トップページgamedev
1002コメント313KB

RPGツクールMV総合 8作目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2015/11/28(土) 21:25:09.52ID:tDmfLM+0
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447739453/

その他は>>2
0960名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 09:09:29.44ID:2/08rQjq
よほど都合が悪いようだな
0961名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 09:12:00.20ID:u4RHaqX0
変なの自体はずっと住み着いてんだろ
0962名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 09:30:52.01ID:eWEt6rOU
アイテムログは類似点もあるけど機能追加されてる部分もあるな
MVのは増減した個数とかも表示される
まぁVXのを参考にしてるだろうなとは思うけど
0963名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 09:39:36.06ID:wUBKKVR/
効いてる効いてるwww
0964名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 09:55:38.32ID:wXpbhTW5
中途半端な知識しかないからそれしか書き込めないんだな
0965名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 10:01:32.24ID:TVGQB37w
かわいいじゃないかw
0966名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 10:03:54.21ID:BO/FYuEM
MV製のウィルスまだー?
0967名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 10:06:16.35ID:JJDS36et
まじで作れちゃうから怖いな
0968名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 12:30:15.83ID:tv9AXpD6
決定キー押し続けてるとイベントの処理が速くなる機能ってどこで定義されてるか分かる人いる?
アクション系のゲーム作ってるんだけどあの機能で突然高速になってすごく困る
0969名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:01:59.15ID:6eaWab3h
>>957
単純に人が増えたから、それに合わせて変なのも増えたのだろう
あと、実際に日本語体験版で、問題があれこれあるのが明らかになったのも、雰囲気が悪くなった原因のひとつと思われる
0970名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:08:20.89ID:6eaWab3h
>>959
ID:QiW6GrSs
ID:K04m89AQ
ID:wUBKKVR/

たとえば同一なのか知らんが、このIDなんてただ煽るレスしかしていない
こういうのが増えると、スレの雰囲気は変わっていく
0971名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:08:35.31ID:N8yjtGTT
コントローラーでプレイした時、キー配置が滅茶苦茶なのですが
キーコンフィグのようなものはないんですか?
0972名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:17:19.28ID:bg8FjV5B
>>968
Scene_Map.prototype.updateMainMultiply
ここでやってたと思う
0973名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:42:51.46ID:W2B7sca3
何故ショートカットキーを変えるんかね?
テストプレイがctrl+rなのが使いにくすぎる
0974名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:47:09.49ID:WamnbzhE
Javascriptめんどうすぎんよー
0975名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:52:44.01ID:eWEt6rOU
js面倒か?
むしろ言語仕様がなんでも出来すぎてカオスなぐらい
0976名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 13:59:29.34ID:tv9AXpD6
>>972
できた!超たすかりました!
0977名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 14:28:47.14ID:OggfP09/
体験版の音楽少なすぎ。
0978名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:01:27.79ID:mxQc116s
プラグインのon offをイベントで切り替える方法ってありますか?
もしくは、それを実現できるようなプラグインありますか?
0979名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:05:09.22ID:E0FUZjC+
>>977
それ製品版と一緒
0980名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:36:41.66ID:A1XrTyhq
あんまりそういう事を言うと初期フォルダに大量の音楽ファイルをぶち込んで
初期プロジェクトサイズが500MBにサイズアップしそうだからやめてくれ
0981名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:53:21.90ID:tv9AXpD6
>>977
もしかして別フォルダの素材見落としてない?
数えてみたけどMVの曲だけでもVXやAceと同じくらいの数あったよ
0982名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:56:37.78ID:NBqTEC0+
>>978
不可能
任意タイミングでonには出来てもoffには出来ない
0983名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 17:47:34.11ID:mxQc116s
>>982
回答ありがとうございます。ちなみに、そのonはどのようにやってる感じですか?
plugins.jsにstatusがあって、trueになってて、rpg_managers.jsのPluginManagerあたりで何かやってる感じかなって思ってるんですが。
plugins.jsにデータ書き込んでるのはMV本体なんですかね?
プログラムよくわからないんで、全然的はずれなこと言ってるかもしれませんが、説明もし、できたらおねがいします
0984名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 17:47:36.70ID:Kpe4Lv5A
メモリ問題はこの前の公式生放送で最初に言及してて
発売日前後に修正出すって情報あまり共有されてないのかね
0985名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 18:39:34.02ID:jkcbFTpK
>>974
C++とかから入った人は

privateがなかったり、classやinheritがなかったり、functionがObjectだったりして、newの使い方がJavaとかとはかけ離れていて、最初はなれずにとっつきにくいね
0986名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 19:09:18.84ID:Y/F+XYtf
>>985
VXAceからRUBYだけかじっただけのにわかで全然プログラムは詳しくないけど
JSは注文が細かい感じがする。

RUBY先輩だったら「おいっすー」で済むところが
「お世話になっております。○○の××です」って言わないと
話を聞いてもらえない感じというか
0987名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 19:22:41.91ID:kyvWa5h7
曲は別ファイルにあったけどプラグインは
初期にあるやつ以外、どこに入ってますか?

どこかで拾ってくるしかない?
0988名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 19:55:41.61ID:Y/F+XYtf
>>987
海外体験版に入ってたのを言ってるなら
日本版には今んとこ無い
0989名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 20:07:30.55ID:kyvWa5h7
>>988
サンクス

製品版にも入る予定は無いのかな
ここでずっと言われてるメモリパンクの方も気になるけど
0990名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 20:21:19.65ID:NBqTEC0+
>>983
俺もjsに詳しい訳じゃないんだがゲーム起動時にプラグインマネージャがセットアップされてるね
そこでstatusがtrueになってるものだけappendChildを使ってロードされてる
removeChildとかもあるみたいだけど多分、やりたい処理はできないんじゃないかな
少なくとも起動時に実行される事が前提になってるプラグインで汎用化できるとも思えない
0991名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 20:47:42.73ID:HUFwEvDB
人気作品とコラボした、全22作40体のキャラドット素材が無料配布決定!
一部を紹介
バンダイナムコ
・ワルキューレの冒険
・ディグダグ
・ドラゴンバスター
・ドルアーガの塔
・パックマン
・マッピー
・ワギャンランド
・ワンダーモモ
・源平討魔伝
・バベルの塔
スパイク・チュンソフト
・真かまいたちの夜
・ダンガンロンパシリーズ
・風来のシレン5plus
・シレン外伝 女剣士アスカ見参!
アクワイア
・アクワイアちゃん
・アキバズトリップ2
・ロードトゥドラゴン
・新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園
KADOKAWA
・ニンジャスレイヤー
・バカとテストと召喚獣
・闇の皇太子
・クトゥルフ神話TRPG

マジでいらないな……
0992名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 20:48:44.77ID:HUFwEvDB
この素材で作っても著作権マークくっついてくるんだろ
面倒なことこの上なくなるだけじゃん
0993名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 20:56:48.50ID:AWIt1ErA
そんなんよりオリジナルで40体の素材くれよ……
0994名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:02:58.54ID:Y/F+XYtf
普通に何の変哲も無いモブキャラの方がずっと使いやすいのに
0995名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:09:02.85ID:eWEt6rOU
>>986
俺には逆だな
0996名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:12:32.13ID:HUFwEvDB
多分ニコニコの実況者とかにプレイして貰うような二次創作フリゲを量産してもらって宣伝したいんだろうな……
0997名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:18:38.36ID:WNrD29Cd
これってまとめサイト以外でのソースある?
0998名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:21:26.25ID:Auiaq2vY
オリジナル素材の方がキャラ設定とか好きに出来るからオリジナルの方がいいのに
まあそうなると自分で作れって話だけど
0999名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:22:59.00ID:tv9AXpD6
改変おkならモンスター系の素材はいろいろ使えそうだけどな
1000名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:28:50.22ID:HUFwEvDB
ああすまん。フラゲ情報だったみたいだから嘘かもしれん。
むしろ嘘だった方がいい気もするが……
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。