RPGツクールMV総合 11作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 07:16:19.68ID:nWoT2ldqRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 10作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1450512989/
次スレは>>980が立てること
0162名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 11:40:02.70ID:+SXoRhkE?
プラグインでもヘルプ等で使い方等はエディタ内で確認出来るけど?
0163名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 11:43:53.71ID:1g00mHJB解説したい本人だったりして 違ったらすまンゴ
0164名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 12:44:31.86ID:nbGhFqbB0165名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 12:47:08.64ID:5ty1CmrDもっと初心者向けのスレある?
0166名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 12:58:55.42ID:cBzIhLt6http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0167名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:30:54.01ID:sXTk28ad1月1日でキリがいいし今日からオレもお世話になります!
今年中に1つくらいは投稿できるレベルのものを仕上げたいなあ
0168名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:32:49.96ID:QZkCh4e2がんばれ、おたがいエターナらないか、勝負だ!
0169名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:37:59.04ID:sXTk28adほんとなw
設定厨かつデータベース厨だからエクセルとかにデータを落とし込んでる作品なら4〜5本あるんだけど
いつもツクールでそれらを形にしてる途中でモチベが息切れ起こすんだよなあ
0170名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:52:31.25ID:5ty1CmrDさんきゅう!
プログラミング全く初めてでJavascrypt勉強してるけど大変だけど楽しいな!頑張ってみるわ!
0171名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 14:03:30.22ID:sGaaCkEYどんなふうに変わるのかなあと試すだけでも時間を過ごせる
いや過ごしてるだけではいかんのだが
0172名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 21:59:57.59ID:EdKiMsETん?もしかして次回修正版買わすため酷い出来にしたのかな?
0173名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:02:32.27ID:cCbGvA5I0174名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:14:00.50ID:qm4NIZKZ今のご時世ちょっと追加してフルプライスは当たり前だし
0175名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:22:38.38ID:XS4fOiy3そろそろ買いたいけど、Mac版はいろいろ足りないままなの?
0176名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:43:01.89ID:6EICE82f0177名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:47:00.54ID:i+XXfgwF0178名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:02:14.24ID:A90H38AU1.メモリリークバグ
内部プログラムミスによりメモリが開放されず、マップ移動やメニューの開閉を繰り返し続けると
ゲームが強制終了するどころかプレイヤーのPCにもダメージを与えるという最悪な致命的バグ
2.暗号化できずにプロジェクト丸見え
3.容量バカ食い問題
RTPを強制的にパッケージ化するため、チョイネタ系のゲーム作るだけで300MB以上ものゴミが出来上がる
使ってない素材だけ排除するのはかなりの手間
4.プラグイン競合問題
コードのガイドラインが無いため、名前空間もバラバラ
RGSS時代のスクリプト素材よりもはるかに高い確率で競合が発生する
結果、作り手はRGSS時代よりもスクリプトデバッグの負担が増えている
5.ライセンス問題
MVが利用しているライブラリの中で、一部MITライセンス違反の疑いが持たれている
これはMVで製作したゲーム全てを違反者にしてしまう重大な問題となっている
5.スマホ対応と謳っているが、MV単体ではスマホ出力ができない
0179名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:02:14.76ID:95Y3ErkZ安くないんだからキッチリ仕上げたもん出せやって気持ちはわかるけど
本気でそれなりのもんを作るつもりなら早くから拙くとも触ってたほうがいいと思う
0180名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:04:21.25ID:A90H38AUMV買う奴はバカ
買って作ってるやつは救いようのないバカ
0181名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:08:40.90ID:A90H38AU2と3は努力次第でどうにかなるが、過去作持ってるならそっちで作ったほうがマシなレベル
1〜5の問題を全てクリアできて、初めて購入を「検討する」レベルになる
0182名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:13:38.43ID:viQhvpU40183名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:24:02.09ID:3IkZt6jC日本語版は、公式はドワンゴしか書いていないけど
Degicaツクールストアでも売ってる
いろいろ足りないって言われてたのはドワンゴ版みたいだから
買うならDegicaからのがいいかも
steamから直接購入の場合も大丈夫みたいだけど
日本語版ユーザー登録ができないと思う
0184名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:25:08.19ID:jvnEumsRおい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
0185名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:27:02.68ID:LFrWRygd0186名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:31:40.35ID:XNMiyGaU5.が二つあるんだけど
0187名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:34:13.69ID:+BVmod8e0188名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:35:27.32ID:I+U9MHI7>買って作ってるやつは救いようのないバカ
新参で前作とか知らないけどマジか・・・
俺は馬鹿だったのか・・・
0189名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:37:09.42ID:dKZoalJG後で完全版出して金巻きあげるよなソシャゲーみたいに
エビの会社評判なんて無い様なもんだからユーザーガン無視好き放題できるし
0190名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:41:20.97ID:JfW7PURQ0191名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:46:41.88ID:A90H38AUキャッシュ開放せずメモリに溜め続けるなんて、黒歴史ツクール2003ですら到達できなかった致命的バグだわw
0192名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:51:47.79ID:A90H38AU海外の奴らが必死こいて原因突き止めて開発側のミスである証拠突き付けると
やっと「前向きに検討します」とか抜かしやがるクソ加減だ
0193名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 00:55:15.15ID:A90H38AU1と5がクリアできていれば最低限ツールとして使えるレベルになるからな
もう買ってしまった奴は残念だが人柱としてどんどん角川突付くしか道はない
0194名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:02:13.36ID:Yx0FBMXd0195名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:04:16.10ID:I+U9MHI7今の状態だと作らないほうがいいんでしょうか?
0196名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:06:52.57ID:quACyngQ0197名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:07:14.55ID:A90H38AU今、MVでゲームを作った場合、メモリにゴミを溜め続ける迷惑プログラムをバラ撒くに等しい行為に当たるかもね
ライセンス違反に関しては、火の粉を被るのはキミだけだからプレイヤー側は問題ない、好きにすればいい
0198名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 01:15:41.51ID:ST3vASJf持ってるが直るまで作る気がせん
0199名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 02:05:40.24ID:MiiDs2EvLGPLとリンクされたバイナリのソースコードは、全てLGPLとしてオープンソースで公開しなければならないから、
自分のコードだけでなく、他人が作ったプラグインなんかも、LGPLとして公開されてないと訴訟問題になるやで。
GPL汚染はウイルス性ライセンスとも呼ばれてて、うっかりGPL系ライセンスを自分のソフトに含めると、
使わせてもらってる他人のコードにまでライセンスが汚染されて、更にそれを財団側から裁判を仕掛けられる。
自分が訴訟されるだけなら自業自得だけど、GPL汚染は訴訟リスクが他人にまで及ぶ可能性がある問題やで。
プレイヤーは関係ないけど、プラグイン作者さんとかに迷惑をかける問題だから、もうちょい深刻になるべき。
0200名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:08:56.15ID:1ilIWzzFありがとう!
公式なのに不思議だね…
0201名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:13:24.35ID:A90H38AUだからライセンス問題が解決するまでMVは見送るべきって話してるじゃん
さすがに2月で解決させるとは思うがね、これ2月でやらなかったらもはやツールとして終わりだよMVは
メモリリーク(つーかメモリブロートだろもはや)は迷惑プログラム配布で他人に迷惑かけるのに対し
ライセンス問題は製作者・プラグイン開発者両方が自滅するだけだから最悪自爆で済む、その違いってだけだ
0202名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:16:31.83ID:A90H38AU自業自得じゃん
0203名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:51:04.62ID:w3YiSxRG0204名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 05:13:00.33ID:4J8ibm//どこまで上手く対応出来てるか知らんけど
0205名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:08:13.91ID:hyZLrKfX0206名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:13:43.50ID:VFbbndWW>>199が解決しないことには、公式で暗号化対応は実質できないな
>>205
しかも基本的にスクリプトは公式サポートしないから何かあったらユーザーサイドで対応してくれだからな
0207名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:51:11.55ID:jEfk2ppjライセンス問題が全然分かってないな。
MVはNW.jsを使ってて、ツクールとは全く関係のないNW.jsのプラグインも使えるんだよ。
それで、そのツクールとは全く関係のないNW.jsのプラグインがMVで使われてしまうと、
そのプラグインのライセンスが、法律的には強制的にLGPLになってしまうんだよ。
で、そのLGPLになってしまったNW.jsのライブラリは、ツクールの存在なんて知らない人が使っても、
そのツクールの存在なんて知らない人が作ったソフトウェアもLGPLになり、ソースコードを全て公開する義務が産まれる。
これはMV購入者の自業自得なんかじゃないよ。
ツクールとは全く関係のない人が、多大な迷惑を被る、ウイルス性のライセンス問題だよ。
0208名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:54:02.36ID:/jA+sCm1中にある素材データとか他のツクールに流用されるから
ツクールMVの購買価値が下がるんだよね。
0209名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:56:45.14ID:CdEYvVsm0210名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:57:52.64ID:Cg7dEdXO0211名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:04:01.16ID:W02H3FTS0212名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:15:06.42ID:/jA+sCm1今の現状じゃ難しいと思うよ。投稿できるサイトでも
管理者がスマホアプリのこと理解してないとできない。
自分でするとなると英語関係がネック………
0213名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:16:21.25ID:LFrWRygd0214名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:21:25.66ID:/jA+sCm10215名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:22:12.44ID:lGdO9Besplicyかツクール新聞レンタルサーバだな。
plicyならアップロードすれば自動変換してくれるが管理画面が使いにくい
ツクール新聞レンタルサーバはDropboxに放り込んだら自動的にアップロードされるが個人がやってるから危険
0216名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:23:13.98ID:VFbbndWW今のところ、web公開限定かつ現在webサイトを持っていなければ、
PLiCyにアップする方が簡単かもしれない
ニコニコ動画辺りでもサービスを2月頃から始めるらしいがまだだから
だが、とりあえずまずはその友達に(操作方法や対応ブラウザの案内もある)MV公式のサンプルゲームや
PLiCyの既にアップされているMVゲームをプレイしてもらってからの方がいい
環境によっては正常にプレイできないから
あとはローディングの度に通信料がかかる事も承知してもらったほうがいいかも
0217名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:25:34.84ID:lGdO9Besニコニコ動画の2月ってどこ情報?
0218名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:26:33.72ID:/jA+sCm1ニコニコ??
0219名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:27:06.97ID:W02H3FTS0220名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:31:29.51ID:/jA+sCm10221名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:32:40.15ID:VFbbndWWここ
だがごめん、2月と明言してなかった
ただ春とだけ書いてあった
何か別の話と混同していた
RPGツクールMV発売記念イベント 全講演内容
http://tomotaka.tk/rpgtkoolmv-opening-event/
0222名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:33:54.74ID:lGdO9Bes0223名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:36:59.97ID:0heXPKmCそこで「誰か」なんて言葉出る時点でありえねーわ
他人から名前も覚えられない、評価もされない尻拭いを誰が好き好んでやるんだよ?
遠景バグの修正パッチを配布しているのはliplyさんだ。よく覚えておけ
0224名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:37:13.10ID:/jA+sCm1プレミアム投稿(ちらっ
0225名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:39:31.51ID:/jA+sCm10226名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:44:21.69ID:lGdO9Besそれ壊れてね?
0227名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:51:03.58ID:/jA+sCm1治ったんだけど。MVでメモリー不足陥ることはないな。
0228名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 12:34:06.13ID:ot8F79u8エラーみたいなものが出てきて正常に解凍できないのですが、
わかる人はいますか?
0229名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 12:45:00.03ID:r6UuYwnQランダムで1とか2ダメージ与えるにはどうすればいいんだろう
0230名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:03:43.25ID:lGdO9BesそれはAndroidのスレに行ったほうが良いんじゃないか
0231名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:42:25.81ID:LFrWRygdデータベースでの計算式設定だけでやるなら
メインの計算式(a.atk - b.bdefとかの部分)を仮にaとして、最低の保証値をbとすると
Math.max(a,b)と書けば最低でもbダメージは与えられるようになる
(Math.max()というのはカッコ内の数字を比べて大きい方を返す関数)
それで肝心のb部分だけど、小数を四捨五入する関数Math.round()と、0〜1の乱数を返す関数Math.random()を組み合わせればいい
0か1を与えたいならMath.round(Math.random())
1か2を与えたいならMath.round(Math.random())+1
0〜2を与えたいならMath.round(Math.random()*2)
といった感じ
何重にもカッコが付いたりして見にくいけど、カッコの数や関数のスペルを間違えると正しく計算されないから注意
もっとシンプルに最低きっちり1ダメージ与えられればいいってだけなら
Math.max(a,1)
これだけでもいい
Math.なんとかっていう数学関数は他にも色々あって上手く使うと面白い計算式が作れるから
興味があったらjavascriptの講座サイトでも見てみるといいよ
0232名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:42:56.39ID:1TeZbwf3スキルの計算式のところに
Math.max((a.atk * 4 - b.def * 2),Math.floor( Math.random() * 2))
でいけると思う。
0233名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:46:39.48ID:1TeZbwf3あとツクマテかどっかで見たけど、
スキルの計算式欄は$gameVariables.value()とかも使えるらしい。
チキンナイフの実装もできるな!
0234名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 13:49:02.26ID:2BVRON6p創るなら前作のvxが良いですか?
0235名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 14:03:24.72ID:ZrFcnDil0236名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 14:32:04.82ID:qfZub3t2PC向けに買うならVXAceとまで書かれているが
>>235
両方買っちゃったんだけれど
ACEってどう地雷なんだっけ
0237名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 14:32:18.85ID:r6UuYwnQありがとう!
いろんな関数使ってスキル作るのも楽しそう
0238名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 14:52:57.05ID:/Nvnpw0CVXはマジでVXAの下位互換だから地雷奨めるネタだろ
0239名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 17:23:36.25ID:jSK0Xslmぷーくsくs
0240名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 18:47:59.43ID:69xXICfW0241名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 18:51:55.46ID:2BVRON6p0242名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 18:54:56.43ID:V+RTdJvj0243名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:15:03.00ID:QbjmM4Vi0244名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:23:49.32ID:uZ/P3Slx入口のある岩山とかなくなっちゃったの?
0245名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:42:30.81ID:4J8ibm//何故か出ないやピクチャーは出るけど
0246名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:42:40.65ID:95Y3ErkZ不格好を気にしなければ変数とスイッチでほぼほとんどのことが実現可能だもんな
そこを極めるのが第一歩でありそこから続くすべての歩みの礎だと思う
っていうかVXAceをMVに変換するプラグインがたしかあったよな
しばらくVXACEをバニラの状態で骨組み作ってりゃいいんじゃないか
0247名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:45:43.41ID:4J8ibm//0248名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 20:04:38.58ID:bbEujMpU(バルマー=GPLはコミュニズムとのたまった某前CEO わざと?)
GPL(動的リンク例外版がLGPL)に可能なのはそのコード由来部分を含む二次著作物を公開させるところまでで
ライセンス一般に全く関係ない著作物へ適用させる力なんてねーよ
0249名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 20:21:00.08ID:4J8ibm//もう辞めたのかと思ってた
0250名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 22:34:26.91ID:TWCNUAg3> さば缶さんMVプラグイン作成中みたいだね
> もう辞めたのかと思ってた
さば缶 ?@sabakan03 2015年12月7日
明日は暇なので仕事するふりしてMVのプラグインをつくる作業をしよう
0251名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 22:44:43.15ID:kJva6Idb0252名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 00:05:49.27ID:qsIvi+T9撃破数の処理してくれるプラグイン出ないかなあ
0253名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 00:59:35.95ID:SogeHS1Sttp://www.tkool.org/amarimono/mv/Ec.js
0254名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 01:50:06.83ID:sEAQHbb6
0255名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 03:01:05.02ID:Rk+lX82J前に書いた文章もそうなってたしみなさんはそんなことない?
0256名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 03:16:27.51ID:Rk+lX82Jエディタ上だけの問題でした
0257名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 05:24:34.19ID:EV8LOddH0258名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 08:05:11.76ID:HvBM37FD0259名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 08:10:41.91ID:xCBye42V0260名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 12:01:52.29ID:lAxBtYCT仲間が多いと延々と流れて困るんだが
0261名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 12:10:37.89ID:HvBM37FD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています