RPGツクールMV総合 11作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:42:25.81ID:LFrWRygdデータベースでの計算式設定だけでやるなら
メインの計算式(a.atk - b.bdefとかの部分)を仮にaとして、最低の保証値をbとすると
Math.max(a,b)と書けば最低でもbダメージは与えられるようになる
(Math.max()というのはカッコ内の数字を比べて大きい方を返す関数)
それで肝心のb部分だけど、小数を四捨五入する関数Math.round()と、0〜1の乱数を返す関数Math.random()を組み合わせればいい
0か1を与えたいならMath.round(Math.random())
1か2を与えたいならMath.round(Math.random())+1
0〜2を与えたいならMath.round(Math.random()*2)
といった感じ
何重にもカッコが付いたりして見にくいけど、カッコの数や関数のスペルを間違えると正しく計算されないから注意
もっとシンプルに最低きっちり1ダメージ与えられればいいってだけなら
Math.max(a,1)
これだけでもいい
Math.なんとかっていう数学関数は他にも色々あって上手く使うと面白い計算式が作れるから
興味があったらjavascriptの講座サイトでも見てみるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています