Unity5.1のカラーピッカーの質問です。

HSVの理解が足りてないのかもしれませんが、
HSV(0,255,255)とHSV(359,255,255)って別の色の筈ですよね?

Unityのカラーピッカーで359を指定して、
一旦カラーピッカー閉じて開くと0に戻っていて、
なんだか359と0を同一にしているような気がします

というかHexColor見ても、
HSV(0,255,255)でFF0000
HSV(359,255,255)でもFF0000
なので、

もしかして、UnityのHSVバグってます?
それとも自分の計算と頭がバグってます?

よろしくお願いします