RPGツクールMV総合 9作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 21:34:23.57ID:Auiaq2vYRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 8作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1448713509/
その他は>>2へ
0002名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 21:35:10.91ID:Auiaq2vYツクールマテリアル(ツクマテ)
http://tm.lucky-duet.com
BIT MAGIC GARDEN
http://bitmagicgarden.net/
RGC|RPGゲームツクールコミュ
http://gametkool.com/
RPGツクールMVまとめwiki
http://wiki.dfng.jp/tkoolmv/
0003名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 21:56:32.19ID:ZBWLnaa+乙
MV発売まで残り10日切ってたわ
今から作り始めれば完成した頃には普通に公開できる状態か
0004名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 22:02:04.24ID:aPc+FUOxなめ過ぎ
0005名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 22:10:45.48ID:TMkcNrCM0006名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 22:38:27.73ID:AWIt1ErA0007名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 22:54:25.49ID:HUFwEvDBおつ
0008名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 22:57:16.44ID:jkcbFTpKってのを思いついたが
城とか町とかの住人とか位置とかセリフとか全部変えて、出現するモンスターも変えて
ってやると、手間が倍に増えてめんどくさそうだな
やっぱやめた
0009名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 23:31:54.12ID:qFLXrGmX大人しくしたほうがいいよ
0010名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 23:32:38.97ID:Rw5ziGASちゃんと道路あるかないとエンカウント上がるとか
住人に個別に生活パターンをつけたりしたのがあった気がするが
名前を忘れた
ユーザーから批判うけて歩行速度とかは取っ払った記憶があるが
面白かったかは別
0011名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 23:34:24.36ID:7FMkVPj20012名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 23:52:47.56ID:4GnLyu/iそれでめんどくさいってシステム自体自作してるひとはどうなるんじゃい
0013名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:01:19.68ID:x0ugIH2b0014名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:01:27.78ID:InbohkXUあんだけの規模のRPGちゃんと作れたら結構すごいと思うよ
0015名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:02:59.57ID:+tfDHO5Vニューデータのオーディオしか見当たらないけど
ogg貼り付けてもゲームで増えない。
0016名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:06:32.50ID:mtfMn2QG13800→11800くらいらしい
2000円も安くなるなら、買っちゃおうかな
いやMV発売したら、VXAceが安くなるだろうからVXAceでいいか
0017名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:06:41.35ID:x0ugIH2bひきもさんのジャンプアクション入れてみたけど、武器が振れない。なんでだろ?
そして、マップ毎にアクションと通常のと切替するみたいな事無理なのかな。
FF6風飛行船みたいなので、ワールドマップを飛んでる動画もあったから、あれでダンジョン選択するの出来そうだなーとか。
色々、夢が広がるんだが、プログラム知識が無さすぎて、自分で作るの難しそうだな。
後は、エンカウントしてからのバトルもヴァルキリー風にしたいけど、出来るのかなー
0018名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:12:24.82ID:T6Mf4zI1シンプル系の時代じゃないのかしら
0019名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:18:30.20ID:iwYl/Mh9最初にダウンロードして解凍した場所にRPGMV_Jってフォルダがあると思うけどその中も見たのかい
0020名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:32:43.65ID:JpiUXSI30021名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:38:33.96ID:CihpLd2/0022名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:38:34.62ID:IGo0dFrr俺はフリゲサイトに投稿してほそぼそやっていくしか出来んわ
0023名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:40:09.71ID:uIiRms5p0024名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:44:29.26ID:uIiRms5p0025名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 00:58:29.53ID:CihpLd2/0026名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:03:01.38ID:x0ugIH2b例えば、UML図書くとかコールバックグラフ作るとか、調べたらそんなのありましたが。
そういう何かアドバイス欲しいです。
みんな地道に読んでるんですかね?何かこう決まったやり方みたいなのプログラマー界隈で確立されてないのですかね?
0027名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:05:37.80ID:ezVG0tsk公開規約によるけどな
0028名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:08:58.49ID:4vNJZuli最後のクトゥルフだけは欲しいかも
敵グラもちゃんとあればな
0029名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:25:23.21ID:BKmDhFzq元がシェアワールドだしね。あとは規約でどこまで使えるのかが問題だ
0030名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:26:19.03ID:XtI2GfZ/ネタとしか思えないけどシレン素材の件があるし
0031名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:39:11.59ID:N6I/UdSDhttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150331_695399.html
0032名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 01:41:06.74ID:ufVVAwLo位置同期発展させて、アプリ参加者ランキングシステムとかトレードシステムは作れたが
アプリ内課金はどう頑張っても今の俺の技術力じゃ無理ゲー
当分凍結やな
0033名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 04:53:40.59ID:3TKHgFfQunity2D使った方が早いぞ
単純なものならツクールでやるより驚くほど簡単に作れる
ユニティちゃんのフリーで公開されてるアセットの素材さしかえていけば構造もすぐ覚えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています