"hello, world"自体がブライアン・カーニハンの有名な著作物だって常識を知らない弁護士に聞いても仕方ない件
日本の弁護士は数自体少ないし、知財専門だと更に限られ、訴訟自体も少ないので、質が低いのは仕方ないですが

根本的な話になるけど、プログラムの行数や文字数の少なさを競い合うコードゴルフというプログラミング競技や
一行のみのプログラムに創作性の限りを詰め込むワンライナーという職種を知ってる弁護士に聞いてみてください