トップページgamedev
1002コメント306KB

RPGツクールMV総合 12作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/01/15(金) 10:01:58.70ID:lsP7xzKx
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 11作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1451427379/

次スレは>>980が立てること
0231名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 18:28:25.74ID:CoV+zctG
ぶっちゃけ個人で3Dゲーム作る奴の絶対数が2Dゲーム作る奴の数を上回らない限り絵空事でしかない
0232名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 18:49:51.75ID:QG+dyAx4
ツクールはゲームを作るゲームって言ってるだるぉ!?
0233名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:02:13.29ID:W1U0uBTt
まあ、ツクールでゲーム作ったこと無いのに馬鹿にする書き込みを見ると、オク下で歌ってることに気づかずに人に得意げにアドバイスしてくるやつを思い出すわ
あまりにも哀れで何も言えんかったなw
0234名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:31:19.39ID:N3liHoXZ
>>214
とりあえずこの縮小技術について教えて下さい
長文キチガイすぎて妄想と現実がごっちゃになっちゃって適当書いちゃいましたとかは辞めてね><
0235名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:34:58.12ID:q1TaS/WE
>>230
実際言われたら
こいつ頭おかしいって思って、相手にせず逃げるだろw
0236名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:36:32.66ID:B0+wJI9C
>>230
なんかコロコロの漫画でありそう
0237名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:37:12.51ID:q1TaS/WE
自己満足で作ってるだけだからなぁ
感想なんて、別にいらんし。
まぁ、完成できたらお前らにやらせてやるよ。
まだプレイ時間15分程度だけど。最高に楽しいぜ。俺が。
0238名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:40:15.32ID:nyzbImFM
>>236
最終的にツクールが軍事利用される展開になるな
0239名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 19:41:30.84ID:tHQbPkxw
自己満足って言葉を言い訳に使う人多いな
ほんとに自己満足ならわざわざレスしないよねw

>>207
わかる
0240名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 21:34:29.19ID:OaWvvv9k
俺たちは荒野をゆくぜ
0241名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 21:41:22.51ID:/xELn1te
サイドビューアクターの絵って自作でサイズかえられるけど
もしかして武器用グラってサイズかえられないのかい?
0242名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 21:57:48.89ID:3YMGoJQ5
Sprite_Weapon.prototype.updateFrameで指定されてるみたいだから
そこのwとhの値を変えればいいと思うよ
0243名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 22:12:35.50ID:/xELn1te
>>242
おお…キャラ絵はサイズでかくするだけで普通に使えたんだけど
武器絵のほうはそういうのいじらないといけないのか…
やりかたまったくわからないけど調べてみる
ありがとう
0244名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 22:18:40.90ID:jOkcwrDY
自己満足で作ってるけど話題は共有したいしゆるく情報交換もしたいんだよ皆
公開しようと意気込んでツクールやる人ってそんなに多いとは思えんね
0245名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 22:38:39.90ID:/xELn1te
>>242
できた!!JS初めていじってみたけどできたよ!!
ありがとう
0246名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 22:47:44.77ID:qF5hYPQl
>>244
エターナルオナニー
自分で自分のペニスを舐めて射精する男

おまえのことだ。

きしょくわるい
0247名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 22:58:43.19ID:5WF7EaOB
>>244
人それぞれでお前意見が全てではない
考えなくてもわかることだろ
0248名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 23:00:14.64ID:KVqkbtHA
その発想はなかった。やっぱ真の変人はセンスがいいね
セルフフェラか参考にさせてもらうわ やっぱまともな思考からじゃ変態プレイネタって出てこないもんだね
0249名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 23:42:26.82ID:q1TaS/WE
>>239
いや、自己満足だろw
こうやって書き込む事も誰のためでもない
自己満足するためだ。
誰かを楽しませるためにやってるわけじゃないんだよ。
0250名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 23:46:28.80ID:+3fXsG2i
こんなスレであぼーんって何あったん?w
0251名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 23:49:39.39ID:5WF7EaOB
>>250
それお前がNGワード登録してるだけじゃね?
0252名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 23:51:53.02ID:IxJIvxI9
まともにツクールの話したいならこっち行ったほうがいい気がする
新ツクール板
http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0253名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 00:01:59.97ID:MY/8ZMeP
セーブ禁止はあるんですけど
一時的にオプションを禁止するイベントってありますかい?
0254名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:09:03.45ID:QOb3xPzj
>>252
そっちに人がいないからって2chまで来て宣伝すんなアホ乞食
テンプレにその板の宣伝入れてやってんだから我慢しろよ
あんま宣伝ウザくするとテンプレのリンクから外すぞ
0255名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:14:36.67ID:EWkhg7/1
ここ人いるの?キチガイが知ったかして埋めてるだけでしょ?
0256名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:35:16.15ID:6nGc4HXV
ID変えてる奴がいる時点で人がいるかは信用は出来ない
そもそも、したらばとここって人同じだろ?
あっちはAce使いもいるくらいしか変わらない
0257名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:42:36.95ID:c/zC323o
長文キチガイニキってどういう人生歩んできたらそうなっちゃうんだろう
まぁどのゲームのスレにでも一人くらいは居るけど
所謂特殊学級コースの人なんかな
0258名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:45:13.54ID:ZYLbOiOo
まともに話したいならツクマテとか行くでしょ
0259名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:46:09.03ID:TJ1HeCrd
偏差値60以下は来なくて良い
0260名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 07:46:49.02ID:Iy4vo76p
>>253
イベントでは出来ないな
Window_MenuCommand.prototype.isOptionsEnabled がtrueの時許可、falseの時禁止という仕組みだけど
デフォルトでは常にtrueしか返さないようになってるから
これの中身を return $gameSwitches.value(1) にすればスイッチ1がonの時だけ許可されるようになる

あとこの板は見ての通りだから質問は上に貼ってある新ツクール板でした方がいいよ
0261名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:09:02.61ID:DGegG6B3
>>259
偏差値60以上あるような奴がツクールなんか使うと思うのか?
0262名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:16:07.33ID:O5z8WTEr
偏差値高いっつっても勉強しか出来ないってのも多いからな
0263名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:44:03.89ID:+jr48JRK
高学歴の代表
国会議員
マスコミ
KADOKAWA
0264名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:44:07.06ID:9RibZt8Q
>>262
典型的な低学歴のレスw
0265名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 09:53:11.65ID:TVWskrUy
>>254
宣伝というよりこっちが糞過ぎるから誘導されてるんだろ
最近同人板のツクスレと変わらなくなってきてるじゃん
0266名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 10:27:02.32ID:DGegG6B3
>>265
こっちの糞をツクール板に誘導したら
あっちも荒らされるとか考えないのか?
0267名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:04:57.65ID:+jr48JRK
消されないからこっちでは本性を現してんだろ
0268名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:10:54.72ID:O5z8WTEr
>>264
勝手にお前の仲間にすんなよw
0269名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 11:14:05.69ID:wXcjzRzJ
こっちみたいに野放しってことにはならんだろ
わかりやすい荒らしならアク禁されるだけだし
0270名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 12:46:32.86ID:syMVbwAx
自分の発言が消されるなんて夢にも思わないマジキチもいるからなぁ
0271名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 13:29:29.21ID:UxCY8mnS
>>253
yanflyのプラグインとか有名どころにも普通にそれできるようになるのあるしょ
0272名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:08:05.62ID:cjalhpAo
>>271
>>260
0273名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:20:26.79ID:7drAfT4a
>>268
くっさ
0274名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:34:34.62ID:UxCY8mnS
>>272
みんながプログラムできるわけじゃないし
もっとわかりやすいのあるんだから教えてあげたらいいじゃん?
0275名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:35:47.16ID:cjalhpAo
>>274
そういうやつは英語できないとかいうだろ
0276名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 15:39:32.03ID:o0Z71N5M
>>274
プラグイン入れて、プラグインコマンド?
0277名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:08:49.11ID:9RibZt8Q
>>275
ほんこれ
0278名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:24:36.19ID:q1IhU2dD
英語読めない人は>>260とかなおさら分からないのでは?
0279名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:32:01.03ID:YxufFYdS
英語出来ないプログラマは大して珍しくない。これマメな
0280名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:32:27.26ID:l8Ny2Jom
英語とスクリプトは別だろ
0281名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:37:08.59ID:VBDmvPdq
正直yanflyのプラグインは使い辛い
1つのプラグインに詰め込み過ぎ
不要な設定のせいで他のプラグインと競合しやすい
0282名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:45:11.57ID:YxufFYdS
改変箇所の多さだけじゃなく頻繁にアプデ繰り返してるのも敬遠される理由の一つやな
Yanflyプラグインの完全な競合対策を謳ってるプラグインなんて存在しないやろ。少なくとも安定するまでは
0283名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 18:51:10.09ID:Iy4vo76p
公式プラグインは改変可だから自分で不要な部分をカットできるくらいの知識は身に付けられるといいね
0からプラグイン作るのと比べたら出来上がってるプラグインを読むのはそんなに難しくないと思う
0284名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:07:50.04ID:EWkhg7/1
公式じゃなく準公式な
0285名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:31:53.67ID:r52WnE8q
あ、キチガイのしったかだ
0286名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:39:48.92ID:EWkhg7/1
公式プラグインは新規プロジェクトでjsフォルダに作られる7つしかない
準公式プラグインは公式プラグインと異なり、原則としてユーザーサポートの対象外って公式でやってるから海外素材のアップデートなんてしない
0287名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 19:49:50.15ID:pif7YfCn
あれってプラグインって言うのか
0288名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 20:15:19.57ID:Iy4vo76p
別に公式でも準公式でもいいだろ
俺が「公式プラグインだからアップデートされるよ」って話してるならそういうツッコミも分かるけど
プラグインの改変に関しては公式でも準でも何の違いもないよ
0289名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 20:48:00.82ID:P7GGsXZu
動画見ればここのコマンドはこう実行されますよって視覚的に説明してくれるからいいんだけどねYanflyは
別に英語わからなくても理解はできる
0290名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 21:41:15.78ID:nj533qpm
英語わからなくてもできそうっていうのが怖いんだよ
複数の機能が付いてるから競合原因を特定するのに時間がかかる
0291名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:01:13.82ID:TJ1HeCrd
プラグイン程度の文法も分からないって小卒?
0292名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:35:46.70ID:Iy4vo76p
英語じゃなくて記号として捉えればいいんだよ
「if」は「もしも〜」じゃなくて条件分岐の記号、「while」は「〜する間」じゃなくてループの記号
こんなの日本語に翻訳して考えるものじゃない
俺も簡単なプラグインいくつか作ってるけどfunctionの日本語訳も答えられない程度の英語力だよ
0293名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:38:50.75ID:9RibZt8Q
英語出来なきゃドキュメント読めんだろ
所詮その程度なのかそうか
0294名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:48:46.70ID:YxufFYdS
ドキュメント…なにそれおいしいの?
みんなコメントすらロクに書いてないソースコードを読み解いてプラグイン作ってるだけだろ
ヘルプに載ってるのはデータクラスとrpg_core.jsで定義されてるクラスだけだし
0295名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:50:49.53ID:1yyFPI0g
なんでプログラミングに詳しい人こんな多いんだ
肩身が狭いぞわしは
0296名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:56:23.01ID:iPtt6HAI
英語のドキュメント見る必要に駆られるレベルの人ってそう居ないとおもうが
pixi.jsの深いところ知りたい人くらいだろ、ツクールに限って言えば
0297名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 22:57:48.88ID:7xsyRNtF
>>295
ツクールてのはプログラミングも絵も音楽も出来ない人がメインユーザー。
そんな中だと三流のクズプログラマーでも髪扱いされると勝手に盲信してやってきてる奴がいるだけ。
人間的にゴミの上に腕も大したことないから解答も間違えてることばかり。
自分が出来ないと思ったら、
「そんなことも出来ないのはおまえが馬鹿だから」
と逃げるだけのお仕事してる奴らですよ。
0298名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:04:23.81ID:1yyFPI0g
>>260の説明とかもはや1行たりとも理解できないんだけど他の人らはさらっと飲み込めるレベルなんかね?
プログラミングできる人が羨ましいよ、簡単簡単言われてるけど何書かれてるかほとんどさっぱりだもの
0299名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:09:01.11ID:9RibZt8Q
>>297
すごいなプログラミング出来ないのにプログラマーの解答が間違ってるってわかるのか
ついに知ったかぶりのツクラーは倫理をも超越したか
0300名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:15:53.96ID:kNpb5sRG
プログラミングはできないけどツクール歴くそ長いから
スクリプト読んだりいじった経験で何が書いてあるかくらいはわかるけど
初心者とかにいきなり言ってもわからんよな
0301名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:17:31.72ID:YxufFYdS
>>296
あとは3Dの演出を取り入れるのにthree.js。MO開発に挑戦したいならsocket.ioとか?
どっちにしろかなり逸脱したところまで追わないと英語の読解能力が必要になる場面には遭遇しないな
勿論、英語能力があるに越した事は無いが

>>298
検索すれば分かる。空のjsファイルを作って文字コードをUTF8Nにして
(function() {
Window_MenuCommand.prototype.isOptionsEnabled = function() {
return $gameSwitches.value(1);
};
})();
を貼り付けて保存して登録するだけ
スイッチ番号1番に連動してメニュー画面のオプションが有効化される
元々イベントコマンドにオプションの有効化on/offを入れようとしたけど
わざわざ増やす程ではないと判断して止めちゃったんじゃない?
それくらい改造が簡単な部類
0302名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:18:15.54ID:7xsyRNtF
>>299
何度も質問してるが、間違えた答えか、
まったく役にたたない解答しか返ってきていない。
このスレは本当に役にたたない。
したらばのほうもな。
0303名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:20:04.90ID:wJxf+v2+
しかしくそ眠いな
0304名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:46:14.38ID:EWkhg7/1
>>302
それわかってて見てるお前も大概だな
0305名前は開発中のものです。2016/01/20(水) 23:49:19.20ID:iPtt6HAI
>>303
寝ろよw
0306名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:02:55.53ID:VdxZAX6Y
ツクール本体の1.0.1はいつ1.1になるんだろ
プラグインより本体のバージョンアップを待ってるんだが
0307名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:25:21.17ID:50s+pmZW
>>302
なら見に来るなよw
0308名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:30:08.59ID:KqUh3tPq
>>306
だから2月にアップデートするっていてんじゃん
馬鹿なの?
0309名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:45:28.66ID:/SUg3d64
>>306
1.0.2にはなるだろうけど1.1は無いわ
XPですら1.0.5aで1.1になってないのに
0310名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 00:59:05.47ID:NDZdYJwD
スキルタイプを2個以上にして、コマンドを記憶するにすると、最初のスキルタイプしか選ばれないな。
例えば、魔法、必殺技の並びにしていたら、必殺技のスキルを選んでも、次のターンには、魔法のスキルタイプのところにカーソルが行ってる。
けっこう細かいバグが多い、、、。

ACEやVXにあった日本製の有名スクリプトとかも、海外YEPがほぼマルパクリでMVに移植していて日本人のスクリプターも減ってる気がする。
0311名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 02:13:29.60ID:Pt83Y1rv
必要な機能をつけずにユーザーに丸投げどころか
バグ修正までユーザーに丸投げして
ユーザーが書いた修正プログラムの中身を丸写しして
公式アップデート扱いするパクリ公式なんだから仕方がない。
0312名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 02:16:26.59ID:eemlGFQ1
妄想もここまでくると病気だな
0313名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:00:40.34ID:yuPPb0zP
>>302
それはもう質問の仕方が悪いか、回答を理解できてないだけじゃないのか?
回答者だって仕事じゃないんだから適当な質問には適当な答えしか返さないし、ややこしすぎるものも一から十までとはなかなかいかん
明らかに変な回答と明らかに変な質問、どちらを多く見かけるかといえば圧倒的に後者だぞ
0314名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:19:05.20ID:HFp+w6tQ
金払うならいくらでもてつだってやるよ
0315名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:27:20.74ID:7xkfsYzI
>>310
YEPが過去の和製スクリプトをパクるのは歓迎なんだが
肝心なサイドビューを全然パクってくれない…

いつになったら装備してる武器を投げられるようになるんですかねぇ…
全体攻撃で一体ずつ切っていくみたいなのはもう諦めてるが
0316名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 05:36:51.60ID:vvtqtZ6d
なんか下手に中途半端な出来のサイドビューがあるから、いろいろ派生スクリプト出てもいまいちな出来にしかならない印象
仕方なく自分でいじってる
0317名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:07:07.76ID:Lhsf6yo4
>>302
回答に対してどこが理解できないのかどこが間違ってると思うのか言ってくれたら補足説明するよ
回答者は当然自分の回答が正しいと思って書いてるわけだから、
何の返答もなかったらそりゃ理解できたんだと思ってそれ以上は何も言わないさ
0318名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:27:38.62ID:/SUg3d64
説明が足りず理解出来ないのは相手が悪い自分に非がないと思ってる典型的な糞ツクラーの戯れ言だろ
自身が三流の屑だとは夢にも思ってないんだろうな
0319名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:41:32.08ID:XpDE+k2t
>>302
何回も聞いて見当違いな答えが返ってくるなら、読み手側に伝わらない自分の文章を疑ったほうが良いかもしれない
疑うならまず"自分から"
0320名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 06:57:38.00ID:CzB0/tGa
どんな質問したか原文まま書けばはっきりするよ
0321名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 07:17:34.34ID:7xkfsYzI
>>316
ACEサイドビューからの劣化具合がハンパないよね

下手にYEPで拡張しようもんなら
劣化ACE+設定がACEよりも面倒+俺設定が強すぎて改造しにくくなる
という地雷プラグインだし
0322名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 07:34:41.81ID:vvtqtZ6d
>>321
ほんとそれ
0323名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:13:30.79ID:J7D82N9T
AceのサイドビューってRPG探検隊のでしょ?
MV用に作り直してみるなりすれば?
いつになったら〜って言ってるのって餌くれるの待ってる雛鳥みたい
0324名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:46:39.34ID:SyVYeO8n
雛鳥くらい可愛かったらまだ餌やる気になるけど実際はおっさん
0325名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:49:35.12ID:J7D82N9T
それは言っちゃダメです
0326名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:50:40.16ID:7xkfsYzI
>>323
自分用に改造してるに決まってんじゃん…
デフォやYEPだと弓矢ひとつ満足に作れないんだから
全体射撃でザコに一本ずつ矢を飛ばすのすら無理なんだぞ、愚痴が出てきて当たり前

YEPが和製スクリプトをパクってるからサイドビューもパクればよかったのにって話だろ
0327名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:56:14.86ID:7xkfsYzI
もちろん改造したもんはプラグインで公開する気なんてないから、期待すんなよ
乞食が「YEPと競合してしまうので何とかしてください」って群がるのが目に見えてるからな
あのプラグインは広範囲で俺ルール爆撃してるから素材配布するのに迷惑すぎる
0328名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:56:24.63ID:J7D82N9T
いつになったら出来るようになるんですかねって書いてる時点で自作してますってのは信用に値しません
0329名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:57:05.29ID:eemlGFQ1
>>326>>327
絶対自作してないわこいつ
0330名前は開発中のものです。2016/01/21(木) 09:59:29.25ID:qSbQ18Up
とにかく公式が悪いよ!公式が!

...もうちょっとjs初心者講座とかマニュアルとか用意して欲しい、不具合に関しては2月のアプデで直らなかったら直す気なしと判断する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています