トップページgamedev
1002コメント312KB

SRPG Studio 12章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 01:23:58.65ID:1BFwE6bT
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 11章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1451136637/
0002名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 01:24:45.26ID:1BFwE6bT
Q.どんなツール?
A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
 FE風のゲームが作れます

Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
 それでも分からなかったらスレで質問をしましょう

Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
 などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい

Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】

Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう

Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
 wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 08:26:14.14ID:OP3YgtnM
試しにやったけどextend:vvvvv立てれんかった
板対応してない?
俺環?
0004名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 08:33:06.03ID:FlVEm9Fz
ではネタバレ
この板は使えません
バカどもお疲れあーおもしろかったw
0005名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 08:39:55.83ID:c9aQEF1B
迷惑かけるだけのゴミは消えたら?
なんで生きてるの?
自己嫌悪って言葉知ってるのかな
俺なら恥ずかしくて自殺するよ
日本人?
0006名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 09:03:16.97ID:3BlsgiVi
どうせ在日の常連荒らし
過疎スレ保持ご苦労
0007名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 09:20:55.02ID:6bsySqBC
前スレの話だけど、戦闘時ダメージ表示って、FEでも出るやつは出るし出ない奴は出ないんだけど。
0008名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 09:49:44.64ID:5YYptAGJ
勝利宣言なんかして本物の馬鹿だな
荒らし公言してるのと変わらん
0009名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 09:57:37.66ID:O+hzv+jH
しつけえなあいつまでやってんのこいつら
そんなに人いるわけねえだろ
単発じゃねえならもう一回同じIDで顔出してみろよ
0010名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 10:27:26.00ID:3BlsgiVi
0011名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 11:59:10.13ID:gug98wTH
どちらかと言うとティアサガやベルサガみたいに戦闘時の状況をメッセージ表示してくれるのが欲しいかもしれない
0012名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 14:27:08.18ID:PCqeatD1
ワッチョイないと気楽に煽れるからいいんだよね
ほんとありがたい
0013名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 15:10:50.18ID:l+J8pxnb
ちょっと参考までに聞きたいんだけど
こういう兵種のドットが欲しいっていうのある?
0014名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 15:38:24.35ID:qjr8mncX
マージファイター的な魔法剣士とか銃使いとか色々あるけど
やっぱり種族も追加されたことだし亜人系や魔物系のキャラがもっと欲しいっす
0015名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 15:51:33.61ID:YFbnHRsv
頭をグリフォンに差し替えてグリフォンマンつくろうぜ!
0016名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 15:52:31.83ID:SWdLDgmK
今人型で不足しているのは上級職版ロードぐらいかなあ
あとは作品ごとに需要が違ってきそうだけどラスボスとして使えそうな魔物とか
0017名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 15:55:30.87ID:AYrJom5g
RTPのガーディアンみたいなのじゃない軽装の歩兵が欲しいね
FEのソルジャーみたいな感じの
0018名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 21:10:43.40ID:62bM/6x3
水着キャラが欲しいです
本家にもあるくらいだし
0019名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 21:39:19.15ID:Is95qmNb
和風・中華風のユニットかな
0020名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 22:17:14.57ID:H+cfkMGE
汎用性の高いキャラチップ、モーションが一つあると便利そうと思う
ロードのマントなしみたいなやつ
0021名前は開発中のものです。2016/02/06(土) 23:04:15.84ID:MGAER/CN
…ダ、ダークマージ……(ボソッ
0022名前は開発中のものです。2016/02/07(日) 00:02:42.34ID:JT78oujf
ハンターが森でパワーアップを公式でできるようにしやがれ
0023名前は開発中のものです。2016/02/07(日) 00:28:17.63ID:WEeO3hWP
馬から降りたナイト
0024名前は開発中のものです。2016/02/07(日) 01:33:51.50ID:n6GMT8KC
これ同盟として作った味方との会話イベントって転送できないのね
説得のチャンスが何回もあるようなキャラ出す時に面倒だな
0025名前は開発中のものです。2016/02/07(日) 02:58:09.92ID:JT78oujf
>>24
相手が誰だろうとMAP上でコマンドによって行う会話は転送できないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています