トップページgamedev
1002コメント236KB

NMFがゲームを作るスレ 30 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 13:42:53.59ID:P5baUDQl
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレです
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1445442689/


理由不明のスレ落ちが発生しています。(23〜29は即落ち)
スレが落ちてしまった時は、避難所へ。

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 避難所 2
http://drip.plusvip.jp/test/read.cgi/frontier/1423389939/
0605名前は開発中のものです。2016/08/15(月) 22:46:27.19ID:BYzlePVP
>>603
メガネートさんが、久々に本気モードなのか
0606メガネートさん2016/08/15(月) 23:26:42.47ID:HkXQgD92
>>605
レスついて義務発生しました(ヽ´ω`)
>>604
これはタイムリーな・・・
0607名前は開発中のものです。2016/08/16(火) 00:46:07.23ID:hPONvlus
絵よりも音楽が用途広そうで嬉しい
まだダウンロードもしてないけど
0608名前は開発中のものです。2016/08/16(火) 08:51:03.79ID:hfg3i2wL
>>604,607
ああ、そうか。
興味なかったけど素材としての音楽がストックできるんだね。
これは見逃せない。
0609名前は開発中のものです。2016/08/17(水) 23:01:17.94ID:MWtA3WaI
毎日毎日
夏休みも取らず
がんばっているのに
完成が遠すぎて
ぞい
0610メガネートさん2016/08/20(土) 20:32:01.28ID:ZJTYCZ0s
機装猟兵ガンハウンドEX動画見て
素材も目を通したぞい・・・音と絵だけな(ヽ´ω`)
0611名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 00:03:22.18ID:AbbPBAsT
ソース見たけどちょっとなー
0612名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 00:15:11.21ID:p8RFLfeE
流用できそうな作りになってない?
0613名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 02:21:35.37ID:L0uweoJD
お前らってもしかしてあれよりレベル低いの?
0614名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 07:04:11.17ID:7fplJMKt
たまに息抜きの天体観測
0615名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 15:34:07.45ID:aOcDrSGS
雨は降らないらしい
0616名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 15:58:18.33ID:tcpgvyJX
商業みたいな(レベル)高いNMFがいるか!
0617名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 18:51:39.72ID:BHmfEY9c
室温40度で扇風機で耐えながらバグ探しは堪えるわ
0618名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 22:19:44.73ID:xJHiWhQ3
こんなスレ来て住人見下して
レベル低すぎとかゴミクズ言ってる人
あまり下ばっか向いて歩いてると
足元滑って落ちますよ^^
0619名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 05:35:16.58ID:SWwP2j+Y
>>618の気持ちはわかるけど
下ばっか向いて歩いてると電柱にぶつかりますよのほうがいいな
下むいてるのに足元がおろそかってちょっと伝わりにくい
0620名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 12:15:37.27ID:9n4mgHFt
プログラミング初心者だけどガンハウンドのソースがよろしくないのは分かる
怒涛のマジックナンバー、時代遅れのハンガリアン記法
コードの重複に似たようなifとswitchの羅列、そしてシングルトンの多用
0621メガネートさん2016/08/22(月) 13:07:16.55ID:GJPTrG8O
逆にコード読みたくなってきた(ヽ´ω`)
0622名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 13:52:58.69ID:D/UIEpKY
俺はC++ってだけでだめだわ
0623名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 20:02:25.87ID:48zmZJ9r
ビルドができなかったので諦めた
0624名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 21:35:54.56ID:X6Zyavp5
俺はWindowsってだけでだめだわ
0625名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 22:32:45.31ID:UNbi5o3A
意識高すぎワロタw
0626名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 22:40:52.52ID:3uFiZqBb
スタバでMac系ですね、分かります
0627名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 02:15:19.38ID:bkcf7cLQ
プログラムなんて動けばそれでいいんですよ
0628名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 09:59:40.69ID:TGqRY3v/
つまり、モバイル市場を選ぶのが正解
0629名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 10:28:14.47ID:KZLakymA
前にスレでsteamに出した人もいたっけ
0630名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 15:45:17.85ID:n48toDyS
俺はもう無職っていうだけで駄目だわ
0631名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 16:41:53.43ID:4ESjUPxN
( ´_ゝ`)フーン
0632名前は開発中のものです。2016/08/23(火) 23:28:40.85ID:gwZipKH+
お前ら夏休みの宿題はおわったか?
0633メガネートさん2016/08/24(水) 00:30:39.64ID:884fZBUS
まだ一週間あるし(ヽ´ω`)
0634名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 01:45:10.77ID:WAkrhPCg
よーしゲーム制作リハビリにUnityで何か作ります!

1週間後にここで公開しますので何かお題ください!
0635メガネートさん2016/08/24(水) 01:54:51.87ID:884fZBUS
WizardryOnline2(ヽ´ω`)
0636名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 03:04:00.11ID:X82PW0TV
>>635 おい

>>634
スイカ 花火 かき氷 焼き鳥 海 
この中で好きなもの選べ
ちゃんと作れよ
0637名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 13:58:54.10ID:WAkrhPCg
>>635 >>634
ヴィザードリィようなダンジョンRPGでかき氷用の氷を探すゲームですね!

期限は水曜日の1時45分まで

やってきます!
0638メガネートさん2016/08/24(水) 23:20:19.42ID:884fZBUS
ヴが気になったけど期待してます(ヽ´ω`)b
0639名前は開発中のものです。2016/08/24(水) 23:40:49.74ID:+J2PUfBW
今日のガッテンかき氷だったな
0640名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 00:48:26.95ID:5Frv+zxQ
The Conjuring見直したが、怖かったわ
0641名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 12:41:42.81ID:HSJ1O9em
>>638
Bizarrelyなんだよきっと
0642名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 14:20:39.14ID:cgBUGQxs
土日スレの残党が流入してきたの?
0643名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 14:27:18.94ID:83VqBRCc
1週間で作ろうとしてたアプリが1ヶ月たってもできなくて
すごいあせってる
だめだ。無職の後ろめたさが強くなって吐き気がする
酒は薬の関係でだめだから逃げ場ない
うああああああああああああ
0644メガネートさん2016/08/25(木) 15:01:23.00ID:nBiJeyTf
>>641
理系には難しい単語だ(ヽ´ω`)
>>643
酒に逃げてはいけません・・・さてブラゲでも見るか(ヽ´ω`)
0645名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 15:15:52.93ID:XL7cy68Z
>>644
ゲームに逃げてはいけません・・・さて大学受験参考書でも見るか
0646名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 15:26:11.99ID:VGd5T6qM
さて寝るか
0647名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 16:57:43.73ID:83VqBRCc
ぜんぜん説明が頭に入ってこない
あせるだけだよあああああああああああああ
ごめん板違いだな
0648名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 17:13:56.55ID:83VqBRCc
学生のときみたいに友達とゲームしたい
0649名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 19:56:15.97ID:fBTncOTZ
すぐ目とか脳とか疲れて頭痛くなるようになってから
PC使って仕事をするのをあきらめた
スゲーちっぽけなゲームを1年かけて作る人、それが俺
0650名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 20:52:22.64ID:EtJc3Q87
>>643
俺なんかRPG作ったら2年かかった
レビューサイト送りまくったけどほとんど載せてもらえなかったよ
一緒に飲もう
0651名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 20:53:21.16ID:EtJc3Q87
って酒に逃げるって見えちゃった
0652名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 21:31:42.20ID:9CSdABLI
やったぜ今回も台風10号が関東直撃コースやん!
0653名前は開発中のものです。2016/08/25(木) 21:49:59.55ID:83VqBRCc
>>650
2年かけて完成させたのがすごいじゃん
俺はすぐあきるから半年とかたつと無理

こらないで適当に作ったほうが受けたりするからわからない
ヒットはない
0654名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:27:07.98ID:FJxYLv8D
メガネートのスイッチ入っててワロタw
豆腐メンタルかよ
0655名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:35:52.93ID:5hJ6W3P1
ゲーム製作と関係ない話題ばかりなのはいつもだけど、ホント糞みたいな流れになってんな
0656名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:43:12.90ID:UN1xkG5g
健康の話とかな
高齢ジジイは自分主体で視野が狭すぎ
0657メガネートさん2016/08/28(日) 11:44:16.72ID:qR2RAPBW
ゲーム作ってる人がここまで人の物ディスれるかね?と前から思ってました
ただのステマ社員なら納得です
ステマ社員じゃない人には申し訳ない NGしといてください(ヽ´ω`)
0658メガネートさん2016/08/28(日) 11:45:45.33ID:qR2RAPBW
だいたいステマ社員しかディスってないのに
単発増えすぎやろ(ヽ´ω`)
0659名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:49:36.89ID:L5kQdjU/
休日にずっと2chしてる方が頭おかしいんだよなぁ
0660メガネートさん2016/08/28(日) 11:53:30.80ID:qR2RAPBW
>>659
別に誰の頭がおかしいとか言ってないけど?
それらしい定形レスやめてください(ヽ´ω`)
0661名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:56:46.60ID:7wGHk1n9
>>657
いつからみんなから慕われてると錯覚してた?
0662名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 14:44:21.26ID:b+0+q4aE
メガネートさんはマスコット的な存在だろ!
いい加減にしろ!!
0663名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 15:10:43.25ID:cujw+pzz
煽ってる奴がメガネートについて詳しいようだ。
昔からここを利用している人間の犯行だな。
今や10人も居ない過疎スレだから、アイツの仕業だと分かってしまった。
0664名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 15:36:33.33ID:8ObXUaLg
とにかく同じようなタイトルのスレがいくつもあるのはおかしい
乱立したら人が減るのに
0665名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:55:12.32ID:b+0+q4aE
以前のタイトルのときに理不尽にスレ落とされてたのはなんだったのか
それはあきらめるとして、この規模のスレで分散はデメリット大きいね
自然消滅しないだけすごい
0666名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:18:40.85ID:C09QWRVS
自分は色々な板やスレを覗くほうだけど、何か最近
2ちゃんのあちこちのまだ機能してるスレで違和感を感じる

以前と明らかに雰囲気が違う書き込みが増えたというか、そんな感じ
0667メガネートさん2016/08/28(日) 18:23:58.91ID:qR2RAPBW
寝不足気味だったので寝たら少し落ち着きました失礼(ヽ´ω`)

>>661
別に慕われてるかとかどうでもいいじゃないか
何の話よ(ヽ´ω`)
>>664
乱立はわたしのせいでもあります(ヽ´ω`)
でもステマ社員がスレ立て妨害とかするかな
0668名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 18:33:33.61ID:5hJ6W3P1
乱立は別にメガネートさんのせいではないと思うぞw
気負い過ぎじゃないかな
0669メガネートさん2016/08/28(日) 18:34:33.57ID:qR2RAPBW
>>665
コナミのメタルギア小島いじめをディスったせいだと盲信してます(ヽ´ω`)
コナミ社員も2chステマやってるらしいし、案外まだ引きずってるんかも
0670メガネートさん2016/08/28(日) 18:35:36.42ID:qR2RAPBW
>>668
もう少し寝ときますどうも(ヽ´ω`)

無職歴長すぎてコミュ症こじらせまくりやわ(ヽ´ω`)
0671名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 19:52:54.50ID:1bYtFASW
>>666
これは乗っ取りが大きい
0672名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 20:51:27.67ID:YcJo096I
このスレに常駐しているステマと言えばウニや非現実の話だろうに、
なぜ国内のメーカーに飛び火するんだろうな

>>669
その件もネット経由で広まった話。ステマは発言の内容を検証すれば見抜けるが
社内いじめとかの真偽は外部の人間は一切、手がかりがない
下手すりゃその噂自体がアンチ工作だ

それにゲートキーパー事件があったから大手は絶対に社員ステマはしない
業者に出さざるを得ない。だから手口が嫌らしくなってる
0673名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 20:59:56.64ID:0M7VPbeo
ゲーム作るスレでウニやCocosの話が出るのは当たり前なのに
ウニの話が出ただけでステマ言われるのもめんどい
0674名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 21:12:42.14ID:YcJo096I
ところがわざわざ>>634みたいな書き込みがあるからな
なぜいちいち「○○で作る」ということを強調するんだ?

こういう誰でも怪しいと分かるのは放置で、
話をすっ飛ばして国内のメーカーに擦りつける奴がいる
0675名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 21:38:15.53ID:OAj6FsYC
なんかメンヘラっぽい。
0676名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 21:38:43.92ID:GLWGyfFF
うわあ
0677名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 21:40:31.32ID:0M7VPbeo
そりゃ今、一番有名だからだろ

「今からWindowゲーム作ります」

って書き込みに

「なぜいちいちWindowsって強調するの?
誰でも怪しいと分かるよ」

って反応する人並に病的
0678メガネートさん2016/08/28(日) 21:41:25.41ID:qR2RAPBW
ステマどうこうというか、そういう無意味な煽りをやめろっつの(ヽ´ω`)
0679メガネートさん2016/08/28(日) 21:42:16.57ID:qR2RAPBW
だいぶ誤射もある気がする(ヽ´ω`)
0680名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 22:34:00.94ID:EncfCor7
コテハンは「ステマが嫌がらせしてる」と言うけど、
それはフレームワークステマのことをなのか
あるいは素人にゲーム作らせてストアに登録料払わせようとしてるということか、
自分が昔コナミの悪口書いたからコナミが何かしてるという話なのか
0681名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 22:42:06.92ID:EncfCor7
自分もこの板、何か嫌なものは感じるよ
数年前とは完全にノリが違う

過疎スレは昔からあったけど、人の多いスレも進行が予定調和的というか
>>671の言ってることもまんざら…という気がする
0682名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 22:52:09.79ID:m5u2unDy
いぇーい!
メガネートさんとたまに健康ネタを交換したりする俺はメガネートさん派だぞ
別に、マターリやってるメガネートさんのゆるい部分も含めて全面的に擁護するってわけではないが、
たった一人のコテハンなんだから、目立つってだけで、一挙手一投足につっこみ浴びせるアホに対しては
俺もメガネートさんに加勢するかんな
0683名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 23:09:08.15ID:5hJ6W3P1
自分は別に派ってほどじゃないけど、追い出す理由は微塵も感じられないかな
敵視して追いだそうとする奴の理由が知りたいわ
0684名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 23:33:35.92ID:nxBAEk/5
おまいらは一体なんのゲーム作ってるんだ…?
0685名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 23:38:38.21ID:4V60PoJ7
いまノンフィールドRPG作ってる
理由はわからんけどダメージ表示が表示されない
ピクチャナンバーが被ってるのだろうか
0686メガネートさん2016/08/29(月) 00:14:04.20ID:k33x7R7i
もうマイッてるけど(ヽ´ω`)

>>680
「おまえステマだろ」みたいな一言から
急にレス増えて荒れるのが不自然な気がしたんだけど
ちょっと流れ早すぎてもう何がなんだか(ヽ´ω`)
>>681
シナリオ読まれてる感じですかね
>>682
ありがとう スレ的に散歩・筋トレの大事さはたまに言いたくなります(ヽ´ω`)
>>683
ステマがマニュアルに従ってる・・・のかな なんにせよ勝てる気がしない(ヽ´ω`)


〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※ステマだとバレそうになった時は…

・ステマの件には触れず、スレ本来の話題に戻してトボけろ
・ステマの件には触れず、スレの進行を妨げるのはやめろと言え
・ステマだという証拠がないと言い張れ
・ステマだと疑う人間をバカにし、レッテル貼りして、口を封じろ
・こんな過疎スレでステマなんかしても意味がないと言え
・ステマがなぜ悪い、むしろいたほうがよいと言え
0687メガネートさん2016/08/29(月) 00:18:23.33ID:k33x7R7i
やれやれ・・・引用スレ貼っとくね(ヽ´ω`)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/
0688名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 00:21:21.04ID:S3ciZRlk
>>685
この流れに対しての皆一体なにと戦っているんだ…的なレスだったんだけどマジレスさんきゅーです
俺はSLG
がんばろうず
0689メガネートさん2016/08/29(月) 00:21:27.94ID:k33x7R7i
>>685
描画順は大丈夫なん?(ヽ´ω`)
0690名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 01:10:36.99ID:Ibu1ztna
>>673
まったくだ

海外のツールなのに
こんな極東の島国の過疎掲示板で
ステマするメリットないよな
0691名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 01:13:59.74ID:Ibu1ztna
>>684
ここはスマホが主流だけど
WindowsのPCゲーなんだな
0692名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 01:17:15.11ID:pHFOyVHv
こっちにもスレあんのか
一応今日のお昼までだからこっちにも貼っとくわ→MV79%OFFセール

ttp://tkool.degica.com/a/rpgmaker/mv
ttp://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php
0693名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 01:45:35.66ID:Ewdc+0nt
>ここはスマホが主流だけど
この一言で、ピンと来たわ

よく考えたら確かにウニも非現実もツールでしかないし、
それらを使ってフリーのゲームも作れる

しかしウニ使ってゲーム作ると、当然「これ、ストアで売れば儲かるかも…」と
幻想を抱くようになる。現にやたらとマネタイズ言う奴いるしな

「本当はストアや蒸気に登録させて金を取るのが本命で
そのために開発用のフレームワークをステマしてる」ってわけ
それなら火の粉も掛からない
0694名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 06:45:27.04ID:PovwHYis
ステマも有力な情報なら歓迎
スレ違い、コピペ連投は迷惑だからやめてほしい

根拠のない中傷はマナーとしてやめてほしい

ウニやってるけど、スマホの解像度多すぎて対応させるの大変だね
みんなは解像度対応はどうしてるのだろう
0695メガネートさん2016/08/29(月) 10:08:44.29ID:k33x7R7i
よさ気なネタ紹介もステマ社員に
都合のいい土壌を作ってしまったわけだ(ヽ´ω`)
0696名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 10:30:48.44ID:UqcN+Gr0
>>692は明らかにステマ
人間のグズ
0697名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 10:42:18.12ID:UqcN+Gr0
>>694
そんな話はunityのスレがあるからそっちでやればいい、そっちで情報を入手すればいいってことくらい
このスレの本当の住人ならわかってるだろうし、
仮に2ちゃんゲ製板住人の立場だったとしてもスレの使い分けもロクにできないアスペコミュ障かよって話になるだけだし、
わざとやってるステマだったらそれこそ人間のクズ
0698名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 10:53:28.68ID:UqcN+Gr0
ただ>>693の人がいつもの陰謀論の人で
この人の存在がいつも話をややこしくさせる

陰謀論の人が独走状態のときは、俺は基本的に「さすがにそれはない」という立場をとってる

で、陰謀論の人がしばらく目立たなくなると、明らかなステマに「ステマ」って1レス入れるだけで、物凄い反応が返ってくる状況に

普段のスレの進行状況を知ってる人なら、明らかによそ者が、クズ人間の動機に突き動かされて発言しているらしいことに気付く
0699名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 11:18:06.15ID:PovwHYis
>>697
解像度の話はUnityに限ったことじゃないから聞いてみたかったんだけど
まぎらわしかった
ただ、ステマから自分の知らないツールがわかるのはクリエイターには有利な点もあると思う
節度の問題
0700名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 11:39:26.26ID:vyffYq2s
ステマの得意芸「ステマも役に立つと言え」

で、こっそり登録料ビジネスへの批判を逸らす
0701名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 12:19:36.64ID:M9nCtHkP
陰謀論の奴に加えて似たような奴までいたのか
メガニートさんまでステマ連呼はじめるし完全にステマスレになっちゃったな
0702名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 12:48:50.76ID:2ldMrD8N
じゃあ別の話題にしようか

ストアや蒸気の登録料をどう思う?
無料のふりーむとか夢現のDL数見たけど、そこそこ人気でも100本台
ましてカネ取るとなったら現実的にその1/10〜1/100もいかないだろ

これじゃ無職脱出ところか、登録料も回収できないね
0703名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 13:11:40.30ID:M4xAHJCL
スマホ向けのカジュアルアプリ量産して
広告費で稼ぐスタイルが一番リスク低いだろうけど
登録料は賄えても生活費まで稼ぐのはかなり難しいと思う
そもそもカジュアルゲー作っても楽しくないし
ゲーム制作は趣味+お小遣い稼ぎと割り切ってるわ

てか無職脱出のためにゲーム作ってる人ってこのスレにいるの?
参考にどんなジャンル・規模のゲーム作ってるのか聞きたいわ
0704名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 13:42:03.18ID:PovwHYis
>>702
GooglePlayは初回2500円とかだったから勉強にもなるから払った
結果的にもとはとれないけど、自分のアプリがDLできて使える体験として損したとは思ってない

値段が高かったり年払いだとまず払わない
IDEになるけど、WebStormとかも欲しいけど年払いだから買う気にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています