トップページgamedev
1002コメント301KB

RPGツクールMV総合 14作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/02/23(火) 10:16:38.33ID:UprCdvmd
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 13作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454675682/
次スレは>>980が立てること
ワッチョイをつける場合は本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要
0402名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 03:43:25.18ID:4Mw7gC0h
アップロードしようとしたら「ツクールMVが正しくインストールしてません」
って表示されたんだけどどうしてかな……
0403名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 03:51:37.72ID:I7a6z2eT
>>401
わざわざPC再起動してから新規プロジェクト立ち上げてテストしたが直ってないし
コードを全検索してもliplyさんのパッチが組み込まれた形跡も無い
むしろ君が遠景設定していないか画面切り替えの試行回数が足りないかパッチを入れっぱなしのどれかだと思うよ
0404名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 04:01:07.20ID:4Mw7gC0h
アップデートしたい時はCD版だったら再インストールしないとアップデート
できないみたい、みんなも気を付けてくれ。
0405名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 04:13:54.54ID:KYV8dhUh
>>403
ごめん遠景の設定外れてた…。
メモリわしわし増えるね。何のリークが潰れたんだ?
0406名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 06:08:08.08ID:vHzyPqHs
役に立つ更新、無し!w
0407名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 06:51:08.96ID:Oxsvsv0+
ガチャwww
0408名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 08:56:08.13ID:dG6Nw+sq
5月にまた会いましょう
0409名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 08:56:53.07ID:/6JTgQXL
>>403
そもそもliplyさん自身があのパッチはまだ完全じゃないって言ってる…
あれを入れたところで応急処置にしかならない
0410名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:00:03.33ID:/6JTgQXL
MVが悪いというよりも、もうjsとブラウザで本格的なRPGを作るって発想自体が
無理難題だったのかもしれんと思い始めてるわ
0411名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:02:51.99ID:wHkiK4hH
そんなん発表された段階でわかってたことだろ
0412名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:07:55.84ID:xldLOWD/
スロットのコインを
お金で買うようにする設定もほしかった。
0413名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:15:16.04ID:Twk8pmxY
そんくらい自分でやれ
0414名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:17:37.48ID:/6JTgQXL
5月までメモリ周りに穴が開いたままじゃ新規ユーザー増加に影響を与えるだろうな
人口が増えないと素材周りが充実するのも時間かかるだろうし
0415名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:25:07.47ID:g68uDJr+
ダンガンロンパモノクマだけかよ
0416名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:28:00.46ID:NI3CDUx2
初動でどんだけ売れるかだけでそれ以降の伸びって殆んどないだろ、買う奴の大半が既存ユーザーだし
MVでかなり大きなイベントでもやるかして注目集めないと新規ユーザーの獲得は難しい
昔みたいな賞金1000万とかで注目集めないと無理なんじゃないか?
0417名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:37:38.44ID:4CmeiF12
だったらゲーム作ろうぜ
それが一番新規ユーザー獲得につながるんじゃないか?
0418名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 09:45:23.54ID:B2l01eXB
ここMV批判だけでゲーム作ってない奴が多いからなあ
バグが直ってないから作らないとか頭悪いこと言い出すし無能の集まる巣窟ですよ
0419名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 10:32:51.98ID:oeiPI8iq
つーか知らぬ間にクレーマーたちの隔離スレと化してきたなココw
0420名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 10:42:26.06ID:8wyO506W
大事な判定処理とセーブデータをサーバで処理する用にした。チート対策になった。
0421名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 10:54:47.53ID:RcppvTu9
>>420
すごいな
そんなことできるんだ
0422名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:03:57.34ID:Mlui9p/2
JSの変更場所をブログにまとめてくれてる人がいる

メモリいじってる形跡皆無だな
リーク不具合は手付かずかよ・・
0423名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:11:13.03ID:Niq98rc+
メモリの問題に関しては認識してるし修正の目処もたってると以前公式が言ってたからな
それだけに昨日放送でスルーされたのがショックだった
次のアプデはいつになることやら……
0424名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:13:04.19ID:pdbhTp3M
もうそういうのいいから
0425名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:17:46.94ID:j7zso1VU
>>423
順調ですって言ってからアップデート配布まで1ヶ月かかるようなとこだぞ
当初の予定の素材暗号化も嘘だったし信用できない
0426名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:21:12.20ID:Rg8HM07U
まあMVACEまで待てってことだ
0427名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:38:38.58ID:NbUDK7yx
メモリーは最優先で修正するべきところなのにそれがなかったかのようにスルーってことは技術的に直せないのかもね
このまま知らぬ存ぜぬ決め込んで致命的なバグ抱えた不良品売り逃げって寸法か
0428名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:39:24.34ID:NXtY898H
何が酷いかって機能の放送内でも「ごめん」の一言すら全く言わなかったこと
死んでも謝らないって誓いでも立ててるのか?
0429名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:41:06.69ID:dG6Nw+sq
マクドの二の舞にはならないから安心して謝れ
0430名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 11:49:07.79ID:YlzZCFAJ
尾島氏、Google「AlphaGo」対抗の
DEEPZENGOの開発までやるのか、大変やな。
0431名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:12:58.23ID:oeiPI8iq
もう完全に終わってんなこのスレw

いつまでも言い訳探して「だから作らねー!」「作れねー!」って延々喚いてろよ
0432名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:23:57.86ID:NbUDK7yx
俺らが何千時間愛と情熱をつぎ込んで作っても出来上がるのがユーザーが重すぎて遊べない致命的なバグ作品だからな
しかも公式は対応する気ゼロっていうんじゃ作る気もなくなるわな
0433名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:26:46.23ID:HQ80ixE9
というか本当にメモリー関係は落ちたりするの?
実際、そういう目にあってないからよくわからんのだけど
一応、解決出来るプラグインもあるんじゃなかったっけ
0434名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:29:07.83ID:Mlui9p/2
あるけど入れたらAndroidで起動しなくなるんじゃなかったか
0435名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:30:40.00ID:dG6Nw+sq
あんな糞OSほっとけw
0436名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:33:30.45ID:H9cxwvkX
パッチプラグイン入れてない場合は普通にプレイしてたらいつかは落ちる。
落とそうと思ったら遠景使ってる場合にのみ1分かからずに落とせる。
パッチ入れればその原因では絶対に落ちなくなる。
Androidで起こる方も指摘があった時に修正されてる。
0437名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:40:24.29ID:I7a6z2eT
>>433
自分の手元にテスト環境があるんだから自分で試せよ
メモリ8GBでも16GBでも200~300回程度で全員落ちるはず
君みたいに問題意識が低い人が大勢いるから回避方法の有無に関わらず遅かれ早かれバグ祭りになるよ

本当の問題はそれでツクールMV製のゲームに悪評がついてプレイヤ層に忌避する機運が高まる可能性がある事
せめて公式がメモリリークバグの存在を認めて注意喚起するだけでも多少は変わったんだろうけどね
0438名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:43:26.70ID:nEzWLMU2
落ちるはずとか憶測でもの語るなよ
0439名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:45:45.86ID:Ht36Mmpw
何言ってんだこいつ
0440名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:48:24.72ID:icpysCs2
ホームラン級の
0441名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 12:50:27.13ID:icpysCs2
ホームラン級のバカだな
0442名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:04:33.63ID:icpysCs2
ホームラン級のバカだなこいつ
0443名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:08:31.51ID:Q5HvRfsg
そういうのはメモリで落ちるくらいの時間遊んでもらえるゲーム作ってから
考えるようにしてる
0444名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:18:42.46ID:B2l01eXB
>メモリ8GBでも16GBでも200~300回程度で全員落ちるはず

なんでメモリ倍でも変わらないんだよ
0445名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:19:44.94ID:X+5i2Kpy
あれ?16GBだと落ちないって話じゃなかったのか?
0446名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:30:50.68ID:NXtY898H
何も知らないし考えてないのにデタラメに批判してるんだから仕方ないだろ
MVに問題があるのは確かだけど批判する人間がこんなのばっかりだからまともなバグ報告まで埋もれる
0447名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:38:58.98ID:nEzWLMU2
まともなバグ報告?どれ?
0448名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:40:22.36ID:I7a6z2eT
>>444-445
恐らくツクールMVに割り当てられるメモリ量は最大4GB
これを超えた時点で残メモリに関わらず強制終了すると思う
理由も一応察しがついてるけど聞きかじりだからあまり言いたくない

搭載メモリ16GBで4GBを超えて使用出来るなら教えて欲しい
0449名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:46:26.89ID:4CmeiF12
「あまり」なら言っちゃいなよ
どうせ全部聞きかじりなんだから
0450名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 13:49:39.70ID:oeiPI8iq
>>445
16GBでもバグるって事にしておかないとやばい!(底辺脳なりの使命感
0451名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:38:10.69ID:0qDVbmyT
要求メモリ16GBか
きっとソフト自体も10万に届くくらいのお高いソフトなんだろうな
0452名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:42:06.63ID:HhSUko96
とりあえず16GBあれば遠景バグの再現実験やっても落ちたことは無いぞ
200、300で落ちるなんてありえない
0453名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:46:42.13ID:I7a6z2eT
とりま俺の環境では他に起動しているアプリに関わらず4GBが一つの境界にはなっている
原因に関してはやっぱり断言出来ないね
OSのデフォ設定に理由があるのかも知れないしchromiumやnw.jsに制限があるのかも知れない

>>450
メモリ16GBもあればブロートだけなら特に問題にならないだろう、と言われてはいたが
16GBもあればメモリリークで強制終了にならないとは初耳だな

>>452
それじゃトリアコンタンさんのForceMenu.js入れてどこまで耐えられるかテストしてみて
1000回以上は耐えられんの?
0454名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:46:50.19ID:25sFWZka
メモリ16GBだけど落ちるって言ってる人は試したことあるの?
メモリはガンガン減るのはわかるけど限界まで来ても落ちないんだけど?
数千回繰り返すから動作は確実に重くはなるけど落ちない
むしろどうやったら200〜300で絶対に落ちるのかわからない
なんかコツでもあるんだろうか?
0455名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:50:45.40ID:I7a6z2eT
>>454
一応聞いておくけどちゃんと遠景設定してるのか?
むしろメモリ使用量が増えただけなら動作には大して影響しないと思うが
0456名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:53:20.32ID:25sFWZka
遠景マップ2つ作ってイベントで場所移動繰り返ししてる
なんか違うんか?
0457名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:54:07.19ID:HQ80ixE9
遠景なんかほとんど使わないけどね
使わないように工夫すればいいのでは
0458名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:54:30.07ID:RcppvTu9
俺の制作に使ってるPCはi7にメモリ16Gだからまったく問題無いけど…

プレイしてもらう方に、みんなこのスペックを要求するというのはなぁ
ある程度低スペックPCの人にも快適にプレイして欲しいよ
0459名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:54:41.73ID:oeiPI8iq
なんか孤独に頑張ってるのが一人だけいて
なにやら延々ブツブツ喚いてるだけというこの図式は一体・・・w

きっとみずからの検証動画付きで愚かな我々の目を覚まさせてくれるに違いないと期待してるぞ!
0460名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:57:27.54ID:I7a6z2eT
>>456
ちなみにツクールMVに何GBまでメモリ消費量を割いているかは分かる?
0461名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:57:53.96ID:4f3wmdFY
一応プロファイラー起動してる状態でメニュー開閉を繰り返すと、nodeが一つずつ上がっていくから何かを解放してないのは確かだと思うけど、それがなんなのかまでは
0462名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 14:58:54.71ID:oHR5ar1J
>>457
シーッ!! せっかく面白いのに
それ言ってしまうと終わっちゃうだろ!!!(逆ギレ
0463名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:00:12.64ID:RcppvTu9
>>461
すぐ修正できそうなもんだけどな…難しいのかねぇ
0464名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:10:08.35ID:I7a6z2eT
確かGPUメモリに渡したデータが解放されずに溜まり続けるのがリークの原因だったはず
普通に考えりゃ漏水してるのに器の大きさなんて関係無いはずだが4GBを超えた先でなんらかの安全機構が働くのか?
発動するのが遅すぎる気がするが
0465名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:15:08.18ID:NbUDK7yx
俺一人だけが迷惑してるならまだいいけどせっかくプレイしてくれる有志のプレイヤーみんなが苦しむバグは倫理的にも駄目だね
楽しみにしてるファンにも迷惑をかけるし本人じゃなくて色んな人を困らせる仕様なのはかなり悪質
0466名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:22:16.37ID:H9cxwvkX
誤った情報が流れるとマズいから1つだけ

1.1.0 でも >3 のパッチを当てないと遠景使用時にメモリリークで落とそうと思えば落ちる

これだけは間違いない事実
0467名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:22:33.72ID:oHR5ar1J
倫理的()

とりあえずお前らに必要なのは愚痴や文句じゃなく
創意工夫の方だといい加減気づけ低能
0468名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:22:39.90ID:k2TArHSw
メモリ2GB-ブロートだけでガタガタ
メモリ4GB-遠景数十回でアウト
メモリ8GB-遠景数百回でアウト
メモリ16GB-メモリ関係で強制終了しない

ってこと?
メンドクセーデバッガ泣かせだなこれ
0469名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:23:55.92ID:HQ80ixE9
>>466
やっぱりプラグインで緩和されるんだろ
これ推奨って事にすればいいだけの話だ
0470名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 15:30:00.66ID:H9cxwvkX
>>468
搭載メモリは一切関係ない。 空きメモリ足りない時点でスワップで重くなるのは共通。 64GB載せてても8GBと同じタイミングで落ちる。

>>469
緩和ではなく遠景使用時に発生していたリークは一切起きなくなる。
オリジナル側が修正されない限りは、遠景(戦闘orマップ)使う限り推奨ではなく必須。
※戦闘の遠景はボス数回だけ程度なら推奨と言っても別に過言ではない。もっと別のところでそれ以上にメモリ食ってるし
0471名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 16:10:49.36ID:H9cxwvkX
>>461
リークしてるのはテクスチャキャッシュだからただのバイト列を配列に入れてるだけなんだけど、ノードって何のカウント?
何のプロファイラ使えばどの項目が1つずつ増えるのが見れるの?
0472名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 16:55:07.21ID:0GLI9lN/
>>467
確かにそれはクリエイターとして重要な事だな。
例えば文字の l (エル) が使えないバグがあるとしたら、| (パイプ) や 1 で代用するとかな。

これをただひたすらにバグだバグだと騒いで前に進もうとしない者と、
何とかできないかと努力しようとする者には、根本的なクリエイターとしての資質に大きな違いがある。
0473名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:05:36.74ID:4f3wmdFY
>>471
F8で開けるデベロッパーツールのTimelineタブ
Memoryにチェックを付けてからRecord(一番左のアイコン)を押して記録開始
ゲーム内でメニューを開いてから閉じるを何度か繰り返す
そのあとにStop(一番左のアイコン)を押すと下に記録したメモリーの変化が表示される
その中の緑の線がNodeで、一回目はちょっと多めに増えて、そのあとはきっかり一回開閉するごとに1増える
こちらではID:I7a6z2eTの言うような急激なメモリー増加は観測できなくて、メモリ8Gだけど200回以上やっても300MB前後にしかならない(タスクマネージャーより)
0474名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:06:26.18ID:kS6iG+hb
俺の環境でバグが起きなかろうが、あいつの環境では起きるかもしれない
頑張れば直せるのならともかく、どうしようもないのなら仕方ない

直ると信じてMVで制作して、いつまでも直らなければ公式に正当に文句つけるか
信用できないからVXAで制作して、MVについては直ってから考えるか

これで終わりでいいよ
バグ情報は大事だけど不毛にループしてもうざいだけだし、
直るまで制作できないとか、選択肢は他にもあるし
どうせそんなハイスピードでぽんぽんと量産してるわけじゃないだろ
久しぶりに買ったツクールがMVなので今からVXA買うのは悩むとかいう奴なら同情はする
0475名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:06:26.40ID:k2TArHSw
既にパッチが出てるのに何言ってんだこいつ
上手い事言ったつもりか?
代替手段を考える段階はliplyさんがパッチを出してくれたお陰で12月上旬に決着ついてんだよ
昨日のアプデでスルーされたから改めてツクール開発部の責任を問われてんだろ
0476名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:13:23.92ID:H9cxwvkX
>>473
ありがと。追ってみたらリークしてるバイト列が参照してる canvas そのものだったから正解だったわ
0477名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:13:38.80ID:/6JTgQXL
>>472
アホくさ
メモリバグのないAceに高解像度スクリプトを入れてMVを窓から投げ捨てればいいだけじゃん
0478名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:15:52.99ID:/6JTgQXL
>>475
バ〜〜〜カ

liplyさんのパッチは遠景だけ
メモリバグは全てのデータが対象
こういう無知がバグゲーばら撒いてMVの評判を地に落とすんだろうな
0479名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:17:45.94ID:c1hkA9zs
なんでバグは各自が勉強して対応するのが当たり前みたいな論調になってんの?
簡単にRPGが作れるのがこのソフトの売りなのに、現状ぜんぜん簡単じゃないだろ

みんな簡単に作れるって言うから1万も金出して買ってんだよ
致命的なバグを放置して、ユーザーに余計な手間かけさせてるメーカーを責めろよ
クリエイターの資質がないとかそういう問題じゃねえわ
0480名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:18:23.95ID:/6JTgQXL
つーかliplyさんのパッチで解決するなら公式がとっくにそれを入れてドヤ顔してるだろ
やってねーってことは根本的なバグの解決が困難ってこった
0481名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:20:28.59ID:dG6Nw+sq
カクヨムにプログラマー取られて修正作業が進まないんだろ
0482名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:20:38.88ID:4f3wmdFY
>>478
全てのデータってなんだ?
0483名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:20:51.61ID:NbUDK7yx
だな
製作者がバグを認知して反省してて今後の課題にすると言ってくれるならまだしも
昨日の放送で完全だんまり決め込んでまるでないもののようにしてたからもうかなり印象悪い
0484名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:23:01.20ID:k2TArHSw
>>478
リーク以外のメモリ問題はそれこそどうしようもねーだろ…
工夫でどうにかなるレベルじゃない
2GBしかメモリ積んでない環境は保証外にして誤魔化すしかないね
メモリ4GB以上積んでればリーク以外なら致命傷には至らない
0485名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:23:17.63ID:/6JTgQXL
>>482
お前さんが書いてるだろ
「それがなんなのか」の「それ」だよ
0486名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:28:02.21ID:/6JTgQXL
>>484
思うんだけどさ、そこまでしてMVにしがみつくメリットってマジで何なんだろうな
0487名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:38:29.38ID:/6JTgQXL
まー分からん奴に分かりやすく例えてやるとだな

風呂に穴が開いてるんだよ
それがメモリバグ
対策してないとお湯がなくなる
一番大きい穴は遠景周りで、liplyさんのパッチを当てれば
ある程度の大きさの風呂だとお湯が無くなる前に風呂から上がれる


iplyさんのパッチで風呂の穴が全て塞がると吹聴してる奴はゲーム配布すんなよマジで
0488名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:39:55.40ID:dG6Nw+sq
>>487
便秘で例えるべき
0489名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:44:25.86ID:/6JTgQXL
いろいろ便利な機能がついてるが穴が開いてて湯に漬かる時間制限がある風呂と
穴がなくてゆっくり漬かれる風呂

自分の家で何年も使うならどっちの風呂がいいかっつーだけの話よ
0490名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:49:38.72ID:H9cxwvkX
>>487
GCで随時お湯が足されてるから大丈夫じゃね?
0491名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:49:43.29ID:zNv2eZcv
昨日の放送で触れなかったって当たり前じゃね?
コミュニティ担当だもんよ、何も知らん奴が無責任な発言しても現場が困るだけ
0492名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:50:48.88ID:NbUDK7yx
致命的なバグだから当然3月のアプデでみんな対応するものだと思ってあまり話題にしなかったけど今回まさかの完全スルーだったからねえ・・・
しかも公式は問題には完全だんまりで今後対応するかどうかもわからん態度取ってるし
0493名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:53:42.15ID:/6JTgQXL
>>490
穴の開いてる、しかもどこに穴があるか分からん風呂を何年も使いたいかっていう気分の問題かもな
俺は嫌だわw
0494名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:55:39.29ID:Niq98rc+
>>491
そもそもあの二人に上から連絡が来てないのが既におかしいだろう
本来真っ先にユーザに伝えなきゃいけないことだろうに
0495名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 17:59:02.74ID:0qDVbmyT
>>489
自分の家なの? 銭湯(経営)じゃないの?
0496名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:01:27.60ID:/6JTgQXL
Audioの穴がどこか分かればなぁ…
ここを塞ぐと残りの穴は針の先みたいなもんだから気分は悪いが記憶から消してなかったことにできるんだが…
0497名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:07:25.79ID:H9cxwvkX
>>493
勝手にこぼれてくんじゃなくて、体洗うために使い、使った分足し湯するが正しいと思う
0498名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:09:06.94ID:H9cxwvkX
>>496
audio の穴って何?
サウンドバッファはJSのGCじゃなくてブラウザのGCで管理開放されるから解放が遅れるという話?
0499名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:10:57.90ID:/6JTgQXL
>>497
それはバグの箇所が全て把握できてから使える表現だな
現状、どっからお湯が消えてるのかすら分からん不気味な状態だ
でかい穴の場所は分かってるが
0500名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:14:47.16ID:DJV8FhMF
不毛な話だな
0501名前は開発中のものです。2016/03/04(金) 18:15:17.59ID:H9cxwvkX
>>499
全部把握できてると思われ。
いわゆるメモリブロートと言われる再利用されないのに確保されたものが溜まってくだけ(CACHEと各クラスに入れてるオブジェクト)
がある以外JS側おtブラウザ側の両方のGCがトリガあsれればメモリ使用量はノコギリで横ばいなわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています