でも日本の学校教育では、
可能な限り速く正確に入力して一つの仕事を終わらせる。
終わらせた後にミスを見つけたら誤魔化す、あるいは対処法を教えない。
それが優秀な人間である。
ミスが多い人間、仕事が遅い人間は劣等生。

という教育方法が浸透してるところもあるからなあ。
実際にはどんな仕事でもそんな速く終わらないからね。
学校ではせいぜい2時間程度の試験という仕事で判断を下すから。