるゲームは簡単に入手できるものにしてな
0588名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:16:34.35ID:cvuAwRLT美大生が、美人女子大生に空目したw
0589名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:19:42.88ID:jPZTiMzmアプリノウハウないからわからんが
pcゲーでもできるんかな
0590名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:32:18.14ID:cvuAwRLTつhttp://i.imgur.com/uQasij3.jpg
0591名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 13:21:14.69ID:qWtep0eVジャンルとURLは?
0592名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 22:39:15.05ID:252kBtOH収支が黒になって続けていければ成功なのにな
数多のメディアで取り上げられるほど空前の大ヒット意外は成功じゃないみたいな
0593名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 00:36:49.24ID:7gwuKPgq昔は町工場とか個人商店の経営者でもそこそこ名士だったよな
0594名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 01:19:59.65ID:CGGtE3ljろくなもんじゃないね
0595名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 01:36:56.84ID:HAEec28m嫌なら海外へGO
0596名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 02:22:00.28ID:CGGtE3lj国というより過去の職業が成り立たないって話なんだろうな
0597名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 07:27:20.71ID:nLQHh94Yリアルに会って話してたら、また印象も違うだろう
0598名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:34:56.49ID:dphbolqJそれ農業じゃね
てか農地改革の前は小作人だらけだべ
0599名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 19:41:50.51ID:CGGtE3lj昔って個人店が相当多かった
飲食習い事小売本屋理髪
ゲーム会社ももっと小規模ではじめてるもんな
結局、アプリに広告ってどうやってのせるん
0600名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 20:59:26.16ID:nLQHh94Yたしかゲーム内容に関係なく後付けでできたと思う
0601名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 01:43:23.25ID:n3zxHF5a0602名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:44:26.14ID:SG/OfNM5これより稼げる市場はない
世界中で一人一台になるのは間違いない
PCは例外はあるにせよ普通の人は家で夜やるもので
3分の1日は起動もされない代物で
スマホは毎日どんな時でも使う
人との待ち合わせの間10分とか電車通勤の間とかでもゲームやるってのは非常に可能性がある市場
0603名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 12:31:32.82ID:MXc9p/Qp0604名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 13:00:32.81ID:Q+1BtLTlだよな。
昔話題になったゲーミフィケーションという考え方で、
もう一度、アプリを再構築するのがいいのではないかと思う
0605名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 13:19:36.06ID:Y4hdmjst0606名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:08:55.08ID:SHYnUSTR0607名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:49:43.00ID:Q+1BtLTlどういうこと?
0608名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 20:03:39.67ID:CRDON6sMPCだとハード環境をまだそこそこ要求するので
0609名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 21:38:20.20ID:X2j8njRrじゃあWAVで
0610名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:09:46.79ID:w59iDZhphttp://www.mp3licensing.com/royalty/
Games
mp3 ・US$2,500.00 per title
mp3PRO ・US$2,500.00 per title
0611名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:27:45.32ID:w59iDZhp悪質過ぎるだろ あとPRO3750だな
それとGamesのタブめくると但し書きがあった
Note: No license fees are due if less then 5000 copies of a particular geme title are distributed.
5000本はセーフだってさ
0612名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:38:34.90ID:CRDON6sM0613名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:42:35.87ID:w59iDZhp0614名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:49:51.83ID:X2j8njRr0615名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 13:02:12.65ID:KhqRz3kpなんだぁ、オレのそんなにDLないから全然セーフじゃん…orz
0616名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 13:19:57.32ID:r6Cj0yRu0617名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:42:05.48ID:akq69pOE0618名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 15:28:04.37ID:sAEzNvGh0619名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:05:33.54ID:0WMXDQKf0620名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:10:54.02ID:OaIwAo8A逆にRPGで1000円だとボリューム少ないのかな?って不安になるレベル
0621名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:11:21.99ID:OaIwAo8A0622名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:17:13.41ID:/e53lwhAそこでマメに徹すればコアなファンも付いて後々の作品の為になるしな
0623名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:36:47.19ID:0WMXDQKf一応ビジュアルノベルの予定。
エロはあくまでオマケ程度だけどね。
>>622
そんな方法もあるんやね。
Entyとかで宣伝も兼ねて小出しで販売するとして、その完成版を本にしてゲームとセットで売るのはあり?
0624名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:15:18.71ID:Bmiv4FUZEntyはパトロン募るサービスだから販売ではないよ
制作途中のラフや軽く塗った程度のものを支援者向けに公開して、
仕上げた完成品を改めて製品として販売すれば良い
0625名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:24:37.00ID:0WMXDQKfあ、そうなんですね完全に勘違いしてた…
ってことは原画さんとかにやってもらったほうが良さそうですね。
0626名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:59:00.53ID:eWq54Nd80627名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:48:20.95ID:KXJUkbEtなるほどな
0628名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 23:21:11.39ID:8W9tXdh4まったくの無名なら、Enty に人が集まらんから難しかろうよ。
0629名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:31:25.68ID:6ypnLPsJentyが月額型か
月額は普通に考えたら月一でなにか提供しないとあかんよなー
0630名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 11:04:08.14ID:uSFbqNBDあっちも月額型だと思ってたけど、1プロジェクト毎にお金集める感じ?
なら初めてみようかな…entyは毎月頑張らなきゃいけないの大変だったから
0631名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 19:30:28.81ID:Cj06CQF4なんか募金系って感じかな
どっちにしろカンパは重いな
0632名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 11:06:28.47ID:gGyK6ru/もはや個人でゲームを作る時代ではない
0633名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 17:03:41.34ID:bXmwUBCmえ
0634名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:34:23.47ID:jS07X7GRゲームエンジン作るところからはじめる時代じゃ考えられなかったけど
0635名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:38:21.48ID:tUNf63bA0636名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 21:43:13.24ID:tikUXxx3ただ、作る人間も多いから、たいていの人は埋もれるw
0637名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 02:14:21.87ID:/d8EkJcI成功例が増えても失敗例も比例して増えて、結局成功率は変わってないみたいな
0638名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 02:58:42.90ID:Zvr5qtkT0639名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 03:12:19.03ID:9m98qAXY0640名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 04:21:53.60ID:ziJIf7wh自分の才能が他人に認められなかった事実を真摯に受け止めて
どう改善するかで全てが決まる
0641名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 07:01:13.77ID:LQbjbLpYいや。圧倒的に販路、制作スピードは上がっているからチャンスは上がってる。
0は何をかけても0。
0642名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 08:00:09.49ID:zuNzL7+8インディだから同人だから素人だからそんな慰めみたいな打算で
やってんなら誰も金なんか出さないよ
同じ金でDVDレンタルとかした方がまだ楽しめるなら要らないじゃん
0643名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:13:05.98ID:/d8EkJcI昔0だったのか?
販路も製作スピードも増えてるけどその分ライバルも急増してるから結局チャンスは増えてないって言ってるんだし
それに企業の出す数もクオリティも増えてるしね
0644名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:16:53.00ID:y0o7QNR90645名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:22:30.96ID:bJ6cwBNi0だね。ま、ベーマガとか有りなら0じゃないが。
趣味で作るには0といっていいでしょ。
何百万円かけて機材揃えて、販社に掛け合ってなんてのを趣味というなら違うけど。
0646名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:36:50.12ID:/d8EkJcI趣味で作るなら売れるとかチャンスがあるとか気にするところではないし
0647名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:45:54.51ID:9m98qAXY0648名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 15:26:35.73ID:ir7DjQ/r■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています