個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2016/03/13(日) 14:58:45.19ID:lAlEkMop開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
0251名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 11:44:49.26ID:N/aAN5Fkこの記事おもしろいな。ゆっくり読ませていただきます。
競争激化で価格の減少しているなとは思うけど、下げ止まる時もくるだろうから、悲観はしていないよ。
0252名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 11:55:23.92ID:PkJjPofR会社は社員分の給料を確実に回収しなければ潰れるが、
個人ならぶっちゃけ年百万の生活費さえ稼げたら暮らせて行けるし、
その稼ぎ方はゲーム販売に限らずバイトでもアフィでも良い
0253名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:06:26.07ID:RnHtTonk0254名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 13:03:32.81ID:6aZnKvajだいたいsteamで安いのはそれなりのクオリティのか
リリースが古いものだよ
とても高品質なものがばらまかれてるとは思わない
ただ、アイデアは良いのにちゃんと作りこめれば
もっと高値で売ってもよさそうなゲームは多いと思う
でもそれができないから安く売ってるんだろう
0255名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 13:13:50.46ID:+kvbF4ew基本無料じゃなきゃ誰もダウンロードしないよ。
0256名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 17:55:34.95ID:0MddnUlEお前のキャッシュフローゲーム勧誘嫌われてるよ
0257名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 18:21:24.94ID:D5tALDEu「例え話」を使った合理的な理由は?
0258名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 22:02:02.96ID:N/aAN5Fk>スチームと言うデパートを作らないことには話にならない
→スチームと言うデパートに売り込まなければ話にならない
ここを打ち間違えただけだろな
個人単位でパブリッシャーになれ!なんて滅茶苦茶な話はしないだろう
というか、ゲーム感覚で考えすぎだろうか。マネーゲームであり、マインドゲームだな。
0259名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 22:08:22.33ID:sZ8TZxfR0260名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:42:49.07ID:S18v51Gzお前は好意的解釈してるけど>>247の言動ってマルチにカモられてる奴特有のワードに充ち満ちてんだよ
こいつ本気で「経営者目線!steamを作るべき!砂漠でジーンズ!」とか思ってるよ
valveがどんだけクソナード&ギークの集団か知ってるかすら怪しい
0261名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:57:07.20ID:S18v51Gzそんな企業だったらportalは毎年出して今頃10ぐらいになっとるわ
steamは単にクソギーク共が自分のところの販路用に作ったらうっかりスタンダードになっちまっただけだ
0262名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 01:11:42.34ID:G0afIYsKゲームが金ヅルにしか見えなくなる悪魔の眼差し
この瞳を宿した者は「この項目から如何に金を引き出すか」ただそればかりが脳裏に浮かび、ありとあらゆる要素に課金額を設定してしまう
世に出ているソーシャルゲームにクソゲーしか存在しないのは大抵こいつのせい
0263名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 01:20:24.37ID:uO2ly7ypたぶんCEOより今のCTOのほうが気に入ってる
0264名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 02:11:13.24ID:V2DXPU0q0265名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 03:23:47.83ID:7A2b3/Gz現実はナイトメアモードよりも厳しい。
0266名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 00:35:59.03ID:yoddi5/m0267名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 00:40:46.51ID:DU+wYWcu0268名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 01:42:50.76ID:yoddi5/mリセットおじさんごときに屈しはしない
0269名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 20:44:05.06ID:kzjsTqdPはよ
0270名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 23:47:59.16ID:mXAFqnarレベルファイブの社長日野はゲーム感覚で会社経営してるって情熱大陸で言ってたぞ
0271名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 07:48:37.72ID:zFVv3s4Z0272名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 16:31:00.74ID:dPN6SzPPやり込みで時間効率が〜とか言って目を血走らせるタイプだろ
0273名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 23:20:02.50ID:jh79Ux+0昔とは違う
ゲームはニコニコで見るものになってしまった
生き残るのは暇つぶしの基本無料のスマホ課金ゲーと
コミュニケーションや対戦を楽しむネットゲー
どちらもサーバーがなきゃ話にならない
ローリスクとはいかない
おいしくない
0274名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 23:33:52.77ID:jGrbExg2万ですらない、数千って単位、しかも年々減ってる
0275名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 23:40:48.78ID:tSn3QZy5個人でやれることなんか東方くらいしかない
0276名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 23:51:19.18ID:QivIqx9oそれで月収100万とかゴロゴロいるんだぜ
ゲームなんてタダの道具
0277名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 00:37:04.86ID:Fjire4Byがっつりゲームする時代は終わったと思うよ
他に暇つぶしの手段がいくらでもあるからね
動画サイトなどに押されて2chですら過疎っているのにゲームだなんて
しかも金払ってまでね
よほどの超大作ならがっつりやりたいが、個人製作のゲームはそうじゃないし
ゲームはスマホで電車での移動中とか待ち合わせの合間とか
本当にちょっとした時間の暇つぶしにするものになってしまった感もある
それも基本無料が当たり前
個人じゃサーバーの運用が難しいからどうしても昔のスタイルのゲーム
それも小粒なものしか作れないと思うが、そういう類は
もう全て出尽くしている感があって
目新しい新たなゲームを生み出すのはもはや困難
フリーならともかく、お金とるのは難しい
今時個人でゲームを作って小銭を稼ごうなんてのは10年20年遅れた発想
インベーダーゲーム程度のゲーム性でビルが建つほど儲かったのは昔の話
0278名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 00:43:55.97ID:Fjire4Byゲーム作るにはプログラムはもちろんとして
絵もいるし音楽もいる、シナリオもいるかもしれない
ありとあらゆる要素が必要
ほかの娯楽と比べても開発の負担は大きい
加えてプレイヤーに作業を強いるわけだから
よほど楽しいものでないと他の娯楽に勝てない
プレイヤーに画面の絵に合わせてボタンを押し続けてもらう
プレイヤーに仕事めいたことをさせて、なおかつお金を払ってもらう
もともと超難題なんだよ
0279名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 01:15:48.82ID:Io3l2aHdそっか、ならお前はリタイアするんだな
自分の限界に見切りを付けたんなら早々に辞めれば良い
別に誰も引き止めたりはしないから
0280名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 02:13:33.17ID:xnC3aXEi個人開発で数億稼ぐ奴がゴロゴロいる事実
今は最高にゲームが作り易く売りやすい時代
馬鹿は一生時代を嘆いてろ
0281名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 02:16:27.20ID:51WhWosI田舎でゲーム制作塾開いて金取るとか色々やりようあるだろ
0282名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 03:58:32.03ID:lvbWKjuY欲しかったゲームを作る
かつて見た夢が現実になる
一人で作れば金に関するトラブルは無い
0283名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 09:09:15.17ID:V/N67LMm悲観的にしかものを見れない人は何をやってもカタチにすらできないだろうから言っても無意味だろうけど
0284名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 09:42:47.26ID:Waf3PLA+0285名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 12:56:16.37ID:YLZ9kvGT勝手な思い込みで、挑戦しないで済ます奴に、満足な人生なんて無い
0286名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 14:55:36.51ID:Fjire4By別に誰から頼まれているわけでもなく、勝手に自分達でチャレンジしてるだけなのに
誇らしげに書くのは恥ずかしいからやめてください
何か社会貢献度の高いことにチャレンジしているのならわかるのですが
そうじゃないでしょう?極端ですが、詐欺師のチャレンジに何か意味ありますか
個人製作のゲームにチャレンジするのは自分の勝手でしかないことを自覚してください
せめて成功してからにしてください
周りから見れば遊んでいるだけです
私もフリーアプリを作ったりしてますが、自分の勝手で作っている自覚はあります
これに関してのチャレンジ(そりゃ色々ありますが)を素晴らしいと考えてません
単に遊んでいると思ってます
0287名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 15:15:12.14ID:s75PuqQ1個人は可能性を開拓したほうがいい
個人が作った針の穴のような可能性が
やがて大きな社会貢献に繋がらないとも限らない
0288名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 15:34:42.33ID:DJEHp5q/そのゲームを癒しにしてる人も世の中たくさんいるんだよ
0289名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 16:07:28.49ID:eTTQF028自分が失敗したからって周りを僻むなよ
0290名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 17:43:01.35ID:kg1qAjeM何でか知らんが成功にこだわる奴に限ってツクール製のJRPGとか時代遅れの紙芝居ADVとかクッキークラッカーもどきのアプリに逃げるんだよなぁ
絶対売れないものを作って売れないと喚くのは意味が分からん
0291名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 17:46:07.16ID:E/RbcGXF史上最高に上げる人も少なくないゲームなのに
元ネタならともかく、あれがどれだけ周到なレベルデザインしてるか
0292名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 20:18:22.31ID:zRei058p分かる
30過ぎた人間が社会的に許される仕事ではない
0293名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 22:29:14.29ID:75gA6dbF最も先端を行っていて熱くて可能性に満ちた分野じゃないかな
死屍累々なのはどの分野も一緒で
漫画、アニメ、小説、音楽、色々なモノ作りがあるけど
飛び抜けた人が得られる地位、名声、富は
市場規模の統計を見てもゲームが最大化していくのは明らかだと思う
自分はここまでだと思うなら本当にダメで、
それをみんなに同意して欲しいという思いは理解できるけど
全体を道連れにすることはできないだろう
まだ先を行けると思う人が道を作り歴史を作っていくんだよ
0294名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:03:11.50ID:W2GXzyoCだって、そういうの、俺は全然熱いとは思わないから
あーだこーだ言って、結局自分の好きなことをやってるだけって感じ
まぁ少年の夢と考えれば熱いのかもしれないが、薄っぺら
全力で遊ぶことが悪いとは思わんが、遊びは遊び
それにゲームの地位はそんなに高くないでしょ
漫画、アニメ、小説、音楽、の中だったら一番地位が低いし名声も得られないよ
あくまで大人社会での話だけど
まぁ個人製作のゲームで成功して飯食ったところで
世間から見ればプロブロガー程度の扱いでしょ
早朝必ず決まって道路のごみ拾いをしている老人がいる
毎日毎日来る日も来る日も
何故そんなことをしているのかと聞いたら、ぶっきらぼうに一言
「趣味なんです」
↑こういうのが大人の熱さ
大体いい年の大人は、たとえ良いことをしても
趣味だとか、好きでやったこと、だとかで片づけるもんだ
では何故か、ってこと
これは別にクサいとかそういうことじゃなくて
人生経験から得られた達観した独特の含みがある
0295名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:21:46.73ID:W2GXzyoC車でも作れよ、と思う、そのほうが君の大好きな名声もあるし喜ばれるぞ
ゲームがもっとも最先端を行っていて熱い分野とか、本気で思ってるの?
医療とか他の科学技術の分野を差し置いて?
熱さで言えば農家以下でしょ、他人の食べ物作るのは熱い行為だよ
ワンピースのサンジとか熱いキャラでしょ
ゲームの熱さっていったい何?
プレイヤーに繰り返しボタンを押し続けてもらうこと?
スマホを繰り返しこすり続けてもらうこと?
いかに課金してもらうかコンプガチャのような仕組みを考えること?
それとも他人の娯楽のためという、割とどうでもよいことに人生のすべてをささげる
行為が熱いってこと?それなら一理ある
0296名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:25:32.62ID:UIKvijGH毎日毎日来る日も来る日も
何故そんなことをしているのかと聞いたら、ぶっきらぼうに一言
>>294「趣味なんです」
↑こういうのが大人の熱さ
人生経験から得られた達観した独特の含み
0297名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:26:59.91ID:UIKvijGH0298名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:42:10.31ID:WVBe83Tj0299名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:45:35.02ID:Q9NOj3Te0300名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:45:45.03ID:MzsAxfpk相手にも苦しんで欲しいというマイナスの熱量が凄いな
0301名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:56:29.67ID:ER+J5iKx"ドラゴンクエストXを作ります"
"メタスラっぽいゲームを作る件について"
"私は自称「ゲームプランナー」 "
あたりのスレ見ればわかるけど、この手合は行動原理というか思考回路がみんな一緒だ。
結局は、地道な努力なんてしたくない、手っ取り早く成功したいってだけの話なんだよね。
0302名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 00:14:55.82ID:arJZfodM夢破れても若い人を応援できる度量のある男になりたい
0303名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 01:01:56.54ID:N8m6WTrVその数年の投資を理解できずに、より楽な方に流れた結果がこういう奴なんだろうなとふと思った
0304名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 01:06:49.18ID:11zaUQsW何で「俺は職業にこんなコンプレックス持ってます」って自己紹介してんの?
0305名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 01:35:10.27ID:ffwdwOXz0306名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 01:42:08.77ID:ITpgokaB0307名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 02:06:48.75ID:pkDDLCxa周りを気にせずに自分がやるたいことを貫いてるやつの方がよっぽど格好いい
0308名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 02:13:38.87ID:Fdo/Hye50309名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 02:21:46.63ID:ffwdwOXz>この分野はクリエイティブ系で
クリエイティブ系なのか?技術系だろくそが
>最も先端を行っていて熱くて可能性に満ちた分野じゃないかな
まあ、分かるよ
>死屍累々なのはどの分野も一緒で
死屍累々?調べたら笑ったわw
>漫画、アニメ、小説、音楽、色々なモノ作りがあるけど
これよく比べられるけど、他の分野も厳しいよ。ちなみにひぐらしのなく頃には吉里吉里というボロいソフトで作っていたな
>飛び抜けた人が得られる地位、名声、富は
>市場規模の統計を見てもゲームが最大化していくのは明らかだと思う
話し飛びすぎてない?ここ、個人製作が売れないスレなんだけど
>自分はここまでだと思うなら本当にダメで、
>それをみんなに同意して欲しいという思いは理解できるけど
>全体を道連れにすることはできないだろう
>まだ先を行けると思う人が道を作り歴史を作っていくんだよ
かっこいいこと言うじゃないか。んー100点!!!
0310名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 07:21:09.95ID:9XhZqeh2せっせと毎日コツコツゲームを作っているということ
0311名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 09:30:26.66ID:nsFM1CUMひぐらし・月姫はNスク
Fateや魔法使いの夜が吉里吉里
0312名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 10:23:05.76ID:5X14Jw0xたこ焼き屋台が好きならそれでもいい。
なぜ、たこ焼き屋はごまんとあるから儲からない、いまは夏だから儲からない、などとのたうちまわるのか?w
クロ孔明?
0313名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 15:07:28.71ID:ITpgokaB外へ出ろ
0314名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 15:15:34.85ID:Ol2vdi53言わせんな恥ずかしい
0315名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 16:26:22.91ID:7bmvAsF4ずーーーっと色々とアイデアを練ってその時代遅れのアイデアに毛の生えたようなのしか浮かばない
悲しいわ
0316名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 16:28:25.26ID:7bmvAsF4こんな活気あるスレあったんだな
0317名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 17:22:52.05ID:Qld/sUac0318名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 17:27:30.91ID:RHKp4Exf0319名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 19:02:24.95ID:wFZKP+D50320名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 22:39:22.54ID:ffwdwOXzたしか海外の専門学校チームだよね。個人製作とはまた別の気がする。
個人的にクッキークリッカーもどきのアプリ楽しいと思っちゃうんだけど、俺だけ?
0321名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 23:39:34.25ID:c1U2+AjQPortal程度のシナリオ = テスト被験者の脱出劇
Portal程度のモデリング = フォトリアル品質
Portal程度のモーション = 映像作品レベル
Portal程度のレベルデザイン = 千回以上の試行錯誤
Portal程度の……
……こう考えてみると「売り物」としてあって当たり前なクオリティな気もするなぁ
そもそも3D系の個人開発でまともにアクション作れてるものを見たことないし
カメラがゆるゆるだったりモーションが操作と合っていなかったり歩行からして変だったりさ
ちゃんとゲームとして違和感なく成立してるものをほんと見たことがない
0322名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 23:47:07.34ID:YsjZIEr4何の教養も哲学も才能もない
0323名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 00:05:31.24ID:0ijQAT+V>>301 のスレッドを立てるような連中をいくら応援したってホコリすら出てこないぞ。
そもそもその連中は作者としてのスタートラインにすら立てなかった者ばかりだ。
0324名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 05:40:02.75ID:ddPysRkkフリゲとかは落とすだけだからいいけど有料だとあまりないだろ
0325名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 06:29:17.64ID:iAZdxi2Zプログラマーは神です
この事実を覆す事は誰にも出来ません
0326名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 09:31:01.86ID:6eeD6vfk【字幕つき】高難易度ゲーとクソゲーの違い
http://www.nico video.jp/watch/sm28826615
0327名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 22:57:30.56ID:eOnN26+H俺が零細体制による自作ゲームの動画をアップロードした暁には、ちょっと咳払いでも書き込んでやれば、流れが変わるかな?wwww
>>321
確かにPortalは名作だ
しかしHalf Life2にハマった人間にとっては、ボリュームが少なすぎる
「やっとレベル1が終わったか!」と思ったらエンディングが始まって引いたわ
valveさん、驕りが入ってるんじゃないの?
>>310
100%同意
>SWバトルポッド
300円高すぎね?あっという間だったよ!
しかも廃熱孔の撃ち方分からなくてMission Failureになっちまったし!
基本の動きが自動操縦と分からずに、壁にぶつかることばかり気にして終っちまったよ!
0328名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 22:59:33.73ID:YCh6gBX/0329名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 23:11:06.39ID:eOnN26+H俺に即レスしてるのか?お前www
俺の経験を否定するに足る十分なお前の経験を陳述していない時点で、
お前のいびつさはcrystal clearに証左されているwww
0330名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 00:36:26.39ID:Bh5hrsh+なぜなら、誰も頼んでもないのに勝手にゲームを作るような連中だから
誰も頼んでないのに、聞いてもないのに、一人で勝手に語りだすのもまた自明
別に2chだから好きに書き込んでもよいんだが
自分の勝手で書き込んでいるだけという自覚がないのが問題
経験値がどうとか、わけのわからないことを言い出す、それこそ誰も興味がない
誰も頼んでないこと、聞いてもないこと、勝手に書き込んでおいて
マトモを期待するな
趣味の制作活動全般に言えること
誰からも頼まれてなく、社会的にどーでもよいこと
自分がやりたいからって勝手にやる以上は何の免罪符もない
0331名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 00:41:04.42ID:jrUi+A2m0332名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 02:37:18.90ID:7bJzVvxk買ってまでやりたいとは思わないけど
0333名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 05:09:14.22ID:XOSoZB8z誰も頼んでいないのに勝手に長文で語りだすw
0334名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 05:26:30.82ID:93c9zI5v0335名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 08:33:07.47ID:KK4ifGnp国会議員が、市民が1番で議員は下僕と言いながら、実際は搾取されているという…
0336名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 18:55:26.02ID:rq1SHqiuほんまそれw
しかも「俺はこんなコンプレックス持ちなんだぁああ」って絶叫するレベルの頭の悪さw
0337名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:07:07.79ID:Bh5hrsh+マトモな反応は期待してないって
0338名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:25:49.31ID:wuUACSrT0339名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:33:31.76ID:Js5xAXyi0340名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:44:19.74ID:ooCIDFlW0341名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:50:02.20ID:fC46/FP/0342名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:52:23.72ID:fd5g2xjY何か自分の主張とは裏腹にマジギレしててワロw
鳥頭かな?
0343名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:56:20.11ID:jrUi+A2mそっとしておいてやれ
0344名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 22:01:35.09ID:3vKbgKRRこういう論理性の無い行動原理がもう無理
0345名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 23:40:04.28ID:oPL047qk売れるためには、ナゼ売れないかの理由の改善策を話し合えばいいだけであって、
下らない開発者には一切の興味がないね。
0346名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 07:41:01.93ID:7TK5EALv作ったのがそこらのゲームの劣化コピーじゃ
そもそも振り向いてもらえるわけがない
自分が第三者だとして、そのゲームをわざわざ選ぼうとすると思うか、それが大事
上でノベルゲーが失敗したとか嘆いてる人がいるけど
こういう乱造時代だし
一発で振り向いてもらえるような奇抜なアイディアが浮かばない限りはつくるべきじゃない
0347名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 12:59:53.45ID:EnmTgO8Tそれらにブルーオーシャンは存在しない。
別の国に目を向けるべき
0348名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 13:02:24.80ID:7TK5EALv0349名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 16:23:50.87ID:3A6PFVy3出せれば
0350名前は開発中のものです。
2016/08/09(火) 16:28:00.34ID:7TK5EALv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています