トップページgamedev
1002コメント312KB

SRPG Studio 12章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 01:23:58.65ID:1BFwE6bT
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 11章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1451136637/
0757名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 17:00:01.30ID:/dDsEC18
ロック2回で書けなくなりますんでご愁傷様
0758名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 20:17:43.65ID:/YFNryEO
ぶwwww
0759名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 20:24:10.61ID:o5JF89fv
ロックってよくわからんな
荒らし対策なのか
0760名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 20:26:52.90ID:SBgPfeqU
業者対策だな
同じような文面が連続で投稿されるとロックされるんだったか
0761名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 20:28:10.07ID:/loA2gcw
数十分間隔で書き込みあったのに目玉食らった途端綺麗に消えたな
これはお察しってやつかな
0762名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 20:44:31.33ID:q72XxPkJ
そういうこといいながらも単発という
0763名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 21:01:26.75ID:o5JF89fv
お察しというかロックされたから書き込めないんじゃないの?
2chはいつの間にかよく分らん機能がついててややこしくなった
0764名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 21:07:31.02ID:YMRQSk2F
別にややこしくない拡散希望って書かなきゃいいんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
07657562016/03/26(土) 21:51:29.36ID:74hV1jx6
手違いで連投してしまい、
投稿が何かしらの文字列かURLがひっかかってしまったようです。
お騒がせして申し訳ありません
0766名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 22:06:05.93ID:uajyc0e0
気にしないでOK
更新楽しみに待ってます
0767名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 00:57:36.69ID:zjQz2E6U
>>757
警告だからこれだけじゃロックされんよ
0768名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 01:06:19.12ID:SIaEU2sh
「ダメージガード」と「戦闘相手への制限」の攻撃半減と無効って
条件絞り込めるかそうでないかの違いだけ?
0769名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 02:21:14.09ID:jo3l4IYx
みんな、キャラの名前ってどうやって考えてる?
0770名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 02:31:12.91ID:9yLXQG0w
響き優先で人名辞典から適当にピックアップ
確か銀英伝の作者もそんな感じで名前つけてたはず
0771名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 03:25:15.80ID:XLxNTIc8
象徴する物とかそいつの性格から連想する
月ならミッキーとか
0772名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 07:27:18.20ID:E66J4qQG
>>756

大分前にメール送ったけど、反映されてないようなのでおそらくハネられてるのかも。(gmailから送信したんだけど)

・6章から加入の竜騎士の装備を剥ぐ、リロードして武器屋で売却で資金増殖ができている(たぶんバグ)
0773名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 10:31:45.47ID:bn4vc+G9
>>768
処理の順番が違いますね

戦闘前表記ダメージ
(攻撃力-防御力)←「攻撃半減」(実際にはダメージ半減)
例:(攻撃20−防御10)/ 2 = 5

その後、「ダメージガード」でダメージ半減または無効化
↑のダメージ5をさらに半減= 2ダメージ(切り捨て)

なお追加ダメージを与えるカスタムスキルだと
ダメージ5を加工してから「ダメージガード」で半減
07747732016/03/27(日) 10:39:10.41ID:bn4vc+G9
sage忘れ…すみません
07757562016/03/27(日) 11:44:54.67ID:pfmpq+Wl
>>772

メール見逃していました、申し訳ありません!
バグ報告ありがとうございます、まさかそんな抜け穴があるとは思いませんでした。

・竜騎士まるもうけバグ
・8、9章で進撃準備が出ない不具合 等を修正したファイルをあげるので

お手数ですが更新していただけると幸いです。

また既存のバグとしてOPでイベントスキップ(space)を連打していると
進撃準備でのユニット配置がおかしいことになるかもしれません・・・

修正パッチ
http://www1.axfc.net/u/3641610?key=srpg

フルパッケージ版
http://www1.axfc.net/u/3641611?key=srpg
0776名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 11:50:31.91ID:9OnQgc7f
せいぜい出身の風習に合わせるくらいであとはちゃんぽん
0777名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 16:07:09.53ID:SIaEU2sh
>>773
ありがとう
敵の攻撃力を半分にさせるかフィニッシュダメージを半分にするかの違いね
全員守備力0のゲーム作ってるから気付かなかったよ
0778名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 16:39:05.99ID:SIaEU2sh
俺は日本人の名前つけるときに悩む
何というかフルネームにすると意味もちすぎるんだよな
0779名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 16:51:05.69ID:J3XGz38B
名前は何でもいいけどしっかりネットで検索した方がいいぞ
知らない間に似た作品のキャラ名とかぶってるとあとで青ざめることになる
0780名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 17:03:56.30ID:xbUs5RN7
あえて全然違うタイプのキャラに、既存キャラの名前つけたりする
0781名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 19:06:36.50ID:HF9JRx3R
人名を人名にそのまま使うつもりならもう被りは避けられないし
どうしても被るのが嫌ならマイナーな薬物から取るとかキャラの特徴をそのままつけちゃうとか
0782名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 19:15:16.63ID:9yLXQG0w
主人公が青髪の王子でマルスという名前とかモロじゃなければ
そんな気にしないで良い気もする
和風のゲームを作るつもりはないけど
やっぱり日本人の名前が一番考えやすいな
次点で中国あたりか
0783名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 20:03:28.39ID:17at95zb
青髪の公子のファリスの額当てとマルスの頭飾りが類似してるとか
くだらねー言い争いしてたこともあったな
0784名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 20:10:47.15ID:6Xiqe5H8
ティアリングサーガのCDから素材引っ張ってきたのまんま使って
一人で遊ぶためにティアリングサーガ改造シナリオ作って遊んでるよ
なので名前は継承してるけど、没キャラのイケメンとかになんて名前つけるか
めちゃくちゃ悩むんだよなぁ…プラムの母と思わしき踊り子とかならまだしも
0785名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 20:19:16.44ID:J3XGz38B
分かってて名前かぶせるのはもちろんありだと思うよ
ただ名前かぶりで意図しないイメージついたりするから把握だけはした方がいいと思うな
0786名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 20:24:26.50ID:e568fSRL
名前被ってる既存キャラのイメージを塗り替えるくらいの気概が無くてどうするよ
0787名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 22:34:11.75ID:SIaEU2sh
和名フルネームは線引きが難しいんだよな
誰もが知ってる超有名人だったらもちろん避けるけど
マイナーどころと被ったらどうしよっかなってなる
「この物語はフィクションです、実在の人物とは〜」っていれりゃいいんだろうけど
0788名前は開発中のものです。2016/03/27(日) 23:14:58.88ID:zjQz2E6U
>>784
商業ゲーをぶっこぬいてきた中のボツキャラ命名に悩むなどと
オリジナルで考えてる話題の中に
入ってくる神経がすげえ
0789名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 01:04:40.92ID:eUHI0ws7
>>744
調べたけど、元の公式のやつからバグってるくさい。

milele氏のAIを強化できるプラグインはAIScorer.Weapon.getScore()の中身の※の箇所に1行追加したら多分直る、と思う。
AIScorer.Weapon.getScore= function(unit, combination) {
var score = 0;

var difficulty_hated = root.getMetaSession().getDifficulty().custom.ML_AIScorer_Difficulty_hated;
var difficulty_range = root.getMetaSession().getDifficulty().custom.ML_AIScorer_Difficulty_range;
var difficulty_killer = root.getMetaSession().getDifficulty().custom.ML_AIScorer_Difficulty_killer;
if(difficulty_hated == null){difficulty_hated=false}
if(difficulty_range == null){difficulty_range=false}
if(difficulty_killer == null){difficulty_killer=false}

if (!combination.item.isWeapon()) {
return 0;
}

ItemControl.setEquippedWeapon(unit, combination.item); // ※1行追加
07907442016/03/28(月) 03:09:50.66ID:AD2mqKaQ
>>789
お手数おかけしました!
試してみます 感謝!
0791名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 08:51:22.86ID:P236a+9x
>>788
自作絵ならともかくRTPとか他人に書いてもらった絵に名前つけるのと同じじゃね
「ぶっこ抜いてきた」ってとこが問題なだけでやってることは同じだろう
0792名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:05:29.23ID:6qioB53N
頭が残念なんでしょ
0793名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:18:53.32ID:UtR3Cci2
>>784はポケモンの大会にマジコンで参戦する様な場違い感だな
褒められた事じゃないってわかってて一人で遊ぶためなら書き込まずにいた方がいいのに
0794名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:20:46.96ID:P236a+9x
スレ違いってのは確かだな
0795名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:26:43.00ID:j8pri4Hk
そんなに気にするようなことでもねえよ
公開しようという一線さえ越えなきゃ気にしない
0796名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:47:52.69ID:6hDRmvLA
公開できない自慰用のゲームの話されても
ふーんとしか言えないわな
0797名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 09:52:35.80ID:WQIZA5Ia
そもそもただの自慰レスじゃん
連投してるわけでもねえしこんなもんで何でそこまでキレるんだか
0798名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 10:16:28.21ID:trRfrp9O
羨ましいってことでしょ

ほっとけばいいのに
0799名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 10:41:42.07ID:ayEeXhBI
何が羨ましいんだ…?
0800名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 10:55:00.03ID:1oM5m0P1
わざわざ言わない方が良いってだけでキレてないし、羨ましい要素もない
何が羨ましいのか教えて欲しい、感性が違うからサッパリ分からん
0801名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 11:01:06.89ID:WQIZA5Ia
自演単発うっざ
0802名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 11:09:29.21ID:1oM5m0P1
>>784>>797>>798
www
0803名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 11:09:58.95ID:trRfrp9O
>>799
やり方知ってればやりたいってことだと思う
過剰に反応し過ぎ
0804名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 11:11:26.91ID:trRfrp9O
あっ(察し
0805名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 12:58:17.64ID:CfJte4sF
明らかに頭おかしいのが一人張り付いてるから察してくれ
毎日スレを荒らすのに必死な気狂いだ
0806名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 14:26:39.23ID:4Ta+S4gz
これで作ったゲームって同人販売会とかで売るの?
0807名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 14:40:59.63ID:Whn5lO+M
RTP顔に名前つけるのはセーフじゃね?
つけた名前で勝手に権利主張してよそ様に迷惑かけなければ
0808名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 15:21:38.46ID:rmzpFtWV
>>806
これ自体は商用OKよ
0809名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 15:22:35.90ID:Sojgs8Ky
>>806
バグとか不具合とか対処できないとトラブル起きそうで怖いンゴねぇ・・・
0810名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 15:27:32.38ID:Sojgs8Ky
売るのはハードル高すぎる
クォリティも求められるし
実際にSRPGStudioで売れてるゲームあったけど、過去にゲーム何個も作って売ってる個人サークルばっかりだったな
0811名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 15:48:21.10ID:brX86Sj0
前回の安定版から色々要素が増えたし、それらを組み込んだゲームも増えてきた
次の安定版が欲しいな
0812名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 16:58:43.29ID:QpMn1wCu
>>810
どの様なクオリティなのか後学のために知りたいのでよろしければタイトルを教えて下さい
0813名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 17:06:18.23ID:z5D7UxH+
エロタン星人
0814名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 17:31:38.28ID:lxyf7UN/
>>811
俺も安定版使ってるから欲しいけど、どれだけのスクリプトが脱落するか怖い
0815名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 18:12:02.89ID:seenU9wU
皆さんこんにちわ、
ユートピア・オブ・ドラゴンの作者です。
この前はさすがに短いすぎるから、
一応四章まで作りましたので、もう一度アップロードします、
http://www1.axfc.net/uploader/so/3642385
パスはいつものsrpg

本来は第一部を全部完成してからアップロードするつもりですが、
さすがに難易度ちょっとやりすぎのではないかと思って、
ちょっと確認してみたいです、
だからもし難しいと思うのなら、どうぞ言ってください。

あともしかして最新バージョンのせいなのが、
選択項がおかしくなってるようだ、理由はわかりませんが、
他に調整してるスクリプトとかありますか?
0816名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 19:08:13.50ID:brX86Sj0
>>814
今のバージョンでバグ潰した安定版出してくれれば
主なスクリプトは大抵対応してるから問題ないと思うけどね
0817名前は開発中のものです。2016/03/28(月) 22:53:32.62ID:lxyf7UN/
>>816
おお、そうなのか、サンクス
それは本気で次の安定版が欲しくなってきた
0818名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 00:44:14.80ID:yAxGnJxg
>>815>選択項がおかしくなってるようだ
マップコマンド&ユニットコマンドの、コマンド名と実際の処理とが一致しなくなったり、空欄のコマンドが出来るやつの事かな?
それだとすると、1.063もしくはそれ以前のバージョンのプロジェクトを、
1.064以降のSRPG STUDIOで起動した一発目に変換ミスか何かが起こって発生するケースがあるみたい(というか俺もなった)

念の為プロジェクトのコピーを取った上で↓をやったら直ると思う。

【マップコマンドがおかしい場合の直し方】
ゲームレイアウト→コマンドレイアウトでマップコマンドのタブを選び、
左にあるリストの一番上から順に下まで、右クリック→デフォルトに戻すを実施する。

【ユニットコマンドがおかしい場合の直し方】
ツール→リソース使用箇所でコマンドのタブを選び、
左にあるリストの一番上から順に下まで、右クリック→デフォルトに戻すを実施する。
(注)IDを表示させている場合、リソース内のコマンドID:47orそれ以降にはデフォルトに戻すを実施せずそのままにしておく方が無難(俺の場合SRPG STUDIOがハングアップした。既に存在する項目が重複表示されてるだけなんでそのまま放置してる)
0819名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 02:38:53.53ID:c070D+rw
>>818
ありがとうございました、
とりあえず修正バージョンをもう一度登録しました
http://www1.axfc.net/u/3642731
前のバージョンを削除して、こっちを使ってください。
0820名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 05:40:30.35ID:YNa7jwqF
フュージョンの入れ替えバグってまだ直ってないな
条件がわからないけどたまに発生する
0821名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 07:10:39.29ID:HUTo3ze0
前は、フュージョンの条件付けてたら上手く交換できなかったけど。
(体格が自分以下とか)
0822名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 19:14:42.11ID:7T7ygMFK
数ヶ月未完成のゲームども
早く完成させろよ
0823名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 19:19:19.08ID:v539zYSF
公式素材追加待ちでーす
0824名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 19:20:51.08ID:v539zYSF
今見たら更新来てたけどバグ取りメインだしな
0825名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 20:49:10.46ID:ZpYRzr9p
そんなに素材が欲しいんかい?
顔グラなら他のツールへの改変okな素材ってさがせば大量に作ってる人いるけど

とにかくバグ取りお疲れさまです
0826名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 21:11:31.63ID:05DV0gma
今さらRTPと作風違う素材なんてあってもどうしようもないっしょ
まあ俺は素材待ちとは関係なく製作滞ってるけどな!
0827名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 21:39:05.44ID:/Y2BistH
公式絵好きだし顔追加楽しみ
0828名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 21:42:48.63ID:ghvaSF7h
RTPの顔つかってないわ
妙にキラキラしてるし
0829名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 21:43:32.13ID:Biz+O2OP
バグ報告です
本体バージョンは1.068です

unitmenu_sentence_ex.jsを入れてユニットステータスを開いた時
singleton\singlton-skillcontrol.js
Line 257: 型が一致しません
とエラーが出ました

ユニットによってエラーが出たり出なかったりします
エラーが出ないユニットをコピペして武器を持ってるとエラーが出て
持ってないとエラーが出ませんでした
武器を持っててもエラーが出ないユニットもいるので違いがよくわからないです
0830名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 21:50:19.54ID:AlsTcO93
Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】


端折らないで全部書けって何度言えばわかるの
0831名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 22:00:47.72ID:Biz+O2OP
説明足りなかったか
作ってるプロジェクトでunitmenu_sentence_ex.jsだけを入れた時でもエラーが出ます
新規プロジェクトでこのプラグインだけ入れた場合は出ませんでした
プラグインは16/01/13 1.049対応です

新規だと出ないって、こっちのユニット設定の問題なのかな
0832名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 22:16:24.78ID:OYQJBgCN
200行あたりに引数が一個増えただけみたいだが
書き足せばいいんじゃないの
0833名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 22:37:54.54ID:HUTo3ze0
自分はそのプラグイン魔改造してるけど今回エラー起きてないな
0834名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 22:48:04.53ID:ILNQB2tc
スクリプト詳しくない俺でも
該当行見ればスキルの有効相手設定が原因だとわかる
0835名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 22:49:33.65ID:yAxGnJxg
>>829
報告ありがとう。
unitmenu_sentence_ex.jsを1.068対応に修正した。
http://www1.axfc.net/u/3643141?key=srpg

>>831>新規だと出ないって、こっちのユニット設定の問題なのかな
1.068でMiscellaneous.isCriticalAllowed()の処理が変更されたのが原因。

コンフィグの難易度設定がクリティカルなしの場合で、かつ、スキル:クリティカル可能を所持するユニットのステータス表示を行う時だけ
unitmenu_sentence_ex.js内部からMiscellaneous.isCriticalAllowed()の処理変更部分を通過しちゃうんで、その時だけエラーになる。
新規プロジェクトの場合、コンフィグの難易度設定がクリティカルありになるからそのままだと絶対発生しない。
0836名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 23:03:32.86ID:Biz+O2OP
>>835
早い対応ありがとうございます

仰るとおりに、うちは基本クリティカル無しで
クリティカルはスキル制にしてました
0837名前は開発中のものです。2016/03/29(火) 23:55:31.39ID:yAxGnJxg
>>744
789だけど。
1.068で公式側がそのバグに対応したんで、
milele氏のAIを強化できるプラグインに反映させてみた。
http://www1.axfc.net/u/3643205?key=srpg

作者じゃないのに弄ってすまぬ…
0838名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 00:07:54.72ID:DUHhwQjX
魔法のモーション種類は増えてもらわないと困る
0839名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 00:25:39.44ID:o3G5x8b8
現実にできるかどうかはおいといて
ここで難しいこと言ってる人達がサファイアソフトに入れば
すごいものができるんじゃないかと思う
0840名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 00:41:01.98ID:V+LWH1aM
入ればって会社じゃあるまいし
0841名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 02:03:59.37ID:giXOJ1f+
私もバグ?を一つ報告

【プラグイン】fe-buster-weapon、throw-master(2016.01/12公開版)
【本体ver】1.067
【該当プラグインのみ入れた新規プロジェクトで発生】確認
【エラー内容】
上記二つのプラグインを両方入れている場合
相性のいい武器を装備している相手に間接攻撃を仕掛けても(例 自分:剣 相手:斧)throw-masterの効果が反映されなくなります
武器にバスター系の設定をしている場合でも同様です

ちなみにfe-buster-weaponを抜くと、相性のいい武器を持った相手にもthrow-masterの効果は反映されます
0842名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 02:42:08.37ID:Sbgv/pqK
>>841
報告ありがとう。
スキル:throw_master.jsにバグがあったので修正した。
http://www1.axfc.net/u/3643308?key=srpg

fe-buster-weapon.jsとの組み合わせの時に通る処理部分で、
throw_masterによる命中+10を足し忘れてた…しょうもないミスで本当にすまんorz
0843名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 02:56:07.73ID:cSI4+67g
>>837のAI_FirstStageChangerで
line:161 itemがnullまたはオブジェクトではありません

攻撃対象が範囲に居ても攻撃できないときにでるっぽい
0844名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 03:30:30.32ID:Sbgv/pqK
>>843
報告ありがとう。修正した。
以前>>311、312辺りで出てたエラーへの対応が抜けてた orz
http://www1.axfc.net/u/3643314?key=srpg
08457442016/03/30(水) 06:59:48.83ID:dLUO1YZC
>>837,>>844
修正お疲れ様です 1.047版使用中なんで>>843のバグは自分じゃ気づけなかったです……
0846名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 08:12:35.50ID:giXOJ1f+
>>842
ありがとうございます
無事、反映されるようになりました
0847名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 08:18:21.02ID:WrW0udRv
>>826
いや今更って最初から探して使えばってことだったんだけど・・・
大多数への提案なのに自分を基準に答えられても・・・
0848名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 09:00:33.49ID:KNbN23hI
くっさ
0849名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 12:28:17.26ID:NweIx5gi
クリティカル可能選んでたからか。
これ使ってないから出なかったんだな
0850名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 13:55:31.92ID:bUShwO2O
別に作風違っててもいいよ

三国志みたいなのとアニメ混ざってたら
さすがに違和感あるけどw
0851名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 16:05:55.51ID:liAXrkGr
ガチで素材の作風揃えようとすると改変必須だしな
素材の数がマチマチで青年や中年グラがたりなさすぎたり
性別が偏りすぎてたりしててな

俺は無理やり統一しようとしてるけど…ちょっと苦しんだよな
RTP素材が100枚単位で追加されたらかゆいところに届きそうってのはわかる
0852名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 16:26:36.78ID:NweIx5gi
改変とか、女しかやってないわ
モチベーション的な意味で。
おっさん成分が足りない
0853名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 16:41:23.32ID:6GZe3KXM
顔グラに関して言えばおっさん描いてる方が楽しい
立ち絵なら女の子
0854名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 17:26:00.33ID:dnB2x1ur
>>847
今公式の素材を待ってる人の大多数は別の作風は受け入れられないんじゃね
ってことなんだが何かおかしかったか?
まあ俺はだいぶ前に思い切って顔絵全とっかえしたら案外しっくりきたし
色々と試してみるのも楽しいとは思うけどね
0855名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 18:42:45.35ID:bUShwO2O
モーション追加期待してる
0856名前は開発中のものです。2016/03/30(水) 18:58:56.16ID:Xy/aLadz
デフォルトのモーションは紙芝居だからな
個人的には自分で組むの楽しいからモーションチップだけで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています