ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 26 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:40:02.49ID:KjRwubaP気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1445442689/
0002名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:41:30.94ID:KjRwubaP0003名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:42:10.17ID:KjRwubaP0004名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:42:55.32ID:KjRwubaP0005名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:43:30.07ID:KjRwubaP0006名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:00:00.50ID:KjRwubaP0007名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:57:58.69ID:KjRwubaP0008名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 09:58:09.44ID:pnkk5FLzいったい何が起きてるんだ?part2
γ⌒ヽ/: : : : : : : : : 'm': : : : : : : : : : : \γ⌒ヽ
{: :O: : :(__)°....-r――‐┬- : : : : : : : : : : : O: :}
〉 : : : : : / / ! .| | ` 、: : : : : : : :〈
/: : : : :/| /\,| |_/| 八 \: : : : : : ::,
/: : : / /|. / | リ \/ '. ヽ: : : : : :'.
: : : :/ :≧===--j ./}/ --===≦: :,: : : : :::,
. : : :.′ / ん//i(_,ゝ/ ん//i(_, } .|i: : : : :.:
i: : : | ∨ 乂辷jン 乂辷jン / |i: : : : : i
|: : : | j ′ /ィ .|i: : : : : |
|: : : | { (////) (////) | |′: : : :|
|: : : | 个: . r__⌒_,ュ | |: : : : : :|
―y'7:..| i> .. . ィ| リ: : : : : ハ
/ ) ) )′:!八 |: : : :≧==-------==≦: :..:.| /: : : : : : : ::,
. 人_‐<| :..:.|: : :\.{: : : : : : : (: :(_) ̄: : : : : : : ::/ /: : : : : : : : : :,
| |: : : : : : : : : : :==--::入: :`ヽ: : : : : :..:://}/: : : : : : : : : : :.}
| |、: : : : : : : : : : : : :/ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
0009名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 10:14:20.43ID:cRzYTo5dニート、無職、フリーターのいずれかが
dat行きスクリプトに引っかかってるな
0010名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 10:25:07.51ID:jl3APYii0011名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 10:27:30.15ID:cRzYTo5d0012名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 10:46:25.36ID:xQ8M8Caq第2支部ごと吹っ飛んだって、パパのところは大騒ぎだったみたいだぜ。
0013名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 11:40:22.33ID:pnkk5FLz0014名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 11:47:54.65ID:jl3APYii0015名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 13:39:33.37ID:KjRwubaP0016名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 16:09:53.80ID:BIWyYObn避難所貼っときます(ヽ´ω`)
http://drip.plusvip.jp/test/read.cgi/frontier/1423389939/
0017名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 17:03:35.66ID:KjRwubaPとりあえずはおちないだろう
それにしても今年もゲームを完成できなかった
0018名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 17:50:15.69ID:8UBdV1PA0019名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:41:05.87ID:YzOtSpDXスレが削除されても困らないように、今のうちにブックマーク推奨。
0020名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 20:56:12.34ID:OaBuejwOゲーム作り始めた
0021名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 21:36:16.84ID:BIWyYObnたたかおう!(ヽ´ω`)
0022メガネートさん
2015/12/31(木) 21:38:31.72ID:BIWyYObn上・上・下・下・左・右・左・右・手前・奥(ヽ゜ω゜)
0023名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 22:03:39.03ID:pnkk5FLz0024メガネートさん
2016/01/01(金) 01:03:58.69ID:lk9J1OZo0025名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 01:25:15.39ID:53US/xt3ヤバイ
0026名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 01:38:22.98ID:b+2I3y+hプラットフォーム、ジャンル、販売形態等kwsk
0027名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 02:08:56.52ID:jZ0XqM8eたとえこのアイデアが車輪の再発明にすぎないとしても、はやく作らないと誰かに先を越されそうで焦る
目指すシステムの方向性が時代に合ってると、理由つきだが、勝手に思い込んでる。描いてない画を自賛してるだけなのだがね
俺の目指すシステムにほんの少し似たようなゲームを長く調べてから見つけたんだが、それですら革新扱いされてるっぽいんだわ しかもわりと最近出たゲーム
プログラミング無知なのに言いたくないネタなだけあって勉強も進みにくいジレンマ
脳内イメージを機械に出力することの難しさを思い知る
0028名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 02:13:04.33ID:jZ0XqM8eだから多くの人がやって失敗したか、作ってみたら思ってたよりしょぼかったか、なにかの制約上の問題でそもそも作れないのか
俺も作るまで分からんのな
0029名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 02:25:14.44ID:b+2I3y+h言ってることがわかりにくいんだけど、「車輪の再発明」という言葉は、
道具としてのソフトウェア資産(ライブラリーとして使い回すアルゴリズム実装)
について言うのであって、
開発作業の最終成果物としての個々のアプリについて適用する表現ではない。
「二番煎じ」と同じ使い方をする言葉ではないから。
あと、そもそも今の時代にC言語って、時代錯誤が甚しい気もするが……
もちろん、学習過程でCを通るのは全然構わないんだけど(多くの主要言語に影響を与えているし)、
ゲーム製作においては、もはや全く実用的な言語ではないので、
ゲーム製作のためにプログラミング言語を学びたいのであれば、もっと実用的な
言語を使って製作しながら、学習を進めていくことをお勧めしたい。
JavaかC#が一番無難だと思う。これらなら、書籍など、実際にモノを作りながら、
解説しているような入門情報は多数見つけられるだろうし。
0030名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 02:42:19.78ID:jZ0XqM8eありがとう
語彙がなくて恥ずい まさに二番煎じで正しい
いずれにしても一番煎じが見つからないから作ろうと思った ゲーマーじゃないから無知なだけかもだが
それに粗方作った後で弄って試す過程が楽しそうだから
まずはUnityとC#でやってみるよ
どこかでC++がいいって読んだんだけどまぁ細かいことは興味ないからいいや そんなのあとからでもいいし ゲーム以外にもやりたいことあるから
0031名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 03:02:52.17ID:b+2I3y+hC++は、Windowsの普及と共に流行った言語なので、
今でもWindowsとかLinuxでは比較的システム寄りの基礎的な開発では現役で残ってるけど、
一般のアプリ開発向きじゃなくて、当時のプログラマーたちが散々苦労して、
その結果、C++の抱えていた欠陥をそっくり取り除いてJavaが誕生、
さらに、C++の本拠地であるMicrosoft自身もJavaをパクって、C#を作り、
その普及を進める方向になったという経緯があるので、
古い感覚にしがみついている人たちの意見には騙されないように。
0032名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 03:13:25.68ID:8SermhKs最近のコンシューマでC++以外だとxboxがC#ぐらいか
家庭用ゲーム機系に就職したいワケじゃないならC#やJAVAの方が色々と融通は利くかなぁ
そういやPS4のゲーム開発はC++なんだろうか?
0033名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 03:59:21.08ID:t271RtOf完成する前になくなったけどw
C#かJavaやっとけば問題ないかと
0034名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 09:33:37.12ID:wf76qmKy0035名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 10:02:01.26ID:FlGd4wqJことよろ
よーそろ
0036名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 11:48:37.52ID:VFITxGif0037名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 12:27:41.11ID:HvkLdL2L0038名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 14:29:45.96ID:zcK5gF72いいアイデアがあれば良いゲーム作れると勘違いする素人あるあるだと思う
素人のアイデアがウケて大売れした試しなんてない
仮にアイデアが良かろうと技術と才能のある人が作ってはじめて評価される
0039名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 16:36:32.65ID:xJCDjqqsゲームは誰でも作れるわけじゃない
よな
0040名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 16:41:48.35ID:jZ0XqM8e0041名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 16:42:28.99ID:jZ0XqM8e0042名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 18:03:40.62ID:CK/WwN/60043名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 18:09:48.86ID:53US/xt3削除依頼出してる奴がいるわ
0044名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 18:43:17.62ID:zxS6me3E誰なのその人非人は?
でも、2ちゃん運営もそれを受諾してるってことは、
やっぱ他所への集団亡命も考慮に入れた方がいいかもよ。
0045名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 19:12:57.84ID:s6SAv248なんかそんなこと書かれてたっけ?
0046名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 19:28:51.19ID:VnJw8xI4ソース
0047名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 19:29:43.98ID:xJCDjqqshttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/
0048名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 19:32:01.89ID:xJCDjqqs0049名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 21:08:42.79ID:6eMB+mbaでも2,3年後の業界事情とか読めないわけですよ
趣味で作ってるならそうそう新しいプラットフォームに惑わされずに
WinかLinux辺りにしとけば発表の場さえないなんてことはないんだけど
コンシューマやスマのインディー市場とか完成するころには浦島太郎の恐れがある
0050名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:29:38.09ID:U6O6RHB6http://imgur.com/0PYkB7D
自動マップ生成を開発中
0051メガネートさん
2016/01/02(土) 00:37:18.28ID:lX6id/OKとうとうピンホールメガネに手を出しました
なんとなくいい気がする(ヽ´ω`)
0053名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:30:46.08ID:xUE5Y/jThttp://imgur.com/TjG8xpn
>>52
恐悦至極
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています