RPGツクールMV総合 11作目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 07:16:19.68ID:nWoT2ldqRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 10作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1450512989/
次スレは>>980が立てること
0902名前は開発中のものです。
2016/01/13(水) 13:48:26.43ID:vd4q43B50903名前は開発中のものです。
2016/01/13(水) 20:15:13.79ID:frVDVzKU総プレイ時間にもよるけれどもよければ遊んでみて感想書こうか?
純粋に面白さの感覚がずれてるのか、アンサガみたいに本来面白いものだけど説明不足や不親切さでクソ扱いされてるのか、そこが分かるだけで違うと思うぞ
嫌なら無理強いしないけど、捨てアドでも晒してくれれば連絡入れておくわ
0904名前は開発中のものです。
2016/01/13(水) 20:54:45.95ID:RLOXz3aL0905名前は開発中のものです。
2016/01/13(水) 23:20:34.35ID:JZTx0VWH0906名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 01:07:02.37ID:Kv6Cxuhy誰に礼を言えばいいのか分からんが、よくやってくれたと言いたい
0907名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 01:14:54.71ID:nw02VulB0908名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 03:19:23.53ID:RBE49FA/0909名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 03:28:29.73ID:a2ErHMRFツクールの熱心なヘビーユーザーはデバッガーどころじゃない。
無償の奉仕精神が凄い。
0910名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 03:46:31.29ID:a2ErHMRFCtrl + Alt + Delete の3つのキーを押して
タスクマネージャーを起動。
そしてパフォーマンスのタブをクリックすれば
CPUとメモリの使用率がグラフで出てくる。
平常時のときのグラフの動きと
MVのゲームを起動してるときの違いを見ればいい。
MVゲームをプレイすると、メモリ使用量が跳ね上がる。
0911名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 05:15:21.59ID:Vq0Gtbkuそういう意味では声をあげてったほうが良いんだろうが
特にゲーム会社は一度発売した物に対しては問題を放置する傾向が多いように思う
0912名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 06:32:31.72ID:gzQ0JOlo0913名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 06:38:16.77ID:nw02VulB0914名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 06:39:39.90ID:oBZDKxxJ0915名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 08:01:49.84ID:7n2ri1b9デベロッパーツール使えよ
0916名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 08:12:29.34ID:lX6jjORShttp://www.amazon.co.jp/エンターブレイン-RPGツクール-x/dp/B00067HMNA
0917名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 08:28:45.87ID:1UJEUjfF3Dのツクールを作らせても駄目だってことか
0918名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 12:46:03.85ID:14kp1cs1バグ取りまじめにやってないところ多いよね
0919名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 12:56:11.76ID:a2ErHMRF問題なのは、バグがあるのに販売後も放置しようとする態度。
0920名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 13:00:02.72ID:a2ErHMRF新作が出たあとは、次回作の製作にとりかかってるということだよな。
だから一旦、市場に流したソフトについてはもう修正作業なんて
したくないということなんだろうな。
0921名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 14:04:14.36ID:Fb6axc9t0922名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 15:01:22.96ID:ZMQsVzJFこのスレ結構いろんな人に粘着されてるし
0923名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 15:07:24.06ID:kZJ3vQCl深刻なバグをわかった上で販売してるとか悪質過ぎる
0924名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 15:34:03.90ID:/W6zs6YR0925名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 17:15:21.24ID:y33/gBHDうおお、こんなん出てたのか
0926名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 18:32:38.57ID:GaNnlEd0レビュー読んでみろよ、流石ツクールって思うから
0927名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 18:57:05.06ID:EelF9ArN0928名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 19:27:53.50ID:tiLThjHD0929名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 19:47:35.46ID:3u53GAKIPS1のメモリーカード10枚とかまたいでた懐かしい。
今考えるとよくコマンド入力でテキスト打てたな…
0930名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 21:22:22.79ID:ESmGQdRp0931名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 21:23:43.64ID:qAlzYGhF0932名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 21:32:39.78ID:A5sMdyh/「RPGMaker Plugin」辺りで検索したら良いんじゃ無いかな
英語がわからなければその辺で紹介しているサイトもあるから頑張って試行錯誤してくれ
0933名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 21:50:28.65ID:3Sm16an+ユーザー登録の完了通知メールにURL貼ってあったでしょ
0934名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 21:52:37.07ID:ESmGQdRp通知メールが来ないのです...
0935名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 22:00:05.87ID:ESmGQdRp登録後通知メールが来るのならメアドが間違ってたの可能性ですかね…。
もう一度登録してみます。お騒がせしました。
0936名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 22:02:20.94ID:A5sMdyh/ユーザー登録完了メールが届いていないなら迷惑メールフォルダに入っていないか確認してみたらどうだろう
としか言えない
0937名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 22:55:18.12ID:zRW9Gi6p必殺技使用時にSVモーションを通常攻撃にしたいのですが、
通常待機のモーションにしかなりません。
通常攻撃のモーションにする方法はありますか?
0938名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 23:03:47.80ID:1UJEUjfFできるけどお前には無理
0939名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 23:31:03.87ID:FDrETpZf0940名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 23:52:03.36ID:1UJEUjfFじゃあお前が懇切丁寧に教えてやれよ
0941名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 23:54:11.88ID:rILLdvg7あっ質問に答えたりしてる人やプラグイン提供してる人は別な
0942名前は開発中のものです。
2016/01/14(木) 23:57:27.16ID:FDrETpZf0943名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:11:57.05ID:cbxkWvt+必殺技を発動させた時、両手を広げているものでは無く武器を振るモーションを使いたいという事何だろうか?
0944名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:12:10.68ID:pchoNocT0945名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:16:02.84ID:McAlgJJ30946名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:25:04.65ID:cbxkWvt+おまけに質問内容とあっているかわからないから答えにくい
最初からYanflyのplugin入れてやっていたから、他の方法がわからない
JKです 優しく教えて下さい
0947名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:27:06.66ID:a3oelVa20948名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:29:08.52ID:/hYoUXjp無能は黙ってろよ
0949名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:29:57.19ID:8p6v+KqM乞食うぜえ
0950名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 00:32:13.72ID:Pzz+IeSj0951名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:22:37.95ID:+bNMc2OW質問に合っているか分からないけど
前提Plugin:YEP_X_ActSeqPack1 , YEP_X_ActSeqPack2
スキルのメモ欄:
<target action>
motion swing: user
action animation: target
wait for animation
action effect
wait for effect
</taget action>
これをコピペ
必殺技発動時に武器を振ってからアニメーションとダメージが順番に表示される
もっとスマートな方法があると思うので、その辺りは詳しい人が現れるのを待ちましょう
0952名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:26:07.85ID:Su14UKGE0953名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:27:07.76ID:+bNMc2OW偉い人が答えてくれるかもしれません
0954名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:47:13.25ID:VMq5AiaX>>942
くっさ
0955名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:48:54.36ID:zux88VP40956名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:57:11.91ID:VMq5AiaX妄想性障害か?w
0957名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:59:08.50ID:zux88VP40958名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 01:59:41.33ID:VMq5AiaX0959名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 02:01:28.30ID:zux88VP40960名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 02:03:45.19ID:zrBLGyhL0961名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 02:05:29.96ID:AKcNfjzt0962名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 02:06:42.00ID:n3qBAgVB0963名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:10:47.82ID:MK5g/upzプログラムのプの字も知らないような奴はここに来ないで欲しい
0964名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:14:14.64ID:/oup+h7b0965名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:17:54.53ID:gTLEa11S「誰でも簡単につくれる」
と言うんだけど、これが嘘で、本当に簡単につくれるなら
ツクール開発部がサンプルゲームを作ればいいんだよ。
コンテスト受賞者なんかに依頼せずに。
それをしないのは何でかっていうと、作る時間がないから。
時間がかかるってことは簡単に作れないってこと。
サンプルゲームの製作者に、製作時間と自分で描いた絵の枚数や
テキストの量を400字詰原稿用紙に換算して何枚になるとか
そういうデータを発表してもらえばいい。
決して楽な仕事じゃないって理解できる。
ところがそれをしないで
「誰でも簡単につくれます!」
というこの一文の過大宣伝をしてる。
0966名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:24:08.32ID:gTLEa11Sどうするかっていうと、単純に市販ゲームのコピーを作ること。
ドラクエ1・2を試しに作ってみたら、まったくの初心者だった俺が1ヶ月もかからず出来た。
ただ単純にコピーすれば出来る。
そしてその1ヶ月間の90%はマップの作成や住民のテキスト入力がほとんどの時間。
それ以外のスイッチや変数の扱いなんてオマケみたいなもん。
一番時間がかかるのは絵とテキストなんだよ。
絵はRTPで妥協できるから簡単。
なので簡単につくれるのは、初代FCやSFC時代のRPGのコピー。
オリジナル作品を作ろうとすると大変なことになる。
それがRPGツクールの真の姿。
0967名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:32:00.72ID:gTLEa11S文章入力や、絵や音の素材を集めることは
技術でも何でもないから、この部分を軽視しまくり、
存在すらなかったことにしてしまうこと。
素材さえあれば簡単にできるだろ、こんなサンプルゲーム。
などと小馬鹿にするわけだよ。
彼らができるのはシステム部分のほんの一部を真似して作れるだけ。
ところがその素材部分が製作時間のほとんどなわけ。
それのための時間と労力が大変なのよ。
0968名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:50:00.00ID:McAlgJJ30969名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 06:58:57.34ID:HTYeeRkN0970名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 07:09:06.89ID:MK5g/upz
0971名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 07:09:56.92ID:Bu197BnL0972名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 07:49:23.53ID:BkfFEo/P0973名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 08:02:58.75ID:AxLXoBn0かわいいじゃないかw
0974名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 08:13:22.84ID:pYwcYQMQ0975名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 08:23:07.45ID:gTLEa11S↑
こういう偉そうな口を聞く奴は
コンテストに受賞したこともなければ
サンプルゲームに選出されたこともない。
それどころか自分で作ったものを公開すら出来ない。
何も作れないが、脳内妄想だけ作った気になって偉そうに口を開く。
0976名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 08:27:51.01ID:imyRUXpE識字率が95%越えてる国なんて日本だけ
0977名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:05:38.07ID:VMq5AiaX>>976
日本スゴイ番組の犠牲者がここにも
ちょっとは自分で調べたら?
0978名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:16:26.05ID:ZRE4I4UT0979名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:31:41.36ID:g5sI8Ls5undefined is not a functionって出て戦闘が止まるんだが、
公式プラグインと、BattleEngineCoreと、ActSeqPack1〜3しか入れてないのに
何がおかしいんかね?
0980名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:39:11.83ID:lsP7xzKx0981名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:40:29.32ID:VMq5AiaXhttp://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01
0982名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:41:15.32ID:M+B9DEi7スレの雰囲気最悪だよね…
0983名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:53:07.77ID:lsP7xzKx0984名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 09:56:28.05ID:Gg+Ak6Umそのために>>2>>3の案内まである
どんなに良くしようと思っても基本的な住人は変わらない
0985名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 10:02:10.14ID:NYF6M7Ol0986名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 10:06:46.01ID:lsP7xzKxRPGツクールMV総合 12作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452819718/
0987名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 11:49:34.57ID:zrBLGyhLツクールのサンプル作者はカドカワから事前にMV貰ってたに違いない!ずるい!というテーマで暴れていた
ガチ池沼ニートだからちょっとキツいかもです
0988名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 12:29:06.78ID:g5sI8Ls5ブラウザでプレイ?に出力してみたんだけど、
Actor.jsonファイルが有りませんってエラーが・・・
0989名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:12:34.76ID:VMq5AiaXindex.htmlダブルクリックしてしまってる?
ここが参考になるかなぁ
http://webbeginner.hatenablog.com/entry/2013/12/24/050716
0990名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:28:06.03ID:g5sI8Ls5いあ、ローカルサーバー立ててアクセスしに行ってたら
ローディングの途中で止まるみたいなんだよね。
それより、新規プロジェクト作って、YEPのプラグイン入れただけでも、
戦闘テストで、undefined is not a functionって出てフリーズする。
ファイルコピーして、プラグイン有効にするだけではダメなのかな?
敵キャラ登録して、メモに<Sideview Battler: Actor4_1>だけ書いて、
敵グループに登録しただけではダメなの?
0991名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:33:49.71ID:3dQAqPTm0992名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:39:42.09ID:g5sI8Ls5BattleEngineCore?
それは、必須って書いてあったから入れてるんで、
戦闘テストとかでも、戦闘開始はするんだけど、
一瞬でフリーズなっちゃうんだなぁ
0993名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:46:28.86ID:41fUTqtlアニメーション用の専用の画像が必要なんだよね?
ちゃんと入れてるの?入れる場所間違ってるんじゃないの?
0994名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:49:14.83ID:g5sI8Ls5いあ、戦闘テストで戦闘に突入した瞬間は表示されてるんだよね
新規プロジェクトにActor4_1作って登録して
敵キャラ1つ作成して、<Sideview Battler: Actor4_1>と書くだけだから、
何が悪いのかわからないんだなぁ
0995名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 13:51:02.06ID:VMq5AiaXローカルサーバーのログ確認してみたら
0996名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 14:31:49.70ID:g5sI8Ls5TDDP_PreloadManagerというのを頭に入れていないと、
その後、何を入れてもダメだったみたいです。
皆さんありがとうございました!
0997名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 15:21:31.77ID:RdKzXjkP0998名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 16:01:25.17ID:IExqHLd40999名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 16:02:05.97ID:IExqHLd41000名前は開発中のものです。
2016/01/15(金) 16:02:55.93ID:A9TKcxKa10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。