トップページgamedev
1002コメント306KB

RPGツクールMV総合 12作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/01/15(金) 10:01:58.70ID:lsP7xzKx
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 11作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1451427379/

次スレは>>980が立てること
0262名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:16:07.33ID:O5z8WTEr
偏差値高いっつっても勉強しか出来ないってのも多いからな
0263名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:44:03.89ID:+jr48JRK
高学歴の代表
国会議員
マスコミ
KADOKAWA
0264名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:44:07.06ID:9RibZt8Q
>>262
典型的な低学歴のレスw
0265名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:53:11.65ID:TVWskrUy
>>254
宣伝というよりこっちが糞過ぎるから誘導されてるんだろ
最近同人板のツクスレと変わらなくなってきてるじゃん
0266名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 10:27:02.32ID:DGegG6B3
>>265
こっちの糞をツクール板に誘導したら
あっちも荒らされるとか考えないのか?
0267名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:04:57.65ID:+jr48JRK
消されないからこっちでは本性を現してんだろ
0268名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:10:54.72ID:O5z8WTEr
>>264
勝手にお前の仲間にすんなよw
0269名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:14:05.69ID:wXcjzRzJ
こっちみたいに野放しってことにはならんだろ
わかりやすい荒らしならアク禁されるだけだし
0270名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 12:46:32.86ID:syMVbwAx
自分の発言が消されるなんて夢にも思わないマジキチもいるからなぁ
0271名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 13:29:29.21ID:UxCY8mnS
>>253
yanflyのプラグインとか有名どころにも普通にそれできるようになるのあるしょ
0272名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:08:05.62ID:cjalhpAo
>>271
>>260
0273名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:20:26.79ID:7drAfT4a
>>268
くっさ
0274名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:34:34.62ID:UxCY8mnS
>>272
みんながプログラムできるわけじゃないし
もっとわかりやすいのあるんだから教えてあげたらいいじゃん?
0275名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:35:47.16ID:cjalhpAo
>>274
そういうやつは英語できないとかいうだろ
0276名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:39:32.03ID:o0Z71N5M
>>274
プラグイン入れて、プラグインコマンド?
0277名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:08:49.11ID:9RibZt8Q
>>275
ほんこれ
0278名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:24:36.19ID:q1IhU2dD
英語読めない人は>>260とかなおさら分からないのでは?
0279名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:32:01.03ID:YxufFYdS
英語出来ないプログラマは大して珍しくない。これマメな
0280名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:32:27.26ID:l8Ny2Jom
英語とスクリプトは別だろ
0281名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:37:08.59ID:VBDmvPdq
正直yanflyのプラグインは使い辛い
1つのプラグインに詰め込み過ぎ
不要な設定のせいで他のプラグインと競合しやすい
0282名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:45:11.57ID:YxufFYdS
改変箇所の多さだけじゃなく頻繁にアプデ繰り返してるのも敬遠される理由の一つやな
Yanflyプラグインの完全な競合対策を謳ってるプラグインなんて存在しないやろ。少なくとも安定するまでは
0283名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:51:10.09ID:Iy4vo76p
公式プラグインは改変可だから自分で不要な部分をカットできるくらいの知識は身に付けられるといいね
0からプラグイン作るのと比べたら出来上がってるプラグインを読むのはそんなに難しくないと思う
0284名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:07:50.04ID:EWkhg7/1
公式じゃなく準公式な
0285名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:31:53.67ID:r52WnE8q
あ、キチガイのしったかだ
0286名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:39:48.92ID:EWkhg7/1
公式プラグインは新規プロジェクトでjsフォルダに作られる7つしかない
準公式プラグインは公式プラグインと異なり、原則としてユーザーサポートの対象外って公式でやってるから海外素材のアップデートなんてしない
0287名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:49:50.15ID:pif7YfCn
あれってプラグインって言うのか
0288名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 20:15:19.57ID:Iy4vo76p
別に公式でも準公式でもいいだろ
俺が「公式プラグインだからアップデートされるよ」って話してるならそういうツッコミも分かるけど
プラグインの改変に関しては公式でも準でも何の違いもないよ
0289名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 20:48:00.82ID:P7GGsXZu
動画見ればここのコマンドはこう実行されますよって視覚的に説明してくれるからいいんだけどねYanflyは
別に英語わからなくても理解はできる
0290名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 21:41:15.78ID:nj533qpm
英語わからなくてもできそうっていうのが怖いんだよ
複数の機能が付いてるから競合原因を特定するのに時間がかかる
0291名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:01:13.82ID:TJ1HeCrd
プラグイン程度の文法も分からないって小卒?
0292名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:35:46.70ID:Iy4vo76p
英語じゃなくて記号として捉えればいいんだよ
「if」は「もしも〜」じゃなくて条件分岐の記号、「while」は「〜する間」じゃなくてループの記号
こんなの日本語に翻訳して考えるものじゃない
俺も簡単なプラグインいくつか作ってるけどfunctionの日本語訳も答えられない程度の英語力だよ
0293名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:38:50.75ID:9RibZt8Q
英語出来なきゃドキュメント読めんだろ
所詮その程度なのかそうか
0294名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:48:46.70ID:YxufFYdS
ドキュメント…なにそれおいしいの?
みんなコメントすらロクに書いてないソースコードを読み解いてプラグイン作ってるだけだろ
ヘルプに載ってるのはデータクラスとrpg_core.jsで定義されてるクラスだけだし
0295名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:50:49.53ID:1yyFPI0g
なんでプログラミングに詳しい人こんな多いんだ
肩身が狭いぞわしは
0296名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:56:23.01ID:iPtt6HAI
英語のドキュメント見る必要に駆られるレベルの人ってそう居ないとおもうが
pixi.jsの深いところ知りたい人くらいだろ、ツクールに限って言えば
0297名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:57:48.88ID:7xsyRNtF
>>295
ツクールてのはプログラミングも絵も音楽も出来ない人がメインユーザー。
そんな中だと三流のクズプログラマーでも髪扱いされると勝手に盲信してやってきてる奴がいるだけ。
人間的にゴミの上に腕も大したことないから解答も間違えてることばかり。
自分が出来ないと思ったら、
「そんなことも出来ないのはおまえが馬鹿だから」
と逃げるだけのお仕事してる奴らですよ。
0298名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:04:23.81ID:1yyFPI0g
>>260の説明とかもはや1行たりとも理解できないんだけど他の人らはさらっと飲み込めるレベルなんかね?
プログラミングできる人が羨ましいよ、簡単簡単言われてるけど何書かれてるかほとんどさっぱりだもの
0299名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:09:01.11ID:9RibZt8Q
>>297
すごいなプログラミング出来ないのにプログラマーの解答が間違ってるってわかるのか
ついに知ったかぶりのツクラーは倫理をも超越したか
0300名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:15:53.96ID:kNpb5sRG
プログラミングはできないけどツクール歴くそ長いから
スクリプト読んだりいじった経験で何が書いてあるかくらいはわかるけど
初心者とかにいきなり言ってもわからんよな
0301名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:17:31.72ID:YxufFYdS
>>296
あとは3Dの演出を取り入れるのにthree.js。MO開発に挑戦したいならsocket.ioとか?
どっちにしろかなり逸脱したところまで追わないと英語の読解能力が必要になる場面には遭遇しないな
勿論、英語能力があるに越した事は無いが

>>298
検索すれば分かる。空のjsファイルを作って文字コードをUTF8Nにして
(function() {
Window_MenuCommand.prototype.isOptionsEnabled = function() {
return $gameSwitches.value(1);
};
})();
を貼り付けて保存して登録するだけ
スイッチ番号1番に連動してメニュー画面のオプションが有効化される
元々イベントコマンドにオプションの有効化on/offを入れようとしたけど
わざわざ増やす程ではないと判断して止めちゃったんじゃない?
それくらい改造が簡単な部類
0302名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:18:15.54ID:7xsyRNtF
>>299
何度も質問してるが、間違えた答えか、
まったく役にたたない解答しか返ってきていない。
このスレは本当に役にたたない。
したらばのほうもな。
0303名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:20:04.90ID:wJxf+v2+
しかしくそ眠いな
0304名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:46:14.38ID:EWkhg7/1
>>302
それわかってて見てるお前も大概だな
0305名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:49:19.20ID:iPtt6HAI
>>303
寝ろよw
0306名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:02:55.53ID:VdxZAX6Y
ツクール本体の1.0.1はいつ1.1になるんだろ
プラグインより本体のバージョンアップを待ってるんだが
0307名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:25:21.17ID:50s+pmZW
>>302
なら見に来るなよw
0308名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:30:08.59ID:KqUh3tPq
>>306
だから2月にアップデートするっていてんじゃん
馬鹿なの?
0309名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:45:28.66ID:/SUg3d64
>>306
1.0.2にはなるだろうけど1.1は無いわ
XPですら1.0.5aで1.1になってないのに
0310名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:59:05.47ID:NDZdYJwD
スキルタイプを2個以上にして、コマンドを記憶するにすると、最初のスキルタイプしか選ばれないな。
例えば、魔法、必殺技の並びにしていたら、必殺技のスキルを選んでも、次のターンには、魔法のスキルタイプのところにカーソルが行ってる。
けっこう細かいバグが多い、、、。

ACEやVXにあった日本製の有名スクリプトとかも、海外YEPがほぼマルパクリでMVに移植していて日本人のスクリプターも減ってる気がする。
0311名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 02:13:29.60ID:Pt83Y1rv
必要な機能をつけずにユーザーに丸投げどころか
バグ修正までユーザーに丸投げして
ユーザーが書いた修正プログラムの中身を丸写しして
公式アップデート扱いするパクリ公式なんだから仕方がない。
0312名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 02:16:26.59ID:eemlGFQ1
妄想もここまでくると病気だな
0313名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:00:40.34ID:yuPPb0zP
>>302
それはもう質問の仕方が悪いか、回答を理解できてないだけじゃないのか?
回答者だって仕事じゃないんだから適当な質問には適当な答えしか返さないし、ややこしすぎるものも一から十までとはなかなかいかん
明らかに変な回答と明らかに変な質問、どちらを多く見かけるかといえば圧倒的に後者だぞ
0314名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:19:05.20ID:HFp+w6tQ
金払うならいくらでもてつだってやるよ
0315名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:27:20.74ID:7xkfsYzI
>>310
YEPが過去の和製スクリプトをパクるのは歓迎なんだが
肝心なサイドビューを全然パクってくれない…

いつになったら装備してる武器を投げられるようになるんですかねぇ…
全体攻撃で一体ずつ切っていくみたいなのはもう諦めてるが
0316名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:36:51.60ID:vvtqtZ6d
なんか下手に中途半端な出来のサイドビューがあるから、いろいろ派生スクリプト出てもいまいちな出来にしかならない印象
仕方なく自分でいじってる
0317名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:07:07.76ID:Lhsf6yo4
>>302
回答に対してどこが理解できないのかどこが間違ってると思うのか言ってくれたら補足説明するよ
回答者は当然自分の回答が正しいと思って書いてるわけだから、
何の返答もなかったらそりゃ理解できたんだと思ってそれ以上は何も言わないさ
0318名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:27:38.62ID:/SUg3d64
説明が足りず理解出来ないのは相手が悪い自分に非がないと思ってる典型的な糞ツクラーの戯れ言だろ
自身が三流の屑だとは夢にも思ってないんだろうな
0319名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:41:32.08ID:XpDE+k2t
>>302
何回も聞いて見当違いな答えが返ってくるなら、読み手側に伝わらない自分の文章を疑ったほうが良いかもしれない
疑うならまず"自分から"
0320名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:57:38.00ID:CzB0/tGa
どんな質問したか原文まま書けばはっきりするよ
0321名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 07:17:34.34ID:7xkfsYzI
>>316
ACEサイドビューからの劣化具合がハンパないよね

下手にYEPで拡張しようもんなら
劣化ACE+設定がACEよりも面倒+俺設定が強すぎて改造しにくくなる
という地雷プラグインだし
0322名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 07:34:41.81ID:vvtqtZ6d
>>321
ほんとそれ
0323名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:13:30.79ID:J7D82N9T
AceのサイドビューってRPG探検隊のでしょ?
MV用に作り直してみるなりすれば?
いつになったら〜って言ってるのって餌くれるの待ってる雛鳥みたい
0324名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:46:39.34ID:SyVYeO8n
雛鳥くらい可愛かったらまだ餌やる気になるけど実際はおっさん
0325名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:49:35.12ID:J7D82N9T
それは言っちゃダメです
0326名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:50:40.16ID:7xkfsYzI
>>323
自分用に改造してるに決まってんじゃん…
デフォやYEPだと弓矢ひとつ満足に作れないんだから
全体射撃でザコに一本ずつ矢を飛ばすのすら無理なんだぞ、愚痴が出てきて当たり前

YEPが和製スクリプトをパクってるからサイドビューもパクればよかったのにって話だろ
0327名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:56:14.86ID:7xkfsYzI
もちろん改造したもんはプラグインで公開する気なんてないから、期待すんなよ
乞食が「YEPと競合してしまうので何とかしてください」って群がるのが目に見えてるからな
あのプラグインは広範囲で俺ルール爆撃してるから素材配布するのに迷惑すぎる
0328名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:56:24.63ID:J7D82N9T
いつになったら出来るようになるんですかねって書いてる時点で自作してますってのは信用に値しません
0329名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:57:05.29ID:eemlGFQ1
>>326>>327
絶対自作してないわこいつ
0330名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:59:29.25ID:qSbQ18Up
とにかく公式が悪いよ!公式が!

...もうちょっとjs初心者講座とかマニュアルとか用意して欲しい、不具合に関しては2月のアプデで直らなかったら直す気なしと判断する
0331名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 10:11:25.53ID:7xkfsYzI
YEP入れたら改造しにくくなるってのは、自作してる奴だったら当然感じることだと思ってたんだけどなぁ
俺が乞食したいのはプラグインじゃなくて、どのプラグインが地雷かっていう情報まとめサイトだな
マジで他人のプラグインを入れるのは厳選しとかないと、後で絶対に泣きを見る。ホイホイ入れるようなもんじゃないね
0332名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 10:17:11.70ID:eemlGFQ1
喋れば喋るほどボロが出てて草
0333名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 10:22:26.32ID:UC+atI+o
とりあえずMV ACEまで手を出さなくていいよな
0334名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 10:28:39.30ID:22Xdymls
ID:eemlGFQ1はyanfly見たことないのか?
0335名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 10:33:23.83ID:eemlGFQ1
サイドビュー自作してるはずなのにそのサイドビューのプラグインに対してまだ出ないのって言ってるのが普通だと思ってレスしてるの?w
0336名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 11:32:23.66ID:MssLOUlS
ツクラーってなんでこう実力もないくせに無駄にプライドだけ肥大してるんだろうな

いや、ツクラーがそうなんじゃなくてそういう人間がツクラーになりやすいということなのか
0337名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 12:15:28.48ID:rBRg/TMI
mv解像度高いから歩行グラが全然しっくりこないな
デフォの素材48x48ですら小さすぎる気がする
このサイズだと1ドットずつちまちま打ってもよく見えねえし
単純に頭身上げるだけなら楽なんだけどそれじゃ足りん気がする
0338名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 12:33:13.42ID:7xkfsYzI
>>334
yanfly見たことないどころか、あれが頻繁にコア部分のコードをバージョンアップしてるのも知らんのだろう
あれ基準に作ったらその都度自分が作ったコードも見直さなきゃいけないっつー、地雷プラグインのひとつだ
付き合いきれんよ
0339名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 12:54:57.75ID:Lhsf6yo4
バグだらけで頻繁に修正してるっていうことなら困るけど
ただのバージョンアップなら更新せず古いまま使ったっていいんじゃない?
0340名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:14:32.80ID:r5qKcTNV
結局ツクールに頼らず自分でpixi.jsなり使うのがベスト
ツクールを使うなら不具合には目をつぶる必要がある
0341名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:24:34.04ID:yuHjaJL1
付き合いきれんよ(キリッ

何を馬鹿にされてるのか理解できないんだろうなぁ…w
0342名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:31:30.94ID:6PVgzIP/
ツクールに使うていどのjsは基本文法わかってればあとは組み合わせだわな
といいつつ自分で作るのめんどいから公開してるの拾ってきて使うだけだけど

結局はやる気と根気の問題
0343名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:41:13.12ID:8NRYxBMA
既存のプラグインの大半が30行もないものだし
それでもシステムをガラっと変えられるんだから
興味あるプラグインを改造したりで覚えるのがよさげ
数値書き換えるだけで色々変わるから面白い
0344名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:46:03.54ID:yuPPb0zP
>>338
Yanflyに言えよ
英語書くのが面倒なら適当なバージョンで妥協すれば更新なんて気にならないし、
それも嫌なら必要なプラグインを全部自作すればいい

なんとなく弄くれる程度の奴ならともかく、
サイドビュー周りをきちんと改造できるほどに理解してる奴が他人に作って貰わないとどうしようもない部分って何さ?
0345名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:52:41.33ID:6PVgzIP/
Yanflyはツクラーのユーザビリティを考えて独自仕様にしてるんであって
プラグイン開発者のためにYanflyを作ってるわけじゃないからな
Yanflyが便利だからってそれを使いつつ独自仕様で地雷だわーとかなにいってんだこいつと言われてもしょうがない

なんなら日本版Yanflyとして独自のプラグインを作ればいいじゃないか
公開すればカンパも募れるしな
0346名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 13:57:15.06ID:eemlGFQ1
作ってもらうのを待ってる事しか出来ないんだからそんな事できる訳がないだろ
やめて差し上げろ
0347名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 15:54:37.16ID:kYgPTizZ
全部自作すれば問題ないじゃん。
自分のプラグイン見直すの面倒だから更新すんなってアホとしか言いようがないんだけど。
0348名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:25:53.95ID:7xkfsYzI
>>344
「Yanflyに言えよ」以前に、他人の愚痴に勝手に噛み付くなよw
そもそもYEPを地雷扱いしてる俺が何でYEP使ってる前提になってんだ

>>345
ユーザビリティがクソだから文句出てんだろw

>>347
コアな部分を頻繁に変えるのがクソだから地雷過ぎて避ける
そんだけの話だ
0349名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:26:55.98ID:r5qKcTNV
これだからツクラーは
0350名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:30:14.38ID:7xkfsYzI
まぁ予言してやるよ
海外素材(主にYEP)の競合何とかしろ連呼で潰される日本の素材屋は確実に出る

YanflyはACE時代から自分の素材と競合する他の素材屋叩いてる屑だったからってのもあるがね
0351名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:32:38.06ID:VrHH6EUK
YEPを超えるプラグイン作ればいいだけの話だろ
みっともない嫉妬にしか見えんな
0352名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:38:49.17ID:7xkfsYzI
武器投げは作ったよ
それだけでもYEP超えてんじゃねーかなwじゃないと弓矢できないからなw

もちろん公開はせんから申し訳ない
0353名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:44:43.84ID:yuHjaJL1
頭おかしいなこいつ…予言()
0354名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:45:38.04ID:Lhsf6yo4
武器投げに拘りすぎだろ
それは拡張の方向性が違うだけで、YEPで出来ないことが1つ出来たからといって
プラグインの出来がYEPを超えてることにはならないよ
それだったら戦闘開始時に効果音1つ鳴らすだけでYEP超えちゃうわ
0355名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:48:34.13ID:eemlGFQ1
公開しない、ではなく無いからできないでは?w
0356名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 16:59:06.59ID:kYgPTizZ
>>350
海外プラグイン製作者見るとできないことはできないとはっきり書いてるな。
対応するかどうかは作者が決めることで、それこそユーザーは対応されないならどっちを優先するか考えるだけ。
それで多くのユーザーがYanflyを選ぶようなら仕方ないのでは?
0357名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 17:05:33.77ID:6PVgzIP/
>>350 >>352
YEPが完全完璧なんて誰も思ってないよ。
YEPと競合したらYEP側が対応してくれるぐらいの規模のコンテンツになればいいんじゃないの、その予言()ができるならさ。

ていうか公開しないなら余計な心配しなくていいよ
公開してくれるならYEPと別路線で展開する未来もあるかもしれないけど、
公開もしないならYEP使う一般ツクラーが増えるだけ。ますますYEPが業界標準になるだけ。

ツクラーなんてもともと公開してるのを借りるか自作(改造)するかの二種類しかいないからさ
公開してるもので機能が足りないなら諦めるって人が大半で、それで納得してるんだよ
0358名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 18:04:25.15ID:WJA/Wd9Q
使えば使うほど駄目な所しか見えないんだけど気付いてない人が多いのかな?
0359名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 18:06:35.95ID:50s+pmZW
もう散々語られてますから
0360名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 18:07:58.50ID:UDTqxVqW
お金で解決
0361名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 18:15:49.54ID:yuPPb0zP
>>348
「他人の愚痴に勝手に噛みつくなよ」以前に、チラシの裏以外に勝手に愚痴書くなよ
そもそもYEP使ってないし素材公開する気ないなら愚痴る要素ねえだろ
0362名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 18:40:23.80ID:3BOvW05o
そろそろ放っておいて差し上げて
ツクールでゲーム作っている人は、何処かしらかで妥協している人しかいないんだから・・・
わかってあげてっ!
(あーめんどくせえやつらだな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています