RPGツクールMV総合 14作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/02/23(火) 10:16:38.33ID:UprCdvmdRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 13作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454675682/
次スレは>>980が立てること
ワッチョイをつける場合は本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要
0726名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 17:21:02.47ID:hzCN3/1zっ <gachaNumLot:10> # ガチャアイテムのくじ数を指定します。
0727名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 17:37:53.71ID:hzCN3/1z>>718 以外にバグ情報をまとめてるwikiやブログって存在するなら、そこのURLをplz
0728名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 18:27:03.12ID:lqS4y1fa0729名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 19:08:13.01ID:8fvJZjWQツクール バグだらけ 不買
0730名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 19:22:43.53ID:69bHhFZkお前何でツクスレいるの?社員?
0731名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 19:37:13.03ID:H/FujyqA不具合まとめ。
0732名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 19:39:35.91ID:dl7Ab5aN参考までに聞きたいんだけどカクヨムって何があかんの?
0733名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 19:53:01.57ID:qXAoVpPoこれは1000にしたら
1/1000なの?
0734名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 20:31:37.05ID:hzCN3/1zそのアイテムをガチャ景品リストに追加した時に1000個入れるという処理
その状態で他に5個と1個に設定されてるアイテムを景品リストに追加すると確率は 1/1006 や 5/1006 になる
0735名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 20:58:54.35ID:dl7Ab5aNでもRPGツクールMVあればいらない?
0736名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 21:20:50.72ID:qXAoVpPo成る程、ありがとうございました。
0737名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 21:47:40.36ID:s6Ze7s7qまあまずはRPGツクールMVが安定してスマホアプリ出力が可能になってからかな…
スマホ対応のアクションゲーム作りたいならインディゲームクリエイターとかがいいらしいけど
0738名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 22:36:37.92ID:sKVDX8V8武器とか魔法とかスキルとか自分で作るの大変すぎ
なんか見本って言うか、参考にできるような「プロジェクト」?みたいなのって
どこかでダウンロードできたりします?
0739名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 22:37:53.70ID:SXigba8Qそこで躓くならやらなくていいよ
0740名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 22:46:28.44ID:MxTKDSmV縦13横17だと全くスクロールもしないから、
縦横倍ぐらいはしたいんだけど、
最大どれぐらいまでスマホで安定して動かせるのかなぁ
0741名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 22:55:35.00ID:oEnWHlCC0742名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 23:07:45.19ID:NRVo7j0d公式でLivingShip Cowboyてプロジェクトが落とせるけど、主人公が探偵の謎解きモノで、戦闘もほぼ無ければアイテムもほぼほぼ存在しないので、一般的なRPGを作ることの参考になるかは怪しいね。
0743名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 23:14:20.51ID:YGO09JyzツクールMVと同じで不具合(不正)を放置するところと
ユーザーのことを何も考えていないところ
0744名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 23:28:28.37ID:laBqw/vxFFとかドラクエあたりの攻略本おすすめ
武器防具モンスターの数値からマップ配置まで色々と参考になるよ
0745名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 23:49:16.66ID:BPCMP0ba可能な限り小さくつくれ
スペックじゃなくて、ゲーム的にも広大すぎると苦痛
0746名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 00:17:09.43ID:voTlu/Kp0747名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 00:40:40.93ID:dBgK79GR0748名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 01:02:03.46ID:hmJduAEmだったのが
256 x 256 = 65,536マス
になってる
jsonの直接操作で500x500に変更もできるけど
変更時にかかる重さは4倍どころの騒ぎじゃない
cellのreuse処理に致命的な欠陥があるというか
多分reuseせずに使うような古代の処理だろうね
0749名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 02:56:44.09ID:AWEU9ohG今まさにMVが2000になるか2003になってしまうかの分岐点に差し掛かってる
天才プログラマーかエスパーが必要
0750名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 06:04:22.64ID:4mCjr4cg[RPGツクールMVにおける問題点]
これ問題点って書き方したら検索でヒットしないだろ
バグか不具合にしないと
0751名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 06:37:04.47ID:VrrHwz8k個別でバグ検索しろよ
0752名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:12:16.05ID:NJ1KEzul0753名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:15:04.98ID:NFbNAiYj0754名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:20:30.56ID:mmSm9med0755名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:23:21.83ID:d9WCw2I10756名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:23:48.88ID:NFbNAiYj0757名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:27:41.13ID:BiY9VPJH0758名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 11:29:09.99ID:DzsWRDb60759名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 15:03:44.73ID:+4y7r3UP就職してCしかしなくなってから、アセンブラとかマシン語は無理なったけど
最近はMACに最初から開発環境ついてるし、やりたい人はやってそう
0760名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 16:06:05.77ID:HBjTUqw6お前ごときウンチマンに教えてやるプラグインはねえ
0761名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 16:23:47.79ID:lvevtGbM0762名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 16:27:08.75ID:sw3YmvpZ0763名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 17:49:10.09ID:mmSm9med0764名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 21:22:53.25ID:4mCjr4cgこれ判明してないだけでまだまだバグいっぱい抱えてるわ、だめだこりゃ
【修正内容】
・アニメーションの前フレーム転送の不具合を修正
・Canvasモード時に遠景の変更が反映されない不具合を修正
・ゲームの解像度変更により、メニューの顔グラフィック表示位置がずれる不具合を修正
・ダメージ計算式が空白のスキルを使用すると、エラーが発生する不具合を修正
・モニターのリフレッシュレートによって、ゲームの動作スピードが変動してしまう不具合を修正
・移動ルートの編集をキャンセルしても、編集内容が保存されてしまう不具合を修正
・プラグイン管理の変更を適用せずにダイアログを閉じると、変更内容が反映されてしまう不具合を修正
・画像関連の設定で、合成方法に「乗算」と「スクリーン」を追加
・戦闘時、逃走に失敗すると状態異常が消失する不具合を修正
・文章の表示 のコマンドで一括入力がオンの場合、スクロールバーが表示されない不具合を修正
・データベース等でアイコンの画像選択ウインドウで表示されるIDの位置を調整
・ゲームプレイ時のセーブに失敗した際、自動で復元するように修正
・オート戦闘時、プレイヤー1以外にヒールを使用しない不具合を修正
・コマンド記憶がONの時、スキルタイプ選択時のカーソル位置が記憶されない不具合を修正
・段差タイルの横に崖タイルを配置すると、オートタイルにより不自然な接続になる不具合を修正
・サイドビュー戦闘時、防御アニメーションが適切に再生されない不具合を修正
・装備タイプなどを変更しても、jsonファイル内のタイプIDが反映されない不具合を修正(Actor.json等)
0765名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 21:23:52.97ID:sKzCVYhvCしかしない職場って最高だな
企業名とか言わなくていいからどういう仕事か教えてくれ、組み込み系か
0766名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:11:31.00ID:oKcVqb1H橋だと思ってずっと橋に使ってたよ
0767名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:12:24.72ID:d9WCw2I10768名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:12:51.03ID:YbqI8KSl0769名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:14:45.01ID:NFbNAiYj通行:4方向見れば分かるやろ。橋なら脇に返しがある
0770名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:15:42.96ID:C6iLNrcK0771名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:16:46.52ID:8B6zd7W80772名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:20:34.70ID:oKcVqb1Hたしかに野菜がすっぽり収まるんだ…
0773名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:29:41.79ID:TdxbT6XYしかし畑に使うとしてもぶっちゃけ普通の砂地パーツの方が使いやすい気がする
畑パーツは境界が線だからなんか違和感あるわ
0774名前は開発中のものです。
2016/03/10(木) 23:31:19.25ID:iTEUQy+i0775名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:10:44.19ID:u4cWWNLO0776名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:25:50.24ID:lDd6lKvj0777名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:28:17.60ID:RpxBbBKNそのほうが完成までたどり着けそうな気はするんで、実際俺自身はそうするつもりなんだけど
初心者でいきなり結構な長さの長編(中編でもいいや)作り始めて、完成させた人っている?
0778名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:30:03.28ID:0Kfp6VNs0779名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:34:24.12ID:RpxBbBKNああ、なるほど
たくさんの失敗作や未完成作を経て長編作が完成するわけですね
0780名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:41:04.13ID:04yZKrPT取りあえず最初は完成させることを目標に短編作ってみればいいんじゃないかな
0781名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 00:57:40.04ID:tujyM7kr作る過程を楽しむものでもあるし
短編途中で投げるくらいならいきなり長編で長編作りのワクワク感を楽しむのも手
0782名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 01:24:47.72ID:RpxBbBKNたぶん自分にはそのほうが合ってると思うんで
0783名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 02:16:51.11ID:7NoAhwFV0784名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 06:42:32.41ID:fwmmSdCAそれこそアイテム設定やマップ作りだけで挫ける人もおおいのに
完成させて自信をつけた方がいいと思うな
0785名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 06:57:49.25ID:VgDByS8G0786名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 07:28:05.60ID:XbBhL+dF0787名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:03:44.08ID:0JM/Mco8オヴェルスの翼
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160368180/91-
91 名前:タナ栗粉 投稿日:2006/10/16(月) 14:44:45 ID:46wxgNLI
つめえらいい加減にしろ
あ?俺がこんなに下手にでてやってんだからとっとと言うとおりにすればいいんだよ あ?
んなめんどくせえことじゃねえだろうが!ちょっとスクリプトシェルフ行って俺が拾ってきたスクリプトと同じの拾って、どこに挿入するとか使い方を調べてくれればいいってんだよ!
がたがた戯言ぬかしやがって あ?
190 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2006/10/21(土) 15:02:18 ID:1NYub5Bg
つうかなんで?スクリプトシェルフって有名なサイトでしょ?それの言うとおりにしてんのになんで使えねえんだよ
200 名前:タナ栗粉 投稿日:2006/10/21(土) 18:12:20 ID:1NYub5Bg
やったああああーーできたぞーーー やっぱり僕は天才なんだ お前等さんざんいじわるしやがって結局事故解決だぜ
204 名前:タナ栗粉 投稿日:2006/10/21(土) 19:01:04 ID:1NYub5Bg
ぶっちゃけさ RPGつくーるXPなんてスクリプトシェルフとアトリエがあればおそるるに足らずだな
610 名前:タナ栗粉 投稿日:2006/11/20(月) 14:34:04 ID:WC/RLNqE
自分でやんのがめんどくせえから聞いてんだろがダボ
102 名前:タナ中 投稿日:2006/07/11(火) 18:34:01 ID:hukdl12D
ツクール界に期待の超神星あらわる、その名もタナ中様、俺のことだよ!お前等俺の作品できたらやらしてやるからな ありがたく思えよ
108 名前:タナ中 投稿日:2006/07/11(火) 21:32:25 ID:hukdl12D
あぁ?凡夫はすっこんどけや
0788名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:15:39.46ID:MwvLskSC素直にすごいなタナ栗粉
0789名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:36:54.99ID:Mv3wr5Ui非常におすすめ
0790名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:47:46.72ID:Mv3wr5Uiエターナル知らず
0791名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:56:23.51ID:0ek3RCQW終盤になってから(本人的には)怒涛の伏線回収するようなシナリオだろ
チマチマした小エピソードのオムニバスで単にプレイ時間の長い話作るのとは全然違う
0792名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 08:57:34.68ID:U5BQFRWJ光の速さで飽きが来るエタ―ナル量産方式でもある
0793名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 14:39:30.87ID:pAcpvS1+出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160305003/
0794名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 15:00:11.45ID:6wQkxZ22小学二年生の自由研究かよ
0795名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 15:01:20.42ID:lZMILi1Y0796名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 15:35:16.50ID:2YLhEyMZ0797名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 16:10:00.57ID:UAkxzPbP0798名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 16:14:51.74ID:uJrL3bNg0799名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 16:37:14.39ID:uhZbHNtX0800名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 16:50:13.22ID:2YLhEyMZ中身が減らないからねw
0801名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 17:50:35.08ID:QI7FOFfV0802名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 18:46:34.16ID:mXzJe7zH体感値としての10%を設計するためには、本当に10%にするのではなくて、少しズラすのが大事になってくる、ということですか。
長畑氏:
具体的な作業で言うと、「10%くらいでイベントが出る感じを出したいな」と思ったときに、そのままの数字では物足りないと感じれば、徐々に上げていくわけです。
0803名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 19:18:13.15ID:ijPCeJf5HPが低い仲間を守るっていうのはあるけど
HP関係なく守るスキルって
デフォルトでは作れないかな
0804名前は開発中のものです。
2016/03/11(金) 20:19:36.64ID:jf/D6OXu0805名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 18:58:57.40ID:Dv88mjrD重くてまともにゲームをプレーできないとかありますか?
0806名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:00:32.11ID:dqzHqSme0807名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:01:03.87ID:HdMvvycdまだ買ったらダメなの?
5月まで待てとか言わないでね
0808名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:06:14.99ID:kHwRqNGp0809名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:08:33.05ID:B50nHHAa0810名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:45:42.26ID:q7A/4vlg0811名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 19:47:13.92ID:kluMKpmi簡単に作れるようなイベントなのに
なんで公式はアプデに入れたった
みたいなドヤ顔アナウンスしてるの?
0812名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 20:06:14.02ID:KKUtt3Q10813名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 20:12:09.47ID:vK/4D5CTポケ騎士みたいなのが良いんだが
0814名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 20:42:09.59ID:ElPnxO7l0815名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 20:46:51.19ID:LTYlS+zM次回アプデで少し仕様が変わったりするかもしれないけど、
以前のツクールのようにRTPを別ダウンロードにしたりするわけじゃなく、
完成したゲームファイルにゲームに使用する全てのファイルが含まれてるから、
そのとき作れる中で作ったものを公開すればいい
かなり細かい調整をする人には現状の仕様でここが変だとか気に入らないとかあるかもしれんが、
プロ向けのゲームエンジンでも不安定な要素とかあれば製作者側がそれに合わせてゲーム内容を調整するとかざらにあるから、
今、ツクールで作りたいなら、今、買ったほうがいい
0816名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 20:54:11.22ID:HdMvvycd分かりました、やっと決心できました
アドバイス通り、VXAceを今買うことにします
貴重な話ありがとうございました!
0817名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 21:01:17.46ID:KKUtt3Q10818名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 21:18:03.30ID:XKJ+2yTE0819名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 21:31:48.06ID:Y824O3Vy0820名前は開発中のものです。
2016/03/12(土) 22:05:37.40ID:uO6dZUVU0821名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 00:49:10.72ID:etO4ej0Tいろいろ追加素材もついて30パーセントOFFなのか
英語が問題ならぜったい海外版買う方がいいってこと?
0822名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 01:26:25.86ID:45dtrXUm0823名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 01:28:18.96ID:hISDTywP0824名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 01:37:53.88ID:2BJe6TiU0825名前は開発中のものです。
2016/03/13(日) 02:05:20.74ID:45dtrXUm勉強しなおしてみるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています