RPGツクールMV総合 14作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/02/23(火) 10:16:38.33ID:UprCdvmdRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 13作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454675682/
次スレは>>980が立てること
ワッチョイをつける場合は本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要
0605名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 01:45:54.76ID:yN098t8K0606名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 02:14:22.86ID:vJjPY6Ou0607名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 02:17:03.56ID:aGyez6BNこいつ毎度簡単な質問がある度に沸く基地外だけど多分対立煽りだよね
ワッチョイ導入したら真っ先にこいつが浮きそう
0608名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 02:19:13.18ID:xin2kad4自分では何も作ろうとも学ぼうともせず、他人が何かしてくれるのを口を開けて待ってるようなのな。
0609名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 02:36:21.36ID:aGyez6BN出来る人間なら「マップにDisplayObjectを追加する場合はaddChildする順番に気をつけろ」くらい言うわい
これで向上心がある奴なら自力で組めるだろうし出来ない人間には何を言ってるかちんぷんかんぷん
自分も出来ないからこそ他者を見下して優越感に浸りたいようにしか見えんな
0610名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 02:48:00.92ID:DIkBmylDPIXIある程度いじれますアッピルしてるのは自分じゃないか
0611名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 03:03:38.25ID:aGyez6BN関連付けるノードを間違えるな、って書いたつもりだったんだけど後から操作すりゃ良いって頓珍漢もええとこやな
わざわざ後でSceneManager._scene.childrenやSceneManager._scene._windowLayer.childrenをちくちく弄るの?
0612名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 07:03:43.42ID:N96zm4Wz自分でクソみたいな揚げ足取りしてどうすんだよアホ
そもそもaddChildに気をつけろ、なんてRGSS慣れしてる奴が注意すべき点で
何も知らない奴に言うアドバイスとしては微妙だろうに
0613名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 07:41:05.29ID:HysIwZoMそれは出来るかどうかじゃなくて個人の性格でしょ?
プログラムが必須技術というのならそれでもいいけど、その程度のことでも本気で無理な人なんて当たり前にいるし、
日常的にプログラム扱ってる人ほどむしろそういうことは痛感してると思うけど
態度が気に入らないというのなら分かるけど、それは出来るかどうかと何の関係もないし
0614名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 08:09:05.72ID:MCMsbmYLそうでないが目的に近いものは知っているということになるから、 >>604 の回答はさすがにないと思うが、
HUDタイプやMMOタイプなんかの表示ができる既存のものが3種類ぐらい見たことあるから
それのどれかを導入して不要なのを削除したり数値をいじってカスタマイズしろよ
と回答するのが最も無難だと俺も思う。
むしろそれくらいできないとエディタのイベント設定やコモンの記述なんかの基本すら触れないんじゃないかな
エタる原因は俺の理想に完全に合致するプラグインがないのが悪い みたいな風潮があるのは確かだけど(笑
0615名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 10:13:29.36ID:nkk8thSx0616名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 10:21:07.97ID:1eTcQfxr0617名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 10:24:15.05ID:tGqFH2iLスマホでまともに操作できる?
0618名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 10:39:08.61ID:Zfblp8Nv0619名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:19:08.49ID:tGqFH2iLそこらへんってスクリプトで対応されているものがあるの?
まだ9000円くらいするからスマホできちんとできてないと不安
0620名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:31:46.83ID:yKkvyVO8半月前には80%オフセールやってたけど、今回は30%オフって結構控えめなんだな
社会人なら6000円程度の違いは気にせず買いたい時が買い時な精神で良んじゃね
この位なら4個買って友達3人誘って始めれるか自分一人で始めるか程度の違いだし
どうせ俺には友達なんていやなんでもない
0621名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:32:58.87ID:yKkvyVO80622名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:33:36.65ID:Ox9HazvV0623名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:41:44.72ID:ggYHi9Vk0624名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:42:50.54ID:nkk8thSxツクール開発部さんがいいね!しました
0625名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:44:57.74ID:yKkvyVO89kだと半月前の2kセールとの価格差は7000円位か
まあ俺は定価で買ったしお得っちゃお得でしょ
0626名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:48:50.10ID:nkk8thSxせっかく解像度上がったのに現状MV用の素材が少ないからVXの素材使うために解像度落とすとかいう本末転倒な状況になってるし
0627名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 11:51:59.08ID:nBRhr3PY0628名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 12:12:29.15ID:5BlNC2kGミスなら当分この値段では出ないだろう
0629名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:03:56.70ID:XGzqwA9qできるだけ早く出すべきだと思うんだが
後のバグは多少待っても問題ないがこれは早ければ早いほど本当に助かる人が多い
0630名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:05:59.07ID:XGzqwA9q0631名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:08:10.51ID:Ox9HazvV0632名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:26:31.69ID:nkk8thSx7月くらいを目安にした方がいい
0633名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:29:33.92ID:wbyfOrt41ヶ月遅れようが絶対に謝らない
0634名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:31:05.57ID:ggYHi9Vk0635名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 14:49:06.37ID:yKkvyVO8次のアプデは9月以降くらいに構えとかないとダメでしょ
0636名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 15:44:18.23ID:MCMsbmYL0637名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 17:04:57.74ID:DikLym95暗号化は5月に○○さんがやってくれるんじゃないすか?みたいに言ってて
ああこの感じは確かに公式ツイッターやってる部署の人だわって思った
0638名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 17:19:51.67ID:MCMsbmYL0639名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 17:37:32.15ID:DikLym950640名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 19:41:57.81ID:UxxPh+nO完全に悪者じゃねえかよ
0641名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 20:54:37.71ID:Rt2gvSNchttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/gamebuild.html
0642名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 21:26:10.06ID:0sXcdqiT元の絵を編集した画像を利用する権利も認められてるのぜ?
0643名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 21:28:44.56ID:MCMsbmYL当社の製品『RPGツクール』シリーズ(以下「当社製品」といいます)を使用して制作したゲームの一部として、
コラボ素材を使用すること。
但し、【コラボ素材を改変して使用することはできません。】
なお、本号における「改変」には、反転、色味調整、サイズ変更(拡大、縮小)、サイズ変更に伴うドット修正は含まれません。
コラボ素材を使用したユーザーゲームを、日本国内に限り、
【第18回えんため大賞 自作ゲーム部門 二次創作コースへの応募目的で
上映、公衆送信(ダウンロード配信)等(以下「配布等」といいます)すること。】
なお、コラボ素材を単独で配布等することや、ユーザーゲーム以外のプログラム等と組み合わせて配布等することはできません。
0644名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 21:31:03.81ID:0sXcdqiT改変して使えないってことは、2000やaceでも応募可能と書いてはあるものの、リサイズすらできないんじゃ実質的にはMV以外ではキャラチップの利用は不可能なんだな
0645名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 21:35:59.44ID:0sXcdqiTリサイズは許可されてるのか。
0646名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 21:40:09.37ID:7Lr5CJrt0647名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 22:29:39.29ID:Ox9HazvV0648名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 22:33:48.98ID:aGyez6BN逆に適当なボスのモングラにこの素材を使えば二次創作扱いになるのか?
0649名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 22:36:33.30ID:2ln5Pv4Bスイッチの枠の数を増やした時に起こる気がする。
0650名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 22:43:17.62ID:ZSZwGpv30651名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:03:54.28ID:MCMsbmYL応募要項に
> 指定作品を課題作品とし、
> えんため大賞及びツクールシリーズの公式サイトからDLできる素材集を使用して作成した二次創作ゲームを募集します。
> それぞれの原作やゲーム作品の世界観・ストーリーやキャラクターを題材に、
とあるから黒寄りのグレーかと
0652名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:14:02.81ID:HixPehqnこれって年齢とか書かなくていいんだよな
ならダメ元で出してみようかな
0653名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:24:58.28ID:B8kpoXnf0654名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:32:00.00ID:X7jkG+Gl0655名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:40:54.12ID:stGAc0RK0656名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:43:05.32ID:MCMsbmYL> 紹介動画のクオリティそのものは、評価対象といたしません。
0657名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:54:55.08ID:wjxZQM610658名前は開発中のものです。
2016/03/08(火) 23:55:59.33ID:X7jkG+Glでも選考方法は
>紹介動画の評価、再生数を参考に、全応募作品の中から最終候補を
>選出した後、選考委員がプレイしたうえで選考します。
だから、再生数がある程度稼げる程度のクォリティがないと
実際にゲームしてくれる最終候補までたどりつけなさそう
0659名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:17:56.22ID:BPCMP0baニコニコのフェスと同じですやん
0660名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:24:42.60ID:McqtNunDバグの数が少し減りました!
引き続き新しい情報がありましたらよろしくお願いします
[RPGツクールMVの不具合一覧]
・遠景マップでメニューの開閉を繰り返すとゲームが強制終了する(メモリリーク)
・Win10以外でAudioOn時にメモリ使用量が増加し続けてゲームが強制終了する(メモリリーク)
・ゲームスイッチ/変数の名前が消失する
・途中から出現に設定したエネミーを変身させた後に出現させると画像が表示されない
・特徴で同じスキルタイプを追加すると項目がダブって表示される
・アクター全員がアイテム/スキルの効果で逃走するとフリーズする
・ブラウザプレイ時、URLに?testと入力すると誰でもテストプレイが実行できてしまう
・未キャッシュのピクチャを表示して1フレーム待機して消すとゲームが強制終了する
・「ピクチャの回転」が仕様通りに動作しない
・回復アイテムを作る際、ダメージ項目の「HP回復」で設定するとエラー落ちする
・サイドビューでエネミーにアニメーションを表示時、回転画像があると正常にアニメしない
・遠景の画像サイズが2の階乗になっていない場合、全てボケて表示される
・遠景の設定されたマップはマップサイズに比例して動作が重くなる傾向が通常よりも極めて高い
・変数のイベント検索で代入先のみ記載(*** = 変数)のイベントが検出されない(スクリプトも不可)
・イベントエディタでイベントコマンドの削除をしても適用ボタンが押せない
・m4aの音楽ファイルでループタグが間違ってるものが多数ある(エディタ上ではoggしか再生されず確認出来ない)
・iOS9.2でサウンドがおかしくなる
・AndroidのAudioバグ(Android OS側のバグで解決策なし ソースコードにも書かれてる)
・fpsmeter.jsのMITライセンス明示義務違反によりゲーム配布者全員をライセンス違反者にしてしまう問題
・ヘルプの通りに暗号化するとGPL汚染される問題(ヘルプに記載された方法で暗号化してはいけない)
0661名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:25:53.05ID:YGO09Jyz乙
0662名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:26:02.10ID:m/KqxLsL身も蓋ない話だがゆっくり紹介だろうが人気実況主へ依頼だろうが注目されたもん勝ちだよ
あと【権利について】がよく分からないんだけどどういう事だってばよ?
1.メディアミックスの交渉権をKADOKAWAに優先する
2.KADOKAWA以外でのメディアミックスを禁ずる(作者によるスマホアプリ出力等も含む)
3.作者による非営利目的での公開も禁ずる(自サイトでの直DL等)
4.入賞時点で作者が持つ著作権はKADOKAWAに譲渡される
自分は「入賞時点で自動的に」と書いてるくせに
作者側が作品利用する場合は「弊社の事前の書面による承諾なくして」って随分アンフェアだーね
>>659
そういえば以前も入賞作の権利関係で一悶着あったっけ
0663名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:26:30.80ID:wESJjWY+0664名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:29:48.51ID:H/FujyqAスイッチ名消失は人為的なミスで起こることがよくある
スイッチ名入力を全角で入力する場合、半角入力より入力済みになるまで手数が1多いけど、
画面上では入力済みっぽくなってて赤い線が入ってるだけだから、
そのまま適用やOKを押すと
空欄を適用したことになってしまう
そのときスイッチ選択のウインドウは自動的に閉じてしまうので気付きにくい
俺の場合はそういうとき、そうしてしまった気がするのですぐ気付くが、
スイッチを複雑に使ってる人で気づかないままだと後で面倒なことになるだろうね
試してないけど、イベントの実行内容のスイッチ操作とか入れるときにスイッチ名を付けて、そのあとそのイベント自体の適用やオーケーをせずにキャンセルした場合、
スイッチ名の入力も無かったことになるとかあるかも
0665名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:31:57.24ID:H2Cphjlb荒れるから
0666名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:37:35.13ID:McqtNunDスイッチ名が3つ同時に消えるケースがあるので、残念ながら人為的なミスではなく不具合と認識し一覧に追加しました
どうやらアップデートと関係なく、元から存在している不具合のようです
0667名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 00:48:45.28ID:hzCN3/1z0668名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 03:19:50.90ID:CaIDAqhw0669名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 03:36:40.95ID:NRVo7j0d0670名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 07:04:06.98ID:QuAtWVjN2日前に定価で買っちゃった(^^
0671名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 08:55:36.52ID:hzCN3/1zios 9.2 audio broken で検索するとMV関係なくオーディオ回りのバグの報告があるんだが、
ずっとツクールMVにバグがあることにするの?
ちなみに音がおかしいとツイートしたその人が当時iOSバグ報告フォーラムで調べた結果を
教えてくれたからiOS側のバグだったと結論出た流れだったんだけど、そのあたりの判断どうなの?
0672名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 09:16:08.21ID:MxTKDSmV素材とりあえずDLしたんだけど、
各作品の画力の差がどうしても有るね。
アキバとバカは、処刑になってしまいそう
ツクールのキャラクター生成ツールで人物作るとしたら、
それ以下の画力のものは混ぜにくい気がした
クトゥルフしか作れないんじゃなかろうかw
0673名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 09:40:34.84ID:Hx92btGh0674名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 09:54:31.64ID:Y7K+l4uL>アクターがアイテムやスキルで逃げるとフリーズする
そもそもこれは仕様なんじゃないかな
アイテム欄などでセット出来る「逃げる」はメンバーから離脱する仕組みになってて、2人以上のパーティーで使用者→アイテムで逃げるをしてみると、使った人だけがパーティーから外れるのは分かるだろう
全員逃げるとパーティー人数が0になるから動けなくなってフリーズする
だから元々モンスター側にだけ有効なコマンド
0675名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 09:54:37.84ID:McqtNunDさすがに何度も同じことを言わせないでください
これであなたに対するレスはもう最後にします
私の張っている不具合一覧は、あくまで製作者が不具合対処にスムーズな対応ができることを目的にしたもの
OS依存と書いてある不具合を把握することで、配布後の不具合報告で「仕様です」と簡単に済ませられます
全て私1人で内容を精査するのも限界があるんですから、文句があるならあなたが完璧な一覧を作ってください
できないなら黙っててください
0676名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:00:13.00ID:McqtNunD回復アイテムの「HP回復」もそうですが、エディタ上で設定できる項目で動作不良が起こるものは不具合扱いにしています
「こういう設定だと固まる」という情報は共有すべきという考えに基づいてのことです
0677名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:03:01.51ID:IxmJas+Yそこで全滅判定が動いたり中断処理が働くなら分かるけど
フリーズするのは常識的に考えて論外
じゃあ最初からアクターに無効にしとけよっていう
ちなみにAceはパーティメンバーが空になると
しっかり中断処理が動作して戦闘終了する
>>676
それでいいと思う
あえてこれを仕様と言うのなら仕様(笑)とでも記する部分
0678名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:06:03.68ID:hzCN3/1z> スムーズな対応ができることを目的にしたもの
であれば、それぞれ対応ができる補足の追加をお願いしたいのだが、どういう情報が必要か要求してくれれば揃えるし
リストの管理をしろというなら、それぞれの発端や勘違いに至った経緯をほぼ全て知っているので説明もできる。
既に経緯を説明もしているのに、無視されてえいる理由も合わせて教えてほしい。
0679名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:10:24.24ID:LFcTkyQt「わざわざ苦労して作ってやってる」って態度ができるのある意味すげーな
0680名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:16:40.67ID:hzCN3/1z0681名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:18:34.40ID:McqtNunD一覧の情報が最小限なのは、個々の対応方法まで記述していたらスレが埋まって見苦しいからです
私が一覧を頻繁に張らないのも、できる限りスレを同一内容で汚さないようにしたいという考えだからです
ですから重要な内容の不具合が発見された時にだけ更新するようにしています
あなたを今後無視することにした理由は、同じことを何回も言わせるからです
上の話は何度もしていますが、あなたは全く聞いていません。さすがの私でも呆れています
具体的な要求は私があなたに対して行うものではなく
「私の一覧のどの部分のどの記述をどう修正するか」あなたが私に具体的な要求をすべきだったんです
ただし私はもう今後あなたの話は聞きません、これで本当に最後ですさようなら
0682名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:20:04.62ID:hzCN3/1z0683名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:24:02.06ID:xYE4Ikon主観でもいいから分類やコメント載せてみたら?
正直ひたすら列挙されてて何がどんな理由で追加削除されてるのか分からない&毎回何かしら物言いがついてると判断に困る
精査きついのなら「未確認なのでデマかもしれない」と注釈入ってれば十分だし、確認済みのも詳細がよく分からないから手間暇に関して益が薄い
毎回長文も荒らしみたいだから外部ページにでもまとめる方が余計な面倒起きない気はするけど
スイッチ名消去とかすげー気になるけど、これは詳細不明なんだよね?
0684名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:24:21.10ID:hzCN3/1z返事は不要だけど
> 「私の一覧のどの部分のどの記述をどう修正するか」あなたが私に具体的な要求をすべきだったんです
デマの勘違いに至った経緯を説明してもスルー
OSのバグであるとリストに補足して欲しいとお願いしてもスルー
バグ報告者の説明を曲解して列挙されてる内容の指摘してもスルー
そのリストに載ってないバグを2点過去に説明してるけどスルー
過去に大半を説明してるけど敢えて無視してるよなw
0685名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:24:54.81ID:8NwLMGPHメニュー英語になって、以前のパッチ入れたら起動しないとか
嫌がらせだろ
もうsteam版買うんじゃなかった
0686名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:27:52.00ID:hzCN3/1z現時点で複数人から報告があるからバグであるのは確定。ただし再現性不明
これまでの未確認情報を列挙すると
・ v1.0.1 でも発生していたらしい
・ 同時に複数の名前が消えたことがある
・ 最大数を追加した後に消えやすい
・ 現時点でバグを確実に再現する方法はわかっていない
こんな感じ。 彼がどうまとめるか期待。多分私が報告したからスルーするw
0687名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:28:59.23ID:LFcTkyQtお前さんって奴は…w 素直に草だw
0688名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:30:04.18ID:hzCN3/1z英語になってしまった場合は、Steam のライブラリからオプション選択して言語を日本語にする(Macのみ)と全ダウンロードやり直しになるけど日本語になるよ
> 製作者が不具合対処にスムーズな対応ができることを目的にしたもの
らしいので、これも対処法含めて載せて欲しいね。
0689名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:33:32.59ID:hzCN3/1zなんかは、全ての回転ができなくなるように勘違いされそうだし、
サイドビューで特定の条件を付けている時に起こる不具合でこうすれば直る。という部分がないと手落ち
0690名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:38:02.12ID:o8KgCFTC確かにAceはパーティーメンバーが空になるとしっかり戦闘中断されるな
戦闘不能のメンバーを残して全員逃走すると敗北扱いになるのは個人的に不自然なので
RGSS弄って逃走扱いになるよう改造したけどw
0691名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:40:44.21ID:McqtNunD一覧の不具合の動作確認を協力してもらうのが一番助かりますね
MVは不具合の修正よりも、不具合の再現のほうが難易度が高いからです
情報提供していただいた方で再現が困難なケースは、もうその方を信じるしかない状況です
スイッチの不具合に関しては3名以上の方が報告してますので、デマの可能性はかなり低いと考えます
0692名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:44:42.02ID:hzCN3/1z> もうその方を信じるしかない状況です
ツイッターでバグかな?ってつぶやいた後に本人が勘違いした理由や結論を説明しててもスルーするのはお見事だわw
0693名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:50:55.44ID:95f/4yP10694名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:58:15.15ID:szu7IRA40695名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 10:58:58.48ID:xOOazNcZ0696名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:04:44.90ID:McqtNunD情報や内容の無いただの文句ならばスルーですね
一覧はしかるべき人が利用できれば良いと考えていますので、一覧を信じないでゲーム動作に爆弾を抱えたい方はお好きにどうぞ
0697名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:11:29.59ID:xOOazNcZだから毎度対処法も書けと言ってんだよ無能
0698名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:12:52.59ID:McqtNunD更新するたびに20レスくらい埋まりますが
私をコピペ荒らしで通報したいのであれば私はそんなことはしないので無駄だと思いますよ
0699名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:14:37.35ID:xOOazNcZだから有益に活用させるつもりがあるなら対処法を書けよ
ただ不具合があるってだけのネガキャンにしか見えん
0700名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:17:24.29ID:McqtNunD不具合内容をgoogle検索して対処できないほどの初心者の方は
MVで安定したゲームを作るのは難しいと思いますね…
0701名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:20:19.65ID:hzCN3/1z修正パッチ情報がテンプレに入り始めたから方針変更したんだろ
0702名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:22:15.00ID:LFcTkyQt自分で確認もしていないバグを確定事項のように書いちゃう人間はインターネットを使わない方がいいですね…
0703名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:25:29.28ID:uF229PFA0704名前は開発中のものです。
2016/03/09(水) 11:27:53.59ID:McqtNunD外部サイトやwikiで更新し、テンプレでそちらに誘導する方法も考えてはいます
しかしどのwikiも更新頻度が低く、これだけの量の不具合を私1人で精査し続けるのも限界があります
なるべくマイナスイメージにならないように、一覧を貼る頻度を最小限にする等の努力はしていきます
ただ、不具合が多い事実は変わらないので、それを周知させることはどうしてもネガキャンに見えてしまうでしょう
それを隠すのは本末転倒になることをご了承ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています