トップページgamedev
1002コメント305KB

SRPG Studio 11章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/12/26(土) 22:30:37.64ID:1ijGu9BB
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 10章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447560602/
0002名前は開発中のものです。2015/12/26(土) 23:36:36.63ID:K5rSxmQY
Q.どんなツール?
A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
 FE風のゲームが作れます

Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
 それでも分からなかったらスレで質問をしましょう

Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
 などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい

Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】

Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう

Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
 wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 14:13:56.73ID:bhrCmBuy
みんなフリーフォントとか使ってんのかな?
デフォのゴシックだと何だかなぁって感じなんで
色々フォント探してんだけど
0004名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 15:15:52.15ID:NjnHpLHt
ゲームの世界観に凝る人はそこも変えてるだろうね
自分は取り敢えず完成してからでええわ…
細かいとこ気にしてるとまるで進まんw
0005名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 22:33:37.01ID:tzCBi/i/
主人公側に寝返るキャラって国に家族いないのかな?
主人公側に特殊部隊があってそのキャラの家族を保護するってことでいいかな?
0006名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 22:49:55.53ID:qtn3j3dJ
>>5
そこまで掘り下げるならそれでいいんじゃない

普通はそこまで気にしないけど
0007名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 22:49:56.38ID:tzCBi/i/
指揮官が部下ごと主人公に寝返ったら、部下の家族は処刑または投獄されるだろうか?
0008名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 22:59:12.87ID:LiDE0j0B
自分で好きに設定したらいいんじゃないの
0009名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:08:43.24ID:BxLAmONo
そんな余裕を敵に与えなければいいじゃない
0010名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:12:43.77ID:tzCBi/i/
主人公側が敵国に攻め入る場合はそんな余裕を敵に与えなかったという設定でいいんだろうけど
相手が攻めてくる場合はそうはいかない
0011名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:13:38.06ID:H9GuFwHe
自分で考えろよw
0012名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:15:22.84ID:NPrLeVqq
いちいち日記書きにくるんじゃねえよゴミ
0013名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:19:58.29ID:qtn3j3dJ
>>10

FEやったことあるか?
全ての寝返るキャラがそこまで掘り下げられてるか?
0014名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:25:57.89ID:tzCBi/i/
>>13
アイラを仲間にするには先にシャナンを保護しなければならない
ハンニバルを仲間にするには先にコープルまたはシャルローを保護しなければならない
ミネルバが仲間になるのはマリアを保護したあと
0015名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:29:47.33ID:LiDE0j0B
俺らはお前の世話をする為に居る訳じゃないんだよ
0016名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:29:57.84ID:qQgH0tcH
部下はどこに行った
0017名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:31:32.76ID:tzCBi/i/
三姉妹に三姉妹以外の家族がいるという設定はないな
0018名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:31:58.43ID:tzCBi/i/
アイラとハンニバルは部下ごと仲間になったわけではない
0019名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:49:34.42ID:8KeimKHx
それが不自然だと思ったら、そうじゃない話を作ればいいんだよ。
0020名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:52:46.00ID:SMW2PUl3
うっざ
0021名前は開発中のものです。2015/12/28(月) 23:57:06.14ID:LiDE0j0B
そんな反論する位ならもう自分で考えなよ
質問すれば答えてもらって当たり前なんて思わないでくれ

それか今出来てる所まででいいからゲーム公開してくれ
お前のゲームバランスだのストーリーだの世界観だのを俺らは知らないから
自分の殻に篭った周りを見えてない様な書き込みを続けられても迷惑なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています