トップページgamedev
1002コメント305KB

SRPG Studio 11章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/12/26(土) 22:30:37.64ID:1ijGu9BB
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 10章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447560602/
0514名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 18:20:09.97ID:wQhskRUE
>>513
どうでもいいがその会話だとまるで>>510から>>513のわずか10分間の中でアプデがきたようなに見えるなw

しかし大型の後はちゃんとマメに更新するのはなかなか
0515名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 18:25:37.09ID:8sQadCZd
>>511
水魔法を食らうとバッドステートの体温低下(毎ターンHP減少)が付加される
炎魔法を食らうとバッドステートの燃焼(毎ターンHP減少)が付加される
ウンディーネは交換不可のアイテム「水の守り」(体温低下無効、燃焼無効、守備+3、魔防+3)を所持している
というのでもおもしろいよ
0516名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 18:45:13.20ID:YFKAAos4
まだまだバグありそうだししばらくバグ鳥メインだろうな
0517名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 19:41:45.68ID:37HgkFoE
マジで闘技場どこいっちゃったんだろうな
ユーザレベルで追加するとなるとちょっと辛そうだし
まあ闘技場の目的なんてレベル上げと金稼ぎなんだし適当なフリーマップでもつくりゃほぼ解決するけどさ
0518名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 21:08:31.88ID:DYztjuwj
なんか1.050でUnitStatusScrollbar._createStatusEntry()の引数が追加されてたんで修正した。
ステータス表示2桁(1.050対応版)
http://www1.axfc.net/u/3602060?key=srpg

これを入れる場合、>>434で上げて貰ってたstatus_bonus_Fusion.txtの中身が以下の形に修正になると思う(間違ってたら突っ込みお願い)
修正必要な形にしちゃって本当にゴメン…orz
var alias1 = UnitStatusScrollbar2._createStatusEntry;
UnitStatusScrollbar2._createStatusEntry = function(unit, index) {

var statusEntry = alias1.call(this, unit, index);
var type = 1;
statusEntry.bonus =(ParamGroup.getUnitTotalParamBonus(unit,index,weapon)+StateControl.getStateParameter(unit,index)); // ボーナス値
statusEntry.bonus += FusionControl.getCustomValue(unit, index, type);

return statusEntry;
}

あと、試しに作ってみた反撃時の武器選択スクリプト(作ったはいいけど、使ってみたら敵ターンのテンポ悪化が凄くて悶絶したorz)
http://www1.axfc.net/u/3602062?key=srpg
0519名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 21:14:10.11ID:JbBeuTx2
他人のネタパクるなよ
0520名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 21:15:15.32ID:GX3EZsqG
>>519
そういうのいいんで
0521名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 21:25:19.47ID:MWd7nMF4
>>518
0522名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 21:28:43.13ID:zNk09jfY
>>518
乙です
武器選択、スキル制に出来るの良いですね
0523名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 22:02:13.95ID:UG28farp
マップセーブ削除のスクリプト作ったの俺だって忘れてた…
今更ながら437さんありがとうございます

・強弓スクリプト修正…できてるのかなこれ
動作は確認したけどなんか不安
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/superbow1.1.txt

・status_bonus_Fusionの2ketaの1.050対応した奴に対応させた奴
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/status_bonus_Fusion1.1.txt
0524名前は開発中のものです。2016/01/16(土) 22:26:27.02ID:MWd7nMF4
>>523
乙です
一先ず強弓スクリプトは正常に動きました
ありがとうございます
0525名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 01:27:02.35ID:SyV/8NGv
>>499
乙です
CalBを編集して槍殺しを作っているんだけど、
剣殺しをコピペして、0を1に書き換えても反応がない
剣殺しは正常に動いてるんだがなぁ
0526名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 01:57:20.67ID:EMEEeK9F
ver1.050(もしかしたら1.048の時からかも)で
1-239氏の成長期待値スクリプトを入れていると

Error:singleton\singleton-paramgroup.js
Line 157:'undefined'はNullまたはオブジェクトではありません。

と出てエラーになります
0527名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 09:45:07.93ID:EQodFZiX
>>511
武器の交換を禁止するなら
ウンディーネのために武器タイプの「剣」を新たに作って
新たな武器タイプではない「剣」をウンディーネが所持したら
自動的に新たな武器タイプの「剣」に変更されるようにする
というのはどう?剣の種類が多いと面倒だけど
0528名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 10:01:58.91ID:EQodFZiX
新たな武器タイプの「剣」は
アイコンなしにしておくと画面すっきり
0529名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 10:05:42.22ID:s7L0Rnuh
ID:EQodFZiX
0530名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 10:33:48.35ID:knbJxbCu
CAL-Bだけ前のバージョン使ってるんだけど、これって他のスクリプトとの連携ある?
うまく反映されなくなっちゃって。
あくまで最新版のCAL-Bは〜殺し、〜回避スキルを汎用的に作り出せるようにした変更かなと思ってたけど
0531名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 11:23:04.78ID:xrc8OzmG
なにいってんだこいつ
0532名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 12:19:08.11ID:OJOxBhA0
どうしてスクリプトの競合が起こるのかくらい勉強してから書き込みなよ
0533名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 12:38:03.09ID:yZ8obylL
どうやらItemControl.getEquippedWeapon(passive)
の使い方を間違っていたようで…

それとCalBだけ以前のバージョンに戻しても
A-1.22には達人回避の処理を削ってあるから
剣殺しすら動かないはずなんだけどな…

Cal
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/cal122-b2.zip

成長期待値
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Exp-Correction1.1.js
05345262016/01/17(日) 13:29:55.88ID:EMEEeK9F
>>533
ありがとうございます。無事に動くのを確認しました
バランス調整の根幹に関わっているので使えなくなったらどうしようと思っていたので助かりました
0535名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 17:41:57.98ID:dfavbU/v
ここ最近の流れ、ちょっと殺伐としていないか?
スクリプト完璧に組める奴なんて仕事でやってる奴ぐらいだろ

お手本をwikiに上げたりってのはダメなのか?
0536名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 19:00:49.11ID:ZLyJ77N9
殺伐としてないよ、少し前の構って欲しいだけの雑談と荒らし繰り返してた時がおかしかっただけ
ここは主にシステム系の話しする場所だから、良く分からん雑談とかゲームデザイン、ゲームシステムの話しは同人ゲーム板の方でやればいい
別にスクリプト完璧にまでは求めないが、>>530は問題のスクリプトの中身読めば分かる話しで、競合について少し調べれば分かる事だから突っ込まれて当然

そのお手本が自分で組んだのなら良いと思う、誰かが作ったのは無許可で上げるのはダメ
0537名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 19:17:55.56ID:fuHshrhO
ここ最近殺伐してるとか定期的にでてくるわけだが
つか荒らしがしれっと混ざってくるからそう見えるだけでしょん
実際に若干厳しい人もいるかもしれんが、手本をwikiに上げるとか甘やかしすぎだと感じる人もいると思うよん?
0538名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 19:18:14.56ID:Hs5uwW97
こういうこと言う人は大抵他力本願だからなんもしないって
ほんとにやる人は黙ってやる
0539名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 19:21:22.73ID:dfavbU/v
そうか、なんかすまんかった
0540名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 19:23:12.11ID:9J1Pfrxf
>>535
公式スクリプトを基にしてとかなら良いと思う
wikiの有効活用だし、見苦しい質問とそれに対しての煽りとかも減るかもしれないし
0541名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 20:53:52.25ID:TmwFCU9t
ランタイムを自前で用意してもらえば10MB以下のサイズで作品うp出来るんだから
妄想語るくらいならそれを実際に形にしたものをアップすれば
みんなとっつきやすいと思うよ
0542名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 20:59:11.49ID:ndPCGZvu
スクリプト素材もいいけど
そういうの作れる人が作ったゲームがやってみたいと思うのは俺だけか
0543名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 21:02:11.31ID:cD8sNuid
スクリプト作者さんの作ったゲームもアップされてたよ
0544名前は開発中のものです。2016/01/17(日) 21:10:22.53ID:fy3cGoVb
>>539
とっかかりを作ってやるくらいはいいんでない?
ただお手本あげてやっても次はお手本に対しての質問が来ると思う
05455252016/01/17(日) 22:45:36.30ID:SyV/8NGv
>>533
CalB-1.10
入れたら無事に反映されました
ありがとうございました!
0546名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 00:02:19.82ID:Yqj6bOOy
levelup_growth_2 .jsを入れてると
レベルアップ時に
Error: singleton\singleton-paramgroup.js
Line 157: undefined は Null またはオブジェクトではありません
のメッセージが出て強制終了してしまいました。
バージョンは1.050です。
0547名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 01:54:08.87ID:GI63gtyX
ゲームの一部分を謎解きエムブレムとして公開したいけど
その部分以外のも含めると容量が600MBくらいになってしまう・・・
0548名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 02:07:01.68ID:osMtuwcy
公開用にコピーしたプロジェクトから要らんもん削除すりゃ良いじゃない
0549名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 02:15:43.06ID:GI63gtyX
>>548
そうするよ。
ところで公開はどこでやればいいの?
0550名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 02:24:38.95ID:osMtuwcy
ここの人はAxfc Uploaderをよく使ってる
0551名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 03:06:23.94ID:GI63gtyX
http://www1.axfc.net/u/3603183
フォルセティとドルハーケンを手に入れてください
0552名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 03:07:34.27ID:GI63gtyX
容量減らすためにいろいろ削除したので変になってたらすみません
0553名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 03:09:20.05ID:GI63gtyX
ドルハーケンは同盟軍のアーマーナイト全員生存で手に入ります
フォルセティはコレットちゃんを倒さないと手に入りません
0554名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 04:40:28.17ID:GI63gtyX
あっ、ドルハーケンの条件を満たさないと次のMAPに行っちゃいますね
まあいいか・・・
0555名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 05:04:10.49ID:GI63gtyX
次のMAPは気にしないでください
0556名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 08:37:38.74ID:kDmL2LAH
>>552
必要なファイルまで消してしまったのか、起動ができない
0557名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 09:24:36.29ID:ReNo1l6D
こっちだと起動できるよ
最初にエラー表示出たけど、放置してたら普通に起動した
これ自作のゲームでもたまにあるけど、原因がわからないんだよな
0558名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:05:06.52ID:GI63gtyX
自分のパソコンではこの謎解きはちゃんと起動するんですけど
環境によってはだめなのかな?
0559名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:07:13.61ID:GI63gtyX
ドルハーケンの方は簡単ですけど、フォルセティの方は難かしいです
みなさん正解を見つけることはできましたか?
0560名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:33:49.54ID:3pvy+Cbb
連投かまってちゃん定期
0561名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:36:39.00ID:GI63gtyX
>>560
まあそう言わずに
エムブレマー同士の意地をかけた知恵比べを楽しみたいんですよ
エムブレマーじゃない人とも楽しみたい
0562名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:44:09.44ID:CnsC3JEE
ぽえ〜
0563名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 11:52:17.23ID:BgFGgymR
何で触るの
全員消えろよゴミ
0564名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 13:14:15.42ID:GI63gtyX
ヒント・・・IKKOさんが要
0565名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 17:20:29.45ID:GI63gtyX
今のところ、ドルハーケンとフォルセティ、両方手に入れられた人は0ですかね?
0566名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 17:40:12.00ID:mzKkwfYP
なんとか両方ゲットしました
0567名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 18:21:17.22ID:GI63gtyX
>>566
おお、よく頑張りましたね
結構知恵が必要だったのではないですか?
0568名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 18:53:07.79ID:4Mrx6Zqd
ああ、こいつセーナか
FE聖戦スレに同じゲーム持ち込んで凸してるの見たわ
0569名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 18:55:21.41ID:GI63gtyX
私はセーナさんではないですよ
0570名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 19:06:27.07ID:GL5YbecX
上から目線で草
知恵比べを楽しみたいとか言ってるかまってちゃんは不要
スレ違いなのでは
0571名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 19:10:03.58ID:GI63gtyX
参加は自由ですのでお気になさらず
0572名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 19:31:40.32ID:ZCQkYoXo
聖戦好きだから歳だけは取ってると思ったが、2011から暴れてるのかよ
まるで成長してないから、ずっとこの調子で飽きるまで粘着されて荒らされ続けるのかマジで勘弁してくれよ
本当に頼むからスレ違いの妄想語りとかは余所でやってくれ、ここはエムブレマーの交流スレじゃないんだよ
0573名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 20:08:13.19ID:epKhzOAT
モーション素材作ってるんだけどやっぱり本体付属みたいな作風じゃないと受け入れられにくいかな?
0574名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 20:19:51.15ID:ybbgKfgn
>>573
そんなことはないと思うけど
全ユニット分のモーション自作は大変なので
既存のものや他の人が作る素材と共存しやすいように
フォーマットを合わせる人が多いのだと思う
0575名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 20:20:12.93ID:QDNSmP3X
絵柄のタッチとか大きさが違うってことかな?
公式規格のと合わせて使ってる人多いだろうからそこから外れると厳しいかも
でも公開するだけなら文句言われるワケじゃないだろうし見てみたいなぁ
0576名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 20:23:37.87ID:YhEvrSXp
やっぱり浮いちゃうと使い難いかもしれんけど
気にしない人は手間掛かる事だから助かるんじゃない
0577名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 20:38:18.77ID:epKhzOAT
>>574-576
参考になった。
自分でゲーム作るついでに使った素材を公開して素材面に貢献できればいいなと思ってたからこんなこと聞いた。
まとまった量にするには時間かかるだろうけど地道にやっていくよ
0578名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 22:06:03.63ID:3WIOcufm
>>546
多分、だけど…levelup_growth_2.jsの以下の部分を修正すればいけると思う。
作者じゃないんで、元のlevelup_growth_2.jsはどっかに保存したうえで確認してくれ。

//-----------------------------
// 元のソース
var growthArray = [];

for (i = 0; i < count; i++) {
// 成長値を求める
n = ParamGroup.getGrowthBonus(unit, i) + ParamGroup.getUnitTotalGrowthBonus(unit, i);
//------------------------------
// 修正後のソース
var growthArray = [];
var weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
for (i = 0; i < count; i++) {
// 成長値を求める
n = ParamGroup.getGrowthBonus(unit, i) + ParamGroup.getUnitTotalGrowthBonus(unit, i, weapon);
//------------------------------
0579名前は開発中のものです。2016/01/18(月) 22:36:01.60ID:Yqj6bOOy
>>578
ありがとうございます!
書き直したところ無事に動作しました、本当に助かりました。
0580名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 03:58:16.99ID:4mKse4UZ
DL数26でフォルセティとドルハーケンを両方手に入れられた人は今のところ1人か・・・
作者の私が自分でダウンロードしたかどうかは覚えてない
0581名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 07:22:52.56ID:WDEw6AI2
>>579
>>308の通りだと思う、参考にしてくれ
0582名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 07:41:14.45ID:WaOM5QsU
すまんDLしたけどやってない
今日帰ってきたらやるわ

あと取っても報告する方が少数だと思うぞ
0583名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 09:45:49.96ID:gGqZBtJP
>>571
ここそういうスレじゃないと思うが

感想等が欲しいなら、readmeに連絡先記載するなどしてそこにゲームの概要も記載するべき
あからさまな連投はやめたほうがいい、というよりやめて欲しい
0584名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 09:49:48.94ID:8S1QXGO3
言っても無駄だからほっとけっていってんだろ
無駄な連投呼び寄せるだけなんだよ
0585名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 11:03:00.82ID:2WfiDXqG
ゲームが面白ければいいよ

まだやってないけど
0586名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 11:18:24.04ID:G8L8MDXu
ゲームが面白ければ良いって意見には賛成だったけど
あれだけ自分勝手にスレ荒らしておいて謝罪なし反省なし>>498で意味不明な自己擁護する様な輩が上げたのは
何かヤバイの仕込まれてるんじゃないかって勘ぐってしまって、リスク犯してまでやってみようとは思わないよ
0587名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 11:22:39.53ID:soeCwxQk
取り敢えずファイルサイズが300M超えててデカ過ぎる
音楽ファイルをWAVE形式にしてるのか
0588名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 11:52:25.11ID:4mKse4UZ
>>586
IDよく見てください

>>587
MP3でも結構大きいんですよ
アーマーが3人とも生き残っていれば見られるシーンで流れる曲だけでも
4MB近くあります
0589名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 11:57:18.78ID:4mKse4UZ
コレットちゃんの戦闘曲が3MB近く
暗黒教皇プロミネント登場時の曲が4MB近く
暗黒教皇プロミネントの戦闘曲が2MB近く
11ターン目くらいで現れるデュランとの戦闘曲が8.5MBくらい
他にもいろいろあるから塵も積もればやまとなでしこ
0590名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:04:54.89ID:4mKse4UZ
>>582
健闘を祈ります
0591名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:13:30.01ID:O6X4IuNV
自演しといてしらばっくれるとかゴキブリ以下
0592名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:33:15.53ID:4mKse4UZ
2ちゃんねるはどこも荒れてますね〜
0593名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:43:49.30ID:kxpmDeHP
もう何年も無自覚荒らしやってる奴が今更説得されて治るわけないだろ
コイツが飽きるまで無視するしか無いことにいい加減気付け
一面ボスの賊を説得し続けるとかアホかよ
0594名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:45:54.56ID:jhNvdM/z
バカに構うバカに何言っても無駄
0595名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 12:50:18.40ID:Hqnzc+xU
FEスレにも同じゲームマルチポストしてて向こうは皆スルーしてて草
このスレはこんなに構ってくれるんだからそりゃ連投しますわ
0596名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 13:32:20.16ID:4mKse4UZ
やりたい人だけやればいいんだから
そうギスギスしなさんな
0597名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 13:45:09.82ID:RHHgYHlf
>>593
>一面ボスの賊を説得し続ける
想像したらワロタ
0598名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 13:54:03.20ID:4mKse4UZ
人のゲームを叩くよりも自分で作って発表するほうが楽しいですよ〜
0599名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 13:56:32.83ID:amMdgCqJ
公式で体格の設定が出来るようになったけど、攻速と盗むの計算に体格の数値は使えないのかな?
0600名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:01:49.31ID:4mKse4UZ
>>599
重さを表示するにチェックすれば体格が考慮されますよ
0601名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:02:13.75ID:4mKse4UZ
攻速に
0602名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:02:27.60ID:gRq6U9bz
>>>551の感想

>ストーリー
話の本筋がよく分からん、とりあえず敵側は襲ってる間に魔道書ゲットだぜ作戦なのは分った。
途中でデュランとかいうイケメンが出てきたが
捕らえるとストーリー進まなくなるし何しに出て来たかよく分らん
ストーリーの1部だけ公開されても魅力を感じない

>システム
FEを作りたいのは分ったが、説明書も無いからとりあえず色々試すしかない
雑魚を捕らえてもトラキアみたいに道具奪えないし解放も出来ないが
説明書が無いので仕様なのかどうかすら分らん。

>ゲームバランス
地雷戦法で敵が溶けた、序盤はそれでもいいんじゃね。

>キャラ
一言しか喋らないので何とも言えない


1章(4章?)をクリアしたが正直言って面白くなかった
次のMAPは気にしないでくださいと言ってるが続ける気にならない

ダブル時に入れ替えの表記が無く空白になってたり
敵を捕らえるとイベントが起きないなど、はっきりって雑
タイトルに謎解きと入ってたが何が謎解きなの?よく分からん


アドバイスをさせてもらうが、ゲームを作るにしろ、2chの様な交流の場に書き込むにしろ
まずは「相手の事を考える」という概念を身に付けような
0603名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:08:26.40ID:+/SwmcvG
↑こういう奴が一番いらねえ
おまえみたいなのがいるから愉快犯がいつまでもきえねえんだよ
0604名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:12:44.22ID:AbuUNzhi
どうみても自演だし例の自演キチ野郎じゃん
わかったらもう触るな阿呆ども
0605名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:14:03.51ID:4mKse4UZ
>>602
敵を捕らえるとおかしいのは公式のバグです
ダブルのときトレードをするためのコマンド名が表示されないのは私のミスです、すみません
コレットちゃんを倒せましたか?
0606名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:16:03.84ID:4mKse4UZ
謎解きというのは
ドルハーケンとフォルセティをゲットするめたにはどうすればいいかの謎を解く
謎解きという意味です
0607名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:26:23.54ID:9c011UyA
触れるなと怒られそうだが…

1日に5レス以上しないでくれる?
いつもID真っ赤でうざい
0608名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:27:44.23ID:4mKse4UZ
ゲームを発表した以上は5レス以内に収めるのは無理ですね
0609名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:30:46.22ID:4mKse4UZ
デュランに体格上昇リングを持たせて
リングを持った状態なら捕らえられないようにしてるんですけど
何故か捕らえることができてしまうんですよね
これは公式のバグです
0610名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:30:54.26ID:PonUMXU6
ミノルchのBANリスト開放されたの知ってる?
0611名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:36:56.05ID:uLJOSV5r
>>593
例えが的確すぎて吹いたw
0612名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:44:04.47ID:gRq6U9bz
触らなくても居着くタイプと思ったから何とかしたかったんだがな
一面ボスの賊と会話しようとした俺がバカだったわ
正直すまんかった
0613名前は開発中のものです。2016/01/19(火) 14:45:13.98ID:soeCwxQk
SRPG Studio [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
こっちに来て下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています