SRPG Studio 12章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 01:23:58.65ID:1BFwE6bTSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 11章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1451136637/
0487名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 03:01:43.58ID:PzWZ50f8飽きやすいもんで
スクリプトあげてくれてる人たちに続こうとjavascript学習ゲームも同時にやってるけど、これでスクリプトマスターできんのかわからんな
0488名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 07:19:36.95ID:12O8CCaC見た感じ両方とも表情変化するみたいだし
せっかく両方あるんなら状況に合わせて立ち絵のみと顔のみで使い分けたほうがすっきりすると思うけどね
0489名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 08:07:48.96ID:rdaqsg4q0490名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 08:25:54.25ID:47IEAvdr0491名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 09:48:56.27ID:jJP3rCRp0492名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 10:13:13.20ID:rdaqsg4q0493名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 10:28:21.83ID:Vz2VUcEh立ち絵が見えやすいようにウィンドウを半透明にするとウィンドウが重なって表示されちゃうんだよなぁ
ウィンドウを不透明にすれば良いんだけど
0494名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 10:39:30.28ID:c8gxpwez0495名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 11:02:46.50ID:Vz2VUcEh0496名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 11:15:00.29ID:SOAMS1jyアイテム作るのどうやって設定すれば良い?
スキルで特効無効化作ると騎馬系とか
他の特効無効化も込みのアイテムになってしまう
0497名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 11:29:54.15ID:pCzUg0q0設定で窓画像なしにしてキャライラストの上から一個窓を描きたせば解決しそうだけど
0498名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 11:33:46.93ID:Vz2VUcEhそれいいかもしれないな、後で試してみよう
0499名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 12:20:02.64ID:j28EhI30高身長キャラの画像とかゲーム内だと沈んじゃって低身長キャラよりちっちゃくなったりしちゃうわ
0500名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 12:27:37.91ID:QQYEFj+q0501名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 12:49:02.54ID:kjwshpbc0502名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 13:18:46.64ID:QQYEFj+q0503名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 13:31:41.61ID:ic53fhs6ネタ切れと文書作るのが辛い
0504名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 14:05:06.73ID:1qhVfjFb0505名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 14:07:36.54ID:Hfhv9i5F>>496
紋章のアイオテの盾は特攻全部無効だからそのままでいいよ
0506名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 14:12:04.40ID:B3dMmx97知ってるならわざわざ他人に促したりせず自分で答えるでしょ普通
0507名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 14:27:28.62ID:j28EhI30展開に詰まったら攻略サイトとかでFEとかティアサガの会話集見るのマジオススメ
0508名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 18:09:38.55ID:jrVxdu8H0509名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 18:22:35.93ID:L5n3H4pl0510名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 18:30:21.67ID:1IvtM+ed0511名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 19:04:48.08ID:Vz2VUcEh0512名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 19:10:07.80ID:BwuuDEDA0513名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 19:15:03.21ID:PzWZ50f80514名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 20:00:19.06ID:RILcewuc>>496
弓特効200%のスキル半減にでもしてみたら?検証はしてないし魔法燕返しは知らない
0515名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 20:20:35.62ID:+bupaHFEコマンドレイアウトはいいんだけど武器屋道具屋で分けてたのが全部「ショップ」になるううう
0516名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 20:30:34.80ID:+/+4JYvl0517名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 21:30:22.56ID:0VXW13DM0518名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 21:55:26.70ID:RdxBKWBS見た目個別化できるようになったのかな?
0519名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 22:16:26.11ID:Vz2VUcEh少しリストがスッキリするくらいか
0520名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 22:56:10.97ID:C9n9wxSBチップ改変してるけど、そこのところを聞きたい
0521名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 23:04:40.24ID:bqlK5VG+これってFEツクールっぽいですけど、プラグインでラングリッサーみたいにできます?
(具体的には、戦闘部分で1対1から10対10に変えれます?)
0522名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 23:14:39.71ID:h9rmxEX50523名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 23:21:37.48ID:ealCWlDk○変えられます
0524名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 23:25:35.56ID:g8hh3Z6yユニットごとに色分けしてるならものすごく気持ち悪い。
0525名前は開発中のものです。
2016/03/17(木) 23:43:00.04ID:wCBHmdPfただチップの絵柄をモーションで再現できなかったりして自分でへこむことはある
0526名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 00:04:28.54ID:VujJzD0/まあ流石に厳密に同じ色使えってんじゃなく大体合ってればいいけどね
0527名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 02:04:53.28ID:I5AxLctfhttp://www1.axfc.net/u/3636436?key=srpg
0528名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 02:34:20.89ID:ce3BZFyq乙です!
0529名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 02:39:18.90ID:ce3BZFyq見た目色で差別化できるのは便利ね
開発さんも乙
0530名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 07:24:47.52ID:o8g5csmV何ヶ月も放置されてたのに誰も言わないとかおまえらヘルプ使ってないんか
0531名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 08:27:17.45ID:DHAeZX73遅レスだけど乙です。
こういう細部の対応も結構嬉しい。
0532名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 11:32:20.81ID:WdJvy3n+そろそろ次の安定版が欲しいな
0533名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 16:42:31.53ID:XaPXHu6Nそれだけ更新する人が少なくなってるだけなんじゃ
新規は新規で増えてるとは思うけどわからんだろうし
0534名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 16:54:41.44ID:TumyQ5cA公式からも見られるからそっち使ってたんかね
0535名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 17:02:23.94ID:WdJvy3n+0536名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 17:08:30.31ID:NqMeMpEs0537名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 17:11:40.86ID:KXC53zbiローカルに落としたほうが便利
0538名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 17:12:15.67ID:z+Fm4QBYまぁブクマから見るけど
0539名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 17:29:54.84ID:Y/KxzYVWスクリプトマニュアルはローカルの方が便利そうだけど
0540名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 22:28:33.95ID:vQ6GnhHZ0541名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 22:39:59.83ID:z+Fm4QBY投下するしかないな
0542名前は開発中のものです。
2016/03/18(金) 22:57:44.68ID:+RI8jCY50543名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 00:29:26.53ID:x3G0lCNaそれまでに仕上げられれば・・・
0544名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 01:07:05.30ID:rGuMjYbI0545名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 01:13:00.88ID:+Q/9WBA+それは夢のような話ですね
バグすごそう
0546名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 02:06:29.35ID:BZvgrbfD身内が死んで追従して死ぬキャラ
酒に溺れたクズキャラで仲間を犠牲に
仲間と見せかけて途中に性格が豹変して裏切りキャラ
恋愛闘争で憎み合い仲間から外れて敵になるパターン
斬新なキャラ作りならこうかな
強制的に徴兵されて嫌々や怖がりなキャラも面白そうだな
0547名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 02:46:56.80ID:7HNaNp3S0548名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 06:03:26.78ID:72Drnn0hキーワード:srpg
http://www1.axfc.net/u/3636982
0549名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 07:33:15.50ID:vRTQUkZIヴェガとシゲンの決闘は当時肝を冷やしたもんです
0550名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 11:41:27.26ID:ctHcUXFF任意に消したい時はスクリプトの実行→コード実行でEraseMessageIllust(MessageEraseFlag.TOP|MessageEraseFlag.CENTER|MessageEraseFlag.BOTTOM);で。
http://www1.axfc.net/u/3637073?key=srpg
(スチルメッセージずっと表示.jsと競合するんで同時に使わないようにしてください)
0551名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 11:44:31.56ID:rltoY2vYダウンロードしてプレイさせて頂いてます
とはいえ他の用事やら自分の製作にもとりかかりたいから中断
今現在5章に入るところなんですが5章のオープニングのトークで誤変換発見、「長閑」が「喉か」になってます
あまり参考にならないとは思いますが一通りプレイ終ったらそのうち簡単な感想を投下しますね
0552名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 11:56:48.28ID:AjK2ws3p0553名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 12:39:57.48ID:+Q/9WBA+ありがとうございます
これでメッセージを全部下にまとめて立ち絵も2つ以上同時表示できます
キャラ絵も大きめに表示できるし理想に近い会話画面になりました
ホントに助かります
0554名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 12:51:40.57ID:cRfvH6rpオマージュ多いけどめっちゃ良くできてるな
特にモーションは俺が見た中では一番作りこんである、金払うから公開してほしいくらい
クリアしたら細かい感想書きますわ
0555名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 12:52:29.30ID:ctHcUXFF>>553>メッセージを全部下にまとめて〜
あー…もしかして、上中下メッセージを使い分けたりしないの?(汗
作ったやつは「上のメッセージで最後に出した立ち絵」「中央のメッセージで最後に出した立ち絵」「下のメッセージで最後に出した立ち絵」が
それぞれ消えないまま残るだけなんで、全部同じメッセージで出すと以前出した立ち絵は消えてしまうんだ…(汗
0556名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 12:58:32.54ID:8Gv0vgpN駆け足プレイ中の者ですが、ちょいと報告です
第三章の東から来る増援について
ヘレンを救出した状態でターンを終えると
敵が動かず待機だけしかしなくなりました
0557名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 13:38:56.31ID:+Q/9WBA+上中下のメッセージ表示位置を全部下の同じ位置に合わせて表示させてます
よくあるADVみたいにウィンドウは下だけの方が見慣れてるから、そうしたかったんだけど
このツール、最後に表示したメッセージが手前にくるんじゃなくて表示下が必ず一番手前にくる仕様なので
ウィンドウを重ねると表示上や中央の文字が隠れてしまうので困ってたところ
このスクリプトとメッセージ消去を使えば立ち絵は出したまま思ったように表示できて助かりました
0558名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 13:56:39.81ID:NkPVQysoちょこっとしかやってないけど、感想
サクサクすすめるのはいいね、とっつきやすい難易度だと思う
RTPの使い方が上手い、意外といい動きでびっくりしたよ
0559名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 15:56:37.20ID:MnmSGGXj顔グラカスタムできるシステムが実装された
という夢を見たんだ
公式頼むよ〜
0560名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 16:45:02.08ID:IaCwiak30561名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 18:04:46.23ID:nf/lx9jzせっかく立ち絵表示機能あるのに
0562名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 18:13:57.81ID:x3G0lCNaマップチップが綺麗で楽しい
文章も丁寧だから気持ちよくテキストを読みすすめられる
モーションも自分が手がけてるのが恥かしくなる位素晴らしい品質だと感じた
クリティカルモーションがかっこよくなってるとゲームが一層楽しくなって嬉しい
* 疑問点 *
味方を救出して、他の仲間でひきとって降ろそう…と思ったけど、入れ替えのコマンドは出るものの、救出者から地面に降ろすことができなかった。
(なので、救出した味方しか降ろすことができず、不便かなと感じた)
0563名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 19:12:20.20ID:MnmSGGXj交換できないバグが起きてる かも
0564名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 19:23:42.73ID:dlBmCUDP0565名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 19:25:51.10ID:NkPVQysoゲーム時にアイテムやスキルのウインドウで有効相手を非表示にする場合は、
ユーザー拡張の「ゲームでアイテムやスキルの有効相手を表示する」をオフにします。
【バグ】マップコマンドなどでショップレイアウトの名前を参照しない不具合を修正
【バグ】ユニットの登場がユニットの移動の情報を引き継ぐことがある不具合を修正
【バグ】イベントダイアログの実行条件で項目が表示されないことがある不具合を修正
0566名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 19:35:02.94ID:2exHyySx顔グラカスタム?
なにそれどういうの希望してんだ?ツクールVXの不気味な顔製造機みたいのしかうかばん
0567名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 20:16:24.67ID:9cp8l89sこのままいけば次の安定版も見えてくるか?
0568名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 20:20:21.63ID:MnmSGGXjとのことだ
0569名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 20:42:01.93ID:7HNaNp3Sあれメンヘラみたいなキャラを作るのは楽だけど
他の使い方としてはRTPのキャラに表情付ける以外の使い方が思い浮かばない
0570名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 21:27:32.86ID:+Q/9WBA+パーツの組み合わせでキャラチップ生成機能はStudioにも欲しい
0571名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 21:37:16.06ID:Cnz5ynJ2まずはFE制作ソフトではなくSRPG制作ソフトとして
もっと幅をひろげてほしい
0572名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 21:40:50.83ID:A8HpwjqQ0573名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 21:48:33.79ID:vRTQUkZI顔グラ作成機能はどうでもいいキャラの顔作るのに便利だったなぁ
でも確かにどうでもいい中ボスキャラの顔グラ作成できちゃうのは便利かも
この手のゲームは使い捨てのキャラもめっちゃ増えるし
0574名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 22:52:30.57ID:RrXdzRXQLine 158:'item'Nullまたはオブジェクトではありません。
の表示が出て落ちてしまうようになった。
0575名前は開発中のものです。
2016/03/19(土) 23:17:56.31ID:sGMp/Mwz311と同じ症状かな?
>>312
ここの対処法を試してみたらどうかな
0576名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 00:02:58.62ID:2/fOxgLH顔のフリー素材はいくらでもあるけどキャラチップはないから
0577名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 00:11:48.40ID:z/9aneG1無事動きました! ほんとうにありがとう。
0578名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 05:02:43.48ID:dFkONc7Vドット職人っていわれるぐらいだし職人芸な域のイメージだが
自分で1からドット絵やってる人いる?
0579名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 05:24:52.60ID:mAEfcNOF色換えとか改変くらいなら敷居は低いよ
0580名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 06:39:43.28ID:dFkONc7Vなるほどサンクスです
改変からやってみます!
0581名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 06:52:10.85ID:3pv2Dabx0582名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 06:53:12.31ID:kwxwx7IB上手いとはいえないと思うけど、まあこれくらいならいいかって
自分で納得というか妥協できるくらいのはそこそこできるし
0583名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 07:09:07.29ID:8fTDmK/P王子様の初レベルアップが無音だったんだけどどういうことなの。。。
0584名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 08:02:54.98ID:jVZbb2mG職人って言われるのは人によって雲泥の差が出るから
汚いドット絵じゃ職人って言わないでしょ
ドットの綺麗さ、アニメの綺麗さ、色のセンスが組み合わさると職人と呼ばれるようになる
人を惹きつける芸作品だし、なんでもそうだけどで簡単に作れるようにはならないさ
0585名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 08:18:45.83ID:X45zIxoK0586名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 08:38:44.04ID:XL55u3et普段の会話はキャラの立ち絵だけ表示させて、
状況に応じて立ち絵の代わりに顔グラだけを表示させることってできます?
どうしてもやり方がわからない…
0587名前は開発中のものです。
2016/03/20(日) 09:49:36.83ID:kwxwx7IB例えば、顔画像なしで詳細情報の立ち絵だけ登録した“立ち絵での会話専用のユニット”を作って
普段はそっちに会話させて顔グラで会話させたい時は顔画像だけ登録したユニット(戦闘とかもこっちを使う)
に会話させるのはどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています