課金ゲーを作ろう! [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 01:59:52.72ID:eLLKQnicオススメはbitzenyやkumacoinです。(安い、支援者多数、スタートアップにうってつけ、場合によっては爆儲可能)
いかが?
0002名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 02:01:28.23ID:eLLKQnic0003名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 06:46:53.40ID:58SreJh9鉱山労働者にツルハシ売る商売的な
つまり>>1はbitzenyかkumacoinの回し者
0004名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 07:44:46.32ID:eLLKQnic法規制がががが
むしろ暗号通貨関係の回し者w
0005名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 09:55:29.80ID:fn8hg55z0006名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:32:40.36ID:eLLKQnicモナコインは登録商標とってる奴がいて、ギャンブルとかに使うと吼えるってのが問題。
暗号通貨はゲームのメダルみたいな物なんだけどね、、、
そのメダルを換金するサービスとか現金との取引所サービス関連を運営するのに、第三者の監査機関の関与を必要とする(ようになる)から、インフラ作るための資金よりもゲーム作るほうが簡単で儲かるのよね。
0007名前は開発中のものです。
2015/11/29(日) 09:30:04.40ID:RqAk78Wt課金導入出来ないかなあ、、
0008名前は開発中のものです。
2015/11/29(日) 16:11:22.97ID:Nw6OkONj0009名前は開発中のものです。
2015/11/29(日) 16:13:55.53ID:Q0z8sp3D払い戻しとかまで考えるなら別だけど、単に課金するためだけに暗号追加導入する意味なんて全く無い
ゲーム内で通貨として使わせたい場合でも、そのゲーム内でのみ使えるポイントなりチケットなり買わせればいいだけ
決済手段なんか何だっていい
極端な話、それこそ現金書留で金送らせてアプリ入力用のコードが書かれたハガキを返送したっていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています