個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2016/03/13(日) 14:58:45.19ID:lAlEkMop開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
0002前スレ420、424、425より
2016/03/13(日) 15:06:09.55ID:lAlEkMop420 : 名前は開発中のものです。2014/08/23(土) 10:55:35.99 ID:IskSh9vw
逆算してみる
1,000円のゲームを1,000本売れば 単純に売上100万
2.000円なら500本 500円なら2000本
実売500〜2000本を作れるレベルが必要となる。
ではアダルト系での数字の壁は?
10<<<100<<<<<<<1000<<<<1500<<<<<<<<<<3000
10本ぐらいなら、割に見た目クソゲなスカスカなゲームでも購入する人がいる
そこから100までは最低限のクオリティがあれば、まだ買ってくれる
むずかしいのは、ここから。ここぐらいから作者の顔みたいなオリジナリティが必要となる
424 : 名前は開発中のものです。2014/08/23(土) 19:48:24.91 ID:tocTBbhv
エロというだけで5倍10倍売れるというのは事実 ひどい内容でも売れるものは売れるというw
とはいえ売上1000てことは1500くらいの価格になるけど、この価格帯はかなりコストかけてる物が多く
そうじゃないと他に勝てないってラインらしいから、うまくやらないと実質良くてとんとんだと思う
そもそもこの板の趣旨的にエロは外れてる気もするし
一般でも話題に出るくらいの人ならこの価格帯で4ケタは売ってると思うけど
開発に2年3年とかけるし多少は出費もあろうから、儲けらしい儲けはないんじゃないかねぇ
425 : 名前は開発中のものです。2014/08/23(土) 20:27:27.77 ID:yOV4Ex1Z
何倍にもなるといのは事実、普通で10本売れるのがエロ付きだと50本にはなる。
ただその数を10本から専業でやっていけるレベル、2000本以上をコンスタントに出せるようになるのとは話が違う。
だからエロだと簡単にやっていけるみたいなのは素人の妄想レベルだと理解されたし。
どの世界もまとまった金にありつけるのは上の1%程度なのは同じだわ。
0003前スレ439、445、464より
2016/03/13(日) 15:09:35.05ID:lAlEkMop439 : 名前は開発中のものです。2014/08/24(日) 20:52:07.02 ID:nKJUPo64
同人CG集=金になる
自作ゲー=金にならない
単にそれだけのことなんだけどねー
445 : 名前は開発中のものです。2014/08/24(日) 22:32:21.06 ID:+YyUmjGH
そもそも日本ではドラゴンナイトの時代から一般ゲーよりエロゲーの方が売れてたんだ
この状況がそう簡単にひっくり返るわけないだろ
464 : 名前は開発中のものです。2014/08/26(火) 08:57:57.47 ID:CZOHeKLo
絵は見た目で判断できるから表紙買いしやすい、ゲームは詳しい情報を見て判断したいからユーザーはより情報を欲する、その一環として無料版の存在があるんだと思うけど。
そもそも宣伝にコネなんて必要ない、しっかりとしたサイトを作る、ゲームの紹介画像や動画を置いてユーザーにアピール。
本来は皆が飛び付くゲームの見た目やシステムならこれだけでいける、口コミでジワジワ売れ始める。
売れないのはゲーム自体の完成度に問題ありと思うべき。
0004前スレ511、514、516より
2016/03/13(日) 15:11:53.31ID:lAlEkMop511 : 名前は開発中のものです。2014/08/31(日) 22:23:48.95 ID:xlZkyIf5
ちゃんと「計算」して世間に「仕掛けろ」ってことだな
514 : 名前は開発中のものです。2014/08/31(日) 23:16:52.02 ID:xlZkyIf5
これまで爆発ヒットを出した作品の市況追跡結果
・宣伝は基本、小学生中学生低年齢層信者がリアル世界で口コミで広げている
・「なにこれかわいい」とかどうでもいいコメントであふれかえるが
まるでそれが盛り上がっているように偽装されて、超人気作品のように装うことが出来る
・何の新作を出しても信者が「新作来たよ」と広めてくれる
・何より信者を獲得するのが先
・まずは東方や淫夢などブーム物に手を出し、その分野の信者を獲得する
・既に活躍されてるクリエイターさんにもSNSで擦り寄りお友達になる
・逆に自分が有名になってくると他のクリエイターさんも擦り寄って来るようになり
信者の相互間コミュニティーにより内輪が強固なものとなる
・宣伝ではなく営業活動が出来なければ正の連鎖のウェーブに乗ることはありえない
516 : 名前は開発中のものです。2014/08/31(日) 23:26:04.14 ID:xlZkyIf5
体験版っつーのは宣伝じゃなくて
いわゆるウィルス拡散型の広告であるべきなんよ
金の無い小中学生に行き渡らせてリアル世界で勝手に広めてもらうための…な
購入ターゲットドストライクのお客さん相手に直接体験版を出すっていう発想が既に負けてる罠
購入ターゲットドストライクのお客さんには「世間で盛り上がってる姿」を見せないと話にならん
0005前スレ895、896、897より
2016/03/13(日) 15:16:29.56ID:lAlEkMop895 : 名前は開発中のものです。2015/09/12(土) 16:46:47.73 ID:tFo6ufE6
アフィまとめとかに踊られちゃってるタイプな
同人サークルの7割は赤字で、残りの3割も辛うじて経費は出せるってレベルが殆どの世界だ
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok5r.htm
それでも楽しかったら続けりゃいい
頭冷やして考えろ
1000円のもの10万売るには何個売ればいいんだよ?
その会場にいる奴は嗜好が統一されてんの?
(そういうオンリーイベントなら三人に一人買うこともないとはいえないがそんなの目玉大手ぐらいだ)
896 : 名前は開発中のものです。2015/09/12(土) 16:58:14.29 ID:UvawCoN1
そう言われると文化祭の売り上げ以下かよ
って気がしてきた
897 : 名前は開発中のものです。2015/09/12(土) 19:18:31.38 ID:9l4sQkwn
おいおい、企業だって最初の年は赤字当たり前、トントンなんて超ラッキー。
儲けが出るなんてそれはなにか運以外があるぐらい。
一回でダメだとかショッカーかよw
0006名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 17:40:02.52ID:gtqNhqza読み辛くて何が言いたいのかサッパリ分からなくてワロタw流石俺
0007名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 23:36:22.79ID:XYpBvUvM0008名前は開発中のものです。
2016/03/14(月) 00:31:46.02ID:RXEhy7Dx安定して売るにはエロが大事
+
爆発的に売るには広告が大事
(※ステマやSNSでの売り込みなども含む)
ってことなのかな?
0009名前は開発中のものです。
2016/03/14(月) 15:30:37.49ID:Jx4LKoRI日本の原価厨みたいにマック商品をぼったくりと騒ぐレベルじゃどうあがいても無理だわ
そういう人が出来るのは、注目浴びたいが為に何でもかんでも無料にしたり格安にするか
業界暴露系や倫理崩壊系、炎上系の注目浴びる題材を扱うくらい
0010名前は開発中のものです。
2016/03/14(月) 17:46:08.61ID:QL6ilqWv何だよあの特許の数
フリゲ作る気失せたわ
0011名前は開発中のものです。
2016/03/14(月) 19:14:32.94ID:IoSSCAnsずっと保持する事は稀なので、最新ゲームのシステム以外なら大体問題無い筈 (確認の必要はあるが)。
要は同業他社に最新ゲームの類似作を作らせたくない為の措置。
0012名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 06:32:02.29ID:udZhsmEw・英語圏なので市場がでかい
・非エロ
・ちゃんと動画を作って宣伝している
・発売前から日本のゲーム系ニュースサイトでも取り上げられている(おそらく英語のサイトではもっと取り上げられている)
0013名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 11:25:30.92ID:udZhsmEw日本のサイトで取り上げられたのは発売前ではなく発売直後からだった
0014名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 12:21:11.10ID:8jZux4Tn0015名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 16:12:00.87ID:QXdiF5KKその分クソゲーが氾濫し、かつ無料ゲーも氾濫し、客が金を出すとこまでいかないんだよな
美味しいのはアイテム課金かアプリの継続課金なんだと思うんだが個人だとその壁を突破するのが難しい
0016名前は開発中のものです。
2016/03/15(火) 16:23:52.37ID:g72PsRA/プレーヤーが作者のゲームに込めた愛を感じるか否って重要だと思う
0017名前は開発中のものです。
2016/03/16(水) 18:05:41.11ID:P1qdycpgナメとんのか
0018名前は開発中のものです。
2016/03/16(水) 23:56:43.42ID:SZz7//I60019名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 11:58:19.38ID:VO7JS5JQもっとダメ人間になるぞ!
0020名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 03:36:45.92ID:Cv+oiNqS英語やれ英語www
遠回りに見えて一番の近道だと思うぞ!
0021名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 10:46:38.04ID:gB3aKq+X0022名前は開発中のものです。
2016/03/23(水) 10:06:15.73ID:WyzXTJPR0023名前は開発中のものです。
2016/03/23(水) 13:10:03.55ID:fDypCa5G1)中学三年間の英語を復習(英検3級の過去問題をやってみるのもイイ)
2)1)の弱いところを学習
3)図書館で『アプリケーションをつくる英語』を借りてくる
4)ankiをダウンロードして、3)の本から自分で単語帳作る
5)ひたすらankiを繰り返して、3)の本一冊を頭に入れる
これで、英語のリードミーぐらいは、ほぼ辞書無しに読めるようになる
0024名前は開発中のものです。
2016/03/23(水) 23:06:30.69ID:MXJ9bgbo0025名前は開発中のものです。
2016/03/24(木) 23:08:46.22ID:O0xNaQ0F当然、突っ込みも沢山きたらしいが一部の人には変な英語が受けたとかそんな話もしてたような
0026名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 01:02:00.13ID:imhq/Y5d0027名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 07:54:12.97ID:pJ6YI4WQ0028名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 14:25:21.73ID:qwCOi90Aひとつ1000円で売って
27000円の売り上げ
毎回こんなもんで泣けてくる。
0029名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 15:36:40.99ID:6A+35L3zおめでとう
0030名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 16:20:32.41ID:K/aR0UfK\1,000 でそんなに売れるんだったら、あとは宣伝次第じゃないのか。
0031名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 17:16:35.19ID:ajCEuprEエロなしだったら、それ、相当できる部類に入るぞ!
0032名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 19:18:47.46ID:JZO9gRNB何か合理的なメリットでもあるの?
0033名前は開発中のものです。
2016/03/25(金) 20:43:51.23ID:hIoeV6VW3000円で同じ本数売れそうだな
0034名前は開発中のものです。
2016/03/26(土) 10:49:37.09ID:uMpV9Nfkイベントで27個も売れたなら、
ネットで売れば100は行けそう
0035名前は開発中のものです。
2016/03/26(土) 23:28:55.62ID:wWeVrbigPixiv辺りの上手い絵描きに協力してもらえれば格段に売れそうだ
0036名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 21:17:39.61ID:N6qwV88w野菜だって同じことだろ
インディーゲーム市場なんてネットにしかないし
しかもそのネットだってほとんど発達してない
アプリ位だろ個人でも億万長者になれるのは
0037名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 21:18:09.47ID:N6qwV88whttp://mag.app-liv.jp/archive/1907
ウォーキングは、何の道具もなしに運動不足の解消やダイエットができる最も手軽な
運動です。ですが、歩くだけの単純さゆえか、飽きやすいというのもまた事実。
『歩いてコレクション』は、そんな単調なウォーキングに、アイテム収集の
コレクション要素を加えて面白くしよう、とい歩数計アプリです。
0038名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 22:15:34.03ID:KMPIHLWQ0039名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 22:16:57.67ID:cF7HVMIy基本的に金をかけないこのご時世で27人に¥1,000出させたのはすごいことだぞ
0040名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 22:24:46.11ID:OVXe6OH0ネタの再利用?
884 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 20:14:32.35 ID:iRac7Z9/
地方の小さいイベントに初参加
五時間ほどで入場者数は300人くらいかな?
初めて作った同人ゲーム(エロ無し)を千円で販売してみたんだが
売り上げは23000円、、、、。
これは良しとするべきなの??
0041名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 22:25:54.66ID:KyWbFKgi最近オタクになった方ですか?
東方というのがあるんですよ
0042名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 22:37:35.93ID:cF7HVMIy最近はps4にもタイトル出ますし(二次創作含めて)
0043名前は開発中のものです。
2016/03/28(月) 23:47:07.30ID:l91znNjcMine Craft やStardew Valley は (スマートフォン) アプリだったのか。
0044名前は開発中のものです。
2016/03/29(火) 00:03:50.12ID:ikNHYefj事実、アプリは広告の導入とかがしやすいけれど
PCゲーム、ましてやフリーゲームとかは広告導入しにくいもんなぁ
0045名前は開発中のものです。
2016/03/29(火) 00:22:06.71ID:8D7ZVvE/0046名前は開発中のものです。
2016/03/31(木) 20:36:54.82ID:lLXtEWBkエロ無しで、通算純利益は45万くらい。
まったく割に合わんよ。
好きだから続けるが。
やっぱ、
グッズも作るべきかな。
0047名前は開発中のものです。
2016/04/01(金) 11:39:11.85ID:JLskKsZtサイトの訪問者を固定化する上でも有意義
そして在庫が積み上がり更に圧迫
0048名前は開発中のものです。
2016/04/02(土) 17:32:35.77ID:57wGn8hD0049名前は開発中のものです。
2016/04/03(日) 17:54:43.30ID:IfZgFr55ていうか3年で45万てここじゃもの凄くいい方なんじゃないか?
本人の目標がどれくらいかわからないからなんともいえないが
0050名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 02:24:11.52ID:xPluqhX/>俺も今年6年目だけど0
ネタだろ
それともお前は六年間でひとっつも成長してないのか?
0051名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 03:00:28.57ID:dR6o+Kszエロなし、コミケ出展経験なし、作品数は3個以下
こんなところじゃね?
0052名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 03:03:22.28ID:LJB7D8K20053名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 13:25:42.31ID:rFfM6IYd・友人が一人もいない
・日本語が不自由
・ユニティちゃん走るだけのゲームしか作れない
・そもそも、脳内でしか完成した事が無い
0054名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 18:21:50.58ID:WK6LUqBR0055名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 18:45:08.38ID:PZd0VNQe制作から数年たって制作中止
これを2度3度やれば利益0もありえる
0056名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 19:54:34.36ID:cjPCcePq0057名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 23:52:21.56ID:BnhqQw1F制作者以外、誰一人プレイしてないのだろうか
0058名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 23:54:35.05ID:zs3y8nr/ゲームをアップしてたら、それもあり得るな。
ベクターやふりーむあたりに投稿しておけば、
クソゲーでも少なくとも2ケタは行くもんだが・・・
0059名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 23:58:08.68ID:BnhqQw1Fネタばらししてほしいわ
0060名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 00:57:27.37ID:W89oOCBgふりーむに投稿ってそれフリゲやん
0061名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 01:11:04.61ID:JqsDLBhk全年齢版をふりーむや夢幻に投稿して、
18禁版をシェアウェアで売るでしょ普通w
0062名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 10:21:35.76ID:/kCsO4jBベクターとかじゃ話にならんしエロ同人サイトじゃ一般ゲームは売れない
今のところインディーズの希望はスチームしかないが
日本人は英語ができないからチャンスを逃してる
今はパブリッシャーが気に入った同人ソフトを選んでスチームに挑戦って感じだから
デベロッパーは声かけてもらうまで待つっていう受身状態でいるしかない
チャンスが限定的過ぎる
有料でもいいからスチーム登録代行業者が現れてくれるだけで状況は変わるだろうにな
けっこう商売になると思うんだが何でそういう業者現れないかね?
0063名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 10:55:06.76ID:h2BxNroFSteam は登録時に英語力が必要という以前に、ゲームの方も英語版が必須じゃなかったか。
そもそも英語版を作れる英語力の持ち主なら登録でつまづく事もなかろう。
0064名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 10:58:30.62ID:wdFsmR/Pちょっとメドベージェフちゃんと結婚してくる!
0065名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 12:27:50.76ID:DzzFY4zQ0066名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 12:47:47.25ID:ehMFhlZkけどまあ色々不利というかハンデあるのはわかる
0067名前は開発中のものです。
2016/04/05(火) 12:51:40.48ID:DzzFY4zQ0068名前は開発中のものです。
2016/04/07(木) 13:05:54.22ID:ocuoHIzo0069名前は開発中のものです。
2016/04/07(木) 13:10:55.18ID:TnOPSlP10070名前は開発中のものです。
2016/04/07(木) 13:30:17.32ID:wzla4DuE0071名前は開発中のものです。
2016/04/07(木) 17:55:00.71ID:tZaXGFcn英語は適当でもいいから、まずは海外勢に負けないクオリティのゲームを作ることだ
0072名前は開発中のものです。
2016/04/09(土) 19:40:31.97ID:fXi+sNV4ただ、音楽と英語が致命的にわからん、絵は下手だがそこそこ描けるけど16×16のドット絵とか無理
0073名前は開発中のものです。
2016/04/09(土) 19:58:12.08ID:Ob4/UXFw0074名前は開発中のものです。
2016/04/09(土) 20:59:18.23ID:LwQgAblK中学生でも出来るレベル
完全な自作オリジナル音楽だと主張出来るライセンス形式もあるよ
0075名前は開発中のものです。
2016/04/10(日) 00:41:00.63ID:60WiRRrm「金持ち父さんの投資ガイド」を読め
そうじゃないと話にならん
0076名前は開発中のものです。
2016/04/10(日) 00:43:33.55ID:60WiRRrmアプリ市場があるだろ
個人でもそこそこ儲かる
ゲーマー以外がいっぱいいるからアニメや漫画は卒業してアートや映画や
洋楽でもたくさん見たほうがいい
0077名前は開発中のものです。
2016/04/10(日) 11:33:28.16ID:InqBoUunこれがキャッシュフローゲームマルチに取り込まれた子ネズミの典型例です
0078名前は開発中のものです。
2016/04/10(日) 13:35:55.79ID:b89Bfwt60079名前は開発中のものです。
2016/04/10(日) 14:02:23.94ID:Pe9Cpddjホントにドイツ銀行からなのかなぁ…
0080名前は開発中のものです。
2016/04/11(月) 10:43:52.51ID:UhZr/YuB0081名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 01:30:19.82ID:ezgQivpJロバート・キヨサキの本は、「カネでカネを稼ぐ」
タイプの商売やってる人にしか参考にならんよ。
0082名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 08:39:18.84ID:77iLKM9Rボドゲ好きの間では蛇蝎のごとく嫌われてるからな
そういうのに捉まった可哀想な奴なんだろうがこんなところまで出てくるか
0083名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 09:50:35.69ID:xpzPth24金持ち父さん云々の文字を見て、Web収入板にでも来たのかと思ったわ。
0084名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 13:13:27.17ID:EKd2UrJ0ゲーム作るより英語勉強してSteamとかでゲーム売りたい制作者向けに翻訳請負業した方がお金もらえるような気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています