トップページgamedev
1002コメント336KB

RPGツクールMV総合 13作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/02/05(金) 21:34:42.30ID:hEyc4kjt
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
0245名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 12:14:03.68ID:026BAOsf
延期なら延期でもいいからはやく何らかの告知をしてほしいなぁ
最近公式が「開発は順調です」ってツイートしてたけども、そんなこと言われてもこっちとしては「初旬もう終わりますけど本当に順調なんですか?」としか思わない
0246名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 12:50:40.18ID:tImI0nWz
プックモービルやってる奴いるか?
29Fのジャッジメントがきついんだが
0247名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 13:27:43.29ID:DZg7ba6p
今終わったとこだけど29Fはそんなに苦戦した記憶がないな
もう少し前のボスで苦戦して、それ以降ポーション錬金しまくってたからかもしれない
0248名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 13:46:25.64ID:nUK3OZff
>>240
おお、ありがとう!
今なら安いしなんの躊躇もなくなったわ
0249名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 13:53:14.85ID:cvnRwF8Y
みんな今度のアプデでどこを一番直してほしい?
俺はメモリリークだな、対策プラグインあるけどなんかまだバグ抱えてそうで安心できないし
他は大した不具合じゃないからどうでもいい
0250名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:01:57.54ID:ZBjAH4nG
>>249
・キャラクター生成のパターン追加←最優先
・動作を軽く
・容量を軽く
・メモリリーク、メモリブロートをはじめとした各不具合
・本体のみでスマホ向け変換
0251名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:03:16.62ID:DZg7ba6p
DirectInputのジョイパを対応させてほしい
あとはユーザー側でどうにもできないエディタ本体のバグ全般かな
0252名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:21:48.32ID:7b4IqADV
>>250
キャラクター生成は普段着っぽい服もっとたくさん入れてくれないと町中勇者だらけになってしまう…
せめてデフォルト素材の服くらいは選べるようにしてくれないと。
コストかかるなら有料で出してもいいから充実させてほしいなぁ。
0253名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:25:16.61ID:IhMcPAJ2
>>250
スマホ向けビルドの原理調べろ
0254名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:40:59.93ID:p7IAfEV8
1.イベントコマンド場所移動のマップの縮小機能の復活
2.イベントでアイテムやアクターイベント、コモンイベントなどの選択肢で名前だけじゃなくID表示の復活
3.アニメーションの減算表示復活
4.マウス操作でのコピペ復活
5.イベントページの最大数を99に戻す
6.マップサイズの上限を戻す
0255名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:43:34.14ID:d+giUP/b
>>250
キャラ生成のパーツ増、容量削減は予定してるじゃん
0256名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:47:46.63ID:7b4IqADV
>>254
イベントページは20は少なすぎるよな。
0257名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:50:37.77ID:wpyxM+Xa
>>254
地味な劣化が多くて使い辛い
0258名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:53:58.12ID:bGE+B9vk
やっぱまずはメモリ関連直してほしいわ
ツクってる最中にツクール本体の使用メモリが膨れ上がってメモリ4G積んでてもテストプレイもままならん
0259名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 14:56:42.39ID:kp0g7HFr
>>254
これまでよりダウングレードすれば不満が出るのは当たり前だよな
確かマップ上限はjson弄れば一応突破できるけど
ある程度のサイズ超えたらエラー吐くんだっけか
0260名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 15:26:10.89ID:ZBjAH4nG
>>252
立ちグラの目の種類とか、
子供、老人用のパーツが欲しいね
0261名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 15:49:50.71ID:F0dlwYhw
別にいいけど女の笑顔の目の位置ってどう考えても2ドットくらい高いよな
0262名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 16:29:29.49ID:CvigkDM6
また臭いレスが出てきたな。今日もキ印と知ったか同士で炎上しそうな気配
0263名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 16:55:36.21ID:wAPGjNIt
ツクラーにスマホアプリは早かったみたいだな
0264名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 19:45:39.07ID:l1j1gZp+
2dのrpgはドラクエ3ぐらいのを作れる機能あれば十分だろう
ちょっと派手な演出できたところでたいした違いはないさ
0265名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 20:08:10.06ID:hFw/oPhr
上のAce素材を補正付きで拡大すると継ぎ目が出る話題
http://i.imgur.com/U0H61BF.png
これとか左上の地面パーツを並べると滲みが横線になってしまう
補正を切ると場所によって斜め線のジャギジャギが気になるし
補正切で妥協するか地道に修正するかだな
0266名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 20:32:40.91ID:Hdf5XMdX
https://www.youtube.com/watch?v=QnPQyvphzYo
0267名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 20:46:47.94ID:DZg7ba6p
紹介動画かと思ったら50分も自分でプレイしてるんだな
他人に遊ばせる気0の完全オナニー作品なのか
0268名前は開発中のものです。2016/02/10(水) 21:00:43.82ID:Qbh6YbIQ
したらばにも貼ってるし何だこのキチガイ
0269名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 00:04:15.41ID:QM8z8Oep
Moogle_X_PassiveSkillってプラグイン使おうとしてるんだけど全然上手くいかん
設定は多分間違ってないと思うんだけど他のプラグイン全部切っても適用されないんだが
使えてる人いる?
0270名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 02:19:27.31ID:ZxTilIlW
多少手間だけど、なんかのソフトで最初から1.5倍に拡大するより、
wifuで2倍に拡大してから75%に縮小する方が見栄えはよくなるな
敵画像とかはwifuで1.6倍で妥協したけど
0271名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 07:53:43.28ID:tOHx+Rft
クエストシステム実装してほしかったな・・・
0272名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 07:58:21.61ID:oa9RLm2V
クエストシステムは海外のフォーラム行けばあるぞ
キャラ生成パーツも順調に作られている
0273名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 08:00:09.33ID:jyoP2nqD
クエストか…俺も使いたい気持ちはある
海外のプラグインでクエストシステム実装できるのがあったが、
さすがにちょっと仕組みが複雑すぎて英語苦手な俺が導入するのは躊躇する…
日本製のクエストシステム誰か作ってほしいな
0274名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 09:10:19.68ID:AA7I+cZV
なんでフォトショじゃなくてwaifuなんだ
0275名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 10:26:11.03ID:Z/veHeJV
手軽さと入手のしやすさ
0276名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 10:29:56.48ID:/bv+ybbk
>>274
拡大の原理が全く違う。
0277名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 11:27:57.51ID:MiGzwJ2K
フォント変更って、どういうフォントが使えてどのフォントが使えないんだ?

いくつかフォントファイルコピーしてCSS書き換えたつもりなんだけど、テストプレーしようとすると
フォントが読み込めないみたいなエラーが出る。ファイル名も間違ってないはずなんだけど。
0278名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 11:47:00.26ID:XGpesN4N
とりあえずここ http://azukifont.com/ のうずらフォントは普通に使えること確認したから試してみて
もしこれも使えないんだったら導入の仕方を根本的に間違えてることになる
0279名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 11:48:43.71ID:MiGzwJ2K
調べたらttcフォントは使えないみたい。ttfに分割する方法があるようなのでそうする。
日本語フォントなんてほとんどttcじゃねぇかよ。
0280名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 11:56:53.86ID:XGpesN4N
へぇそんな種類があるんだねぇ
うずらはたまたまttfだから使えたのか
0281名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 13:30:35.69ID:dBVyHCcR
そんな難読ヘルプ書いてる海外プラグインなんてあるか?
クエストプラグインも3つほど試したけど普通に使う分には簡単だったけどなあ
0282名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 13:42:39.07ID:f77gneVf
ゲームアップロードしたことないんだけど
ふりーむだと2GBが上限で、やろうとおもったら
2,2GBでNGだった。圧縮もしたけど無理だった。
なんかいらないデータあると思うんだけど
詳しくアップロードのやり方のってるとこ教えて
0283名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 13:47:03.38ID:k4/b+Kol
フォーラムにあるstripperに通してから、デフォの音楽素材を適当なコンバーターで同じ形式の小さいビットレートにすれば0.2GBくらいはなんとかなりそう
0284名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 13:52:04.32ID:XLpEdGDd
>>273
日本製の要望だすよりその海外プラグインの翻訳依頼するほうが早いんじゃねえのw
あるいは両方期待してそのURLのっけとくとか

まあ別にどうでもよさそうだから、さほどクエストシステムに情熱があるわけじゃないんだろうけど
0285名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 16:44:14.19ID:jyoP2nqD
>>284
まぁ欲しいといえば欲しいんだけど
とりあえずそんな格好いいのでないなら、クエストみたいなのもイベントとスイッチ組み合わせれば作れるからね
誰か翻訳して使い方説明してくれたら使いたいと思ってるってレベル
0286名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 18:51:48.22ID:vnFzilM8
よく知らないけど7zっていう圧縮形式は圧縮率がかなり高いらしいね
デフォの解凍ソフトで開けないからゴミ箱ダンク余裕だけど
0287名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:07:28.50ID:FlbeWm8I
2ギガってやヴぁくね
0288名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:15:34.48ID:XLpEdGDd
新規プロジェクトつくって追加ファイル全部つっこんだらそれだけで1.5GBぐらいになっちゃうもんなぁ
そこに無加工な素材足したらあっというまに数ギガってなるのか

MVの出来に不満はあんまりないけどリリースさせる気ねえなと思っちゃう点がゴロゴロあるのもアンチの指摘の通りなんだよなw
修正はよ、上旬おわったぞw
0289名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:26:12.15ID:6d0zyNu+
いや使う素材だけ入れようぜ・・・
0290名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:30:31.22ID:XGpesN4N
全部入れないためにわざわざ別フォルダになってるんじゃないのか?
入れなくていいものを入れてでかすぎるって文句言うのはさすがにアホだと思うよ
0291名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:43:13.22ID:92osGPJn
うわあ…ここまで馬鹿晒して恥ずかしくないのか?
0292名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 19:50:09.49ID:JJohXhOp
要らんもの消していけば200MB以内で充分
0293名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 20:19:38.81ID:Fkro41jS
あいつホームラン級のバカだな
0294名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 20:32:39.22ID:GYORtLsk
どいつ
0295名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 20:45:34.49ID:96ZmyoJG
>>294
ああ、聞かなきゃわかんないなら君も馬鹿だね
0296名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 21:23:08.84ID:f77gneVf
>>292
え、まじで?
何消せばいいの?
消すとゲームエラーでちゃうんだよなぁ
0297名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 21:56:21.67ID:JJohXhOp
なんで設定してるの消すんだよ
0298名前は開発中のものです。2016/02/11(木) 22:27:04.38ID:vtuYLDUH
入れてる素材を全部使ってる超大作の可能性
0299名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 00:46:00.16ID:/MbQcJx8
平均売上4桁行かないワイが作ってるエロゲ
→製作途中で873MB
発売一ヶ月で2000本近く売れてるツクールMVエロゲ
→120MB

これが現実やね(´・ω・`)
0300名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 01:02:55.84ID:PF0r6f7f
アニメーションチップ用の画像作るのにいい結合ソフトないかなぁ
0301名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 01:07:58.56ID:sJyvQTNn
3桁いくだけで十分すごいやろ同人エロゲは

ほとんど絵とシチュとキャッチコピーの世界やし
0302名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 01:29:54.68ID:PF0r6f7f
ごめん、見つけた
透過PNG対応の画像連結ソフト「むすびちゃん」
これがいい感じ
0303名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 01:52:28.40ID:pGsgvEcK
宣伝乙
0304名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 02:51:58.90ID:zia30+gk
https://www.g2a.com/rpg-maker-mv-steam-cd-key-global.html?reflink=rpg-maker-mv&;utm_campaig=goldmine_rpg-maker-mv
なんでこれ安いの?
0305名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 03:36:20.08ID:44upJWLx
アフィって書いてることだけはわかった
宣伝続きか
0306名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 04:08:34.22ID:6jYgkSyQ
>>286
7Zなら7-ZIP入れとけばいい
https://sevenzip.osdn.jp/

たしかに圧縮率はかなり高いがWin-RARみたいに
修復用のリカバリレコードつけられないのが欠点といえば欠点かな
0307名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 04:12:45.41ID:6jYgkSyQ
>>282
普通そういう場合は分割してアップロードするもんじゃね
ていうか公式でそういういらないファイル削除できるツール作って用意いするそうだから
それ待ってからでもいいかも
0308名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 05:00:45.82ID:9tHnhF4M
ゲーム特化型クラウドファンディングサービスCrowdrive(クラウドライブ)
https://www.crowdrive.com/
0309名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 05:55:59.91ID:ERnrIj+m
>>306
そう言えば海外だとけっこうRARで圧縮してる人いるね。
ほとんどの日本人には馴染みがない形式だろうが、海外では普及してるのかな。
0310名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 06:00:10.04ID:FJpiJ5Bm
そもそも不要素材削除するだけの話だろ
0311名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 06:12:44.23ID:T7n/Q+xE
>>309
むしろ海外ではRAR形式がメインだと思う
やっぱリカバリレコードつけられるってのが大きいんじゃないかな
圧縮ファイルの一部破損してもそれ使って修復できるかもってのはかなり大きいと思う
ていうかアップしてあるファイルが壊れて解凍できなくなっててもプレイヤー側でWin-RAR使って修復できるかもだし

ちなみにWinRARの日本語版はここから
http://www.winrarjapan.com/

一応シェアってことになってるけど実際には本体を毎回起動するたび5秒程度待たされるだけで実質フリーと同様に使える
解凍や圧縮する時は右クリックメニューからできるので起動云々は関係ないけどね
本体を起ち上げる必要あるのは、あくまで圧縮ファイルの中身除いたり、リカバリレコード使って修復したりする場合の話
ちなみにリカバリは通常は5%程度もあれば十分らしい

これ一つで大体の形式は解凍できるのでこれ一つで大体賄えるし普通にメイン用として使えるよこれ
ていうかこれ使っるとLhaplusやら使ってるのがきっと馬鹿らしくなる
0312名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 06:25:36.75ID:k09kOtVJ
rarは割りとメジャーじゃね?7zとかわざわざ解凍ソフト入れないと駄目っていうのは論外
0313名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 06:39:55.98ID:6jYgkSyQ
ツクールのフリゲでもたまにRARで圧縮してあったりするけど
大抵は自動解凍書庫になってるから誰でもクリックするだけでいいようになってる
そういうやつでも修復用のリカバリは付けられるし本体を起動すれば
メニューからリカバリレコードを使ってファイルを修復することが出来る
日本でRAR形式で圧縮して配布するならやっぱり自動解凍書庫にしておくのが無難かな
0314名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 07:10:58.29ID:ERnrIj+m
>>311-313
あー、そんなメジャーだったんだ。
商用ソフトでもたまにWinRARの自己解凍書庫でインストーラー配布してるのあるね。

シェアウェアなのに何故普及してるのか不思議だったんだけど、実質フリーで使えるって事か。
教えてくれてありがとう!
0315名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 08:46:38.55ID:KJKv4pw0
もしかしたら>>296は不要素材削除ツールを使ったのかもしれない
あれだとプラグイン内で使用してる素材とかはチェックされずに外されるから
そのあたりを勘違いしてるのかも
0316名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 10:07:56.11ID:yrhAMZMl
某ツクール系管理人の弓○ちゃんねるって人、1日のツイート数ちょっと多過ぎない?
寝てる時間以外はずっとツイッターしてるのかね
0317名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 10:14:54.88ID:YzxWNIbM
ネトゲやってるような人なら一日100くらいざらにいるんじゃないの
合わないなら切るべし
0318名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 16:29:28.08ID:aOhp3LNM
結局アップデートいつ来るんよ
0319名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 16:39:20.82ID:TJ0+nxAK
初旬はもう終わった
0320名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 16:55:10.88ID:Qpqlucfc
アプデ時期は公表できないけど、開発は順調である
ってSteamにあったよ
0321名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:05:31.57ID:PzD6is51
来るとすればツクールの日かな?
そのまま有耶無耶にして未定になるか
0322名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:05:36.56ID:LquuKdwK
来週あたり、放送欲しいなぁ。
0323名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:09:45.30ID:4tGNsv0S
>>4でちょっと書いてあるけど
画面が重くなりまくるのって、もう全部解決したの?

サンプルゲーム遊んだとき、重くなりすぎて無理だったから買うのやめたんだけど
治ってるようならMVに移るかも
0324名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:40:31.98ID:ArO6SNyq
>>323
アップデートまだだって言ってんだろ禿!!!!
0325名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:44:36.22ID:sGe3JBXk
このすばの作者可哀想だな、クソチュンの謎押しのせいで
雑なゲームしか作らん害悪tachiなんかにゲーム化されて
早くもドット絵がクッソしょぼくて変な笑いが起きるわwww
ヒロインのホコグラまじでやべぇぞ
0326名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:44:59.36ID:k09kOtVJ
>>323
バグ直っても現状サンプルゲームすら重いならただのスペック不足だから意味ないよ
ゴミPCを捨てるのが先
0327名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:46:54.16ID:V5nbgsqi
>>325
Aceなんていう産廃を使うから
0328名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 17:49:30.28ID:EzKmNEEP
なんせMVの最低動作条件は公式ではこうなってるが
CPU:IntelR Core?2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上

この掲示板では
Core i5 以上
メモリ 16GB以上
グラフィックボード GTX780以上

これ以下のPCは全てゴミだから廃棄しろという命令がなされる
0329名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:08:09.61ID:dNnWWleI
>>328
4年前に5万で買ったPCでもCore i5 メモリ16GBだが?
どんだけ古い産廃PC使ってんの?
0330名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:09:09.92ID:EzKmNEEP
>>329
テンプレに動作必須条件を
Core i5 以上
メモリ 16GB以上
グラフィックボード GTX780以上

これを付け加えておけよ。
0331名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:10:06.20ID:KJKv4pw0
メモリもグラボもそれ以下のゴミだけど余裕で動いてるよ
もし動かないなら別のところに原因があるんじゃないの?
0332名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:12:02.01ID:4tGNsv0S
>>326
>>328
Chromeで動かしたとき、どんどん重くなって動かなくなった
CPU Corei5
メモリ 4GB
グラボ GTX460

お前らの基準厳しくない?

>>324
ごめん、まだだったのか
0333名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:14:27.08ID:0hGXIeUb
結構酷いバグあるって分かってんのに何でツクール使うんだ?
0334名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:18:05.00ID:ArO6SNyq
>>333
それわかっててなんでツクスレにいるんだ?
0335名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:18:36.57ID:EzKmNEEP
>>332
FF14とかGTA5が余裕で動作するスペックだからな。
0336名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:21:36.23ID:0hGXIeUb
質問返しかよだっさ
0337名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:23:09.11ID:1e0Qs1Zi
ツクールって昔から高スペックPC必須だぞ
ACEがたまたま要求スペック低かっただけ
0338名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:23:44.84ID:AMLA0G8J
>>334
うわぁ
0339名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:24:12.06ID:ArO6SNyq
>>336
で?
0340名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:27:04.15ID:I7O8vjYH
ID:ArO6SNyq
0341名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:28:29.02ID:YzxWNIbM
啓蒙くんが帰ってきたのか
0342名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:28:37.11ID:z4CPIWYV
公式のCPU;Core?2 Duo相当以上

これが諸悪の根源だからさっさと変えろよ
公式ももうわかってんだろ
0343名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:29:31.29ID:1e0Qs1Zi
>>333
ツクール以上に簡単にゲームを作れるツールが無いからでしょ
Unityが馬鹿でも作れるくらい簡単ならツクールなんてとっくに廃れてる
考えれば馬鹿でもわかるよ
0344名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:29:47.04ID:4tGNsv0S
メモリけちったのがアレだったな
別に高くもないし、増設するか……
0345名前は開発中のものです。2016/02/12(金) 18:31:24.36ID:wyK+Opji
ユーザーを楽にするほどクリエイターは大変になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています