RPGツクールMV総合 13作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 21:34:42.30ID:hEyc4kjtRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
0210名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 20:25:54.02ID:Zf/cn/jP> 64bit環境なら1.5いけるしバッチもある
これって結局学習データのない疑似モード使ってますって話でFA?
0211名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 20:38:56.93ID:0vBgBag50212名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 20:52:45.76ID:VVmqhn0Cただの荒らしだろ
気に入らないからMVユーザーに嫌がらせしたいんだよ
0213名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 21:23:58.20ID:Iwh+UG8Qフォトショ使えとは言わんがさぁ
0214名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 21:57:37.02ID:8wECTLMG別にアレンジせんでもいいから全部入れてくれや
0215名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 22:39:17.41ID:FSZxbssxやはりかなり勉強しないと>>183みたいなマップを作るのは難しいのでしょうか?
あと、間違ってたら申し訳ないのですが>>183はVX ACEを1.5倍モードにしたマップなんですよね??
0216名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 22:40:58.09ID:FSZxbssxRTP不要なら遊びやすいという訳でもないんですね。ありがとうございました。
0217名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 22:49:49.75ID:KasnL8hm> >>170
> 危険Image Resizer 広告誘導でアドウェア寄生インストーラのダウンロード
> http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/32841888.html
違の連結o_o’’
Project
ttps://code.google.com/archive/p/2dimagefilter/
ttps://code.google.com/archive/p/2dimagefilter/wikis/ImageResizer.wiki
0218名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 03:26:56.55ID:5adZm1uc海外の人がこんなクソスレにきてくれてるんやなあ・・
正直恥ずかしいわ、 ID:zBevx2+6 [27/27] こんなキチガイじみたやつがハバきかせてて。
ドットサイズの小さい画像をいくらwaifuつかっても綺麗にゃ拡大できねえよ
そんなんできるならwaifuがドット絵つくってくれる機能がとっくに実装されてるわ
0219名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 03:36:16.29ID:1dSpLl7iVXA以前の画像素材を何とかMVに流用出来ないか、って観点でwaifuとかの引き伸ばし技術が語られるようになっただけで
VXAのゲーム製作でわざわざ拡大してまで画像素材を使う機会なんてねーだろ
ツクール2000の素材コンバートの話をしている訳でもないし意味が分からない
0220名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 03:55:42.90ID:3+z9FYWY現存するVXA素材は流用できるし、MV用素材を混ぜるときも拡大よりは縮小のがやりやすいかなと思うんだけど、
キャラの大きさとかも配慮しなきゃいけないから無駄に手間だったりする?
0221名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 05:56:58.98ID:Xb+A8K3mループするタイルで隣り合うタイルの色が滲んで継ぎ目になってしまう。
地道に1タイルづつ調整するしかないんだろうか。
0222名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 13:16:07.80ID:DBYi+m0K実際やってる人も結構いるし悪くないと思うよ
ただプラグインで変更するものだから、もし何か演出系のプラグインを入れたいと思った時
そっちのプラグインがタイルサイズ変更に対応してなくて使えないって事態は起こり得る
0223名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 14:41:16.54ID:KVSV6wD/そこはもうとっくにMV規格の素材も作ってるよ、更新もわりと早いペースで進行中
>>185
この中で使えそうなものあったらこっち使った方が楽
Maru's MV Bits
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/46811-marus-mv-bits/
あと海外素材系ならこのあたりもチェックしとくといいよ
Pixanna
http://pixanna.nl/
(利用規約) http://pixanna.nl/materials/celiannas-tileset/
Lunarea's
http://lunareas.blogspot.jp/
利用規約は各記事ごとの一番下に書かれてるのでページ翻訳等活用のこと
わかりにくければ「Tiles」とかでサイト内検索するといろいろ出てくるはず
あとはこういうフォーラム内のまとめリンクを利用するとMV素材見つけるのが楽になると思う
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/51208-rpgmakerweb-mv-resource-showcase-directory/?hl=ship
0224名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 17:21:34.40ID:mh/K+cKr0225名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 17:52:17.67ID:qAvTIGeG0226名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 18:06:25.43ID:pB8zjb+P0227名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 18:11:50.28ID:DBYi+m0K0228名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 18:11:53.81ID:gfZrMl63公式にたくさんあるのに
0229名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 19:35:46.48ID:3+z9FYWYありがとう
弊害が競合くらいなら十分選択肢に入るな
>>223
こういうのもすごい助かる
YEPの把握で苦労してたりする程度の英語力だと、なかなか素材探しまで手が回らないんだよな
0230名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 22:07:01.71ID:VbG/bgEgwaifuで拡大したの並べてるがそんなのならないぞ
0231名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 22:07:29.87ID:w0GbnxZf0232名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 22:18:06.39ID:VbG/bgEgClassic Schoolってタイルセットが追加されてんな
エンシェントダンジョンは現在セール中のツクールストアのほうが安いけど
0233名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 23:28:37.73ID:BXT0fKRp>182 の画像を画像編集ソフトで開いて48ピクセルのグリッドなり表示すればわかると思うが
1.5倍されたドラゴンがぼかし効果で49ピクセルサイズになってたりする
複数の画像が並んだスプライトセット画像だと隣の画像の領域になるからそれがノイズになるという話
0234名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 23:47:39.35ID:pB8zjb+P0235名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 00:02:51.43ID:YpNKEgLbドラゴン像の左上とか石碑の右上、ガーゴイルの左下に微かに出てるスジのことかな?
拡大して注意して見ないとわからんくらいだと思うが
http://i.imgur.com/UO7KGBq.png
0236名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 00:51:59.46ID:Ll80EErRオートタイル繊細なのだ
0237名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 04:04:22.27ID:VJEiC80Iてか一品物であっても修正はしたほうがいいと、俺は思う
やっぱり拡大すると輪郭線が妙に太ったりして違和感はどうしても出る
気になる気にならないで言えば、俺は気になるな
海外サイト探せばMVの素材もそこそこ増えてきているんだし、
基本的にはMV用の素材で頑張って、どうしても使いたい物だけ拡大作業した後
修正して使用するのがベターだと思う
0238名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 04:16:50.33ID:VepzEZ0/本当にひどい
http://blog-imgs-59.fc2.com/n/e/o/neon1/ff6and.jpg
0239名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 04:49:27.43ID:nUK3OZffあれ気になってるんだけど、使える?
他のタイルセットと共存しにくそうだから悩んでる
>>235
拡大縮小してるからかな
なんか合成しましたって感じで滅茶苦茶違和感を覚える……
0240名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 05:22:58.46ID:ETKmj7e5横だがエンシェントダンジョンセットは質もそうだけどタイルの数が結構あるから
一見高そうに思えて実際には素材集の中ではかなりお買い得な方だと思う
>他のタイルセットと共存しにくそうだから
Artist Celiannaってなってるから、つまり>>223のPixannaの作者が作った有料素材ってこと
なのでそこのとならデザイン的にも合うと思う
ちなみに(http://pixanna.nl/)のMaterialsからタイル素材を見ると各タイルに値段ついてて一瞬ドキッとなるけど
規約を翻訳してみると理解できると思うけど、有料ゲームで使用する場合は有料だからライセンス料払ってねって意味で
非商用利用については無料って書いてある
ちなみにデジカにあるこれも多分そうで同じ作者のだと思う
http://tkool.degica.com/a/rpg-ressource/rpg-ressource-fantastic-buildings-jp
Classic Schooってのはよく知らないや
0241名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 08:48:33.56ID:rmWoueoxデフォで入ってるエフェクト専用って感じで自分でパーツ組み合わせてエフェクト作りにくい
その割にデフォのエフェクトの数は2000より少ないのが気になる
0242名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 11:35:12.90ID:DZg7ba6p2000のRTP見てみたら雷なんか3セルしかなくて、よくあれで作ってたなと感心する
0243名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 11:51:17.43ID:H/W/oEBx0244名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 12:03:10.95ID:ZBjAH4nG早く来てくれー
0245名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 12:14:03.68ID:026BAOsf最近公式が「開発は順調です」ってツイートしてたけども、そんなこと言われてもこっちとしては「初旬もう終わりますけど本当に順調なんですか?」としか思わない
0246名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 12:50:40.18ID:tImI0nWz29Fのジャッジメントがきついんだが
0247名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 13:27:43.29ID:DZg7ba6pもう少し前のボスで苦戦して、それ以降ポーション錬金しまくってたからかもしれない
0248名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 13:46:25.64ID:nUK3OZffおお、ありがとう!
今なら安いしなんの躊躇もなくなったわ
0249名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 13:53:14.85ID:cvnRwF8Y俺はメモリリークだな、対策プラグインあるけどなんかまだバグ抱えてそうで安心できないし
他は大した不具合じゃないからどうでもいい
0250名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:01:57.54ID:ZBjAH4nG・キャラクター生成のパターン追加←最優先
・動作を軽く
・容量を軽く
・メモリリーク、メモリブロートをはじめとした各不具合
・本体のみでスマホ向け変換
0251名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:03:16.62ID:DZg7ba6pあとはユーザー側でどうにもできないエディタ本体のバグ全般かな
0252名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:21:48.32ID:7b4IqADVキャラクター生成は普段着っぽい服もっとたくさん入れてくれないと町中勇者だらけになってしまう…
せめてデフォルト素材の服くらいは選べるようにしてくれないと。
コストかかるなら有料で出してもいいから充実させてほしいなぁ。
0253名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:25:16.61ID:IhMcPAJ2スマホ向けビルドの原理調べろ
0254名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:40:59.93ID:p7IAfEV82.イベントでアイテムやアクターイベント、コモンイベントなどの選択肢で名前だけじゃなくID表示の復活
3.アニメーションの減算表示復活
4.マウス操作でのコピペ復活
5.イベントページの最大数を99に戻す
6.マップサイズの上限を戻す
0255名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:43:34.14ID:d+giUP/bキャラ生成のパーツ増、容量削減は予定してるじゃん
0256名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:47:46.63ID:7b4IqADVイベントページは20は少なすぎるよな。
0257名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:50:37.77ID:wpyxM+Xa地味な劣化が多くて使い辛い
0258名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:53:58.12ID:bGE+B9vkツクってる最中にツクール本体の使用メモリが膨れ上がってメモリ4G積んでてもテストプレイもままならん
0259名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 14:56:42.39ID:kp0g7HFrこれまでよりダウングレードすれば不満が出るのは当たり前だよな
確かマップ上限はjson弄れば一応突破できるけど
ある程度のサイズ超えたらエラー吐くんだっけか
0260名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 15:26:10.89ID:ZBjAH4nG立ちグラの目の種類とか、
子供、老人用のパーツが欲しいね
0261名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 15:49:50.71ID:F0dlwYhw0262名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 16:29:29.49ID:CvigkDM60263名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 16:55:36.21ID:wAPGjNIt0264名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 19:45:39.07ID:l1j1gZp+ちょっと派手な演出できたところでたいした違いはないさ
0265名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 20:08:10.06ID:hFw/oPhrhttp://i.imgur.com/U0H61BF.png
これとか左上の地面パーツを並べると滲みが横線になってしまう
補正を切ると場所によって斜め線のジャギジャギが気になるし
補正切で妥協するか地道に修正するかだな
0266名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 20:32:40.91ID:Hdf5XMdX0267名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 20:46:47.94ID:DZg7ba6p他人に遊ばせる気0の完全オナニー作品なのか
0268名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 21:00:43.82ID:Qbh6YbIQ0269名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 00:04:15.41ID:QM8z8Oep設定は多分間違ってないと思うんだけど他のプラグイン全部切っても適用されないんだが
使えてる人いる?
0270名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 02:19:27.31ID:ZxTilIlWwifuで2倍に拡大してから75%に縮小する方が見栄えはよくなるな
敵画像とかはwifuで1.6倍で妥協したけど
0271名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 07:53:43.28ID:tOHx+Rft0272名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 07:58:21.61ID:oa9RLm2Vキャラ生成パーツも順調に作られている
0273名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 08:00:09.33ID:jyoP2nqD海外のプラグインでクエストシステム実装できるのがあったが、
さすがにちょっと仕組みが複雑すぎて英語苦手な俺が導入するのは躊躇する…
日本製のクエストシステム誰か作ってほしいな
0274名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 09:10:19.68ID:AA7I+cZV0275名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 10:26:11.03ID:Z/veHeJV0276名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 10:29:56.48ID:/bv+ybbk拡大の原理が全く違う。
0277名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 11:27:57.51ID:MiGzwJ2KいくつかフォントファイルコピーしてCSS書き換えたつもりなんだけど、テストプレーしようとすると
フォントが読み込めないみたいなエラーが出る。ファイル名も間違ってないはずなんだけど。
0278名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 11:47:00.26ID:XGpesN4Nもしこれも使えないんだったら導入の仕方を根本的に間違えてることになる
0279名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 11:48:43.71ID:MiGzwJ2K日本語フォントなんてほとんどttcじゃねぇかよ。
0280名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 11:56:53.86ID:XGpesN4Nうずらはたまたまttfだから使えたのか
0281名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 13:30:35.69ID:dBVyHCcRクエストプラグインも3つほど試したけど普通に使う分には簡単だったけどなあ
0282名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 13:42:39.07ID:f77gneVfふりーむだと2GBが上限で、やろうとおもったら
2,2GBでNGだった。圧縮もしたけど無理だった。
なんかいらないデータあると思うんだけど
詳しくアップロードのやり方のってるとこ教えて
0283名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 13:47:03.38ID:k4/b+Kol0284名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 13:52:04.32ID:XLpEdGDd日本製の要望だすよりその海外プラグインの翻訳依頼するほうが早いんじゃねえのw
あるいは両方期待してそのURLのっけとくとか
まあ別にどうでもよさそうだから、さほどクエストシステムに情熱があるわけじゃないんだろうけど
0285名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 16:44:14.19ID:jyoP2nqDまぁ欲しいといえば欲しいんだけど
とりあえずそんな格好いいのでないなら、クエストみたいなのもイベントとスイッチ組み合わせれば作れるからね
誰か翻訳して使い方説明してくれたら使いたいと思ってるってレベル
0286名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 18:51:48.22ID:vnFzilM8デフォの解凍ソフトで開けないからゴミ箱ダンク余裕だけど
0287名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:07:28.50ID:FlbeWm8I0288名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:15:34.48ID:XLpEdGDdそこに無加工な素材足したらあっというまに数ギガってなるのか
MVの出来に不満はあんまりないけどリリースさせる気ねえなと思っちゃう点がゴロゴロあるのもアンチの指摘の通りなんだよなw
修正はよ、上旬おわったぞw
0289名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:26:12.15ID:6d0zyNu+0290名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:30:31.22ID:XGpesN4N入れなくていいものを入れてでかすぎるって文句言うのはさすがにアホだと思うよ
0291名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:43:13.22ID:92osGPJn0292名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 19:50:09.49ID:JJohXhOp0293名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 20:19:38.81ID:Fkro41jS0294名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 20:32:39.22ID:GYORtLsk0295名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 20:45:34.49ID:96ZmyoJGああ、聞かなきゃわかんないなら君も馬鹿だね
0296名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 21:23:08.84ID:f77gneVfえ、まじで?
何消せばいいの?
消すとゲームエラーでちゃうんだよなぁ
0297名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 21:56:21.67ID:JJohXhOp0298名前は開発中のものです。
2016/02/11(木) 22:27:04.38ID:vtuYLDUH0299名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 00:46:00.16ID:/MbQcJx8→製作途中で873MB
発売一ヶ月で2000本近く売れてるツクールMVエロゲ
→120MB
これが現実やね(´・ω・`)
0300名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 01:02:55.84ID:PF0r6f7f0301名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 01:07:58.56ID:sJyvQTNnほとんど絵とシチュとキャッチコピーの世界やし
0302名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 01:29:54.68ID:PF0r6f7f透過PNG対応の画像連結ソフト「むすびちゃん」
これがいい感じ
0303名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 01:52:28.40ID:pGsgvEcK0304名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 02:51:58.90ID:zia30+gkなんでこれ安いの?
0305名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 03:36:20.08ID:44upJWLx宣伝続きか
0306名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 04:08:34.22ID:6jYgkSyQ7Zなら7-ZIP入れとけばいい
https://sevenzip.osdn.jp/
たしかに圧縮率はかなり高いがWin-RARみたいに
修復用のリカバリレコードつけられないのが欠点といえば欠点かな
0307名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 04:12:45.41ID:6jYgkSyQ普通そういう場合は分割してアップロードするもんじゃね
ていうか公式でそういういらないファイル削除できるツール作って用意いするそうだから
それ待ってからでもいいかも
0308名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 05:00:45.82ID:9tHnhF4Mhttps://www.crowdrive.com/
0309名前は開発中のものです。
2016/02/12(金) 05:55:59.91ID:ERnrIj+mそう言えば海外だとけっこうRARで圧縮してる人いるね。
ほとんどの日本人には馴染みがない形式だろうが、海外では普及してるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています