トップページgamedev
1002コメント340KB

個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2016/03/13(日) 14:58:45.19ID:lAlEkMop
個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。

個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。

尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。


〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
0405名前は開発中のものです。2016/08/16(火) 23:51:54.23ID:50ljyXm7
ゲーム作る時間が無いよーとtwitterで呟く暇があるなら
お前は向いてないという事だ
0406名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 09:35:00.31ID:Z3hCwltB
>>402
「こういうゲームを作ろう」って、見た事も無いシステムの書類出されて組むのだから
知識だけではどうにもできない
0407名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 11:56:44.02ID:fOJJbsvI
時間は作らないとないよな
たまたま道に落ちてたお金を拾えることなんて普段誰も期待しない
同じことで、ある日突然時間が出来るなんて期待してはいけない、そんなことは起こらない
0408名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 13:06:07.62ID:0XaqDgL8
>>407
なかなか良い言い回しだね。
貰っておくよw
0409名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 13:14:04.99ID:gwXFQ7+b
時間を作るで云えば、ゲーム作り始めると、好きなゲームをやる時間が減るw
時間のやり繰り考えると、ゲームで遊んでる時間とテレビ観てる時間が、無駄に思えてくる
0410名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 20:49:14.92ID:DPiWRRtg
2chは無駄じゃないんですか?
0411名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 21:12:04.62ID:b6bYSVFL
ゲーム作る時間が無駄w
バイトしろや
0412名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 22:37:11.52ID:eW1UmOuN
松本「バイトするならー!」
0413名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 22:55:33.98ID:DPiWRRtg
ゲーム作って売ればバイトしなくてええんじゃあ
0414名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 01:00:45.08ID:7+E3LhSN
最近ゲーム会社に就職したんだけども
個人でやってる時より切磋琢磨して短期スキルアップ出来るし
なにより給料も良いから確実に稼げるわ
入院してく奴も多いけど
0415名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 01:08:19.81ID:HSrUgunp
PS2のコンシューマー開発やってた奴らも今や無職かパチンコ業界に飛ばされてるな
花の命は短いでぇ
0416名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 10:57:18.70ID:3Uo+YYLR
>>414
入院て何で、、
0417名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 12:52:05.27ID:2/nrmEvj
>>415

それ、オレの友達やんw
芸大でてるのに今はパチの下請けやらされて、つまらん仕事してるらしい
0418名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 15:31:31.19ID:b30oIcbK
>>417
芸大出ても成功する人は一握りらしいなぁ
酷い世界だ
0419名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 15:34:48.08ID:xYQe8OR/
芸大だもの

みつを。
0420名前は開発中のものです。2016/08/18(木) 18:53:47.62ID:tLTDJ2tC
旧司法試験とか合格率数パーセントだったわけで
もっとも金はそれほどかからなかったけど
0421名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 00:41:43.64ID:HGTTEUB/
一つの技術で成功するのは難しい、お前よりすごい奴はいくらでもいる
でもその技術ともう一つほかの技術を組み合わせたらそういう奴らにも勝てるかもしれない
0422名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 01:19:46.73ID:dyZmQGcL
別に勝ってなくても本気を出さなくてもある程度の金は入ってくるのよね
スキルに拘る奴はコンプレックス抱えてる証っていうね
0423名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 03:23:04.76ID:gcdgV/vW
競争とかに拘らない奴は
過去に勝負ごとして
それがトラウマになってる可能性が高いな(断定)
0424名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 08:03:36.67ID:garNQUk1
まぁこんな感じで変なスイッチ入って噛みついてくる
0425名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 13:01:36.91ID:MfZolbIM
>>422
>別に勝ってなくても本気を出さなくてもある程度の金は入ってくるのよね

確かにそうだが、こんな考えの奴を端から見ると、
居ても居なくてもどうでもいい奴に見える。

お前に頼まなくても同じこと出来る奴、他に居るだろうって云うこと
0426名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 13:49:39.77ID:OAr3JmLd
トップより技術に劣る中間層以下がいなくて良いとなると、
トップ層に中間層、底辺層の仕事をさせることになる
お前は土方とか日雇いアルバイトとか売春とかやりたい?
0427名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 16:46:32.50ID:gcdgV/vW
>>426
他にいるから大丈夫
0428名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 19:49:10.49ID:wtjeCl35
金かせげりゃ何でもいい。
0429名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 20:05:22.97ID:mnnLDXJG
ここ、何てスレだったっけ?
0430名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 21:19:29.48ID:NdR2/+E2
なぜ俺は金を稼げないのかスレ…?
0431名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 22:01:19.86ID:abLj4y9D
身の丈を知らない集まりのスレ。
0432名前は開発中のものです。2016/08/19(金) 23:47:25.32ID:655smUOd
フォロワー5万超えてない奴はネットで発信しないで欲しい
0433名前は開発中のものです。2016/08/20(土) 00:24:45.70ID:Y5bS9WFZ
と、ネットで申しております
0434名前は開発中のものです。2016/08/20(土) 00:33:37.12ID:nARJolnI
ミサワかよw
0435名前は開発中のものです。2016/08/20(土) 22:55:02.07ID:ji0+iNLL
あー全然稼げてねーわー(笑)
協力して貰った外注さんに申し訳ねーわー(笑)
0436名前は開発中のものです。2016/08/20(土) 23:47:21.58ID:iMVlpBXK
>>435
製作以外で稼ぐ為に何をやったん?
0437名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 01:27:59.51ID:RqPaGJK0
>尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
>自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。

>>1で既に言われててワロタw
0438名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 09:49:40.17ID:J1loR2MK
う、うるせーし!
本気出せばいつでもゲームの1本でも2本でも簡単に完成させれっし!
まだ本気出してねーだけだし!
0439名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 10:08:57.65ID:UjNioX+5
タイマー持ってる?
ポモドーロ・テクニックがなかなか捗るぞ
25分作業→5分休憩→25分作業を繰り返すやつな
0440名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 06:07:13.06ID:NuEVFCJl
たまたま大手ゲームメーカーに採用され、無心で数年プランナーをやっていて、最近自分1人でゲームを作りたくなって色々まわってるうちにこのスレに辿り着いた。

正直体力的に過酷すぎて周りもバッタバッタ倒れていく状態で、自分も定年までどの道いれる自信がないから、個人開発で夢をみるのもいいかなと思い始めたのがキッカケ…。

まだ自分1人でゲームを完成させたことがないので、どんなものでも1人で作った人は尊敬する。

というわけで俺もこれからやってみるぞ!!
仕事忙しくて今にも吐きそうだけどなw
0441名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 07:05:16.19ID:3uFiZqBb
>>440
本業に響かない程度にがんばって
間違ってもヒットするまで会社辞めたらダメだぞ
0442名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 09:21:42.56ID:+epPr2c+
>>440
プランナーとデザイナーは勉強する内容が違ってたの?
0443名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 09:29:42.18ID:7sbNcpTq
>>440
現場いるとプランナーは本当に大変な仕事だなと感じるよ
まともな開発者はこんなスレに来ちゃダメ
ここは普通に生きる事が面倒なだけのダメ人間の墓場
0444名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 09:38:19.11ID:3uFiZqBb
>>443
ぐぬぬ
まったく反論できぬ
0445名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 12:51:52.86ID:PwJgXHSA
>>439

THX!

知らなかった。試す!
たまに思いもよらない情報を知ることができるのが2chなんだねw
僥倖!!!!!
0446名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 13:23:08.69ID:Yn+EgfFP
それやったけど3日でやめた
0447名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 18:37:30.15ID:Pj5alP88
そりゃあ捗らない原因を特定しないまま
まったく関連性のない対策なんかやっても
永遠に元の問題が解決してないから
何度でも再発するよ
0448名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 19:48:28.19ID:g3kissL8
捗らないのは「面倒くさいから後でやろうぜ。後でなら絶対にできる〜」って自己暗示をかけているから。
後でやればできるなんて理屈は無い。今やらないと出来ないって暗示をかけ直さないとな。
だが、最初の暗示を解くのが中々に難しい。
0449名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 20:04:39.83ID:xlfNFYlc
自己暗示をかける理由を特定しないのがゲ製民らしい
0450名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 12:56:42.66ID:Aj+AtfX9
>>448
>面倒くさいから後でやろうぜ。

そう考えるなら、
「面倒くさいから、アセット探そう」とか、
「面倒くさいから、あいつに頼もう」と思う奴の方が、結果出している事実
0451名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 20:47:32.11ID:UKPKJ0aN
現状、有名実況者やyoutuberにプレイしてもらうのが売れる近道なのかね?
でも、目に留めてもらうにはそれなりの知名度と運が問われる気がする
0452名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 20:53:20.89ID:v7lPn7nH
大炎上不謹慎ゲーム作ったら1時間で10万DLは保証する
04534402016/08/24(水) 04:46:07.34ID:9KJJHj3q
とりあえずUnityとGamemakerとUnrealのブループリントを触って、個人でスピード出すならGamemakerがとりあえず良さそうと感じた。
Unity良さそうだったけど、3Dだとリソースが用意できる自身がないのでGMを選択。
あとはプログラムでC#かJavascriptで悩んだけどJSが簡単に感じたのでそれを勉強しはじめたとこ・・・。

個人制作ゲームは単純に全部1人だから時間かかるし、そのかかる時間が完全に作る人次第ってのもあるから、効率(主に絵素材)をどうやりくりするか?を考えてとりかからないと、きついよなぁ・・・。
Downwellは半ランダムなサイクル×白黒赤のドット絵ってチョイスで効率化してゲームデザインに時間をかけていったんだろうなぁって気はする。
まぁそういうとこちゃんと考えないといくら時間あっても足りないよねぇ。

>>441
辞めたくなるが頑張る・・・、時間的には休日コツコツするしかないかな。

>>442
???プランナーとゲームデザイナーは勉強する内容が違ってたのって意味?それならざっくりいえば一緒だけど・・・。
って言っても大手は完全なる分業だから、プランナーでもアクションゲーのプレイヤー得意なやつとかエネミー得意なやつとか、
テキストや進行管理得意なやつとか、全員が全員同じスキルを身に着けていくわけではないね。
自分でスクリプト書くことなんてほぼ無いしなぁ。

>>443
まぁ俺は会社はいる前から重度の2chネラーだったので・・・たまに覗くけど許してorz
0454名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 08:50:25.45ID:uWSCRiL9
>>453
瞬間的なスピードはGMかもしれんけど
いざって時に豊富なプラグインやアセット使えるUnityをお勧めするよ
0455名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 00:37:31.99ID:9wwabEI5
>>439
昔やってたなあ
あの頃はどうやって作業を効率化させるかをずっと考えてた
0456名前は開発中のものです。2016/09/01(木) 10:50:44.28ID:qotf86Jc
過疎
0457名前は開発中のものです。2016/09/05(月) 22:11:48.19ID:ITkE2q7D
AppStoreでアニメのタイトルで検索すると
個人が勝手に作ったそのアニメのクイズアプリが出てくるなあ

アニメ会社に言えば潰してくれますかね?
0458名前は開発中のものです。2016/09/05(月) 22:21:40.62ID:qYGjhRBZ
ヒント
同人

ヒントその2
親告罪
0459名前は開発中のものです。2016/09/05(月) 22:26:02.16ID:dXbc1eWF
ヒントその3
Appに言えば永久BAN
0460名前は開発中のものです。2016/09/05(月) 22:57:30.66ID:2m5fdoxz
版権元に確認くらいはするだろ
権利者が特に何もしなければそのまま
0461名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 05:22:14.82ID:MaEUJESH
勝手にアニメの声使ってるアプリもあるね
0462名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 07:06:37.94ID:F+2MLrbS
結構無法地帯だな
0463名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 14:35:22.53ID:OKObJMCz
同人は無法地帯だよ
堂々とパクって裁判やるぐらいだし
0464名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 18:29:15.03ID:W9oRz+G2
elinが出たら片道超えるんじゃないかな
フリゲの時点で海外知名度高いし
0465名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 21:51:30.33ID:MlfDNNXs
>>459
言う方法をおしえてちょ
テンプレのメール文もあれば俺が送りまくる!!
0466名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 22:29:19.11ID:htSStGhK
appの規約に引っかかってでもいるんかね
通報前にそこ調べたほうがいいな
0467名前は開発中のものです。2016/09/06(火) 23:54:23.44ID:pLrrCurH
アプリ系は同人じゃなくて業者だろうに
0468名前は開発中のものです。2016/09/07(水) 01:59:14.42ID:7AW9eQTT
個人でもアニメの声使ってアプリ作ったのを別スレで宣伝してて
袋叩きにされてたけど削除されないままだった
0469名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 12:31:13.14ID:vp2wn3dA
フリーランスで飯食ってるけど、個人でやると当たる気がしねぇなぁ……。
最初の作品は、評価は良くてDL数も数万いったけど、最新作はなんか手応えイマイチでがん凹みだよ。

いろいろ厳しいから対価貰ってやりたいけど、儲け数万円、数十DL、感想皆無とかならもう、
赤字上等でフリーソフト出して、多くの人にやってもらって、
もうそっから仕事くることを、微かに期待した方がマシだわって思っちゃうんだよな……。

仕事とかエロはさー……思いっきり割り切ってるからさー、なんか違う。名義も変えてるし。
そっちの方が求められてるモノなんだろうけど。気乗りしなくても、最悪、技術だけで乗りきれるしなぁ……。
0470名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 16:02:18.28ID:f1msJI8b
エロ無しで数万DL達成とかすげーな
センスあるよ
がんばれ
0471名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 16:28:15.67ID:kb4kkjdE
>>469
まさに>>2。エロ層は財布を出し惜しみしないはずだから、
売れない理由が何かあるはず。あきらめないで
0472名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 19:36:01.27ID:tVufFh2M
何ここにいる人エロゲー製作者多いん?
0473名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 21:14:43.89ID:ltYFLA1e
エロゲもエロ漫画も手間掛かるから利益出にくいよ
一番楽に儲かるエロなら画集一択だけど、もうそれゲームじゃないしな
0474名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 21:23:05.46ID:EmZARgCK
>>470
あ、いやまぎわわしかったけど、数万いったやつはフリーなんだ。
けど、この数字をだせたのはフリーだからで、お金取ったら数百もいかなかっただろうなってのは、
常に頭につきまとってる。

初参加のコミケで俺は体験版くばっててそれなりに捌けたたんだけど、
それもフリーだからで、他の島サークルは一本売れれば良いほうって
現実を間近でみてなんかもう怖くなったよ……。
0475名前は開発中のものです。2016/09/09(金) 23:06:58.25ID:sPfjgYlW
フリーでも1万はすげーよ
俺のは1000いかなかったから
0476名前は開発中のものです。2016/09/10(土) 05:22:26.44ID:kzHwlSEc
>>474
有料版の素材にフリー素材とか使ってる?
もし使ってるなら、まあ割合にもよるけどエロ以外でいかにもなフリー素材使って制作された有料ゲームは
まあまず相手にされないよ
その辺りの市場調査はちゃんとしてた?

いや、使ってなかったら別にいいんだけど
それなら単純に金出してまでやるゲームではないとユーザーが判断したか、
エロじゃないからユーザーが能動的に非エロのゲームを探してくれにくいから宣伝販売戦略がまずかったかのどちらかだと思う

個人的には諦めずに色々手を考えて続けて欲しいなあ
まじで応援してるから
0477名前は開発中のものです。2016/09/10(土) 08:17:26.45ID:dzUe0xEA
>>476
スレチかもしれないけど、ツクール製の某エチーRPGはマップがフリー素材(デフォルト素材?)でもゲームデザインやシステム次第が注目されてニコ動なんかで話題性があがれば、売れるレベルまで高められるんじゃないかな?

今年の夏コミで新作を出したらしいけど、かなり売れたんじゃないかと思ってる
0478名前は開発中のものです。2016/09/10(土) 08:20:57.02ID:ImV0ilXW
ツクールの素材を別のゲーム制作ツールで使ってて問題になってたな最近
0479名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 02:36:59.63ID:Mh1NMHio
エロRPGに限って言うと、セクシャルな絵とセクシャルなシナリオテキストのクオリティが一定以上ないとエロでも売れないと思う
実際、そうなってると思う

エロがないフリー素材満載の有料ゲームは宣伝次第と内容いかんでは売れると思うが、営業活動をしない、広告費も掛けないのであれば、つまりユーザーが発掘してくれるのを待つだけなら
もうそれは殆どギャンブルに近いことだからやめておいた方がいいと思う、絶対赤字になるから

だから>>469に言いたいんだが、仕事と割り切れるなら
エロで稼いで浮いた資金で本当にやりたいゲームを採算度外視で作るのをお勧めしたい
本当に作りたい作品で、もし赤が出たらノウハウだけ蓄積してまた体力つけるためにエロを出せばいい
売れてるエロゲのクオリティを調査して、一定以上のクオリティラインをはじき出し、絵、シナリオテキスト、ゲーム性等をそこに合わせて予算組めば、赤字にはなりにくいと思うよ
なりにくいとしか言えなくて、断言できなくて申し訳ないけど

もし、一定以上のクオリティがどれ位か、というのが確信を持てるレベルではじき出せないなら個人制作で金儲けしようなどと思わない方が良いと思う
他人の作品がなぜ売れてるかすら分からないのであれば、バイアスがかかって甘めの判断を下しがちな自分の作品がなぜ売れてないかなんて、まあ多分わかる訳がないと思うから普通に考えて

あと確実にある程度の金を安定的に稼ごうとするなら、他人の実況プレイを当てにするなんて絶対やっちゃ行けないと思う
不確定要素が多すぎて作り手がコントロールできない
まさにギャンブル
ギャンブルは仕事ではない

スレ違い&偉そうなこと言っててゴメン
でもこれがゲームで金稼ぐやり方だと個人的に思ってます
0480名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 10:17:48.61ID:es5MWmDF
ほとんど売れない作者なんだから
まとまってスチームみたいなサイト作ったほうがはるかに成功すると思う

良い商品じゃなくて良いビジネスシステムを作ることが成功の鍵だと思う
マイクラが成功してパクリ元のゲームは誰にも知られないまま終わったのがいい例
0481名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 10:27:02.40ID:es5MWmDF
アプリかエロゲの二択だろうな
でも最近アプリも大手が進出してきたから個人制作は売れなくなってきてる
でも言語を英語化できてれば一発逆転できる可能性は十分ある
スペイン語とか中国語とかじゃなくてマイナー言語とか作っとけば意外と大穴もあるかも
0482名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 10:29:29.20ID:es5MWmDF
App Storeから追放される不良iOSアプリは数十万のオーダーになりそうだ
http://jp.techcrunch.com/2016/09/07/20160906upcoming-app-store-purge-could-see-hundreds-of-thousands-of-apps-deleted/

若干チャンスだぞ
0483名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 10:39:22.33ID:IidBzVA6
>>480
それもはやゲ制やないやん
金儲けしたいならそうすべきかもしれないけど
0484名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 11:07:19.98ID:es5MWmDF
アプリ以外の有料自作ゲームお市場がないのが問題なんだよ
エロ市場しかない

無いものは売れんのだよ
野菜作ってもスーパーマーケットや八百屋がないのと一緒
家の前で直売所作って売ってるのと一緒
0485名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 11:17:36.04ID:+XYr7P/S
>>484
なるほど
0486名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 11:28:01.05ID:qYOCZSnj
現在販売されてるDLsiteのエロゲは半分以上がツクール制だけどそれも知らんで長文書いてるアホはなんなの
0487名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 12:22:11.39ID:SGBgsL7f
紙芝居も今ツクールって多いん?
0488名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 12:30:16.34ID:r9mMcYZ6
>>484
あるみたいだよ
http://playism.jp/
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/17/46407.html
0489名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 12:32:27.09ID:r9mMcYZ6
灯台下暗し・・・よく考えたらDLsiteの全年齢向けでもよくね?
http://www.dlsite.com/soft/
0490名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 14:52:32.18ID:ro5gdcK+
DLsiteのDL数はエロに比べて10分の1にも満たないけどな
0491名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 18:57:31.17ID:WvzrkPl8
名作や良作じゃなく話題作を目指せ
友達やブログに紹介したくなるネタを持っているかを考えつくせ

そういうのが面倒くさいならエロや
0492名前は開発中のものです。2016/09/11(日) 19:02:16.94ID:FIM/KNLr
dlsite全年齢は埋もれてしまう
steamめざしたほうがよくね
0493名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 09:49:21.53ID:Xzwj4H6r
商業に関わって、下手に売上とかみちゃうと
俺……あのタイトルでメインで、あんなに稼ぎに貢献してるんだよなー……
でも、個人だとこんなもんなんだよなぁ……というモヤッとした感情がががが。

>>492
全年齢の作品は国内だとそれこそギリギリ二桁とか泣かず飛ばずな感じでも、
steamで海外向けだと凄い数字だしてたり、クラウドファンディングですごいお金集めてたりするよね。

……だけど、steamって英語できないと厳しいイメージ。あと文化摩擦が爆発したらマジ怖い。
一度、海外向けで仕事したことあるけど、あいつら児ポ認定の範囲広すぎてやばい。
え、これでもアウトなのかよって、ただただ疲れた。
0494名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 11:28:19.48ID:/WXZtGFK
でもSteamって気づいたら投売りされてる感じがするけど儲けでてんのか?
片道勇者だかのSteam版は作者が全然儲けないって嘆いていたが
0495名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 18:49:38.21ID:DchR132z
>>493
ああ 表現規制の壁かあ
こわいな


ユーザー多いから金山であるとは思うのだがな
0496名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 20:36:49.35ID:eLZMVLtY
>>486
ごめん何が言いたいのかわからん
たぶん読み間違えてるぞその長文を
0497名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 20:39:23.88ID:eLZMVLtY
>>484
ネット販売ができる世の中だから
内容がよければ広告費かけたら十分回収できるさ

内容がよければな
0498名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 20:45:58.20ID:Zu0hUybY
内容がよければ広告費を掛ける必要がないからな
0499名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 20:58:59.75ID:eLZMVLtY
内容がよければ広告費掛けた方が売れる
ただそれだけのこと

あ、でもターゲット層によっては売れないかもな
いくら広告費掛けても
0500名前は開発中のものです。2016/09/12(月) 22:47:35.90ID:6HC9XMyl
広告は短期集中でストアのランキング上位に乗せて
爆発的にDL数を稼ぐって戦略が基本だから
個人の資本力じゃ厳しいと思う

良いゲーム作って地道にレビュー書いてもらって
口コミでじわじわ広めてもらう方がローリスク
0501名前は開発中のものです。2016/09/13(火) 07:40:47.82ID:zT2lTip5
内容がよければ
の基準があがってるんだよなー
今は基本無料で高クオリティのゲームいくらでもあるから
0502名前は開発中のものです。2016/09/13(火) 08:12:43.57ID:bLsW6XbU
内容で勝負できないなら別の所に活路を見出すしかあるまい
0503名前は開発中のものです。2016/09/13(火) 08:14:17.74ID:XAp5drZt
んだ
アイデア勝負だ
これでいぐしがねぇ
0504名前は開発中のものです。2016/09/13(火) 09:33:17.72ID:CCH+wqPZ
アイデア勝負って要するに、皆で宝くじ勝負するわけだよね
負ける自信あるわ
0505名前は開発中のものです。2016/09/13(火) 09:58:06.28ID:xBKpp/i2
アイデアはパクられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています