【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 21:49:43.90ID:y2Nf0zh+一言で言うとあやしい。GPLの出た当時にAPKみたいなzipでまとめた配布パッケージの事例がなく考慮されていないこと、判例がないことが不安点
GPL絡みの判例って、炎上防止のために企業が急いで配慮する傾向にあるため、ライセンスの知名度の割には極端に少ないんだよね
少々余談ながら、ffmpegが恥の殿堂(hall of shame)と称してライセンス不正利用アプリ一覧を晒してたりするけど、アクションおこしてないし。
無断使用された側も裁判費用や時間が無駄と考えてる一例
JNIで繋げてる訳でないようだし、中身的には問題ないと思うのだけども
別apkとして起動時に追加ダウンロードを要求すればまず間違いない。別々の成果物をユーザの意図で組み合わせて利用していると見ていい
また、要するに誰も問題にしなければ良いという視点もあるので
・まぜたもの
・分けたもの(GPL側はソース公開)
を両方公開して、挙動が一緒であることを示し、GPL成果物に配慮している旨を記載するなど誠意を示せばまず問題視する人はいないと思う
参考でもないけど、ぐぐると悩んでる人は多い様子
ttps://groups.google.com/forum/m/#!msg/android-group-japan/HFXh-FFrH0Y/R6s-baNhpZsJ
GPL使わないのが一番なので、代替があればいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています