SRPG Studio 11章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 22:30:37.64ID:1ijGu9BBSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 10章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447560602/
0860名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 19:01:51.25ID:LGWdYpwKくっ殺かな?(男で
0861名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 19:06:28.42ID:07E3bgYM0862名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 19:11:13.50ID:f9dKqGCV0863名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 19:12:00.44ID:LGWdYpwKもうナッシュくんは、ホモ受けしないから(良心
0864名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 20:52:39.32ID:sJ+VfcP5ありがとう、やっぱバグってる可能性あるよね
一応あとで報告しておこう
あと似た処理探して総合Cal1.23のbeast-slayer試したらCalAの567行目でエラー出た
昔のにあったclassdata = passive.getClass();を改変時に入れ込み忘れてる気が
0865名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 21:29:58.98ID:pvt+ne6c【要望】スキルのパワーアップに対応
プレイヤーの詳細情報の習得スキルにおいて、
スキルを新規に習得するか、習得済みスキルを別スキルに変化させるかを選択できます。
【要望】カスタムスキルで有効相手を設定できるように対応
【バグ】有効相手が考慮されないことがある不具合を修正
0866名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 21:32:50.55ID:dNJk2MV1最初はここまで詳細に解説してなかったから手探りでやってた
0867名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 21:42:12.07ID:07E3bgYM0868名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 21:46:59.35ID:5WczsWdj0869名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 22:22:45.31ID:zd1tHwkb0870名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 22:25:03.27ID:wQGKEKH60871名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 22:36:41.39ID:EEh3dRw8これを無効にする見切りスキルもちが戦うと
singleton\singleton-skillcontrol.js Line 237: 型が一致しません。
と出て落ちる。
無効処理変更の影響かな。
0872名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 01:43:52.16ID:oLLf78lI個人的にはないほうがありがたいんだが。
0873名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 03:01:42.70ID:5xUkMObChttp://www1.axfc.net/u/3611994?key=srpg
あと、ゲームオーバー条件操作スクリプト。
指定の変数に1を入れると自軍ユニットが0体になってもゲームオーバーにならず、0を入れると自軍ユニット0体で普通にゲームオーバーになる。
http://www1.axfc.net/u/3611995?key=srpg
>>872>個人的にはないほうがありがたいんだが
以下のコードをプラグインにつっこめばいける、と思う。
MessageViewControl.isHidden= function() {
return false;
}
0874名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 07:45:09.05ID:ccP1r3Om0875871
2016/02/02(火) 08:16:40.08ID:XYfnm77WExtraConfigSkill.jsの恩恵を受ける
(EC_DefaultPercentとかを設定した)スキルもちと
発動型スキル無効もちが戦うとエラーになるみたい。
0876名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 10:50:52.72ID:zVLN4FB00877名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 17:45:01.89ID:dI0gSpOi0878名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 17:47:56.94ID:2v6gke9V0879名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 18:39:36.66ID:3EVGF0Uaプラグインもモーションもいじってないんだが
0880名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 18:43:14.77ID:tRvwXkwo0881名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 18:45:48.15ID:dIfMCK9x再インスとしたら?
0882名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:09:35.28ID:3EVGF0Uaマップ情報で「自軍ターンBGM」をDLsiteで買ったNatural Game Soundsの音楽に変更したら、
マップは普通に動かせるけど、戦闘に入ったタイミングでなぜか落ちる
戦闘シーンBGMもNatural Game Soundsの音楽に変更済みだけど、
自軍ターンBGMをランタイムの音楽に変更したら普通に動くし、戦闘シーンにも普通に入る
まさかと思って試したら敵軍ターンBGMをNatural Game Soundsに変更してみたら同様の現象が起こった
0883名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:16:42.03ID:dI0gSpOi0884名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:21:00.12ID:dIfMCK9x0885名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:22:40.05ID:muY2VokU0886名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:26:43.74ID:3EVGF0Uaやっぱり自軍ターンか敵軍ターンBGMをNatural Game Soundsの楽曲に変更したら曲目関係なく落ちる
自軍ターンをランタイムのものに変えて、戦闘シーンの音楽だけ、Natural Game Soundsのエラーが起きたマップ曲に変えても問題なく動く
あと、ターン曲を適当にPCから引っ張ってきた無関係のMP3に変更しても普通に動く
Natural Game Soundsの特定の楽曲が悪いわけじゃなくて
「Natural Game Soundsの楽曲を」「ターン曲に使ったら」落ちるで確定だと思う
原因と対処法はわからん…誰かボスケテ
>>885
一応全曲WAVEファイルに変換済みだし、ターン曲以外なら今のところNatural Game Soundsの楽曲使っても問題ないんだよ
今イベントで流しても大丈夫かどうか検証中
0887名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:28:26.29ID:HcbSq8GG0888名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:55:28.32ID:/5fTsiJ00889名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:59:03.99ID:0mMOzCgV嫌儲に帰れ
0890名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:04:44.30ID:5Da2ZoUE拡張子変えてみれば?
0891名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:10:39.22ID:yhQ9pQJYつかなんでwavなんだよw
0892名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:18:28.69ID:dIfMCK9x0893名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:26:51.65ID:DJtIstrmこんなながったらしい名前毎回フルネームで書き連ねるとか宣伝以外のなにものでもない
0894名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:28:58.98ID:3EVGF0Ua長文連投してすまん
0895名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:57:36.00ID:5Da2ZoUEそれよりナチュラルなんちゃらの作者に謝っとけよw
連呼して、ステマかよとか不具合でるんだとか思われて
すげえ心象を悪くしてるし
0896名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:58:49.56ID:dIfMCK9x0897名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 20:59:07.47ID:ByEC/mHC0898名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:14:01.36ID:0mMOzCgV0899名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:15:34.78ID:G8QEj2nzしかし単発多いなーこういう時だけ出るよね
0900名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:22:33.28ID:Nwdl5t/X別段いいけど
0901名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:25:47.48ID:dIfMCK9x0902名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:31:57.29ID:YIpznK+r今もかなりスレ死んでるし
0903名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:52:32.78ID:E0Rz7QsBなんで他の音源の倍以上するねん
0904名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:58:34.56ID:dIfMCK9x0905名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 23:15:35.15ID:/5fTsiJ00906名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 23:37:45.78ID:oLLf78lIメッセージ消したくない言ってた者だけどありがとう。やってみるわ。
0907名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 23:38:09.87ID:yhQ9pQJY0908名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 02:46:19.75ID:bTcQnpVT立ち絵がファイルの横幅が正しくないといわれて読み込めないのは、バグ?
立ち絵に関してはサイズは問わないはずよね
0909名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 03:37:53.39ID:oe/tJ7aj0910名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 04:41:37.94ID:kZajCOEzところでこれアス比固定できないのかな
横長マップでフルスクにしたら酷いことになるんだが
0911名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 16:32:10.43ID:Zmy4OhyOゆとりが困るだけじゃんw
0912名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 16:41:59.62ID:YURKtxgH0913名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 16:46:33.56ID:fQUFbNJZワッチョイ導入なんて害虫駆除の農薬撒いたら益虫も一緒に殺しちゃいましたってもんだよ
0914名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 16:50:14.92ID:1Opjrxgq0915名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 17:00:53.40ID:/yBdICmN0916名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 17:01:15.08ID:YS95+vOl反対してる奴の半分くらいはID変えた荒らしなんじゃって思っちゃう
そういう疑心暗鬼なくすためにも一度ワッチョイ入れた方がいいんじゃないだろか
0917名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 17:05:19.54ID:5zfgICfa両方一人なんだろうなこれ
0918名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 20:48:35.55ID:0kKQ0eaEむしろレスまともになるんじゃね
0919名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 21:01:49.25ID:gMHP1Zd7面白すぎもっとやれw
0920名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 21:03:07.58ID:1juQQxWe0921名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 21:58:14.08ID:/yBdICmN0922名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 22:37:56.08ID:K72dilbRじゃあ俺も反荒らしになるは
0923名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 22:47:25.75ID:dWaWg5Vn面白すぎもっとやれw
0924名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 22:48:40.25ID:K72dilbR在日朝鮮人の掲示板荒らしの歴史は結構古くからあります。
何しろ15-20年前のパソコン通信の時代から、掲示板で平日昼間から荒らしている奴は
高確率で在日朝鮮人だという経験則が存在していたぐらいですから。
当時のパソコンBBSは本人連絡先を登録していましたので、あまりに掲示板が荒れると、
シスオペが電話や訪問して荒らしに直接文句を言うことが出来た。
しかし、荒らしと話してみると、話の通じないイカれた在日朝鮮人だと判明するケースが多々有った。
20年ぐらい前だと様々な掲示板で荒らし行為を行っていたが、1995年以降になると、普通の掲示板では
誰からも相手にされなくなり、次第にAVやアニメのBBSに在日朝鮮人が集まって行った模様。
当時は何故にアニメやAVの掲示板が在日の巣になるのか判らなかったけど、
要するに生活保護受給者で、生活費の心配することもなく、偽名で行うバイト収入でAV機器や
パソコンを購入し、買った機材で一日中テレビを観て、気の済むまで掲示板を荒らしていた様子。
2ちゃんねるが出来た年にニュース速報板やサロンで東芝相手に大騒ぎしたクレーマーのAKKYも
在日・煎餅・教育テレビオタだったのは有名な話。
この事件の頃からパソコン通信BBSからWEBベースの2ちゃんねる掲示板に在日の荒らしが大移動してくる。
この時期はまだ2ちゃんでも「朝鮮人の強制連行は無かった」などと書こうものなら、大人数で襲撃されて
確実にスレを潰されましたから。
朝鮮人が日本で生活保護を受けて生きているのが全くの無意味・害悪なのと同じように、
掲示板荒らしにも深い意味は無いと思われます。それが業務なのか生き甲斐なのかは知らんけど。
0925名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 23:14:13.64ID:GLHyKL7d荒らし必死やなとしか思えんで
0926名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 01:06:44.59ID:5vEWEfSK必ず命中する演出になるんじゃなくて
回避したのに当たった事になる(戦闘後にちゃっかりHPだけ減っている)んだけど
前からこんな仕様だったっけ?
0927名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 01:30:36.68ID:3iENJG81回避が発動したらシュールだな
要望したら回避発動しないようにしてくれるかね
必中持ちキャラまだ作ってなかったから気づかなかった
0928名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 08:04:23.17ID:QwVcB4oH絶対HPが0にならないな
HPが残り3のときに、本来受けるダメージが30の攻撃を受けた場合でもHPが0にならない
0929名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 17:19:35.46ID:RYlrMx2/0930名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 19:41:23.54ID:mTdp3IPPhttp://www1.axfc.net/u/3613095/SRPG
多分これで致命的なバグは全部潰しただろうから
これでSRPG Studioの新しいバージョンに移っちゃうのだ
0931名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 21:22:54.18ID:5vEWEfSK今日既に修正されたみたいだなw
0932名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 21:31:11.63ID:VH82wICbっと確認したらアプデきてたか
0933名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 21:57:14.51ID:QwVcB4oH0934名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 00:14:59.83ID:a8HoMA2Kありがたい
0935名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 02:42:56.08ID:FGaFhmqi0936名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 05:04:06.91ID:geZZLkOG敵に攻撃したり攻撃くらった時にダメージ数値が表示されないのが残念だな
数値表示エフェクトとか大変なんだろうか
0937名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 05:38:45.50ID:RJsyI77s0938名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 05:44:38.62ID:J69cJIc4GIMP2で色域指定⇒着色で髪の色一括変換くらいなら簡単に出来る
0939名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 05:48:07.12ID:geZZLkOGサンクス
0940名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 10:29:15.22ID:QZhaHiycバステ無効を持っている相手に、バステ付与の攻撃をするとエラーが出る
バステ付与のアイテムや杖を使うと、おそらくMISSの表示が出るタイミングでエラー
バステ付与の武器やスキルで攻撃した場合、戦闘に入る段階(おそらく攻撃が命中する時のみ、空振りする場合は問題なし)でエラー
ただしアイテムや杖の場合、相手が持っているのがバステ無効のスキル、アイテムどっちでもエラーになるけど
武器やスキルの場合、相手が持っているのがバステ無効のスキルだとエラーになるけど、アイテムだと大丈夫
相手が持っているのがバステ無効のスキルの場合
Error:singleton\singleton-skillcontrol.js
Line 237:型が一致しません。
相手が持っているのがバステ無効のアイテムの場合
Error:戦闘ダメージ表示.js
Line249:'this._order'はNullまたはオブジェクトではありません。
ちなみに新規プロジェクトでも起きる
本体Verは最新の1.056(多分、1.055でも起きてたと思うけど)
0941名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 11:31:02.94ID:Ztdwl/rQスクリプトとか知らない、プログラミングにも詳しくない層が買う前に体験版やったらダメージ表示ないとアレ?ってなるだろう
SRPGに攻撃ダメージ表示は体験版から必須要素だと思う
0942名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 11:33:13.11ID:1eFVcSUW0943名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 16:45:44.82ID:hDnswvW0アイテム数多いからプラグイン使えなくて結局キリキリしながら設定してる。
0944名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 18:34:31.43ID:JU08FRKyそれだけ職人さんが偉大だということか
いくつかはずっと前から要望もだしてるが、ここまで音沙汰すらないと無理だろうな
0945名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 20:15:22.97ID:+YaIKQFlとりあえずプラグイン全部抜いて確認しようぜ
バステ無効スキルの方はプラグイン無しでも起きたから公式に言うべき
0946名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 21:22:10.86ID:HBsnmX9sこれは可能性を秘めてる気がする
0947名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 23:00:24.58ID:9xtRjfg6与えたダメージがすぐにわからないのはちょっとね
0948名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 23:34:19.96ID:zLk8hzhd俺自身ニコニコで知るまで知らなかったしもっと需用はあるはず
宣伝が少ないんだ
0949名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 23:55:29.26ID:6ZiA0XH90950名前は開発中のものです。
2016/02/05(金) 23:59:23.03ID:3VUyszdA0951名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:09:12.23ID:AYrJom5gってメッセージが出ると嬉しい
0952名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:15:20.56ID:yWrFVIi6タクティクスオウガ FFタクティクス、フロントミッション、スパロボ、ディスガイア、ジャンヌダルク
表示なし
FE
0953名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:21:45.58ID:npYRsX35でも欲しいならそんなの気にせずリクエストすればいいし
0954名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:22:09.17ID:1BFwE6bT両方エロ絡むが
ダメージ表示もあるぞ
>>950
次スレよろ
0955名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:23:29.95ID:npYRsX35スレ立てするならワッチョイ入れよう
0956名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:39:26.10ID:n7yTE1Sbほんとだ ありがたや、サンクス
0957名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 00:42:46.73ID:npYRsX35とりあえずワッチョイ導入するなら>>1の本文1行目は
!extend::vvvvv
でお願いします
0958名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 01:00:31.16ID:mpH1mIZvとりあえず直したけどスキルの方はよくわからんから公式に聞いてくれ
http://www1.axfc.net/u/3613859?key=srpg
0959名前は開発中のものです。
2016/02/06(土) 01:20:46.10ID:AYrJom5g導入したい人は今までゲームや素材をアップした人?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。